※(1700万アクセス突破いたしました!本当にありがとうございます!)
『最後に残ったのは、竜との約束』。
人間族と亜人種が存在する大陸において、両者の対立が厳しい時代……。
そんな時代、あらゆる人種との共存を果たしたがゆえに、人間族
の勢力から『魔王』と蔑みと畏怖をもって呼ばれる男がいる。
ガルーナの気高き王ベリウス。
亜人種びいきの魔王と呼ばれた、人間族の王の一人である。
そして、このガルーナ王に仕える、『竜騎士』の一族がいた。
ストラウス。この蛮勇なる剣鬼たちは、飛竜を自在に駆り王国を守ってきたのである。
しかし、その武勇を愛する王国も滅びることとなる……。
圧倒的多数の敵を前に、竜騎士である父親も兄たちも討たれた。
ストラウス家の四男ソルジェは、一族に残された最後の古竜アーレスと共に敵陣への特攻を行う。
―――竜騎士として戦場で死して歌となることは名誉であったが……。
戦場で死んだはずのソルジェは、古竜アーレスの魔力で蘇生を果たす。
古竜アーレスの亡霊は語るのだ、同盟国の裏切りに遭い、魔王は殺されたと。
裏切り者どもを殺せと、古竜アーレスはソルジェに願う。
故郷を失い、一族を殺され、竜という翼さえ無くしたソルジェ・ストラウス。
最愛の妹の骨を指に抱きしめ、彼は復讐を誓うのだ。
それから歳月は過ぎ……仇敵、ファリス王国は勢力を増しつづけ、巨大な帝国を築き上げていた。
いくつもの戦場を経て、ソルジェは白獅子と呼ばれる老いた傭兵に拾われることとなる。
『パンジャール猟兵団』……亜人種を弾圧する帝国に反する、少数精鋭の傭兵団。
エルフの弓姫、巨人の戦士、獣人の少女に、詩人の男。
心強い仲間たちを手にしたソルジェ・ストラウス、彼が再び『竜』に出逢うとき、運命は動き出す。
……これは、13人の戦鬼と1匹の黒き竜が歌う英雄譚である……。
※熱い物語がお好きな方、どーぞお越しくださいませ。巨大な帝国と腕力と策略で戦う、ダークヒーローのストーリーです。
※カクヨム様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 23:40:45
15231876文字
会話率:49%
魔王として異世界転移した俺、帰る方法は勇者の殲滅!
なのに気付けば勇者の学園に入学していた!?
ハーレムあり?
無双あり?
昔懐かしコテコテなろうを今ここに!
最終更新:2025-07-17 20:02:05
22090文字
会話率:38%
東京の闇に潜む「奪還屋」――失われたものを取り戻すプロフェッショナルたち。
その中でもひときわ異彩を放つのは、身長147cmの女性戦士・咲(さき)と、非殺傷狙撃手・鳴瀬詩音(なるせしおん)の二人組。
彼女たちは、命を奪わずに奪われたものを
奪還することを信条としている。
ある日、声帯を破壊され、話すことも叫ぶこともできなくなった少女の救出依頼が舞い込む。
背後に蠢くは、音を自在に操る異能者を抱える凶悪な闇組織『Voice Sinker』。
殺し合いを禁じる二人は、非殺傷の武器と格闘術で静かに敵陣へと潜入し、失われた“声”を取り戻すべく戦いを挑む。
沈黙の中で繰り広げられる激闘、失われた声が響く時、彼女たちの奪還屋としての誇りと信念が揺るぎなく刻まれる。
命を奪わず、奪われたものだけを静かに撃ち抜く――それが『Silent Trigger』の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 19:00:00
32558文字
会話率:31%
勢いと思い切りが取り柄の高校生ユーキは魔王の息子サルヴァ・ラージャナヴァとして突然転生してしまった。
魔王の息子、順風満帆な人生かと思われていたがそうではない。
肝心の魔王は一年前に勇者によって暗殺、首脳を失ったアルスタシア帝国は
瓦解し内戦状態。そして己は敵陣の中心地で孤立無援。どうやってこの状況を打開するのか、ドン底から開始する人生、玉座を目指し、その果てに彼がどのような世界を創るのか。
歴史家は語る、第二代魔王サルヴァ・ラージャナヴァは創造的破壊の体現者である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 15:17:07
38164文字
会話率:54%
此処では無い何処か。この世界とは違う世界。
「魔法」と「魔術」が当たり前の世界。
そんな世界。
そんな魔法と魔術が当たり前の世界、
魔法と魔術と世界は何で出来ている?
魔法と魔術と世界の仕組みは?
魔法と魔術と世界の謎と秘密を知りたい。
それが学問となった世界。
マーカー・ハストンと47名の愉快な手下達は装甲擲弾兵である。
戦場にあっては、装甲をその身に纏い、手榴弾を手に、砲火と弾雨の下、敵陣に肉迫、斬り込んでいく兵士。
それが装甲擲弾兵。
これは、
そんな「魔法」と「魔術」が当たり前で、そんな「装甲擲弾兵」がいる世界
での話。
R15は念のため。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 22:00:00
140149文字
会話率:15%
戦場で拾った投槍を、ヤケになって敵陣に向かって投げたら、まさかの大将首、命中。
名もなき雑兵『ライル』は、偶然にも『鉄猪』グルンワルドを討ち取り、皇帝陛下のありがたい勅令どおり『辺境の領主』に任じられてしまう。
畑を耕していただけの青年
が、一夜にして貴族へ。
剣の腕も戦略眼もないけれど、運だけは最強かもしれない。
これは、運だけで領主になってしまった男が、あれよあれよと出世していく、ちょっとゆるくて、ちょっと熱い『成り上がり領主譚』である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 19:43:16
299627文字
会話率:34%
これまでの裏技的な戦い方が、愛機『セカンドライフ』に深刻な負担をかけ、修理費がかさんでいることに頭を悩ませていたチャック。彼は、敵の弱点を遠距離から精密に狙える「牙」を求めて、ゾルタンのジャンク屋を訪れる。そこで見つけたのは、非武装の工業製
品「地質調査用マス・ドライバー」の残骸。ゾルタン曰く、これをレールガンに改造するには、チャックの船では到底賄いきれない、強力なコンデンサと慣性制御ダンパーが必要だという。
そんな折、ギルドの掲示板に、まさにその「お宝パーツ」を輸送する依頼が掲載される。経営難に陥った中堅メーカー「シグマ・テクニクス社」からの、在庫処分を兼ねた危険な輸送依頼だった。チャックがこの仕事に飛びつくと、同じくパーツを狙うレックスが「横取りする」と宣言。奇妙なライバル関係のまま、チャックは輸送任務を開始する。
しかし、航海の途中、パーツを狙う傭兵組織「アークライト」の襲撃を受ける。絶体絶命の状況で、成り行きから共闘することになったチャックとレックス。チャックの新型レーダーが敵の弱点を見抜き、レックスがその情報を元に敵陣を切り裂く、即席とは思えない連携で敵を翻弄する。だが、敵リーダー機の猛攻の前に追い詰められたチャックは、輸送中のコンデンサを船のパワーラインに直結するという、一世一代の大博打に打って出る。
なんとか敵を退けるも、船も荷物もボロボロの状態で『タルタロス』に帰還。依頼品を破損したチャックは賠償の覚悟を決めるが、レックスが掴んだ情報により、荷物が実はヘリオス・エネルギー社からの「盗品」を偽装した密輸品だったことが発覚する。この「弱み」を武器に、二人は依頼主と交渉。レックスの機転により、賠償をチャラにする代わりに、報酬は半額、そして破損していない方のパーツ「慣性制御ダンパー」を現物支給として手に入れるという、絶妙な落としどころで決着させる。
ゾルタンとリナの協力を得て、『セカンドライフ』号には、長大なレールガンが搭載された。それは「工業用具」という名目で合法的に所有が認められた、チャックにとって初めての「確かな力」だった。
新たな「牙」を手に入れたチャック。彼のブルースは、まだ終わらない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 04:08:20
11052文字
会話率:48%
時は室町時代、京の都は戦の炎に焼かれていた。後に応仁の乱と呼ばれる戦場を名もなき雑兵が鬼神のごとく敵陣を駆け抜けていった。妖刀『鬼導丸』によって。応仁の乱後、鬼導丸はその後行方知れずとなる。
戦国乱世が終結する頃、妖刀『鬼導丸』はふたた
び動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 12:17:08
57208文字
会話率:39%
父の後を継いで若き政治家となった高橋直哉。政務次官として核戦争防止に奔走したのもむなしく帰国。母国も、協力を誓った敵陣にある友人の故国も壊滅した。そして、直哉と二歳上の継母智子は、二人だけ助かったものの、眠りについた。
眠りの中で、直哉は
自らのある使命を強制された。そして秘めた力を与えたという声を聞いたまま、未来世界に目覚めた。そこは、異世界ともいえ、直哉が新たに働かなければならない新世界だった。
その世界を支配するは、六六六貴族(または三六(ミロク)貴族)と言われる魔族。その支配の下に、人類は生き延びていた。魔族の呼び方で言えば、家畜人類(魔族に飼いならされた家畜人類)、害虫人類(ゲリラ活動をする反攻人類)、野生人類(自由を勝ち取った人類)の三つからなった。
だが、直哉に与えられた力は、謎のまま。それは過去の直哉の経験の中にヒントがあった。この力を与えられたうえで 直哉は、人類を救う使命を強制されたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 20:25:51
246915文字
会話率:61%
司令部に結集した残存部隊が敵陣ヘ夜襲を仕掛ける。
エブリスタに投稿している「夜襲」を修正した作品です。
最終更新:2024-08-24 13:00:00
2483文字
会話率:32%
歩哨に立つ若い童顔の兵士。
家紋 武範様主催の夕焼け企画参加作品です。
最終更新:2023-11-06 13:00:00
370文字
会話率:10%
敵陣に向けて突撃する兵士たち。
なろうラジオ大賞4参加作品です。
最終更新:2022-12-17 13:00:00
565文字
会話率:7%
1396年、5歳の主人公は村で「自由のために戦う」という言葉を耳にします。当時は意味を理解できませんでしたが、16年後、その言葉の重みを知ることになります。
21歳で帝国軍事組織CTIQAに入隊した主人公は、すぐさまDeadNight(D
N)という反乱組織との戦いに巻き込まれます。戦場で自身がDN支配地域の出身だと知り、衝撃を受けます。激しい戦闘の中で意識を失った主人公は、目覚めると2063年の未来世界にいました。
そこで主人公は、CTIQAが敗北し、新たな組織CREWが立ち上がったことを知ります。DNはさらに強大化しており、CREWの隊長は主人公に協力を求めます。主人公は躊躇しながらも同意し、10年間新しい戦闘技術を学びます。
2073年、第21回DVC戦争が勃発します。主人公は過去の経験と新しい技術を駆使して戦い、敵陣に単身で乗り込み、敵軍大将軍の代理者を倒します。この勝利により、両軍に退避命令が出されます。主人公がCREW本部の総括官に呼び出され、主人公は自分の役割や、この終わりなき戦いの行方について考えを巡らせながら、総括官室へ向かいます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 00:00:00
15695文字
会話率:53%
五つの盾で機体を守り敵陣に突入、あの忌々しいレールガンを破壊する。何度計算しても生存率0パーセントの作戦に私は志願した。
適任とされたのが、私の機体だったからだ。
最終更新:2024-08-16 16:02:03
1375文字
会話率:56%
「 男と男が睦み合う絵巻物が読みてぇ……」
平安風異世界に転生してしまった腐女子は己の不運を嘆き侘びつつ決意する。
「……かくなるうえは、私が書くしかないッ!」
しかしこの世界じゃ紙と筆は貴重品。なかなか手に入らないのだ。
「紙が欲しい……
出仕して稼ぐしかないのか……くそっ!せっかく貴族のお姫様に転生したのにッ!働いたら負けなのにぃいいいいッ!!」
美女の雄叫びがこだまする、少々貧相なこの屋敷から、歴史に残る女流作家が生まれることになるのは、もう少し後の話である。
……って感じで始まり、お仕えする中宮様が美少女すぎて悶えたり、敵陣営のお姫様と仲良くなったり、陰陽師の弱みを握って便利な式神を手に入れたり、親友の美少女系男子を数多の野郎どもから守るために契約結婚したり、可愛い夫と周囲のアレコレをBL目線で愛でたり、最終的におしどり夫婦になったりしながら、毎日楽しく生きる転生腐女子の物語、連載版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 22:20:00
50207文字
会話率:54%
<あらすじ>
前回の、敵陣の一角にある富沢商会完封とポスの討伐、そして先代魔王が封印されたクリスタルチャームを取り戻したあとの、異世界惑星の一角。アガーレール王国。
オリエンタルな雰囲気が漂うその開拓地で、束の間の平穏を噛みしめるように
、国の文明は少しずつ発展していく。
そんな中、大陸南部では暗黒城付近での「怪しい目撃情報」を最後に、人々が次々と行方不明になっているとの黒い噂が流れはじめていた。
暗黒城の王座に君臨するは、冷たくも美しい、孤高の「魔女」として名高いチアノーゼ。
行方不明者の続出には、城の主である彼女の存在が、深く関わっている。
だがその力の正体は、彼女の胸元に飾られたクリスタルチャームによるものではないかと推測されており、それは強力な氷魔法ゆえ、誰も寄せ付けない邪悪さを放っていた――。
――――――――――
異世界に散らばったクリスタルチャームを集め、封印された仲間を全員解放するため、この異世界へと飛ばされてきた主人公・芹名アキラは、今日まで魔王直伝の炎魔法をはじめとする、幾つかの能力を“取り戻す”ことに成功している。
だが、それでもまだ全体の半分には及ばない。
異世界そのものも、古代の石碑や母神様の伝承等、依然として多くの謎が残っていた。
残る18個ものクリスタルチャームを探しにいくまでの休息も、そう長くはない。
アガーレール王国も、国の完全なる「平穏」と「調和」を得るため、現在は休戦中の敵陣との関係に白黒ハッキリつけなくてはならないと危惧していた。
いつまた、実行されてもおかしくない「敵陣の襲撃」を前に、主人公たちの戦力増強を兼ねた冒険は、まだまだ続くのであった――!
※暴力、および残酷な表現が含まれています。ご注意ください。
(前作 第1幕「カナリアイエローの下剋上」はこちら : https://ncode.syosetu.com/n4976ie/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-07 19:00:00
105928文字
会話率:35%
敵将は、かつての恋人かつ幼馴染であった。
破軍の将「淡路時頼」は陣中見舞いをもって
敵将の待つ陣を訪ねる。
最終更新:2023-09-06 22:07:40
1663文字
会話率:29%
人通りの絶えた夜の県道で、未知の毒を使った毒針通り魔事件が起きる。その調査に乗り出したのは、物理学者「アイザック・ニュートン」、天文学者「ガリレオ・ガリレイ」、心理学者「カール・ユング」と名乗る青年たち。何者かの策謀で、過去の科学者の記憶
が彼らに転写され、同時にその科学者が打ち立てた万有引力、慣性法則などの科学理論を「偉能ロゴス」として操る力を得てしまったというのだ。
しかし、同じ力を持つ謎の敵陣営は強大で、毒針事件もおそらく敵の偉能者の仕業。ニュートンたちは、街に流れる噂を糸口に毒使いの消息を追うが、街の青年・奥寺四葉も噂を調べるうちに、彼らの壮絶なバトルに巻き込まれてしまう。
さらに、偉能者たちの人格は、転写された科学者の記憶に徐々に浸食され始めていた――
ロゴスとロゴスが火花を散らして死闘を繰り広げる、前代未聞の冒険浪漫が幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 20:06:41
54735文字
会話率:45%
本編の『クラスメイト6人が転移した異世界は、いい意味でシステム化、効率化、細分化されすぎてて逆に怖いです』の魔人大陸サイドのお話です。時間軸は上記6人が召喚される何年か前から始まる設定です。
【あらすじ】
漢としての死に場所を求め
る泉 百合いずみゆりは傭兵として独裁国家の革命軍に加わり大量の敵兵を屠ってきたが、民間人を助けるため囮となり手榴弾のピンを抜き敵陣に単身で突撃。何百何千発もの銃弾を浴び壮絶な最期を遂げた。
(我が一生に悔いなし・・・)意識を失ったのちにふと気がついて辺りを見渡す(?)と、ドレスのようなものを身に纏い、背中に大きな切り傷を負い血を吹き出した虫の息の黒髪のロングヘアの巨人の女性が倒れていた。
「もうわたくしの命もあとわずか。どうか全身を吸収してください」
彼女の最期の願いを叶えたのち、再度眠りにつきまた目覚めると、目の前には巨大な円球があるのだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 10:00:00
471文字
会話率:17%
ロドス包囲戦。
半年以上に渡る激戦の中で互いに疲弊するだけだった両軍は、一時的な休戦を結ぶため、人質を両軍に送り出す
ロドス騎士団がオスマン帝国海軍に送ったのは、かつて神に忠誠を誓い、その運命を託したスペイン人修道騎士のジュアンだった。
ジュアンは敵陣の中で、ある兵士と厳かな対話を紡ぐのだった。
※あまり厳密に歴史背景を拾えてないため、気になる点もあるでしょうが御了承を。
習作その二。
良ければ意見や感想どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-06 17:19:46
5427文字
会話率:21%
人類の敵である『魔の者共』が大穴より這い出る21世紀の日本。それに対抗するように、世界には戦う力を持った女子高生、戦乙女が現れた。
戦乙女の中でも最強の少女、天塚燐火はマゾヒストだった。男である頃から美少女がピンチに陥る様が大好きだった彼女
は、美少女である自分が傷つくのが大好きでたまらないのだ。
さらに悪いことに、彼女は傷つく自分を誰かが心配してくれるのが大好きだった。
痛いのが好きなばかりに敵陣に一人で突っ込む戦果を挙げる燐火は、後輩や同僚、先輩に心配されながらも戦い続ける。己の境遇にニタニタと笑いながら。
愚かな被虐趣味者の行き着く先は、破滅か、勝利か。
※ハーメルン、カクヨムにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 21:17:54
187781文字
会話率:46%
俺、桜間怜央には幼なじみである女の子、遊佐勇那がいた。
彼女は俺にとって、勇者のような存在だった。
そんな彼女と毎日を過ごす中、俺達は突然異世界に飛ばされることとなる。
辿り着いた先は王宮。
異世界には俺と共に召喚された人達がいた。
それは俺と勇那を含めて四人。
皆は自分の職業を確かめる為にステータスプレートを開く。
勇那は勇者だった。まぁ、現実世界でも勇者のようなやつだったから納得できる。
で、そんな俺はというと⋯⋯魔王。なるほど、よさそうな職業だ。
今回の旅の目的は魔王の討伐だ⋯⋯っておかしいだろ!?
魔王って俺じゃねぇか! え、なに!? 周り全員敵なの!?
なんでいきなり敵陣からスタートなんだ!? しかも、勇那と戦うなんてやりたくねぇし! 戦う理由もねぇ!
絶対、俺達は生きて元の世界に帰る! その為にはなんだってやってやる!
というわけで、最悪の状況から始まる異世界魔王生活が始まった。
頼れる味方はいないしバレたら死亡! 極限状態で俺が取る行動とは!?
──これは、魔王と勇者が世界を救う物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-21 15:39:53
117294文字
会話率:53%