怒ると怒りんの虫がからだの時計なかにはすみつくんだって。
キーワード:
最終更新:2024-11-11 07:03:51
438文字
会話率:0%
和風×鬼娘×真面目な鬼殺しの男
なお話です。
鬼と人の間に生まれ、こぶのような未熟な角を持ち、スキルも未熟な私は鬼からも人からもいじめられ、奴隷のような扱いを受けた。そんな時、私を助けてくれたのが、鬼を裏切り虐殺した【魔装の錬金術師】だっ
た。彼は本当は優しく、私を大事にしてくれた。私が彼の手伝いをすると感謝された。「あの怒りんぼのきゅうが懐いただと!」「ばかな!10人居る子供の世話をたった一人でこなしたというのか!」「成長促進が使えるのか!この地では貴重なスキルだ!」「料理がうまい!だと!」「ポーションが作れるというのか!死者が激減するぞ!」と、普通の事をしているだけなのに大げさなほど感謝される。いじめられて奴隷のように過ごした事でスキルが磨かれていたのだ。愛する彼と一緒に居られて、孤児も可愛く、皆に必要とされ、鬼娘は自分の居場所を見つける。彼は両親の友で私を守る為鬼を裏切り惨殺した事実を知る。「ああ!私は愛されていたんだ!」そして、皆に危機が迫った時私の力が花開いた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-26 22:40:04
20024文字
会話率:41%
ある村に怒ってばかりの少年がいた。
彼の幼馴染の少女はいつも笑っていた。
少女はにこにこと少年に笑いかける。だけど少年はいつも怒っていた。
そんな彼が大声で笑っていた。だれよりも大きな声で笑っていた。
最終更新:2021-01-02 21:13:41
2257文字
会話率:24%
営業課の赤城さんはうちの会社のエース。経理課から配属が営業課に替わった俺は毎日怒られまくり。
だけど、初めて言葉を交わしたのは雨が強い日だった。彼氏に振られ、呆然とする赤城さんを放っていられなかった。後に配属が替わり、こんなに怒る人なの
かと辟易していたのだが―――あれ? プライベートは優しい? いやいや。そんなはずは。赤城さんのギャップに付いていけない俺はあたふた。さあ、どうしたものかと今日も頭を抱える俺なのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-23 20:00:00
125024文字
会話率:66%
高校2年生の瀬野達哉、何も考えずにただバカみたいに仲間達と騒いでる毎日だった。
シングルマザーだった達哉の母がある日突然「結婚する」と言い出したことをきっかけに達哉を取り巻く環境は一変し、達哉の心境も徐々に変わってゆく。
明日のことすら
考えていないバカな仲間、少し怒りんぼなぷりぷり系幼馴染み、大人っぽくて才色兼ねた孤高のマドンナ、感情を表に出さない義理の妹との関係はどうなるのか?
作品中には設定上、未成年の喫煙シーンなど不適切な描写が有ります、15歳未満の方はご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-10 10:18:54
61640文字
会話率:64%
人間で料理上手のアマレットは、魔界で貴族悪魔のシグ=ロウと暮らしている。
最近の悩み事は、王女様が料理を注文してくること。どうやらシグ=ロウとアマレットの仲を裂こうとしているらしい。
納得できないけど、料理を作らざるを得なくて……。
最終更新:2019-05-16 23:14:45
19853文字
会話率:29%
しっかり者の長女、葵はママに叱られて拗ねていた。怒りんぼのママなんていらない! とクローゼットに隠れる。そこにマイペースな次女の栞とのんびり屋の三女、蛍が乱入。すると突然クローゼット内の景色が一変。不思議な森の中に。ここはどこ? おうちは?
ママは? と、パニックな三姉妹を助けに来たのは飼い猫のヤマトだった。言葉を話すヤマトに大興奮の三人。その時、目の前に魔女が現れた。葵達は魔女に頼まれて初めてのお使いに行くことになったのだった。幼い三姉妹が三つの星を探す異世界ファンタジー。果たして三姉妹は無事お家に帰れるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-30 00:18:44
21330文字
会話率:39%
カオリは小学二年生のとっても怒りんぼな女の子。とくにユウのやつを見るとむしょうに腹が立つ。そんなカオリを心配してママが秘密の呪文を教えてくれたけど……。ホワイトデーをテーマにした児童文学です。
最終更新:2012-03-14 00:29:28
7806文字
会話率:54%
寝坊の娘と怒りんぼの母親。ふて寝する母を起こしてと――
最終更新:2010-12-08 06:00:00
1800文字
会話率:32%