何か特化した音楽好き達の日常。
最終更新:2024-10-04 11:00:00
5404文字
会話率:55%
アコースティックギターが好きです。
最終更新:2023-01-06 15:00:00
472文字
会話率:0%
特定の物事に対する好き嫌いを、個人ごとに計測し、結果次第で居住する階層を決めている世界で、主人公のシズクとその幼馴染イリスは、生まれた時から最下層の住人だった。
ある日、計測器の不備により、一時的に住居未定者を預かる階層「モラトリアム
」への移住を言い渡されたシズクは、その移住先「モラトリアム」で悩みを抱えた銀髪碧眼の絶世の巨乳美少女ヴィヴィと出会う。
シズクが初めて彼女と会った時、ヴィヴィは気もそぞろな状態だった。
それは、彼女にとってとても大切な存在が行方不明になっていたせいで・・・!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-16 15:23:24
70959文字
会話率:45%
第一章 1 風景
2 ムー先生の文学教室
3 あくむのアルバイト
4 過渡期
5 この焼かれた声帯が再び唄い出すまで
6 真夏の憂うつ
7 慈眼寺の散歩道
8 追憶し、魘される
9 ファイトと徒労
第二
章 ① boy`s talk
② 愛慕、それと後悔
③ どぶねずみ
④ 草の指輪
⑤ 高慢ちきのベンチヒッター
⑥ 浜市精神保健福祉課
⑦ YASUNARI KAWABATAの妖夢
⑧ 倍音で惑う、小憎たらしく千分に揺れる
⑨ 初音
終章 懐妊
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 23:15:16
113055文字
会話率:42%
友人との会話からのエッセイです。
良い作品とは何か?共感とは?感動とは?
誰にでも受け入れられるのに「私のために書かれた」と感じさせるのは何故か……
言語に依存した芸術である「文学」にも、言語を越えた理解の可能性は残されているのか……
最終更新:2015-05-18 11:30:13
1727文字
会話率:0%