女子高生の唯ちゃんは、放課後、自転車置き場に行くが、あるはずの自転車が無かった。まさか、自転車泥棒?それとも妹の舞の仕業?履いてる下着も違う。唯ちゃんの周辺で次々起こる事件、果たして犯人は?
最終更新:2025-01-28 12:05:25
834文字
会話率:30%
昭英明音(あきはな あかね)はプロンプトエンジニアの25歳。キーボードを通してAIと向かい合う日々を過ごすだけの悲しき独身男。
19時過ぎ、今日も今日とてローカライズとカスタマイズのためキーボードを叩いていると、外からの聴いたことのない大
轟音とともにオフィスの電源が全て落ちて真っ暗になる。オフィス中の「嘘だろぉ!!!!」の大合唱に参加していた明音は、急な酷い眩暈に思わず膝をつく。
「ヤバいー目が回るぅ」
非常灯の薄暗い中、椅子に手をつき立ち上がろうとするが、椅子がクルんと回りバランスを崩し、デスク下のPCに激しく頭突きをかましてしまう。
「痛ってー!!」
目から火花が出たぁ…と思ったら比喩表現ではなく、額とPCの間にスパークが走っている。
「何…だ…」
バチン!! という大きな放電音がすると、明音の体はスパークに包まれ、その瞬間オフィス内から姿を消した。
次に明音の見た光景は、見知らぬ街の雑踏の中、冷房対策のストールといつものオフィスカジュアル、オフィスで履き替えたふわふわスリッパ。熱帯を思わせる気温のここでは似つかわしくないこの姿。
「…どこ?」
唐突に突き付けられた異世界生活。
でも、明音の表情は徐々に明るくなる。
「ええやんええやん! 全部リセットじゃ!!」
魔王もいないし、戦争もしていない。いつの間にか良さげなスキルも持ってるし、文明レベルもストレスなさそう♪ よっしゃ!異世界楽しんじゃうよ!
明音はアカネとなって異世界に一歩を踏み出す。
「あれ? 僕…俺、こんな性格してたっけ…?」
んー後回し後回し♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 15:03:46
9714文字
会話率:54%
部活の途中、トイレに行くため下駄箱で靴を履き替えていたところ、偶然にも同じ部活で仲の良い木下さんの制服が入ったバッグを見つけた僕、青柳。『トイレに持ち込んで着てみたい…』という欲望が湧き、バッグを持ち、着替えられる広さのある多目的トイレに入
った。
早速その制服に着替えると、自分のあそこが硬くなっていることに気付いた。そしてそれを擦っているうちに気持ちよくなってしまい…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-06 19:29:34
4685文字
会話率:5%
古くなった靴を新しい靴に履き替える。たったそれだけのことだけど、あたしにとっては、わくわくする体験なんだ。
【テーマ(靴・憐憫・宝石)】
最終更新:2023-11-19 19:41:11
1022文字
会話率:5%
公立高校を通う高校2年生の大輝は、告白して交際を始めた幼馴染の玲奈ともうすぐ2年目を迎える時期に起きた出来事だった。夏休みの長い楽しい日々が終わり2学期が始まって数日経ったある日、玲奈が生徒会の用事で先に登校したためボッチ登校した大輝は、
学校の正面玄関の靴箱で上履きに履き替え教室へと向かう途中に見つけた落とし物を手にしたことから日常が壊れ、幼馴染達の関係が破綻していくのだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-20 12:21:25
14952文字
会話率:56%
北海道では冬タイヤはスタッドレスが当たり前(今シーズンは10月23日に履き替えた
最終更新:2023-01-31 07:44:39
935文字
会話率:0%
カクヨムでも連載!
カクヨムの方では完結しました!
ある日、学校に登校した一馬はいつも通り靴から上履きに履き替えようと靴箱に向かう。上履きを取ろうと手にかけた瞬間、一枚の手紙らしきものが靴箱から落ちた。
何だろう? そう思い、その手紙らし
きものを手に取り、確認するも自分宛で送り主の名前は書かれていない。
一応、中身を確認すると……
”一馬くんへ
今日の放課後、屋上に来てもらえませんか? あなたに伝えたいことがあります。“
ラブレター……なのか?
イタズラなのか、分からず、親友の楓に相談するも、文字や状況から見てイタズラとは考えにくいという結論に至る。
それから放課後、ドキドキしながら屋上に向かった一馬。
屋上には誰もいなかった。
そして、どのくらいか時間が過ぎ、やっぱりイタズラだったという思い始めた瞬間、屋上のドアが開き、そこに現れたのは…………
疎遠状態になっていた俺の幼馴染みだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 20:35:41
43146文字
会話率:33%
天才侯爵子息セトア・ノーザンは面倒くさがりである。人付き合いは面倒くさい、持って回った話し方も面倒くさい、間違えた靴下を履き替えるのも面倒くさい。なのに学園長に頼まれて、三ヶ月間落ちこぼれの魔術師見習いの面倒を見なければいけなくなった。面倒
くさがりは落ちこぼれを成長させ、自身も成長できるのか。
*****
スピンオフ2作目です。こちら単体でも読めます。
毎日17時更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-10 17:00:00
17201文字
会話率:48%
おもらしした女の先生は、
保健室、私が休んでいたベッドの隣で、
パンティーを履き替え・・
最終更新:2019-12-21 16:47:36
492文字
会話率:20%
美女3人のスタジオライブ
最終更新:2019-12-21 09:20:15
349文字
会話率:53%
女性プロデューサーは・・
とんだくせ者・・
最終更新:2019-12-19 13:46:26
352文字
会話率:8%
健康診断であることを忘れ、妹のふんどしを間違えて履いてきてしまった私。
周りの空気も相まって、中々解決方法が浮かばない。
誰にも見つからずブルマに履き替えるにはどうすればいいんだろう?
京野うん子さんによるTwitte
rでの小説企画「第二回UNKO杯」応募作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 18:09:55
6801文字
会話率:32%
この学校(コミュ二ティ)には決して関わっちゃならない女がいる。校内で密かに囁かれているその噂を、日野若葉が初めて耳にしたのは中学1年の春。やがて一年が経ち、若葉は2年生に進級した。今日から新学期。新しい上履きに履き替え、新しい教室に足を踏み
入れ、新しい席に腰かけ――そして、その隣に女はいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-15 00:40:41
74068文字
会話率:36%
上ヶ原海岸・・・兵庫県北部の山陰海岸の一角。
近くには海水浴客も少なくない諸寄海岸や居組海岸といった知名度の高い海岸もある。
だが、少し外れたこの上ヶ原海岸は遊泳禁止区域とあって、あまり人気はない。昼間でも人影はまばらだった。
日没
が近くなるにつれてその人影も次第になくなっていく。後には竿を垂れる僅かな釣り客等が居るだけになる。
俺は今年もこの海岸にやって来た。スニーカーをビーチサンダルに履き替えて、マジックタイムの海の光景を見ながら砂浜を歩く。潮の香と浜風が心地良い。
少し肌寒さを感じて、腰に巻いていた紫紺のラッシュガードパーカーを羽織り、サングラスをポケットに仕舞い込んだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-14 18:13:14
6345文字
会話率:56%
ある日俺は学校に着いて靴を履き替えようと下駄箱の戸を開けたとき、中に何かあることに気づいた。
「ん?これはいったいなんだ?」
率直にそう思った。
それもそうのはず何故下駄箱の中に可愛く包装された箱があるのか…
最終更新:2015-02-14 09:00:00
676文字
会話率:38%