老舗の「小説になろう」
大企業カドカワの「カクヨム」
新興の「マグネット」
そして「ノベルバ」
群雄割拠のWEB小説サイト。それぞれの特徴について、機能面などを中心に比較してみました。
「なろう×カクヨム×マグネット!」の続きです。
最終更新:2025-02-02 19:31:11
125294文字
会話率:4%
老舗の「小説になろう」
大企業カドカワの「カクヨム」
新興の「マグネット」
三つのサイトに同じ小説をアップしてみました。そこから見えて来た違いや特徴なんかを。
はたして同時投稿にメリットはあるか?
「カクヨム」「マグネット」にも同じ内容
の文章を投稿しています。
タイトルは少し変えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-27 00:00:00
5078文字
会話率:2%
今となっては世間から忘れられた乙女ゲーム『アルス・マグナ』を掃除中に見つけ懐かしむ社会人の『わたし』は、度重なる頭痛に意識を失い、次に目覚めた時には見知らぬ世界で見知らぬ少女の身体になっていた。少女の名は『アウロラ』。本来の彼女は膨大な魔力
と偏った魔術回路によって性格が歪んだ邪悪な少女であった。そう、『わたし』が入れ替わるまでは…。
そして次第に状況が見えてくると、この世界が『アルス・マグナ』のそれであり、アウロラは世界を破滅に導く『厄災の魔女』に成り果てるアンチヒロインの身の上であることを悟る。
筋書き通りの厄災の魔女となる未来を回避するため、まずは彼女にとってある意味生涯の伴侶となる少年との関係性を変えることに。彼の協力を得て、数年後、アウロラはいよいよゲーム開始時間の表舞台へ。
ヒロインや攻略対象キャラクターと軋轢を生まず、平穏に魔法学校を卒業するのが目的だが、物事は想定通りにいかないこともまた常である…。
改題しました。
(あらすじは話が進んだ時点で変更いたします)
※更新は基本的には不定期です(隔週日曜更新を目指しています)。
※基本的にメインは小説になろうサイトでの掲載ですが、ピクシブ、カクヨムにも掲載しています。なろうサイトにおける時節等の展示を終えたものは短編の置き場(https://ncode.syosetu.com/n3845gv/)へ移動いたします。
☆Twitter ID:@muika_no_ayame (※更新のお知らせ等そちらでご確認いただけます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 00:01:41
424064文字
会話率:43%
この小説を利用するにあたって
まず、準備して頂きたい事。
Google playストアで
『小説を聞こう』アプリをインストールして頂き
そのアプリから
この『小説になろう』の、この小説を検索して開いて、そして音声再生して聴いて下さ
い。
くれぐれも、この小説は普通に目で読んでも、全く意味がありません。
目をつぶって、ただ、ただ、
頭の中を空っぽにして
その朗読に、耳を傾けて下さい。
さぁ、扉は開かれました❗
どうぞ、この朗読の世界を
御堪能下さい。。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-30 16:09:11
16678文字
会話率:1%
人は過激と下衆を求める。
元凶悪犯罪者に小説を書かせる獄卒出版の男はベストセラーメーカーだ。
「あくまで小説です。フィクションなのです。犯罪者としてでなく作家として彼らは才能があるのです」
最終更新:2024-05-09 22:04:49
1401文字
会話率:50%
異世界から召喚された勇者は、魔王を討伐した4年後、王都の大衆酒場で魔王と飲んだくれていた。
かつて敵対していた2人のコミカルな飲んだくれ話を楽しんでいただけると幸いです!
(小説になろうラジオ大賞応募作品)
最終更新:2023-12-19 12:35:42
998文字
会話率:59%
少女は鈴を転がしたような声で笑う。
その長い髪を揺らして、何の悪意もなく、自分が生きるために国を滅ぼす。
「汚い方法で続く国なんて面白くないでしょう?」
※カクヨム様にて同時連載しています※
(本作品のコンテストへの応募は小
説になろう様のみで行っております)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-19 13:00:00
53330文字
会話率:46%
この作品は、「アルファポリス」にも掲載しています。
小説になろうさんでは、10話まで一気に投稿した後放置の予定です。
4月9日現在、アルファポリスでは、50話まで投稿済みです。
https://www.alphapolis.c
o.jp/novel/267719978/29727418
また、原稿はコピペなので、所々見にくい点があるかと思いますが、修正する予定は今のところありませんm(__)m
「学園生活で、子爵家以上の家柄の相手と婚約しなさい。もしくは、輝かしい結果を残し、魔剣士の名家クロスフォード家の名声を広めるか。そのいずれかが出来なければ、貴様の様な無能に、以後クロスフォード家の名を名乗らせる訳にはいかない。話は以上だ、アイン。」
王都の魔剣士学園への入学式前夜、父が俺に、重々しい口調でそう告げた。
「分かりました父上。クロスフォード家三男として認めて頂けるように励んで参ります。」
俺は、あたかも覚悟を決めたといった雰囲気を醸し出して、父の言葉への返答を返した。
・・・が。
(ヤッホォォォオッ!!!これってつまり、魔剣士学園での3年間で、婚約者が出来ない上、魔剣士として活躍も出来なければ勘当するぞって事だよなっ!!ラッキーッ!!勘当ばんざーい!!!下手に貴族の三男で居るよりも、自由で気ままな冒険者になった方が100億倍マシだバーカッ!!!)
アイン・クロスフォード、14歳。
彼は、父、ジルクニアス・クロスフォードから、勘当予定を告げられ、歓喜に満ち溢れていた。
「学園では、そこそこな悪評を広めて、勘当を確実なものにし、クロスフォード家の三男なんて辞めてやるっ!!フハハハハハッ!!!」
自室のバルコニーから月に向けて、明日からの意気込みを語り、高笑うのであった。
しかしながら、そう上手くはいかないのが世の常である。
物語が進むにつれ、明らかとなるアインの凄惨な過去。
目まぐるしく変化する周囲の状況。
そして時に、アイン独特の思考回路によって、斜め上な展開を繰り広げていくことに・・・ッ!?
これは、そんなアインの成長と奮闘を描いた物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 21:00:00
24257文字
会話率:43%
※2020年3月31日、『裏サンデー女子部×KADOKAWA女子ノベル部 第2回異世界転生・転移マンガ原作コンテスト』の優秀賞を受賞いたしました!
※「悪役令嬢は夜告鳥(ナイチンゲール)をめざす」として2021年1月22日からマンガワンで漫
画連載を開始します。
漫画化に伴い登場人物の年齢が変更されました。
「小説になろう」掲載分は年齢変更前のものとなっております。
転生少女もののネット小説の世界に転生してしまった?!
ルート分岐などない小説の世界で、気づいた時にはなぜか最初から躓いてました。
原作小説の主人公は元医者なんですけど、同じ行動なんて逆立ちしたってできるわけないし、いっぱいいる攻略キャラ相手に、元喪女だった私に何ができるというのか……
くよくよしていたってしかたない。こうなったら私、この世界で夜告鳥めざします!!
──という内容の、破天荒で恋愛音痴な元喪女の織り成す、医療系ドタバタ恋愛奇譚。
ナイチンゲールを足がかりに、奇跡も魔法もない世界で基礎医療・災害医療・前線医療に着手する、お仕事系ラブコメです。
※pixiv、アルファポリスさんで同名での投稿をしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-12 20:01:51
278291文字
会話率:28%
なろう小説で最も売れている作品は実はジャンル推理(ミステリー)の「薬屋のひとりごと」です。が、なろうでの順位は18位(2022年10月現在)。
なろうでは”売れる作品”がランキング上位に入るとは限りません。
場合によっては、「これ何?」って
くらいのレベルの低い作品が上位に入って出版されてしまう事すらも(当然、売れていません)。
採点システムを変えずに、この問題を改善する方法を考えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 12:20:49
20358文字
会話率:7%
小説になろうの公式企画は、これまでの夏のホラーと冬の童話に加えて、春に推理と秋に歴史が加わります。
企画の小説を読む時は、企画のサイトの「もっと見る」ボタンで検索する人も多いでしょう。
でも、その検索結果にはでてこない作品もあるようです。
公式企画『春の推理2022』[お題:桜の木]の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-14 18:05:39
3258文字
会話率:73%
小説になろうシステムならではの感想の怖さを改めて知り、感想を書くのをまた敬遠してしまいそうな私と同じ様に書くのを躊躇う方々の為にも、感想を書き易くし人の間違いを許容出来るシステムの構築を考える。
最終更新:2022-02-20 10:10:07
10876文字
会話率:3%
小説になろうに作品を出している方に、語り掛ける内容です。成功してないけど、底辺だけど、文章が好きな方は一度は思う所で御座います。読み専にも読んで頂けると幸いです。
最終更新:2022-02-13 22:18:16
1983文字
会話率:0%
詩集です。アルファポリス様でも出しています。https://www.alphapolis.co.jp/novel/651573042/864334774(文字数の関係で多様異なっています。)
エッセイか、詩で迷いましたが、詩集と言う事なので
詩というジャンルにしました。拙い文章でありますが処女作なので見ていってください。
小説になろう様でも、分からない事だらけなので誰か間違っていたら、間違っているよと教えて下さいまし。
投稿不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 14:15:29
442文字
会話率:0%
私、荻原 里依紗29歳平凡なOLで
彼氏も友達もいなくて孤独なおひとり様
ただただ毎日、自宅と職場を往復する毎日だった
唯一の楽しみが満員電車に揺られながら見る携帯小説だった
よくあるパターンでトラックに引かれて死んで異世界転生してしまい
ました
以前読んでいた携帯小説を思い出しながら魔法をみにつけていくよくあるお話です。
小説になろうの小説を色々と真似しております
それをご承知の上で読んでくださいませ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 03:18:22
3204文字
会話率:29%
舞台は現代社会。でも世界の人のほとんどが、外見も中身もモンスター。
そんな中で「まっとう」な言動をするミノタウロスが、
数少ない人間の女の子たちに救いを与えていく学園ファンタジー。
朝起きて、鏡を見たら、ミノタウロスになっていた。
人間
だった頃の記憶はそのままに、
なぜか人間がモンスターに入れ替わってしまった世界。
常識や環境は現代社会。
なのに世の人たちの思考や意識は本能丸出しなモンスター並み。
少しでも隙を見せれば、人間の女性たちは襲われてしまう。
まるで陵辱エロゲーの世界が現実を侵食してしまったかのよう。
そんな中で、人間だった頃の感覚を残している主人公・厨子瞬介(ずししゅんすけ)。
自身もミノタウロスになってしまったものの、
あまりに理不尽で、優しくないモンスターたちにキレまくる。
「オレが好きなのは陵辱エロゲーじゃない。ハーレム系なんだよ!」
見た目と中身のギャップが激しいミノタウロスの学園生活はどうなるのか。
無駄にたくましくなったその両腕で女の子たちを包み込め!
―・―・―・―・―・―・―・―
※もともとエロ小説として書き始めたのですが、
全然エロい展開に行かないので「小説になろう」に移ってきました。
今後はR-15程度の「ややエロ」を上限にして進めていきます。
※この作品は「MAGNET MACROLINK(マグネット!)」にも掲載しています。
(字数制限の関係上、タイトルを少し変えてあります)
「異世界が来た。 ~世界に歯向かうミノタウロスのハーレム奇譚~」
https://www.magnet-novels.com/novels/61151
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-12 19:00:00
108092文字
会話率:27%
グラウディス王国は魔界から魔族の侵略を受けていた。
王国は魔王を倒し、魔族を排除すべく、ある人物達を招いた。
その人物はかつて魔族を撃退し、王国を救った勇者の末裔であった。
その勇者の末裔は二人おり、双子であった。
一人は身の丈ほどの大剣を
扱う一見無愛想でクールだが、正義感がある青年ヘリオス。
もう一人は刀剣を片腕だけで扱い、ヘリオスとは正反対に愛想がよく、穏やかで優しい少女セレネ。
双子の勇者は魔王と魔族を倒すべく、王国の腕利きの近衛兵に王国魔道士、下町の傭兵二人を仲間にし、旅に出るのであった。
双子の前に残酷な運命があるとも知らず……。
この作品は小説になろうにて初作品です。
エブリスタでもマイペースに併用して書いてますが、こちらメインに書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 10:25:13
406文字
会話率:58%
日本人が日常の暴力から最近は遠ざかる傾向にあります。その一方でデジタルカメラやビデオ、PCの普及に伴い格闘技の技術論や知識は過去にないくらいに高い水準にあります。
私の人生経験は略歴では暴力とは程遠いはずなのですが、武道や格闘技を関し
て間接的に携わっています。そういった実体験を持っている身としては創作物に格闘技術論について少々思うところがあり、いろいろと書いてみたいと思います。
ただ、それだけでは面白くないので小説になろうにおいて戦闘シーンの基本となる格闘技術について、小説を楽しむのための知識として書いていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 18:11:44
57813文字
会話率:1%
女の子になってしまったルコ、お姫様の瑠璃、銀髪ロリっ子の遙華、金髪エルフ耳の恵那はそれぞれ別の世界からこの異世界へと転移してきた。
この世界は、21世紀初頭の地球より文明が進んでおり、ドローンやAIがインフラを支えている文明が存在してい
たのだが、その文明を築いた人類は既に滅亡していた。
代わりにオークに似た猪人間が支配する世界になっており、自分達の繁栄のために異世界人を捉えようとしていた。
絶望的な状況下、四人はそれぞれの個性を発揮して生き残るための逃避行を重ねるのだった。
度重なる猪人間との戦闘での消耗、他の異世界人のグループとの諍い、仲間の負傷などの問題が発生。
果たして四人は生き残ることはできるのだろうか?
そして、ルコは生き残るだけではなく、自分達の世界に帰る方法の探索を開始した。
掲載先:(小説になろう)(カクヨム)
登録先:(ツギクル)AIで作品分析してもらっています。(4/23更新)
できるだけ多くの人に読んでもらいたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 17:32:02
246919文字
会話率:41%
遂にあの田中ジョンソンの謎理論が小説になろうに投稿されました(謎テンション)
嘘です、とりあえずこいつの言ってる事面白い
と思っていただけるようにと考えながら日記的ななにかを投稿させていただきます。
最終更新:2019-04-18 22:52:34
641文字
会話率:0%
新学期が始まる、そんな心機一転(憂鬱)な気持ちで通学路を歩いていた高校2年生の龍崎慎也。幼馴染の桜井あんずと、何気ない日常の会話をしていると、突然謎の扉が現れ…気づくとそこは自分の全く知らない世界、異世界だった。全く知らない世界のはずなのに
、顔も知らない異世界の住人の一部は過剰に彼をもてなし、歓迎され…
そんな、主人公が自分の世界で立ってしまった、死亡フラグを回避していき成長していく話です。
登場するヒロインとのラブコメのような、青春のような…
はたまた、日常のような、ファンタジーなような…
グロテスクな表現は、あまりないのですが、流血、崩壊シーンなどは出る予定です。
過激なものは出てこないと思います。
*****************************************************************************
公式のQ&Aに「Q.小説の著作権は?A.作者にあります。出版権等も作者にあります。」と明記されておりますが
無断転載禁止・無断での作品の使用を一切禁止。
見つけ次第、法的手段にて話合いをさせていただきます。
小説になろうのHPトップにて作者の方へのところでも記載があります。
無断転載・作品の使用についての確認また問い合わせについては、公式にお問合せか、何かありましたらマイページのTwitterダイレクトメールにてご連絡ください。
*****************************************************************************折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 15:47:09
30789文字
会話率:33%