普通の高校二年生、朝崎火花はカウンセリングボランティアクラブ、略してカボス部に入部していた。通学電車の中で掏りと殴り合いの大喧嘩をし、病院送りにされたからだ。カウンセラーの紫衣と日々会話を続ける中、紫衣より「ボランティアを始めます!」と言わ
れる。与えられるボランティアはどれも人と人の別離に関わるものばかりであり……。
※カクヨムでも掲載しています。
※イメージソングあり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 18:00:00
93331文字
会話率:64%
浦島亀太郎が、帝都に降り立ったのは十六の春である。
これから魔法を学ぶ為、帝都聖魔法学園に入学するのである。
何せ、故郷の村からただ一人の選ばれし者として選抜(スカウト)を受けた身である。がっぺ、胸を張っていかねばなるまい。
聖魔法よ、永遠
なれ(マジカルセイント・フォーエバー)!
が、帝都に着くなり、掏りに遭う、警官に怒られる、詐欺に遭う、その挙句、鬼に襲われての絶体絶命である。
が、そこで天霧花乃に命を救われる。訊けば、魔法使いでなく、鬼狩りの魔道士だという。
帝都へ来た初日に全財産を失った亀太郎は、遥々帝都へ来た理由を打ち明けるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 00:06:05
52857文字
会話率:45%
レティシア・ブロアードは辺境伯ルシエル・オール・ギザリアの第六夫人にして、辺境伯直属の女子特殊攻兵隊で活躍する参謀役でもある。
他の五人の特殊能力持ちな夫人達ーー第一夫人ネイス・ヘラ・ギザリア(自らの体の損傷と引き換えに未来を視る)、双子
姉妹の第二夫人(甲)ハミア・ハナーシュと(乙)マミア・ハナーシュ(ドラゴン使い)、獣人族の幼女・第四夫人伊織(巨大銀孤に変身)、エルフの第五夫人キーリィ・キニューリヤ(精霊魔術と格闘技を組み合わせて戦う魔術戦士)と共に、敬愛する夫ルシエルのために魔物達や陰謀に立ち向かう!
スラム街の捨て子だったレティシアは愛を知らずに育ち、異様に頭が回る彼女は子供の頃から掏りや詐欺で生計を立てていた。しかし、第一夫人ネイスと後に夫となるルシエルに出会うことで人生の転機を迎える。二人から愛をもらい、教育の機会を与えられ、レティシアは立ち直ることができたのだった。
レティシア自身も二人を愛し、二人を助ける道を選び、そして、蔓薔薇屋敷(ランブラーローズメゾン)ーー辺境伯の後宮にして直属の女子特殊攻兵隊に入ることを決意したのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-21 21:48:11
113514文字
会話率:55%
スラムで身を寄せ合って暮らしてきた兄妹。掏りの兄アンブレと、涙が宝石に変わる妹ペルラは慎ましく細々と暮らしてきた。しかし妹の秘密が人にばれてしまう。そんな折助けてくれたのが一人の貴族。ペルラを養女として迎える代わりにアンブレとは二度と会わな
いように。アンブレは妹の安全のためその条件を飲み、男爵に妹を預けた。もはや関係などない、赤の他人として。
妹と別れて10年、一度も会うことなく暮らしてきたアンブレは唐突に妹の近況を耳にした「男爵令嬢が結婚したらしい」という噂。アンブレは妹の幸せを確かめるために動き出す。
ただただ妹の幸せを願う兄のある冬の奮闘。
全5話。完結済み、12月21日~25日にかけて投稿予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 19:00:00
27707文字
会話率:54%
勝手に生き、気ままに野垂れ死ぬ。そんな無頼の浪人の生き方は異世界においても変わらない。
王城へと暴れ込んで己の死に場所としてくれようなどと考えていた死神心剣。しかし、掏りの少年ジャンと出会い、考えを変える。
ジャンとの掏り勝負の途中、藤井圭
吾の商う寿司屋台に立ち寄った心剣は、二人の貴族をからかい、逃げた彼らが落とした手紙を拾う。
だが、読める者が居ない……。
※注
超絶劣化版な「眠狂四郎シリーズ」(著 柴田錬三郎)のような作品であるため、小説家になろうの規約(二次創作・盗用)に抵触しているかもしれません。文体等いろいろと寄せてみたので、たぶん、アウトだろうなぁ、とは思っています。
判定待ちということにして、13話以降の更新の遅さをごまかすことにします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 14:58:05
108120文字
会話率:43%
鈴木は「鈴(すず)の音(ね)」という二つ名で呼ばれたハコ師(電車スリ師)。今は引退して、スリをしないよう右手に鈴を結び付けている。しかし老刑事・西垣は信用せず、彼をさりげなくマークしていた。そんななある日、鈴木は電車内で、不快な若僧たちの一
団と出会う。 / アンチヒーロー風の犯罪物で、16ページを想定した漫画脚本の形式です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-02 17:26:00
2561文字
会話率:45%
とある孤児院出身の少年が掏りを働く話です。
すり働くのはリスク多いですねぇ・・・・・
キーワード:
最終更新:2011-04-29 20:26:58
788文字
会話率:7%
成長とともに、過去は少しずつ形を失ってゆく。
キーワード:
最終更新:2007-06-09 13:01:27
1416文字
会話率:25%