人と言える理性を失くし、神の教えに背き、己の快楽の為に血肉を漁る存在『カインスティア』。それを滅するべく教会によって編成された専門部隊“教会の槍”。
そこに所属していたヴィルヘルムはとある日、吸血鬼狩りにて珍しき生存者、傷跡目立つ銀髪の少女
を発見する。
友人の助言もあり、自身の診療所にて少女との生活が始まるが……
趣味全開で書いてます!!
楽しみながら読んでいただければ嬉しいです!!
舞台は18世紀後半、19世紀前半のフランスをイメージしていますが作者の実力不足によって乖離があると思います。雰囲気で楽しんで頂ければ幸いです…
※この作品はハーメルンさんにて、別名義で掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 00:00:00
44994文字
会話率:48%
ヤンデレが登場する小説を執筆したとしよう。だけどその登場するヤンデレは本当にヤンデレか? ヤンデレモドキのキチガイじゃないか?
まぁそれを判断するのは作者には難しい。読者の判断でなければ分からないのだ。ポイントをつけてもらえれば、それは
ヤンデレであると認めてくれた人がいるということ。でも、ポイントがつかなければそれはヤンデレではなくヤンデレモドキのキチガイということである。
(カウテラツリアの勝手な考えです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 23:55:43
2743文字
会話率:0%
目の前の女子高生は僕を見て妖しく微笑みを浮かべている――。
(注意!)
※作中に電車内での痴漢描写がありますが、作者は決してその行為を認めるものではありません。痴漢は犯罪行為であり、そして全ての被害を受けた方及び家族を不幸にするものであり
決して許される事ではありません。
※上記の通り作中に痴漢描写及び性描写があります。気分を悪くされる可能性がある方は閲覧をお控えください。
※残酷描写があります。苦手な方は閲覧をお控えください。
※逆に全く怖くない場合には作者の実力不足です。大変申し訳ありません。
※一部、作者の実体験を元にしている恐怖描写がありますが、人名地名エピソード等完全なフィクションです。
※R15版は表現を削ったり変えたりしております。完全版はR18版としてミッドナイトに同時に投稿します。
※本文に進む場合には必ず第1部分の「Attention(注意)」に目を通してください。
※全12~15部分予定。完結まで毎日最低一回投稿予定。
★……この印が付いている回には挿し絵が有ります。
◆主題歌「ライトホームダークトレイン」
https://ncode.syosetu.com/n8783gj/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 09:01:39
35352文字
会話率:11%
レイグ・ヴァレド・・・・・
念術強き世にて・・・・
最悪に立つ者をザワーストを自称し・・・・
目立たずガツガツと求める生活をしていた・・・・
教諭シャーの一言に目覚め青年はカッ飛ぶ・・・・・
此れはカッ飛ぶ国の皆よ
く直ぐにカッ飛ぶコメディ・・・・・
荷馬車魔王の一部設定を使い書きます・・・・
同じでないのは作者の実力不足・・・・
でラブコメ予定でした・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 21:59:36
33585文字
会話率:100%
将棋の棋士のお話です。最後のオチはだれも予想ができないでしょう。だれも書かないので最初に書いちゃえっ!、です。史上初のアレな将棋小説の称号は私がゲットさせていただきました。なお、よく読むと悪意が潜んでいるのが見えるはずです。もしも見えなけれ
ば作者の実力不足です。その場合は、素直に謝る用意があります。ではご笑覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 17:44:20
1263文字
会話率:44%
アラサーサラリーマンの稲葉孝弘は気づけば何もない空間にいた。そして、女神と名乗る女性にいきなり死んでしまったことと、異世界に転生させられることを聞かされる。いきなりの事に戸惑う彼。しかも、それ以外の一切の説明をされないまま異世界に飛ばされて
しまった。
飛ばされた先の異世界は小説でもよくありがちなファンタジーな世界だった。しかも、彼は国内では最高位の貴族の長男として生を受けていた。そのまま、順調に成長して家を継ぐ・・・・・・わけにはいかなかった。彼が10歳の時、彼の家が治める領地が襲撃を受け、その襲撃者を撃退した代償に片腕を失ってしまう。隻腕となってしまった彼は、自分の無力さを痛感し旅にでることを決意する。
彼は旅先で次々と仲間と従魔を増やしていきやがて隻腕の英雄と呼ばれるまでに強く成長していく。
※主人公が片腕となるまで少し時間がかかります。また、作者の実力不足のため滅茶苦茶な文章ですがご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 15:57:49
39629文字
会話率:50%
ある日、部屋で寝ていた少年がいた。次に目を覚ますとそこは見慣れぬ部屋だった...
「誘拐でもされちゃった?」
しかし、誘拐されたにしては自由すぎる...なにより身体に違和感がありすぎる!!
剣と魔法の世界に転生した少年はライガと
名付けられ、世界を自由気ままに冒険して行くファンタジーです。
※初めまして初投稿になります。
柊黐(ひいらぎもち)と申します。
誤字脱字など気になったこと等コメントしていただけると嬉しいです。勿論高評価を頂けると泣いて喜びますので宜しくお願い申し上げます。
R15は保険になります。
小説投稿アプリ、ノベルバ様、アルファポリス様でも公開していますので合わせてよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-11 09:00:00
172388文字
会話率:37%
今まで恋愛に興味を示せなかった
主人公(誠本 実)が恋に落ちてしまい
彼の日常が変化していくストーリー
彼の物語は、どうなるでしょうか?
最終更新:2018-09-02 11:53:35
1228文字
会話率:29%
主人公の家は、代々
巫女をやっており、主人公は
世界の悪を巫女の札で自分の身に
封印したのだか
封印するのもきつくなってきた時
異世界に行けるゲートに触れて
異世界に行ってしまった。
異世界に来た時この身に善(天使)と悪(悪魔)を宿すという
事です。主人公は、二重人格であり、片方には善をもう片方には悪を宿りました。お互いの人格を拒絶し、善と悪は、分離しました。善と悪の能力は、弱いものであり
その能力は、徐々に上がっていきます。
主人公の強さに比例して上がっていきます。
それぞれの人格は、ここの世界で生きることにしました。二つの人格は、これからどうなるでしょうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 11:49:34
1378文字
会話率:12%
開き直った話になるんだが、私は小説を書き出しても投げ出すことが多い。
俗にいうエタるというやつだ。
プロットを書き、ある程度オチを決め、キャラ設定のバランスをとって書き出すのだが、だいたいいつもある程度書いている途中で、『このキャラはこんな
行動起こさねえよなー。』と自己完結して途中で筆を止めてしまう。
かなりの量の文章を書いていたり、物語の山場やラストシーンの方から書いて間を埋めようと四苦八苦しているものも結構ある。
結局は作者の実力不足。構成力のなさが浮き彫りになっているだけなのだが……。
でもせっかく考えたストーリーなんだから誰かに直接意見を聞いてみたい!
放り出したプロット、書きかけのストーリー、断片的な場面集。
そんな未完成な小説たちをただ読んで感想を聞きたいと言う無茶苦茶なワガママだけでできたストーリーがあってもいいじゃない!
と開き直ることにした。
そんな一風変わった小説集。
さあよんでくれ。ダメ出ししてくれ。アイデアを出してくれ。
そしていつかこの自分1人では取りまとめ切らなかった物語が完結するような道しるべを俺が得られる事を望む!(他力本願とも言う。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-03 00:00:00
9015文字
会話率:25%
記憶を失った少女は気が付くと不可思議な世界<ティル・ナ・ノーグ>にいた。
これは、少女の葛藤と世界の矛盾を描くSF(サイエンス・ファンタジー)。
*序章はそれ以降と雰囲気が異なるので(そして作者の実力不足で冗長になってしまったので)序章が
退屈な方は第一章から読むことをおすすめします。それでも物語を理解するには何の支障もございません。
第一章はじまりました。
※最低週一回の更新を目指しています。更新ペースは週ごとに変動すると思われます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-31 19:00:00
26822文字
会話率:31%