大国シリウスの王国騎士団にて、史上最年少で副団長まで上り詰めた青年騎士セイリオスは、個人的な思想に依って騎士団を引退したかった。しかしまだまだそんな年齢ではなく、現在も将来も超有望な彼を騎士団は手放してくれない。そこで考えたのが、嘘の大怪
我で騎士を続けられないことにしてしまうこと――――その選択が、生意気で反抗的なロリ騎士を病ませて大泣きさせ、従順なクーデレケモ耳騎士の情緒をぶっ壊し、そしてその他何人もの女騎士に大きな影響を与えてしまうと気が付かずに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:08:13
26598文字
会話率:25%
王位継承争いから外れた第8王子、セシルは、和の国との親睦を深めるため、姫君を迎え入れるようにと王命が入る。
引きこもりのセシルは逆らうこともできず、遅い自立をすることに。
離縁されれば国際問題という重荷を背負うことに。
新しく赴いた領地
は本来成人の日から彼が任されるはずだったところで、領主のいないその地は荒れ果てていた。
異国の姫との仲が深まる=貿易盛んになる=領土も国も豊かになる
その為にも、彼女の心を射止めるようにと言われるも、駆け引きで接することへの罪悪感をもってしまう。
初めて会った日から、本当は彼女に惹かれていた。
情緒不安定な第8王子が領主として、夫として向き合っていく愛の話しです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 15:15:11
70295文字
会話率:58%
パーティ会場で王子から婚約破棄を宣言された後に捕縛されて獄中で儚くなってしまったらしい悪役令嬢は、前世の記憶を手に入れて7歳から人生をやり直す。
割と他力本願で情緒の安定しない公爵令嬢は、果たして今度の人生では「チートでざまぁ」を達成出来る
のか?
悪役令嬢もののヒロインのように振る舞いたいのに、いまひとつ地味なところに落ち着いてしまう少女の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 12:52:56
237978文字
会話率:55%
49歳、独身、共感ゼロ。
現実世界で孤立し、推し活に全人生を捧げた男──志無野 睦夫は、
ある日ついに“孤独死”を迎える。
だが目覚めた先は、感情と共鳴によってすべてが決まるファンタジー異世界「カレルディア」だった!
チート魔法?
勇者召
喚?
仲間との絆?
──全部ムリです。共感できないんで。
初期スキルは「言い訳」「責任回避」「共感遮断」。
共感スキャンで【0.0】を叩き出した彼は、
婚活ギルドで出禁、冒険者パーティ即クビ、果ては国家に感情汚染認定されて隔離生活スタート!
「……なあ、俺、転生してまで邪魔者扱いされてんの、なんで?」
やがて彼は気づく──
“感情がない”というだけで、世界はこんなにも冷たいことを。
これは、“孤独な自我”を抱えたまま、
誰の感情にも触れられない男が辿る、
異世界情緒デストロイヤーとしての壮絶な記録である。
共感できないあなたに、
“共感されなかった”物語を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:00:00
2869文字
会話率:27%
島原風峰という男子高校生は、クラスメイトの島原美咲という名の彼女と付き合っていた。
しかし、父親から妹がいるという話をされたことにより、美咲が妹だということがわかった。
美咲のことが好きだった風峰は、美咲や周りの人に知られたら美咲が別
れようとしてしまうのではないかと思い、そのことを隠すことにした。
その後、同じ島原の苗字である姉妹が転校してきた。
父親を問い詰めたところ、彼女たちも自分の妹であることが発覚する。
最終的に四人は、学校では彼氏彼女、先輩後輩。
四人だけの時は、血の繋がった兄妹として過ごすようになった。
(ここまでが1章)
それから数ヶ月が経過し、四月。
角見千春という少女が、風峰に恋をした。
無理やり自分と付き合わせるために、風峰の彼女である美咲に嫌がらせをして、別れさせようとした。
美咲は病んでしまい、家に引きこもり、栄養失調で倒れ、病院へと運ばれた。
その後、美咲が引きこもった原因が千春だということを知る。
大好きである風峰を本気で怒らせてしまい、先輩の大切な彼女を追い込んでしまい、罪悪感から命を絶とうとしてしまう。
しかし、周りのみんなや、追い詰められたのにも関わらず、心配に思ってくれた美咲により、大事にならずに済んだ。
現在では今までの出来事がなかったかのように仲良くなり、楽しい学校生活を送っている。
(ここまでが2章)
それから更に三ヶ月後。
突然、島原風峰の先輩である月宮里奈が家出をし、風峰の家で生活したいとお願いをしてきた。
いつもお世話になっている先輩の頼みを断れなかった風峰は、里奈のお願いを受け入れてしまう。
あまりにも情緒不安定で様子がおかしい里奈を見た風峰は心配し、里奈のケアをしながら生活していくことに。
彼女である美咲を放置してまで......。
カクヨム、ノベルアッププラスでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 17:10:00
1568文字
会話率:18%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 07:53:59
338文字
会話率:0%
【最初にドーン!】
現代の地球にて、突如、[神のデスゲーム]が執行されてしまいます。
日本の、とある女子高生が、ひょんなことから、タイムループしたり、ジョブチェンジしつつ、終末に挑んでいく事になりました。
世界中を巻き込んでの、異形の者
たちや人類との戦いの果てに、彼女らは未来を変えられるのか?!
それとも全滅してしまうのか??
といった、あらすじです。
【続いてバーン!】
本編は、現実世界を舞台にしたファンタジーです。
登場人物と、一部の地域や企業に団体などは、フィクションであり、実在していません。
出来るだけグロい描写を避けていますが、少しはそのような表現があります。
一方で、内容が重くならないように、おふざけを盛り込んだりもしていますが、やや悪ノリになっているのは否めません。
最初の方は、主人公が情緒不安定気味になっておりますが、落ち着いていくので、暖かく見守ってあげてください。
【最後にニャ―ン!】
なにはともあれ、楽しんでいただければ幸いです。
それではこれより、繰り返される時空の旅に、お出かけください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 07:00:00
408304文字
会話率:37%
独身54歳、孤児、失業、鬱、夢も希望もない俺の前にある日、悪魔のような風貌の男が現れた。最恐のガーディアンに引っ張り回され、日本と異世界を行き来しながら俺は少しづつ人生を取り戻していく。
*******************
**********************************
主人公はちょっと心を病んだ事もある小心者です。おかげで異世界に行っても、つい考え込んだり、うじうじしたり、悩んだりもします。
それでも 日本の生活と異世界の生活、2つの人生を行き来しながら、『3歩進んで2歩下がる』ように【 少しずつ成長 】していきます(中身はオッサンですが)。 文化の違いに戸惑ったり、観光したり、のんびりしたり、たまに戦闘してみたり、異世界の人々と出会いや別れがあったり
ちょっと小心者の【 等身大の異世界生活 】をどうかご覧ください。
◆◇◆ご注意◆◇◆ざまあやストレスフリーなどを求められる方には、向かないかと思いますのでご容赦お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 17:39:48
2000437文字
会話率:30%
初めまして昼寝です!
初めての投稿になります。
自己満足のために書いているので拙すぎて見ていられないかもしれません。
情緒不安定な気持ちをぶつけているものも載せていきます。
それでも良ければ見ていただけたら嬉しいです。
題の通り詩集になりま
す。
なので完結にはならないと思います。
定期更新もなく、のんびりやらせて貰います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:00:00
16841文字
会話率:1%
情緒不安定・・・・・。
キーワード:
最終更新:2025-04-02 01:48:18
2807文字
会話率:47%
そこの貴方に問います。
転生とは、鉄塊に生まれ変わるもんなんですか!?
はいそーですよね、普通は人ですよね知ってますぅー
なのになーんで私は鉄塊になってるわけ???
情緒不安的気味なJKが入った鉄塊は、時に鉄槌となり、時に刃となり、時にフ
ライパンとなりながらも世界を旅して周ります。
その先に待ち受けるのが、滅亡か、原初か、また別のものなのかは、未だ誰にもわかりません。
だけど、いつか訪れる幸せを信じて、(元)死にたがりJKは今日も料理器具になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 07:38:52
2763文字
会話率:13%
高校三年生の仲良し3人組。
その中の1人である「雨森」の下駄箱には一通の手紙が。
所謂ラブレターと言われるものに3人の情緒は乱されていく。
最終更新:2025-03-28 20:05:03
20900文字
会話率:73%
「戦死通知官」――リェナ・コバヤシ。
彼女の任務は、異世界で命を落とした者の死を、その遺族に伝えることだった。
ある日、リェナは日之谷家を訪れ、彼らの息子・剣仁が異世界で47歳まで生き、戦死したことを告げる。動揺する家族に、リェナは異世
界の記録を提示するが、それは彼らの想像を遥かに超えていた。
さらに、リェナは「弔問《マイグレーション》」という選択肢を提示する。だが、それはある重大な代償を伴うものだった──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 16:28:06
28712文字
会話率:36%
・
・2023/11/02より始まります。不定期の予約投稿です。
★ 自分なりの勝手な『マイ短歌』を書きました。基本は↓↓
★ ・・・『 7 5 7 5 』・・・で作られた、『短歌 = 詞』ですかね。
◎ 変化型での・マイ短歌・小文字は
1つ・省略で = =
◎ たまに出るかも・字余りが・文字があればの・短歌かな = =
・
・
★ よろしくお願いいたします。
・
・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 09:43:18
31485文字
会話率:45%
当代のアルメスタ公爵、ジェラルド・サン・アルメスタ。
彼は幼くして番に出会う幸運に恵まれた。
けれどもその番を奪われて、十年も辛い日々を過ごすことになる。
やっと見つかった番。
ところがアルメスタ公爵はそれからも苦悩することになった。
彼
女が囚われた十年の間に虐げられてすっかり心を失っていたからである。
番であるセイディは、ジェラルドがいくら愛でても心を動かさない。
情緒が育っていないなら、今から育てていけばいい。
これは十年虐げられて心を止めてしまった一人の女性が、愛されながら失った心を取り戻すまでの記録だ。
「せいでぃ、ぷりんたべる」
「せいでぃ、たのちっ」
「せいでぃ、るどといっしょです」
次第にアルメスタ公爵邸に明るい声が響くようになってきた。
なお彼女の知らないところで、十年前に彼女を奪った者たちは制裁を受けていく。
※R15は念のためです。
※アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 14:38:58
174973文字
会話率:32%
悪魔クロームを倒す話
最終更新:2025-02-27 17:46:56
1699文字
会話率:23%
40歳INTPのおじさんに起きた人生のターニングポイントとなる出来事
全てノンフィクション
最終更新:2025-02-27 08:17:33
8587文字
会話率:19%
周りの人を見て、こんなに喜怒哀楽出せないなぁって思った気づき
最終更新:2025-02-24 13:52:45
1818文字
会話率:0%
ダンジョンへ単身挑んだ女子高生。流行りの動画配信をやってみた。
※変態的な描写があります。
最終更新:2025-02-13 23:20:00
2222文字
会話率:8%
ビルの窓から眺める風景。
真正面に見える街路樹の枝は、夏には力強い青々とした葉をつけ、秋には淡い黄色い葉になります。冬は葉の代わりに霜や雪で化粧をして、そして春には、淡いピンクの花びらをつけます。
それは、こんなコンクリートの建物が並
ぶ都会の中でも、四季を感じられ、情緒があります。
東京という土地は、周りの街並も慌ただしく姿を変え、形を変えてとしていくけど、この事務所はコンクリートや配線が剥き出しで、昔の姿のまま、時間が止まっているようにも感じます。
あくまでも、原色の赤いソファを除いてですが。
そう、ここは、アルクィン拝み屋探偵事務所です。
所長と、職員が二人だけの、総本山からすれば小さな小さな祓い屋です。
わたしは窓から外を眺め、彼女に色んなことを教えていきます。
「あれ見て、渡り鳥だよ。あの方向は臨海の方に飛んでいくのね。まだ少し寒いから、夏に成ったら見に行こうね。それより、八重洲口の桜がもうすぐだから、先にそっちを見に行こうね」
そう言うと、彼女は心なしか喜んでいる様子でした。
わたしは鼻歌を交えながら、その窓から、変わりゆく街並みを眺めていました。
そこで足音が聞こえ、わたしは慌てて彼女を消します。
古びれた音を立てて扉があき、所長が戻って来ました。
「おい、今、あれを出していただろ!」
そう怒り声を上げる所長の脇をすり抜け、わたしは逃げていく。
所長は長い黒髪をなびかせながら、追ってきました。
必死に逃げる、わたしの名は、折坂………、うわっ、捕まった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 12:17:47
44417文字
会話率:26%