二本の剣を扱う傭兵レグルスは無双の強者として名を馳せていた。
王国軍に雇われ、帝国軍との戦争に参加した彼は敵軍の将を討ち取り一躍英雄となる。
だがその後で持ち上げられすぎて羽目を外した彼は手を出した多数の良家の娘とその保護者たちに訴えられて
地方都市に左遷される事になってしまった。
更には左遷先にまで帝国からの刺客が現れるのだが、その正体はなんと帝国の姫君で……。
次から次へとやってくる過去に遊んだ女たちと遊んでない女たち。
無理やり事に及んだ事はないんだから自分は無罪だろうと、そんな言い訳は聞いてもらえない!!
責任取るのか取らないのか。
双剣英雄の明日はどっちだ!?
こちらカクヨム様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 06:45:53
567689文字
会話率:28%
切なくて、どこか色っぽくて。笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー。
―― あなたは一人ではない ――
すらりとした見た目で、元運動部の筋肉質。長い人差し指で眼鏡を持ち上げ、理路整然としたショウジ。
その風貌からも、「淡々としていてク
ールだ」と周りからは評されるが、実際は大きな難問を抱え、強引に夢の世界へ落ちる日々を過ごしていた。
大学で出会った友人、純粋無垢で天然ボケな遊の発言に、「何を言ってるのかわからない」とたびたび固まりつつも、居心地の良さを覚えていたある日、遊の紹介で、ひとつ年上の先輩、力也と会うことになる。
指定場所は、【ウィンク・ハート】なる喫茶店だった。
まるで洋館のようなアンティーク調の店内。窓から差し込む太陽の光。サイフォンから漂う、コーヒーのいい匂い。
人知れずロマンチストでもあるショウジは、ウィンク・ハートに胸が高鳴り、おおらかなマスターともすぐに打ち解ける。
そして、力也と対面を果たすことになるのだが……。
【※以下、ネタバレを含みます】
力也を目の前にしたショウジは、息をのんでしまう。
華奢な身体、さらさらの黒髪、長いまつげと、黒い瞳。白い肌に、柔らかそうな唇。
甘くて、濃厚で、上品な、いい匂い。
穏やかな声と、優しい微笑みで挨拶をされ、全てが自分と異なる力也を前にし、ショウジは今までに感じたことのない衝撃が体に走ってしまう。
しかし、力也は微笑みの裏でトラウマを抱え、うまく眠れない日々を過ごしていた。
光を失う黒い瞳、寂しそうな眼差し……。心配するショウジだったが、ウィンク・ハートで開催される小さなコンサートで、力也の歌声を聴くことになる。
僕を月に連れて行って――――?
力也の清らかな歌声と、身をよじって歌う艶っぽさに、鼓動が高鳴るショウジ。
俺が守りたい。そう思いながらも、会うたび、声を聞くたび、あと少し、もう少しと、力也に近づきたくなる自分に戸惑ってしまう。
「この感情を解いてしまって、力也さんに会えなくなったら嫌だ」
月に近い力也の家で、その愛しい寝顔を見守りながら、気持ちを偽ろうとするショウジ。
だが、友情に熱く、正義感の強い遊に諭され、励まされ。
ショウジは自分が抱える偏見と難問に向き合い、力也に思いを伝える決意をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 23:50:00
226367文字
会話率:41%
【一言で分かるあらすじ】
自身の強さに無自覚なおっさんが、元弟子たちになんやかんや持ち上げられて活躍しちゃってだんだんと名声と評価を得ていくお話。
【ちゃんとしたあらすじ】
ベリル・ガーデナントは、レベリス王国の片田舎に道場を構えるしがな
い剣術師範である。
自分の強さに気持ちの折り合いを付け、のんびりと田舎生活を過ごしていた。
だが、元弟子の一人であるアリューシアが突如訪ねて来て、ベリルを騎士団付きの特別指南役に推薦したと伝えられてから生活は一変する。
騎士団長、最上位冒険者、魔法師団のエースなどなど、とんでもない大物に大成した元弟子たちと久々の再会を果たすわ、実家である道場からは追い出されるわ、指南役以上の依頼が次々に舞い込んでくるわで激動の日々。
そして、こんな自分を慕ってくる元弟子たちに嬉しく感じながらも、大して強くもない自分とは不釣り合いだと謙遜を重ねるベリル。
しかし本人が気付いていないだけで、ベリルは類い稀な才能の持ち主であった。
自分の力に無自覚なベリルは、彼の力を知っている弟子たちに囲まれながら、徐々にその力を世界に知らしめていく。特に自覚のないまま。
◆SQEXノベル様より書籍化予定◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 12:19:02
1198616文字
会話率:38%
「呼ばれてない。説明もない。なのに俺だけ、最初から異世界にいた。」
「お前は勇者か?」って、誰が? 俺? 知らんけど?
世界の仕様バグかもしれないけど、勝手に無双するんでよろしく――。
召喚された勇者?
魔王に抗う選ばれし者?
――い
や、それ、俺じゃない。
気づいたら異世界にいて、
誰にも呼ばれてないのに“なぜか存在していた”俺。
スキルも職業も、ステータス表示すら一切ナシ。
……なのに、俺に関わった人たちが、口々に言い出す。
「この男……世界を動かす何かを持っている」
そして確認されたスキル欄には、意味不明な能力名が並んでいた。
《存在補正:全適応》
《世界意思との同調》
《空白ID:上位システム未登録》
え? 俺、バグってるだけなんだけど?
世界を救う?
神に選ばれる?
ちょっと待て――
俺、誰にも呼ばれてないんだが。
◆
※無自覚最強 × バグ転移 × 勘違いされまくりの
世界が勝手に持ち上げてくる爆バズ誤解系コメディ、ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 07:00:44
33668文字
会話率:34%
時は昔に遡り、桃太郎が鬼ヶ島の戦いで鬼を倒したとき、鬼である主人公の幸親の父は戦死してしまう。鬼ヶ島から逃れ何とか都にたどり着いた矢先、母が飢饉で死んでしまう。自分も飢えとの闘いに負けそうになった時、手を誰かに引っ張られ、寺に連れていかれる
。引っ張ったものはその寺の和尚であるらしく、衣住食を提供してくれた。和尚の辞書には常に「ヤサシサ」と「アヤシサ」という文字が眩しいほどに輝いており、つかみどころのない奴だ。お前はいったい何を望んでいるんだ?
ある日、自分のもとにある1人の鬼が訪ねる。「遙」以前鬼ヶ島の戦いの参謀を務めていた男だ。なぜお前がここにいる?桃太郎軍が一番危険視していた人物だぞ。亡霊か、亡霊なのか貴様は?その亡霊に反乱の兵を集めていることを聞かされ、反乱を決意したはいいものの。勝手に総大将に持ち上げられた。和尚といい遙といいなんでこんなにおかしな奴が周りに集まる?
いくら消そうが消せまい恨みここで晴らすぞ桃太郎。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 22:23:02
3150文字
会話率:48%
転生して第一皇子になったと思いきや最弱で。
運でダンジョンマスターになって!?
ダンジョンは無数にある中で最弱で?
帝位争いでもやっぱり最弱で?
我、最弱からの成り上がり!がしてみたいー!
最初に召喚できるモンスターがスライム(極小)と
妖精(欠片)とケサランパサラン…?
こんなの無理ゲーでは?
一般人が車を易々と持ち上げられるような世界で地球の一般人が対抗出来るわけないよね?
そんな中での帝位争いはやめてくれぇーー!?
もはや死にゲーだよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 23:07:45
50023文字
会話率:33%
アメリカ合衆国 ユタ州 セントジョージから、北西に伸びる一本の道路があった────。
───2025年────
町の名はアダマ=エロヒート
そこには19世紀を思わせるような街並みが広がっている。
その地に住む17歳の青年ニック・テ
ネットは、10年に一度行われる儀式に連れられていた。
町の中央に置かれた大釜、そこから天に向かって燃え盛る赤き紅蓮の炎──。
かつて、暗闇の中猛獣に襲われていた時代に、ギリシャ神話の火の神プロメテウスがその地に永遠と燃える炎を与え、暗闇の中光を灯したとされている。
そこからプロメテウスへの敬礼の儀として、大釜に入れられたその炎に、食物や高価な品を投げ入れるという習慣が生まれた。
だが、時は経ち18世紀、この頃聖なる炎がその勢いを落としていた。
人々は炎へとより多くの品物を投げ入れたが、それでも炎は縮まっていくばかり。
そこである聖職者が、自らを生贄に大釜の中へと飛び込んだところ、大釜の炎は再び燃え盛ったというのだ。
このことから、この町では10年に一度『誰か1人をプロメテウスへの生贄として捧げる』という儀式が行われるようになったのだ......
テネットは唇を縫われ、目隠しをされ耳栓も付けられ、両手にロープを繋がると2人の聖職者に炎の元へと連れられた。
大釜の前には木造の階段と、その横で神への祈りの言葉を捧げる神父がいる。
炎のバチバチという弾ける音が辺りに響くが、テネットにはそれを聞くことも許されなかった。
聖職者2人に体を持ち上げられると、テネットは階段を上がるのだと理解し、その瞬間...その心は激しい恐怖に襲われた。
炎の温かみを感じる。
同時に、死の冷たさも感じていた......。
神父が言葉を終えると、抵抗虚しく、ロープを掴んだ2人の聖職者はテネットの肉体を炎の中へと投げ入れた。
テネットは瞬間、燃え盛る炎に全身を燃やされその苦しみで酷くのたうち暴れ。
大釜の外にも響くほどの重厚な金属音が広がった。
その時、目隠しが焼け落ち、テネットは大釜の中で目を開ける。
するとそこには、同様の儀式により焼け死んだ人間の遺骨が積み上がっていた。
テネットは恐怖で目を閉じ、燃える涙を流しその生涯を終えた────。
完結するかは分かりません。
飽きたらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 18:09:06
13777文字
会話率:27%
中性的で可愛らしい顔立ちを武器に「善人」を演じてきた僕は、いつも誰にも責められず、穏やかに生きてきた――他人の不幸には目を背け、自分の責任には絶対に関わらないという“上手な生き方”で。
しかしある日、通勤中のビルで爆弾テロに巻き込まれ、謎
の悪魔に「誰か一人を選べば他は助かる」と迫られる。
責任を負うのが怖くて、僕は“選ばなかった”。
多くの命が失われる中、奇跡的に生き残った僕は世間から「勇敢な生存者」と持ち上げられるが、心の奥には拭いきれない罪悪感が残る。
――けれど、人は忘れる。罪も、死者も、そして反省も。
自己弁護と演技の中で、再び“善人”を装って生きていく僕。
これは、「責任だけは取りたくない僕」が選び取った、薄っぺらくて冷酷な生存戦略の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:15:33
4980文字
会話率:27%
幼馴染と共に異世界へ召喚された風間レン。だが親友は「最強の勇者」、自分は「素質なし」と判定され、国王によって人体実験の被験者とされる。
切り刻まれ、改造され、絶望の果てに目覚めたのは魔人へと変身する「災厄の赤眼」。
魔王軍の襲撃で救出さ
れた俺は、苦痛のあまり白銀へと変わった髪を風になびかせ、誓った。
自分を「無価値」と切り捨て、親友を持ち上げた世界への復讐を。
裏切りで塗り固められた世界に、魔人の姿で応えようと。
魔王軍の美しき魔女・エリシアと共に、俺は蹂躙の旅路を始める──。
そして親友よ、お前が最後の標的だ。俺の魔人としての完全なる姿を、その目に焼き付けてやる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 19:53:07
51791文字
会話率:13%
吾輩わがはいは猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で
一番獰悪どうあくな種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕つかまえて煮にて食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。ただ彼の掌てのひらに載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。掌の上で少し落ちついて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始みはじめであろう。この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。第一毛をもって装飾されべきはずの顔がつるつるしてまるで薬缶やかんだ。その後ご猫にもだいぶ逢あったがこんな片輪かたわには一度も出会でくわした事がない。のみならず顔の真中があまりに突起している。そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと煙けむりを吹く。どうも咽むせぽくて実に弱った。これが人間の飲む煙草たばこというものである事はようやくこの頃知った。
この書生の掌の裏うちでしばらくはよい心持に坐っておったが、しばらくすると非常な速力で運転し始めた。書生が動くのか自分だけが動くのか分らないが無暗むやみに眼が廻る。胸が悪くなる。到底とうてい助からないと思っていると、どさりと音がして眼から火が出た。それまでは記憶しているがあとは何の事やらいくら考え出そうとしても分らない。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-19 17:54:49
1627文字
会話率:0%
吾輩わがはいは猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で
一番獰悪どうあくな種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕つかまえて煮にて食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。ただ彼の掌てのひらに載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。掌の上で少し落ちついて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始みはじめであろう。この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。第一毛をもって装飾されべきはずの顔がつるつるしてまるで薬缶やかんだ。その後ご猫にもだいぶ逢あったがこんな片輪かたわには一度も出会でくわした事がない。のみならず顔の真中があまりに突起している。そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと煙けむりを吹く。どうも咽むせぽくて実に弱った。これが人間の飲む煙草たばこというものである事はようやくこの頃知った。
この書生の掌の裏うちでしばらくはよい心持に坐っておったが、しばらくすると非常な速力で運転し始めた。書生が動くのか自分だけが動くのか分らないが無暗むやみに眼が廻る。胸が悪くなる。到底とうてい助からないと思っていると、どさりと音がして眼から火が出た。それまでは記憶しているがあとは何の事やらいくら考え出そうとしても分らない。
ふと気が付いて見ると書生はいない。たくさんおった兄弟が一疋ぴきも見えぬ。肝心かんじんの母親さえ姿を隠してしまった。その上今いままでの所とは違って無暗むやみに明るい。眼を明いていられぬくらいだ。はてな何でも容子ようすがおかしいと、のそのそ這はい出して見ると非常に痛い。吾輩は藁わらの上から急に笹原の中へ棄てられたのである。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-03 17:40:14
809文字
会話率:0%
侯爵家の次男でオメガのエリスは、たおやかな美少年の見た目に反して、中学受験失敗を拗らせた頑固な学力至上主義者。高校受験では名門・イリスタ学園へ次席合格を果たすものの、首席合格は、平民出身のアルファであるジェラルド。
この僕に勝っただと……と
、エリスは一方的にジェラルドへ闘志を燃やす。だけど、あちらはいつも余裕な態度。
そんな二人の関係は、エリスが初めてのヒートを迎えたことをきっかけに、大きく動き始める。
テストの点でしか自分を認められない、オメガで貴族の勝ち気なエリス。
なんでもできるアルファと持ち上げられることにうんざりしている、平民出身の真面目なジェラルド。
二人が互いに思い合って、やがて番になるまでのお話。
この作品には、以下の要素を一部含みます。
・未成年同士の性的な行為(本番には未達)
・性的関係を持つことの強要(攻めと受けの間ではない)
・階級および性別に関する差別
・暴力および性暴力の表現
・学歴と学力への非常に強い執着/思想
・いとこ同士の恋愛
※アルファポリス、ムーンライトノベルズ、fujossyに掲載中
※こちらは全年齢版です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 21:28:14
96012文字
会話率:31%
ごく普通の女子高生である私は、秋の放課後、突然暴走した大型トラックに轢かれそうになる。その絶体絶命の瞬間、どこからともなく現れた、身長2メートル超の超筋肉男――通称『マッスルさん』が、その鋼のような筋肉でトラックを真正面から受け止め、持ち上
げるという非常識すぎる方法で私を救った。
だが安堵したのも束の間、なぜか周囲が謎の白い光に包まれ、気がつけばそこは雲の上の世界。女神が「ふたりはトラックに轢かれて死んだ」と宣言するものの、実際にはどちらもピンピンしており、死亡していないことが発覚する。
システムエラーの事実に慌てるかと思いきや、「うるさい!死んでるはずなんだからね!」と女神は逆ギレ。強制的に私とマッスルさんを異世界へと転移させてしまった。
こうして筋肉至上主義なマッスルさんと、ひたすら突っ込み続けることになる平凡な私の、常識崩壊異世界ギャグ生活が幕を開けるのだった――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 23:15:01
1558文字
会話率:28%
箱が置いてあったけど……何だろうコレ?
仕事から帰ってきたら、家の玄関の前に「箱」が置いてあった。
一辺が三十センチくらいの立方体のダンボール箱。
置き配? でも、通販を利用した記憶は無い。
持ち上げると、とても軽い。何だろうコレ?
最終更新:2025-06-06 17:00:00
4492文字
会話率:21%
普通の大学生、松平翔。特技や長所は特になく、強いていうなら人より「ラッキー」が多いこと。そんな少しだけ運がいい青年が、ある日突然異世界へと召喚される。わけもわからぬまま【伝説の勇者】だと持ち上げられ、そうでないのなら殺されると知り、そう振る
舞うしかなくなってしまう。
特別な力やチートスキルなどもなく、とにかく普通。
その場しのぎの【それっぽいこと】を言って、伝説の勇者になりきるのだが・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 16:47:32
22235文字
会話率:37%
「新郎、マイケル・トーミウォーカー。
あなたは隣にいる女性を、病める時も、健やかなる時も、富める時も、貧しき時も、妻として愛し、敬い、慈しむ事を誓いますか?」
「はい、誓います」
新郎に続いて、新婦も誓いを述べる。
「そうですか。それでは誓
いのキスを」
神父の言葉に従い、マイケルがウェディングベールを持ち上げると、そこにいたのは予定と違う花嫁?!
鉄の女リリーが今回もぶった斬り☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 12:15:24
3054文字
会話率:33%
普段は、人によく懐き、甘え、従順な鏡花であるが、それだけで無い事は確かである。
此奴の深淵で深海な部分は、未だ得体が知れない。
犬は可愛いだろう? 君が私を誑かす様に、軽く引っ掛けて身を引くのは楽しいだろう?
注意事項1
起承転結はあり
ません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
恋愛です。何となくR15です。
苦手な方はご注意下さい。
魔性モードの鏡花も嫌いじゃないんだょ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 16:40:57
1008文字
会話率:48%
昏睡状態の友人に会いに行った。
彼女はベッドに横たわり、私からの呼び掛けに僅かに瞼を持ち上げるばかりである。
あぁ……どうしてこんなにも……死にゆく人間と言うのは痛々しいのだろう。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら
申し訳御座いません。
注意事項2
こんなタイトルですが、生々しい死の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 20:58:38
1078文字
会話率:42%
とある流派が存在している。
その流派は真上に広がる大いなる天を穿たんとするために生み出された流派だった。
その流派を起こした存在は、毎日毎日自らの肉体を鍛え、その身に宿る力を鍛え、そして力を扱う術を学び、天に拳を振るった。
天を撃ち、
天を穿ち、天に飛び、天を烈しく穿ち、天を廻し、時には天を斬り、天を堕とし、天に砲を放ち、天を貫いた。
ありとあらゆる術理を起こし、天に挑み続けたその男の前にある時とある存在が舞い降りた。
その存在は男が挑み続ける空に舞う存在だった。大きな翼を羽ばたかせ、その翼で筋肉と鱗で覆われた巨躯と尻尾を持ち上げている。口からは時折稲妻が迸り、爬虫類の瞳を持つ存在。
竜と呼ばれる存在がその男の前に現れたのだった。
これはそんな男から始まった、いくつかの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 20:07:55
10423文字
会話率:47%
異能を引き出す秘術「カード=印章(シジル)」 ――それは契約者に絶大な力を与える秘められた技術。このシジルを操る才能を持つ者たちが集う「紋章学園」は、異能を極める若きエリートたちが切磋琢磨する舞台であり、VRカードゲーム「シルディム」を通
じてその実力を競い合う場でもあった。学園には最先端のVR技術を活用した「バーチャル契約フィールド」が設けられ、生徒たちはその仮想空間で異能を磨きながら、地位や名声を勝ち取ろうと戦う。
天堂嶺(てんどう りょう)はそのシルディムでランキング一位を誇る天才プレイヤー。彼の未登録の「シジル」は従来の異能の枠を超える力を持ち、その卓越したスキルは紋章学園内外で注目を集める存在となっている。嶺はその圧倒的な実力で頂点に君臨する一方、学園内の派閥抗争に巻き込まれていく。
学園にはいくつもの派閥が存在し、それぞれ異なる理念や目的を掲げている。「白紋連盟」は秩序と伝統を重んじる保守的な勢力であり、嶺を象徴として持ち上げようとする。一方、「紅蓮の翼」は階級と秩序の打破を目指す革命的な派閥で、嶺を倒し自身の力を示そうとする。そして「虚影の牙」は派閥争いには表立たず、独自の策略で学園内外の影響力を拡大しようとする隠密な存在だ。これらの派閥が絡み合い、学園全体の緊張感は高まっていく。
嶺の最大のライバルはランキング二位であり生徒会長でもある日向悠真(ひゅうが ゆうま)。彼は「未来型シジル」を駆使し、冷静な知略で学園内の派閥抗争を操る存在である。日向は嶺との直接対決を申し出ており、その結果が紋章学園全体の勢力図に影響を与えることとなる。
さらに学園内には謎めいた人物、フィオナ・グレイが転入してくる。彼女は異能「蒼炎の刻印」を操り、その類まれな力と知性で学園内外の注目を集める。フィオナは学園の派閥には属さず独自の信念を貫く一匹狼であり、嶺や日向との関係性が物語の行方を左右する重要な要素となる。彼女の目的は謎に包まれているが、シルディムの頂点に君臨する嶺と紋章学園の未来に深く関わっていく。
心理戦×VR×派閥抗争×ミステリアスヒロイン×ギャグ!
まさにカオス!
紋章学園の頂点に立つ天堂嶺の物語が、壮大な学園ファンタジーとして幕を開ける――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 07:35:17
22556文字
会話率:42%
スキルとダンジョンのある現代日本にTS転生した主人公、梨野 歴(なしの れき)は、せっかくのファンタジー世界を楽しむため、転生というアドバンテージを生かしたダンジョン探索者を目指していた。
しかし、受験資格を得た高一から2年連続で不合格
となり、探索者となるための壁の高さを実感することとなる。
「はぁ……、僕って探索者に向いてないのかもな……」
不合格となり、気分も落ち込んでいたその帰り道。男に迫られる女の子を目にし、反射的に割って入ってしまう。
結果として、2人に逃げられ、事なきを得たところから、歴の人生は変わり始める。
翌日、落ち込みを隠そうともしない歴に、変人と名高いクラスメイト、高見沢 みふだ(たかみさわ みふだ)が声をかける。
「私と一緒にダンカをしない?」
「ダンカってなんすか?」
ダンカがなんだかわからないまま、高見沢のプライベートダンジョンにつられ、もとい不合格写真をばらまくと脅された歴は、高見沢の誘い通りダンカを始めることとなる。
スキル持ちとなり、特別枠で探索者となった歴は、高見沢と特訓を積み、着々と実力をつけていく。
そうして歴はダンカの世界で活躍していくこととなるのだった。
果たして、あの日の男女は……? 高見沢の目論見とは? 歴はダンカで世界一になることができるのか?
「あれ? 僕は探索者を目指していただけのはずなのに、気づけばダンカを極めることになってる!?」
前作
「目覚めたスキルで元から女の子だったことになりましたが魔力量は人より多いそうなので魔法生成AIを使って地道にダンジョンに潜ろうと思います〜え?すでに最強?僕を持ち上げても何もありませんよ?〜」
https://ncode.syosetu.com/n7925kf/
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
この小説は他サイトにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 18:10:00
110906文字
会話率:47%
主人公、丸木 哲(まるき あきら)は優秀な兄と比較されることをコンプレックスに思いつつ、両親から半ば放任されていることで、見かけだけは不自由なく暮らしている。それでも、兄と比べられるプレッシャーの中、何かしなくてはという思いからダンジョン探
索者を目指していた。
しかし、ようやく探索者の免許を取得しダンジョンへ潜った矢先、哲はスキルの効果によって女の子になってしまう! それでも、事前に事例を集めていた哲は、以前にもあった事例だと判断し、混乱の中でも不意に湧いたイレギュラーモンスターを無我夢中で殴り飛ばし、ピンチの探索者を助けながらダンジョンを脱出。無事、窮地を切り抜けた、かに思えた……。
「丸木さんが男性ですか? 何を言ってるんです? 丸木さんは初めから女の子だったじゃないんですか。もしかしてそういう冗談だったりします? 騙されませんよ」
ダンジョンは脱出したものの、哲の言葉は受付嬢に流されてしまう。
哲としては以前にもあったスキル【TS】の事例だと決めつけていたが、どうやらそうではなく、世界は哲が初めから女だったということになっていた。
スキルなし、女体化、自分の知らない自分について話す周囲。
そんな状況に絶望し、哲はダンジョンに潜ったことを後悔しながら、最後の望みをかけて、悪友、別名「探索者殺しの発明家」無神原 相(むこうばら あい)のもとを訪ねる。
「いやあ、災難だったねぇ」
いつものニヤニヤ笑いを浮かべる相はどうやら哲を覚えているようだった。そして、哲にしか使えないというマジックアイテム「魔法生成AI」を使ってほしいという。相の発明は不良品で有名だが、哲は諦め腹をくくることに決めた。
「こうなったら魔法生成AIだかなんだか知らないが、無神原のマジックアイテムでもなんでも使って、ダンジョンを攻略してやる!」
スキルはないが魔力はある。そんな、世界改変系TS娘が世界に発見されるのはそう遠くないこと……。
前作
「ピンチの美少女に憑依して勝手にバズらせていたら助けた美少女に住所特定されたんだが」
https://ncode.syosetu.com/n7719jq/
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
この作品は他サイトにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 19:50:19
107728文字
会話率:46%
主人公カイトは建築現場の下っ端で毎日過酷な労働をしていた、泥のように眠り、重たい身体を持ち上げ仕事に向かう
その日も工事現場で荷運びをしていたが、突然クレーンのワイヤーが切れ、
吊り荷が落下し下敷きに
目が覚めた時、カイトは見知らぬ洞窟に
いた。
食べ物もなく、なにもない。ただ光る鉱石だけが洞窟内を照らしていた
状況をなんとか飲み込み、洞窟を探索するカイト。しかし周りは鉱石しかない
3日歩き回り、喉の渇き、空腹も限界に達し、倒れるカイト。
ボヤけた視界になにやら動くものを見つけた
そこには虫が一匹ゆらりと飛んでいた
例えるとそれはハエか蚊のような小さな虫、
その虫をカイトは残った力を振り絞り捕まえることに成功する。
背に腹は変えられず、その虫を食べた瞬間
カイトの体は完全に回復したのだが。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 20:13:51
51673文字
会話率:57%