もしもここが物語の世界だとしたら、悪役令嬢は物語の終わりに何を思うのか
⟡.·*.··············································⟡.·*.
「リリー・アンネット。貴殿の行ってきた数々の悪事を
見逃すことはもう出来ない。本日をもって君に離婚を言い渡す」
夫の言葉がホールに響き渡る
リリー・アンネットの物語はここで終わる
悪役令嬢として誰からも後ろ指を指される
悲しい物語が
決まった筋書きに抗うことも出来ず
ただ決められたレールを歩き続けたリリーは
ようやく本当に自由を手に入れる
生まれも
好きな人も
自分の行動すら決められた人生だった
『周りの目なんてもう気にしなくていいのだ
決められた物語を歩まなくていいのだ
その証拠が今の私だ
今走り抜けていく私こそが
本当の私なのだと胸を張って言える
今の私ならどこへだって行ける』
リリーは笑った
それは美しく、優しく、ただの少女のように折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:00:00
33732文字
会話率:41%
松崎祐介は父が急激に巨大化する新興ブラック企業を経営する社長の子だったが、父の過酷なノルマで友達の父が自殺して、皆から後ろ指をさされるような扱いを受けて、本当に世の中が嫌になっていた。
そして、ある日、心臓発作を起こしたが父のイメージの
せいか誰も助けてくれずに亡くなった。
彼が意識を取り戻すと、中世ヨーロッパのような転移者がたまに現れる世界のシェーンブルグ伯爵家の双子の姉弟の弟に生まれ変わっていた。
ところが、その世界では転生者は忌避されていた上に、父のシェーンブルグ伯爵が転生者を取り締まる役目をしていた。
転生者は役に立つこともあるが害も多いので、転生者を見つけたら皇国では隔離して軟禁して研究させられるような犯罪者のような扱いをしていた。
そして、祐介の生まれた家は、その取り締まりを一手に任されていたシェーンブルグ伯爵家であった。
そのシェーンブルグ伯爵家は本来は転生者を管理する家として、転生者の技術を独り占めしている事もあり非常に金持ちの伯爵家だけれども皇国の貴族たちからは軽蔑されて軽く見られていた。
姉は可愛らしくて頭が良かったが、性格がやばくて弟の本来は長男であるマクシミリアンを転生者として記憶が戻ったのを、すぐに見ぬき、黙っているかわりに自分の着せ替え人形として女装させて喜ぶようになっていた。
だが、それは父と姉の策略だった。
父は男の娘を生涯の研究テーマにしていたのだ。
そして、同じ<男の娘>を研究する同志として皇帝も参加して、マクシミリアンが冷血と言われる皇太子のフィードリッヒに双子の妹のマグダレーネとして嫁ぐことになった。
果たして、やっていけるのだろうか。
********************************************************
カクヨムだけで投稿してた作品です。
スマホがぼろくてポケットに入れてる間に画面に触ってしまって、第一部第二章が消える恐怖を味わいました。
バックアップとかの取り方がいろいろと違うために、また消えると怖いので、なろうにも投稿することにしました。
一応、カクヨムのみで投稿したいとやってたのもあるので、カクヨムの三話遅れくらいで投稿します。
すいません。
なろうのシステムって凄いね。
マジで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 16:24:40
260628文字
会話率:30%
ベアトリス・ナミュールは敗者だ。
王太子の婚約発表の夜会にて。アデルバートは、マリー・ベルティエという子爵令嬢を連れていた。
「ねえ、知ってる? あのマリーって子、ベアトリス侯爵令嬢が付き従えてた令嬢なんでしょ?」
「じゃあ、自分の
連れに抜け駆けされちゃったってこと?」
「最初の頃はベアトリス様が婚約者になる予定だ、なんて言われてたのにね」
まさしく、婚約者を奪われた敗北令嬢として。
ベアトリスは社交界の場で後ろ指をさされていた。
だが、それでもなお。
ベアトリスは、凛と立ち。堂々と、真っ直ぐに前を見据えていた。
それは、ベアトリスが「未だなに一つ諦めていない」からであり。
同時に。それこそが「敗者」の在るべき姿である、と。
――勝者には、花道があって然るべきだ。
これは、ベアトリス・ナミュールという敗北令嬢の。
矜持と信念による、立ち居振る舞いである。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-15 13:00:00
52445文字
会話率:39%
その桜は、いつの時代もたたずみ、時代の移り変わりを見つめていた。
男たちは、ただ恋に落ち、互いを純粋に愛し合っていた。
しかし時代は変わり、彼らが恋人としてつきあうことは後ろ指をさされる行為へと変化する。
医師である恋人が軍医として戦
地へ向かう。
その事実を知った病弱な男は、恋人と最後の逢瀬を重ね、真夜中の桜を見に行った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 06:35:52
3816文字
会話率:46%
すべての嘘つきに、針千本飲ませるべきだろうか?
最終更新:2025-04-11 11:49:29
523文字
会話率:100%
十五歳の時、政略結婚のため、セイ・コルテクはある人物と婚約した。ゾア・コスモ。王族にも口が利く、上級貴族の中でも、特に発言権がある家だ。名前しか知らない相手と、しかも身分の差がある状態での婚約。セイは他者から後ろ指を指されても、家のため我
慢し続けた。しかし婚約者のゾアはセイに全く興味を示さない。しまいには、逆らうと婚約を破棄すると言い出した。それでもセイは一生懸命彼を支える。
一方で王族の娘、レイは心を閉ざしていた。その理由は自分の中にある、得体の知れない力だ。自分の意思と関係なく、心が強く動いたら発動してしまう。そのせいで人を傷つけてしまったことから、レイは人を避けていた。やがて縁談の話が父からくるが、自分は引きこもり。相手が権力を得るだけのダシであることは理解していた。
それぞれの物語は、やがて壮大な婚約破棄の物語へと繋がっていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 18:52:20
80759文字
会話率:39%
魔法が不可欠のフォートリエ王国において、
魔力なしのエヴリーヌは世間から後ろ指を指されるだけでなく
婚約者マクシミリアンとの関係も微妙だ。
そんなある日。
ひょんなことから、エヴリーヌとして生きた記憶を失う代わりに
魔力を得た。
優しく
見守ってくれる人に対して罪悪感が拭えないものの、
周りの支えもあって今まで出来なかった事が出来る喜びを知った。
次第に新しい生活にのめり込んでいく。
一方、婚約者のマクシミリアンは、人づてにエヴリーヌの
覚醒を知り危機感が生まれた。
どうにかして関係を良い物に戻そうと画策する情けない男
マクシミリアンと色々吹っ切れて(物理)新しい自分を楽しむ
エヴリーヌのすれ違いの行く末は。
自分を偽らなくていい、何をしたって全ては自分次第。
結局その方が上手くいくというもの。
一部に流血を想像させる場面があるので、
念のためR15つけてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 08:00:00
25225文字
会話率:50%
誰かの希望になりたい、夢になりたい、敗北を知り屈辱を食らった5人の男たち。
気持ちや考え方はみんな違う。
それでも音楽にかける想いは同じだった。
ここから始まる物語は、泥臭く、馬鹿だと後ろ指刺されたが誰よりも自分たちを信じたもの達の物語
これは、人生を掛けて「音楽」をやる未来の5人組ロックバンドの群像劇ストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 18:37:10
9491文字
会話率:64%
「その力は僕だけのために使い。」
平安時代ー魑魅魍魎が跋扈する時代に有名な陰陽師がいた。桃木千影はそんな家系に産まれた類いまれなる才能を持った女陰陽師だった。
ある日、桃木家では次期当主を決める実力勝負が行われた。
最後まで残ったのは
千影ともう一人…。千影の次に才能に恵まれた男、桃木聖だ。
”才能はあるのに千影には及ばない”
そう言われ続けた聖はこの最終決定の日、千影を陥れるためにイカサマを仕込む。
まんまとその罠にかかった千影は見掛け倒しの陰陽師と後ろ指を指され桃木家から虚偽の陰陽師だと追放されてしまった。
人生の全てを奪われた千影は絶望し自殺を試みたが、まさに死に向かう直前にエリート政治家の次男坊、一条清麻呂に命を救われる。
清麻呂は助けた女があの桃木の陰陽師だと知ると仲間にする為とんでもない計画を打ち明けた。
それは国取り計画。
千影の実力を見込み椿と言う新しい名を与えその秀でた才能を自分の為だけに使えとタッグを組んだのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 19:56:53
2818文字
会話率:57%
また妻の【不倫】が発覚。もはや怒りの感情すら湧かなくなってきた。だけど嘘だろ? 可愛い娘が俺の子供じゃなかったって? 妻による托卵だったとは……。こればかりは参った。ショックがデカ過ぎる。
そんな絶望の中、懐かしい場所で【幼馴染】と再
会した。もし彼女と結婚していたらどうなっていただろう。少なくともこんなクソみたいな人生、歩まずとも済んでいたに違いない。だが目の前にいる彼女については、違和感の塊だった。
そのとき周囲に異変が生じた。俺は闇に呑まれ、【異世界】に転移していった。
この見知らぬ奇妙な世界で、ある遊びに目覚めることとなった。「マジかよっ。お人形さん遊びって楽しいじゃん!!」周囲から後ろ指されようと馬鹿にされようと、その遊びに没頭していくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 15:30:00
146172文字
会話率:34%
会社員だったダイサクは、何の因果か異世界に転生し、冒険者を生業とする異世界漫遊の旅に出た。
見た目は若僧でも頭脳はおじさん、だから、他人に後ろ指をさされても屁の河童なのです――だけど、涙が出ちゃう。一人っ子だもん――
黄色いジャージ
をトレードマークに、ラプラスの悪魔から貸与された理外の力――アップルパワー――を引っ提げて、最強の修行僧は目立たぬように異世界を無双する。
未だ見ぬ景色を見るために、遥かな丘の向こうへ、進めダイサク! そうすれば、君の後ろには新たな道ができている。か~もね
――アチョォォォ――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 21:09:10
26737文字
会話率:54%
王女と密かに想いあっていると噂の護衛騎士と結婚したコルネリア。優しく誠実な夫は仕事の合間を縫って二人の時間を作ってくれて、王女との仲は流言に過ぎなかったのだと安心する。ところが夫はある日、王女と手を取り合い心中してしまった。人々からは後ろ指
をさされ、家人として責を問われて財産は没収、路頭に迷う。絶望して死を選ぼうとしたその時、現れたギードと名乗る男に誘いを受けた。『ユニコーンを密猟しないか』と。●気弱な女が絶望して吹っ切れて犯罪行為で一山当てようとする話です。あらすじキーワードご確認ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 08:12:20
35871文字
会話率:38%
許嫁であるナンヤカーヤ侯爵から突然婚約破棄されたシャーロット。彼女は侯爵の妹メアリーを辱めたという、身に覚えのない悪行によって後ろ指を指されるようになる。どうやらメアリーはシャーロットに関するいわれのない醜聞をあれやこれや言いふらしているよ
うである。徐々に怒りを滾らせてきていたシャーロットはついにメアリーに対する復讐を企てる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 17:21:42
18225文字
会話率:0%
「君を愛することはない」
ガーディオルス侯爵家当主アランは、王命で嫁いできた蛮族王女ユータオを快く思っていなかった。父を蛮族に殺されていることもあり、積年の恨みは簡単に水に流せるものではなかったからだ。しかしアランはユータオ自身に意趣がある
わけではなく、また蛮族国家との関係が重要であることも理解していた。白い結婚を通す代わりに、誰にも後ろ指を指されぬようユータオを扱おうと決めたのだ。しかし?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-24 07:47:31
3662文字
会話率:20%
女子高教師・藤ヶ谷徹平は、ギャル風俗の帰り、事故にあって死んでしまう。
そんな事が知られたら生きていけない!
……死んでるけど。
死んでるけど、死んだ後、後ろ指を指されるのは嫌だぁぁあ!
ということで、女神と交渉し、魔王を無事倒したら生き返
れることに。
さぁ、無事魔王討伐はできるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-20 06:00:00
259034文字
会話率:30%
『触れた相手に幻を見せる』。そんな魔法しか使えない俺(男)は、パーティーのサポートに徹するという道を選んだ。
魔物への妨害、同士討ちの誘発、仲間を対象にした視覚補助……できることはなんでもやってきた。
そんな中、唐突に俺を呼び出し嘲り罵っ
た仲間達は、最後にパーティーからの追放を宣言する。
自分がこれまでやってきた努力は誰からも認められていなかった。そう悟った俺は後ろ指を指されながらパーティーをあとにする。
『これからはもっと自由に、自分のために生きていく』と決意しながら。
一方、元仲間たちは徐々に違和感を膨らませていく。
なにやら魔法がうまく使えないそうだ。俺を追放したあの瞬間から。
(ネタバレ防止のため一部本編と食い違う記載があります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 10:25:18
123688文字
会話率:24%
転生悪役令嬢レイチェル、断罪されました!
思い起こせば、幼いあの日。公爵家の美少年を「婚約者」と紹介されたそのときに、前世の記憶が洪水となって押し寄せてきた。あまりのあり得なさに脳内情報処理が追い付かず、その場で卒倒してしまった。あろうこ
とか、その拍子に、セミにおしっこ引っ掛けられてしまうという非常事態。――以来、「セミ令嬢」と呼ばれ、後ろ指を差されることに。そのうえ前世時代(人材コンサルティング会社の営業職)のトラウマから、軽い対人恐怖症も併発してしまう。
前世の自我が忠告する。――あなたは悪役令嬢なのよ。将来『ざまぁ』されるのよ。だから、あの婚約者とは、円満かつ穏便に婚約解消するのよ――! 貴族学園に入学するも、はて、ヒロインは誰だろう――? 攻略対象は誰だろう――? これって、乙女ゲームとしてはバグってないか――? そして、運命の婚約破棄劇のあとには、転生悪役令嬢レイチェル仰天の新展開が待っていた……。
ジャンルを迷いましたが、〈文芸/推理〉にしました。「転生悪役令嬢の断罪劇からの大逆転」を描きたい――というのがメインテーマです(だから冒険・バトル優位の〈ハイファンタジー〉には入れにくい)。ただし、後半に突入するまでは推理っぽくありません。前半は、転生悪役令嬢の足掻きで物語が進みます。恋愛要素は入ってますが、オママゴト程度です(だから〈異世界/恋愛〉にも入れにくい)。ガチガチのミステリではないですが、最後にすっきりしていただければ幸いです。
(特記事項)本作の転載・複写・改変・翻訳等は固くお断りいたします。世界観に緩いところがありますが、寛大なお心でお読みいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 20:04:42
112282文字
会話率:40%
ユーラシア大陸で初めて、異界に繋がるダンジョンゲートが現れるようになってから100年。
人々もダンジョンの魔獣たちに対抗するように、ギフトと呼ばれる特殊な能力を身につけるように進化していた。
特殊能力は、人間の力を補強するもの、千里眼
を授けるもの、傷や病気を癒やすもの、空を飛べるもの、身体を固くするものなど、基本的に人を強くし、生存に役立つものが多いのだが、そんな能力の中にも問題のあるものが混ざっていた。
それが『人外系能力』だ。ギフトの中には、人間の外見すら変えてしまう能力が存在したのである。
獣人族。悪魔族。有翼人。精霊族。そういった人々は『人外』と呼ばれ、一般の人々の差別され、仕事には付けなくなり、犯罪に手を染めることによって、やがては迫害されるようになっていった。
この物語の主人公である府中翔馬も、多くの人から後ろ指をさされ迫害を受ける、スキル社会の被害者の一人だったのである。
今日も俯きながら帰る彼は、まだ、自分が何者かに見られていることを知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 07:49:00
100696文字
会話率:39%
リリーア・イシュタール伯爵令嬢は完璧すぎて可愛げがない以外は完璧な美女だった。
その妹のバーバラは可愛らしい容姿だが両親に甘やかされた愚かで我儘な令嬢だった。
リリーアが将来を誓い合ったロバート・アスロー伯爵令息にバーバラも恋をする。
そし
てロバートはリリーアでなくバーバラと結婚した。
間もなくバーバラは社交界で「姉の想い人を略奪した性悪妹」「悪役令嬢にもなれない馬鹿令嬢」と後ろ指を刺されることになる。
姉のリリーアは当時ローレンス公爵と結婚し幸福な日々を送っていた。
しかし彼女を冷遇していたイシュタール伯爵家の面々は皆次々と没落していく。
その大半がリリーアを溺愛するローレンス公爵の差し金だった。復讐されていたのだ。
バーバラも貧乏暮らしの上義母にいびられ夫には浮気されると散々な目に遭っていた。
そんなある日、夫が自分と結婚したのは姉に嫉妬して貰いたかったからだと知る。
怒りでロバートを刺し殺し自殺した彼女は気が付いたら十年前に巻き戻っていた。
そしてバーバラは叫ぶ。
「そもそも私ロバートと姉様が好き合ってたなんて知らなかったんだけれど!教えてよ!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 12:24:36
5179文字
会話率:18%
――その日、伯爵令嬢ツェツィーリア・グレーシェルは人が恋に落ちる音を聞いた。
十二の精霊の加護を受ける世界で、ツェツィーリア・グレーシェルとエリオット・ベルトランは生まれる前からの婚約関係にあった。しかし過去一度、グレーシェルとベルトラン
の婚約はスキャンダルで破談になっており、そのやり直しのために結ばれた二人の婚約関係は、世間から“尻拭い婚約”と後ろ指を指されていた。
ツェツィーリアは婚約者エリオットを好ましく思う一方で、“尻拭い婚約”から彼を解放してやりたいという思いを強めていく。そんな中で迎えた高等部二年の春、廊下で偶然エリオットと一人の少女がぶつかりそうになってしまう。その瞬間、ツェツィーリアは婚約者が少女と運命の恋に落ちた音を聞いて――
婚約者エリオットを“尻拭い婚約”から解放するため、ツェツィーリアは最高の当て馬を演じきってみせると決意する。そしてエリオットと少女をくっつけようと様々な作戦を企てる、当て馬令嬢(自称)としての日々が始まったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-13 19:00:00
116671文字
会話率:31%