とある貴族の屋敷に、妾 (めかけ)だった元・貴族の母親と二人で暮らす少女――アーシェがいた。
数年前、母親を寵愛 (ちょうあい)していた貴族の男性が死去すると、正妻であった継母から、日常的に暴力を振るわれ、時には犯行も強要されてしまう
。
そんなある日のこと、継母がアーシェにこう言った。
「教会にある王冠を盗んでこい」
命令通りに王冠を盗みだしたアーシェは、その日のうちに逮捕され、死刑が決まる。
ところが、死刑執行の直前に特務機関を名乗る二人の男性が現れ、状況が一辺。今度は、身柄を機関側に預けられた。
母親のため、指示を出した継母のことさえ口にしないアーシェ。そんな彼女に寄りそう捜査官と、彼女を容赦なく追い詰める捜査官の衝突。
そして、さらなる火の粉が降りかかった結果、アーシェは、継母や関係者の全てに復讐しようと決意する。
過去に起こった革命と言う名の戦争と、それに翻弄 (ほんろう)された人々、そして、復讐を夢見る少女の、夢の卵が孵 (かえ)るまでの物語。
※本作は、『恋と魔導具と勇者伝説シリーズ』の4作目に当たります
※更新は原則、1日に1回、昼か夕方ごろ(あくまで予定です)
※三人称視点、男主人公と女主人公がいます
★★注意★★
1:第1章だけ、ビターエンド
2:虐待や暴力、戦闘シーンがあります
3:第1章~2章は、ほぼ男主人公の視点
4:恋愛要素はじっくり系。恋の進展は『第三章』から(全8章の予定 )
5:投稿後も、普通に加筆修正します。よって、投稿後の内容が大きく変化したら、その都度、活動報告にてお知らせ致します。
※ 本作はフィクション(作り話)です。
作中に存在する全ての名称、事象、歴史、考え方などは架空のモノであり、現実の物理世界とは一切、何も関係がありません。当然ながら、作者とも無関係です。
――以上、予めご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 17:12:06
39777文字
会話率:60%
オードリックは魔獣から国を守る辺境伯爵。魔獣の討伐で付いた傷は体中にあり、顔面にも斜めの爪痕が付いていた。そんな彼のことを王都の貴族令嬢達は皆恐れるのだった。
そんな彼が年に一度、王宮で行われる舞踏会でデビュタントを迎えたばかりのコーネリ
アに心を奪われてしまった。誰にも渡したくないと、誰にも見せたくないと攫うように辺境の地へと連れ帰る。だが、彼女はオードリックからの愛を信じられずに自ら......。愛する人を失い自暴自棄になったオードリックもまた......。
そして気が付けば、死の戻ることになっていた。今度こそは愛する女性を守りぬきたいと心に誓うのだが。
コーネリアは思った以上にアレで......。
最初はシリアスに。死に戻ってからはハッピーエンドに向かうべく書きたいと思っています。
変わり者の作者が描く精一杯のハッピーエンド。いやいや、そこはもっと!とのお声はどうぞ、胸の内に収めていただけたらありがたいです。
初めて書き貯めをせずにアップします。更新は気長にお待ちください。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 17:00:00
39732文字
会話率:29%
「郷を滅ぼした人間は、皇宮にいる。だから私はその者たちを必ず見つけ出して、仇を取らなければならない」
何千年もの歴史の中で、初めてとなる女性の神力者・月花泉凪(つきはないずな)。
大切な者を守るため、家族の仇を討つため、そして真実を知るた
めに、史上初の女性の神力者、そして次期皇帝候補とし、男性だらけの皇宮でその命をかけ生きてゆく。
※若干の百合、BL描写があり。私情により、毎日更新はできません、ご了承下さい。ですが、沢山できる時は沢山します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 16:50:00
260769文字
会話率:32%
別の時間、別の世界の物語。
二つの世界で入れ替わるように転移した二人の主人公。落ちこぼれ貴族の冒険者と超能力者の被検体。異世界では幸せになれるといいなあ。
毎日15時更新はこの作品も同じ予定です。
最終更新:2025-07-28 15:00:00
839931文字
会話率:56%
異なる歴史を歩んだ近代日本で悪鬼羅刹と学生である少年少女達が命をかけて戦う異能バトルローファンタジーです。
幽導灯とは交通誘導棒を模した神籬であり、言うなればライトセイバーから必殺技を放つ対妖魔用武器です。これを装備した灯士のみが妖魔
と戦う事ができます。
主人公の光太郎は妖魔を滅する灯士となり上京して学校に通いつつ任務をこなしながらも鬼に拐われ行方知れずになった姉を探します。
基本は勧善懲悪の学園生活バトルものなので友情を育む中でライバルが出てきて試合したり、修学旅行に行ったり文化祭したりする中で怪異と戦っていきます。
予告なく内容を修正、改変する事があります、ご了承下さい。更新は不定期です。宜しくお願いします。
※舞台は2020年ですが、第二次世界大戦中に起きた妖魔の世界侵略のせいで50年ほど技術が進歩していないため、およそ1970~90年代の事物が混在している世界観です。
出典: 霊界物語 大本神諭 深見東洲氏の著書、講演録より多数 その他神典仏典より引用あり
1943年昌和18年 第二次世界戦争の最中、いがみ合う人類の前に突如として新たな共通の敵が立ちはだかった。血と怨念によって魔界の門が開き、古より忌み嫌われてきた魑魅魍魎らが大挙として押し寄せたのだ
もはや世界は戦争どころではなく、剣も銃も効かない敵に人類は滅亡の危機に瀕した
しかし、やがてその中から希望の光が現れる
神仏よりもたらされた幽導灯と呼ばれる神器を灯火として、人々は辛くも生き延びたのだった
大戦より77年後(2020年)、未だ妖魔の影に脅かされる霊和3年に主人公の少年、日之出光太郎は愛猫の福と共に東京へと上京する
過ぎし日の大火により故郷を焼き出された後に修行を積んだ彼を首都で待ち受ける運命とは如何に
ああ汝光太郎、天の命数はまさに君にある、宜しく希望の灯火を振れ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 09:58:12
182568文字
会話率:57%
村木京介はアニメが好きなどこにでもいる会社員の43歳。いつものルーティーンをこなしているとある時、紙が一枚目の前におちてきた。
そこから繰り広げられる異世界転移物語。転移先は果たしてどんなところなのか。作者ですらまだ内容を決めてなく未定の異
世界冒険が始まる。
この物語は先をまったく決めておりませんので、コメントから物語が採用される可能性もあります。
更新は不定期です。時間がある時にしか書いていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 09:35:40
119473文字
会話率:57%
僕の名前はロレミュリア=ガストンブルク。
自分の名前で噛みそうだからロイって呼んでほしい。
ガザニア帝国建国時から代々国に仕える侯爵一家の長男として産まれ、幼少の頃から侯爵家の次期当主として教養と立ち振舞い、魔法の教育・様々な武器の
扱いに格闘術、処世術等の様々な教育を受けてきた。
しかし、僕には誰にも言ってない秘密がある。
それは……………………。
「元々日本人だったんだよなぁ……」
階段から落ちて異世界に転生した彼の次の人生は、成り上がり主人公でもチート主人公でもなく、超絶エリート貴族の長男だった。
前世の記憶を持ちながら、異世界で貴族として振る舞わなければならず、その葛藤に常に苛まれるロイ。
「本当は皆平等が一番だと思ってるんだよ!」
そんな貴族らしくない彼が貴族として頑張るお話。
2024/1/8より、毎週月曜朝9時に更新。
1/8更新はまとめて数話更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 09:00:00
143956文字
会話率:45%
夜に見る夢って、ぜんぜんつじつまが合わなくて、なんでこんなの見たんだろう?というものが多くないですか?
私の場合もそんなのが多いのと、はっきりと覚えていることが多いというのが特徴です。(夢は目が醒める直前に脳が勝手に作り出しているともいい
ますけどね)
そして、もしかしたら、私の執筆活動にこの夢が深く関わっているのでは?と……。
なんだかよく分からないものや恐怖で飛び起きたもの。
今でも覚えている夢を記録として書いておこうと思いました。
ご興味の有無はとりあえず、更新は夢を覚えている時もしくは、過去の夢を思い出しながら書いた時となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 07:00:00
9444文字
会話率:3%
家族旅行の途中に、乗ったフェリーが嵐に巻き込まれて、海に投げ出されてしまった15歳の少女、朱鷺風菜優(ときかぜなゆ)。
意識を取り戻すとそこは、剣も魔法も存在する、異世界と言うべき世界でした。
右も左も勝手がわからない世界で、菜優は、どうや
って生きていくのでしょうか。
本作は、カクヨム(URL:https://kakuyomu.jp/works/16816927859087700906)にても掲載しております。
更新はそちらで行い、こちらでは後追いで追加していくような感じにしますので、
最新話を読みたい方はそちらにてよしなにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 00:24:57
183335文字
会話率:38%
感謝しています。この読み辛い文章をいつも読んでいただきましてありがとうございます。…………年末年始。仕事が重なり修正にあてる時間を確保できずにいます。説明を減らし会話を増やし、説明回を挟んだり会話のみに近い回を挟んだり、台詞重視は難しいです
。修正したところで稚拙で読み辛い文章なことにかわりないのですが、次話の更新は遅くなります。宜しくお願いします。………… ☆あらすじ☆ → 村を襲った魔獣の群れと戦い色々あって王都へ行くことに。道の途中、奴隷を買ったりダイヤモンドを手に入れたり色々あって王都で副王に。その後も色々あって建国し国王になったり連合国家の代表に。創造神様から「来たる日に備えよ」と神授をいただいたので、強くなってみたり実験したり研究したり開発したり販売したり調査したりKissしたりBaiserしたり公認の嫁が出来たり公認の許嫁が出来たりしながら来たる日までに色々やらなくてはいけなくなったロイク・ルーリン・シャレットのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 00:00:00
4225454文字
会話率:64%
所在地不明の魔境にポツンと館が一軒建っている
そこにはお姫さまと従者が三人住んでいます
天気のいい日はお庭でティータイム
空にはワイバーンが飛んでいて絶景です
「今夜はワイバーンのお肉が食べたいわ」
「承知致しました」
執事がワイバーンを狩
りディナーの食材になりましたとさ
そんな感じにゆるやかな日々を過ごしています
お姫さまと従者たちのまったり魔境生活をご覧あれ
※更新は不定期です、この作品は緩やかにやるつもりです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 00:00:00
140222文字
会話率:81%
街に買い物へ出かけたら、偶然森で一匹の犬に懐かれた。
あまりに寂しそうにしているからつい連れて帰ってしまったけれど、それからというもの、セルビアの周りにどんどん増える動物たち。
動物ばっかり連れて来られても、家では面倒見られない、お願いだか
ら一人立ちして!
と言われて、セルビアはついに住んでいた集落を追い出されてしまった。
家を出てからも、外を歩けば歩くほど、どんどん増える動物たち。
みんな大好きだけど、うちはサーカス団じゃないんだよ?
入団審査、必要かしら?
そんな生活をしていると、気付かぬうちに世間では、セルビアがたくさんの動物たちを使役していることになっていた!
だけどそんな、すごい人ではないんです!!
【おことわり】
本作、タイトルの「使役する」という言葉を、「(強制的に)~させる」という意味で使用しておりません。
「動物たちは(強制的に)使役してないのに勝手に忖度して動いている」というイメージです。
強制されていないので、勝手に動くし、勝手についてくるし、その行動が必ずしもセルビアの役に立つわけではありませんが、彼ら的に頑張っているので、温かく見守ってあげてください。
本来と違うニュアンスで使用しておりますが、タイトル変更などを行う予定はありません。
悩んだ末、そのままのタイトルに決めましたのでご了承ください。
■R15は保険です。
■更新は不定期です。基本的には毎週月曜日00:00を目標にしております。
■コメントとか使い方がわからないので設定できてないです。ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 00:00:00
222488文字
会話率:32%
あるところに、一人の王子様と、一人のお姫様が住んでいました。
二人ともとてもかわいらしく、周囲にも大変かわいがられて育てられていました。
ある日、お姫様は幼馴染みに言いました。
「私はあなただけのお姫様になりたいの」
そんなお姫様の願いを叶
えようと、幼馴染みの男の子は懸命に努力を始めました。
そしてお姫様も、彼に相応しくなりたいと自分を磨き始めたのです。
ところが、事態はあらぬ方向に進み始めてしまいます。
何を目指しているのか、どこに向かっているのか分からなくなってしまうのです。
■R15は保険です。
■更新は不定期です(目標はカレンダーの奇数日・12時更新)。
■コメントとか使い方がわからないので設定できてないです。特に返事ができないのでごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 12:00:00
2653898文字
会話率:32%
この世界には忘却魔法という特殊な魔術を使える魔術師が存在している。
忘却魔法は相手の記憶の一部または全部を失わせることのできる高度な魔法だ。
そして抜き出された記憶を管理する、記憶管理ギルドと呼ばれるギルドがある。
記憶管理ギルドを管理す
る『忘却魔法の管理人』の一人であるロイは、自分の意志を貫くため、魔術師に戻ることを拒否しながら、管理人として仕事をこなす日々を送っている。
記憶を失ったことで新しい人生を歩む者、失くした記憶を探す者、時にはその能力を悪用する者もいる……。
記憶管理ギルドを訪ねてくる者は、大抵何らかの事情を抱えているし、その性質上、事件に巻き込まれることも多い。
そのためロイもいつの間にか、客の事情に巻き込まれるようになるのだった。
■R15は保険です。
■更新は不定期です。基本的には毎週土曜日00:00を目標にしております。
■コメントとか使い方がわからないので設定できてないです。ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:00:00
629421文字
会話率:27%
現代日本で普通の男だった主人公、島優(しま ゆう)は、突然異世界に召喚されてしまう。そこで目覚めた彼女は「エリザベス・グレイシャル」という名の悪役令嬢として、王国の宮廷にいることに気付く。
しかし、彼女は知る由もなく、前世の記憶とともに、
自分がこの世界の悪役令嬢として運命づけられていることを理解する。そして『心の中で語りかける男の声』気付けばいつの間にか心と心の切り替えスキルが身についてた。そして「相手の心を読む」力。その力を使い貴族を操る事を提案した男。こうして奇妙な悪役令嬢が誕生したのである!
悪役令嬢は、ヒロインたちの妨害や王子との政略結婚など、数々の試練に巻き込まれる事になる。
そしてエリザベス(ゆう)は誓う。悪役令嬢らしく「悪役」を演じようとする。
明らかにメイドの中に紛れてた者がいた……。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
著者の一言。初の「悪役令嬢」を書いてます。
初なので試行錯誤しながら書いてます(笑)
なので更新は遅れ気味になります!
読者様が楽しめるように頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 00:00:00
15824文字
会話率:64%
これは魔王を倒すべく日本から召喚された。
日本人の『名の無い』物語である!!
魔王……それは全てを「闇」に包みこもうとする者。
魔王……それは魔族の頂点に立ち。魔物を操る王。
さぁ……勇者よ……立ち上がれ……!!
っと言うのが〜大
国の王の『お言葉でした』
王は困り果てます……勇者を補佐する大魔法師も消えた!
あの魔王に幹部たちも消えました!
これは……不運なのか、それとも幸運なのか?
勇者の運命はいかに……!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
著者の一言。
是非!ちょっと変わった「勇者」をお楽しみください!
※更新は『暇』な時に致します!!(白目)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 20:26:28
28093文字
会話率:35%
エックスは異世界からやってきた巨人である。それでいて思った事を何でも現実に変えてしまうことの出来る全能の魔女である。パッチリとした緋色の瞳にショートヘアのボクっ娘だ。
身長は170ポイポイ──現実世界では100mで体重はナイショ。しか
してこの数字にはあまり意味がない。どんなことでも出来るのでその気になれば街一つ覆うほどに巨大化することも出来るからだ。きっと人間大の大きさに縮むことも出来るだろう。
「でもコレがボクだから」
なんて言って普段は170ポイポイの巨体のまま、人間の世界と魔女の世界との狭間にある(彼女の感覚では)小さな家で、人間の公平と一緒に生活している。
そんな彼女の日常と周辺のお話。
(先日完結しました「未知との出会い」という小説(https://ncode.syosetu.com/n8192ga/)の続きになる短編とかを投稿する場所になります。
短編を延々放り投げるだけの場所なので定期的な更新はしないですし、完結になることもありません。ご了承ください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 23:36:29
1797260文字
会話率:58%
この物語は未来のために戦った、忘れられた英雄たちの物語である。
※不定期更新です。一話執筆したら一話投稿する方式なので、更新は遅い方だと思われます。願望は週一投稿ですが、忙しい身分なので月一投稿になることが多いかもしれません。
※今作は前
作の未完結作品である【最強の死神と黒猫の救世譚】の反省を活かした作品です。設定をしっかりと決めたので更新速度は遅いですが、完結まで持って行きます。
※ポイントの評価やブックマークを登録していただくと、作者のモチベが爆上がりします。レビューの方はもっとです。誤字脱字がありましたら報告をよろしくお願いします<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 20:00:00
45753文字
会話率:36%
《ミステリー》×《魔術ファンタジー》
祖国を失い、大帝国アルビオンに亡命したソフィアは、彼女の過去を知る大魔導師コンラートの弟子となり、彼に見守られながら新たな人生を歩んでいる。
ある日、魔法薬の納品に訪れたグラハム伯爵邸で、ソフィアは謎
の死を遂げた老伯爵の遺体と遭遇する。動揺する使用人たち、玄関ホールに赤黒く漂う魔術の痕跡。
なぜか行く先々で事件に巻き込まれるのにため息をつきつつ、ソフィアは政府嘱託の検屍官でもある顔を明かし解明に乗り出す。
これは悲劇か陰謀か? 老伯爵の死の裏に隠された、意外な真実とは――。
重要なのは事象そのもの、『なにが起きたか、または起きるか』を解き明かす、魔導検屍官ソフィアの謎解きが、幕を開ける。
==========================
第1話はお試しプロローグな単話完結の短編です。
以降は、数話で1事件完結の連作方式、更新は1事件毎に完結投稿で不定期になる予定です。(毎回事件解決まで読めるように書き終えてから投稿します)
カクヨムさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 20:00:00
48262文字
会話率:44%
ある日、気づいたら異世界へと召喚されていた私。そこで眉目秀麗の男性に「どうかこの世界を救う手伝いをしてほしい」と言われ……なかったわ。そんな甘い場面はこれっぽっちもなかった。
あったのは突然真顔で肩に槍を刺されたこと。そして次は国王に
『世界を救う』か『今この場で死ぬか』という究極の二択を迫られ、迷うことなく世界を救うことを選択したことくらいだ。
だがしかし私はこの世界を救う気持ちなどこれっぽっちもない。
とりあえず生きて帰るために回りの人々のことを信用しているように見せながら、元の世界へ帰る方法を探すしかない。
*****
更新はゆっくりです。
度々、修正します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 19:48:47
268471文字
会話率:62%
私はローズ・アルカヴィルレア。十六歳の時に何の前触れもなく、突然思い出した前世の記憶。
その記憶のおかげで私が転生していることがわかりました。
その転生先がまさかの生前プレイしていた巷で有名な乙女ゲームの中。そして私は悪役令嬢で。私の
この世界での役目はヒロインを陥れ、傷つけること。そしてすっきりさっぱりと断罪され世界から退場することの二つだ。
……無理だわ。大切なストーリーが思い出せない。自分の立ち位置と最期、そしてヒロインとその攻略対象者のプロフィールしか思い出せないなんて。漫画などで発売されるキャラクターブックより少ない情報量。
思い出せないならしかたない。私は好きに生きます。
これは私が悪役を辞めて、ただただ好きに生きるだけのお話。ハッピーエンドかバッドエンドかは後悔する生き方をしたか、そうじゃないかだけよね。きっと。
****
よろしくお願いします。
更新はゆっくりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 23:19:29
8066文字
会話率:40%
舞台は“自由”をテーマに掲げる新設の高校。生徒の自由が尊重されながらも、この学校を卒業するころには世界の見え方が変わるという。しかし、実際は所属メンバー不明の生徒会がすべてを牛耳っている独裁状態であり、自由とは正反対の学校であった。
こ
この生徒は、生徒会から不定期に更新される「生徒会則」に則り行動しなければならない。その内容は、「生徒は自身の本名を知られてはならない」「各クラスの代表・副代表は生徒会が指名する」などさまざまである。一方で、この学校には生徒会が介入できない絶対不偏のルールが存在する。
それは、「生徒会メンバーの更新は、生徒会からの指名または一般生徒による生徒会メンバーの指摘により行われる」という内容である。
主人公カエデは苦悩しながらも、学校を変えるために、本当の自由を手に入れるために、“変化”を決意するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 19:00:00
268027文字
会話率:33%
魅惑の新大陸へようこうそ! 冒険者支援課にお任せください!
二十年前に発見された新大陸ノウリッジでは、未踏の地である大陸の東端を目指して開発が進んでいた。
港町テオドールはノウレッジの南西に位置する新大陸の玄関口だ。魔王の出現により遅
れていた、新大陸の開発が本格的に始まってから五年、この町には一攫千金を夢見る冒険者たちが日々たくさん訪れていた。同時に未知の魔物や厳しい自然、罠が張り巡らされた遺跡やダンジョンなどで幾多の冒険者が傷つき命を落としていた。港町は夢と希望を抱く者たちが希望に満ちて旅立つ場所であり、夢破れ新大陸から去っていく者たちを静かに見送る場所でもあった。
冒険者ギルドは冒険者たちの新大陸離れを危惧し、新たに冒険者支援課を設立した。彼らの仕事は道案内から始まり、冒険者が発見した遺物などの研究や運搬の手伝い。他にも支給品の配布や死体回収などの地味な作業から、魔物が巣食う遺跡やダンジョンの休憩所であるセーフルームの確保、さらには大型モンスターの討伐を手助けしたりと様々だ。それに時には有害と判断された冒険者を秘密裏に処理したりするこも……
支援課に所属するグレンはかつて冒険者だった。しかし、五年前に仲間に裏切られ死にかけ、支援員の先輩であるクレアに救われた。クレアはグレンの特異な才能に気づき、彼を引き取り冒険者支援員として育てたのだった。
今日もたくさんの冒険者が新大陸へやって来る。その中にエリィとキティルという二人の少女冒険者がいた。彼女らも他の冒険者と同じく新大陸で一旗揚げることを夢を見ていた。
ある事件をきっかけに二人と親しくなったグレンは、新大陸に存在すると言われる伝説の”白金郷”をめぐる争いへ巻き込まれていくのであった。
※更新は不定期です。カクヨム、アルファポリスでも連載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 18:10:00
514075文字
会話率:53%
渾身の力を込めた勇者の剣が魔王の心臓を貫き、長く続いた魔族と人間の戦争は終わりをつげました。
平和になるはずの世界でしたが、魔王を倒した勇者が行方不明になり報酬を巡り、人間同士での争いが起こったりと人の心はなぜか魔王が居た頃よりもすさん
でいく。
勇者の仲間の一人として、魔族との戦いを生き残った戦士ロッソは故郷に戻り、争いのない世界で唯一残った家族である妹のシャロとのんびり暮らそうと考えていました。
しかし、村に帰ったロッソに妹のシャロは伝えます。彼女はロッソが戦争に行っている間に踊り子になり、戦争で傷ついた世界を癒すため旅に出たいといいます。魔王が倒されたとはいえ魔物が徘徊しさらに山賊などもいて世界は危険です。ロッソは旅に反対しますがシャロの意志は固く、心配した彼は護衛(ボディガード)として彼女の旅について行くことにしました。
普段は影から見守りいざという時は前面に飛び出して、踊り子の護衛(ボディガード)として活躍するロッソと彼を信頼し安全を任せる妹シャロの二人の不思議な冒険物語がいま始まるのだった。
※更新は木曜日から日曜日の予定。時間は不定期です。
※ノベルバ、カクヨムでも連載しています。ノベルバが一週間だけ先行しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 02:00:00
780051文字
会話率:57%
マーティンは湖に囲まれた、湖の町イバルツに住む男性配達員。彼の仕事は冒険者のために料理を出前すること。
かつて世界を脅かす脅威と戦い英雄として活躍したこともあったマーティンだが、現在はで二人の子供を養うために、危険なダンジョンや場所に赴
き料理を冒険者達に届ける日々を送るシングルファーザーとなっていた。
ある日の出前の途中で、魔物に襲われた女性を助けたことにより、彼の運命は再び動きだすのだった。
更新は水曜日~日曜日に一話ずつの予定です。小説家になろう、ノベルバで連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 18:00:00
187550文字
会話率:58%
簡単に言えば漫画やアニメを見て、これはこう思う、という文章です。
難しく言うと「分解」という独自概念を説明するための文章です。一般的(?)には「分解能」とか「解像度」とか言われている概念に近いものです。
「設定」を「重視する」人はこんな
こと考えてるんだ、とか思ってくださると幸いです。
ちなみに著者の「感情」や「好み」は、どうも一般からしたらトチ狂っているので、面白いと感じる人は少ないかもです。
「ノベルアップ+」にも同名でおいてあります。基本的にそっちで様子を見てからこちらにアップする形にしていくつもりです。
「小説家になろう」と同じペースで「カクヨム」にもおいています。
なお更新は完全に不定期となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 18:09:48
24187文字
会話率:0%