書籍版「従魔とつくる異世界ダンジョン」全三巻、発売されています。
ひょんなことからマンションの自室に異世界への門を発見した主人公は、好奇心から門をくぐってみる。着いた先は異世界の洞窟。そこで瀕死の小動物たち(モフモフにあらず)を見つけた彼
は、動物たちに救いの手を差し伸べる。そうこうするうちに、自分がいつの間にやらダンジョンマスター(?)になっているのに気づいた主人公は、従魔となった小動物たちとの目立たず静かな引き籠もり生活を守るために孤軍奮闘する。ところが、この世界の異分子である主人公の行動は、本人が予想もしない方面に影響を及ぼし始める。挙げ句にはどこで間違えたのか、黒幕として亡国の陰謀を巡らす始末。引き籠もる予定はどこへいった。
自重を捨てた、あるいは熟慮を捨てた主人公の行動を誤解して振り回される王国首脳ほかのお偉方。そして、お偉方の反応に逆に困惑させられる主人公。両者が紡ぎ出す誤解と勘違いのスパイラルは、この世界の歴史に斜め方向のベクトルを与えてゆく。
主人公は可能な限り人との関わりを避けようとします。
ダンジョンコアは少し遅れて登場します。
一話の長さは基本的に短めです。
R15と残酷描写は保険です。
書籍版のストーリーも基本的にはWeb版と変わりませんが、新たに二名の女性キャラが追加になっています。カバーイラストおよび詳細情報については活動報告をご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 19:00:00
2756376文字
会話率:60%
悪性の病で死を待つばかりであった少年は、妙な成り行きで戦国時代めいた異世界への転移と健康な肉体を手に入れる事になった。病院暮らしで何もできなかった前世の轍は踏むまいと、色々な事に積極的に関わっていこうという意欲を燃やす少年。
ところが…
…彼が手に入れていたのは健康な肉体だけでなく、妙に扱いに困るユニークスキルも手に入れていた。そのせいで人間離れした――文字通りの意味――数々のスキルをも獲得し、自活の手段には不足しない身になったものの……今度は妙に〝色々な事「が」積極的に〟彼に関わってくるようになり、挙げ句はお姫さまのお家再興劇に加担する羽目に……
なし崩しに黒幕めいた役目を仰せつかった彼は、人手不足からくる業務のブラック化を阻止せんものと、新たな人材確保に走る事になった。なのに、またしても雲行きが怪しくなって……
一話の長さは基本的に短めです。R15と残酷描写は保険です。
今回は本作の裏主人公とでも言うべきキャラが登場します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 20:00:00
97198文字
会話率:52%
悪性の病で死を待つばかりであった少年は、妙ななりゆきで戦国時代めいた異世界へと転移する事になった。なぜか若返って健康な肉体を手に入れた彼は、病院暮らしで何もできなかった前世の轍は踏むまいと、色々な事に積極的に関わっていこうという意欲を燃や
す。
ところが……彼が手に入れていたのは健康な肉体だけでなく、妙に扱いに困るユニークスキルも手に入れていた。そのせいで人間離れした――文字通りの意味――数々のスキルを獲得し、自活の手段には不足しない身になったものの……今度は妙に〝色々な事「が」積極的に〟彼に関わってくるようになる(第一部)。挙げ句になぜか囚われのお姫さまを奪還する羽目に(第二部)……。
なりゆきでお姫さまから謎の埋蔵金探しを託される事になった主人公は仲間たちと旅立つのだが、何しろアクシデントの神に愛されたが如き主人公の道中が無事に進む筈も無く……(←イマココ)。
一話の長さは基本的に短めです。
R15と残酷描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-11 20:00:00
99440文字
会話率:59%
ここは音楽の国、ムジカ王国。
このだーらしない姫君、メロディ・アインザッツ様と、私(わたくし)執事をやっておりますベルクの壮絶な闘いを…いえ、楽しい日常をお送りします!なんてね。そして皆さん聞いて下さいよぉー!訪問してきた王子のハチャメチャ
なこと!もう先が思いやられます…。まあ、皆さん笑ってみてやって下さい。お願い致します…。
『怠惰な姫君と隣国の王子様』
ハチャメチャな彼らと七つの国の物語が、今始まるー。なんてそんな大層なものではありませんがw
彼らの日常に退屈の文字なんてない!!お茶の間の爆笑を…誘えたらなぁ
ぜひ一度読んで下さい!
※本作品は基本的に短めになっています。
※不定期更新ですのでご了承下さい。また、誤字脱字等あると思います。その他アドバイス等も受け付けてるので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 13:56:51
6137文字
会話率:70%
中学野球の大会…………
あと一歩で涙を飲んだ大会。
そんな大会を越えてきた小暮高校の2年生エースである謡雅。
初めて高校の先輩となる新入部員紹介にはなんと女子の姿が!
この時代に女子が野球をやることは珍しくないのだが、その二人の女子
と一人のエースの道は交差し――――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-11 21:16:13
6720文字
会話率:68%