【毎週木曜日の20時頃に更新予定!】
『最後の竜騎士と黄昏の王国』の外伝的続編。ファランティア王国のその後を描きます。中心人物ごとのパートに分かれていますがだいたい時系列になっています。
敗戦の将となった旧ファランティア王国軍のハイマン・
ストラディス将軍は帝国首都に移送され、死刑を宣告される。刑の執行を待つ将軍のもとへ、交易商と名乗る謎の人物が訪れ、将軍が王国を離れてからの出来事を語り始める。交易商人の目的とは。竜と竜騎士と共に神話が去って、宵闇の時代。彼は誰時の光が見えるまで。
(カクヨム様でも投稿中です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 19:05:58
125852文字
会話率:53%
東京の片隅、古びたアパートに暮らす23歳のフリーター、遠峰遥斗。大学卒業後に内定取り消しを食らい、バイトとプログラミングで細々と生きる彼の日常は、ある日突然、押し入れに現れた神秘的な扉によって一変する。好奇心に駆られ扉を開けた遥斗は、ファ
ンタジー感のあふれる異世界 「エリドリア」と、SFとしか思えない宇宙時代の世界の「ガルノヴァ連邦」へと繋がる異次元への扉を発見。そこから、彼の人生を賭けた壮大な交易冒険が始まる。
エリドリアでは、家族思いの少女イリス・テルミナと出会い、地球のチョコレートや食品ラップなどの日用品が魔法の触媒として貴族や魔法使いに大評判。金貨を手に、村の小さな工房から王都を視野に入れた商会へと成長していく。
一方、ガルノヴァでは、荒々しく借金に追われる女整備士のヴェラ・ギアホークと手を組み、天然食材や鉱物が連邦の富裕層や企業に革命を起こす。遥斗は両世界の品をスピリチュアルグッズや技術素材として日本で売りさばき、お金をためてはそれぞれの世界へとまた物品を運ぶようになる。アパートの一室から始まった商売は、やがて「異世界交易商会」として三つの世界を股にかける一大事業へと発展する。
だが、成功の裏で危機が忍び寄る。エリドリアでは権力者と盗賊団が、ガルノヴァでは裏社会に連邦が、日本では闇市場や当局が遥斗の異質な品に目を付け始める。魔法と科学が交錯する戦いの中、イリスの魔法道具とヴェラの技術が遥斗を救い、三人の絆が試される。押入れの扉を越えた先で、彼はただのフリーターから世界を渡る交易王へと成り上がれるのか? 異世界の富と危険が交錯する、商売冒険譚が今、幕を開ける!
というネタを考えたので試しにしばらく書いてみます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 07:00:00
312897文字
会話率:37%
異世界、で退屈した男がまた目標をもつお話。
最終更新:2025-02-02 05:00:00
1083文字
会話率:36%
田舎の交易商人は、流されるまま世界を救う。
リアムはしがない壮年期の交易商。
彼にはひとつだけ、自分でも何とも言えない天性があった。
「不幸中の幸い」
九死に一生を何度も体験することで、彼は逆にドがつくほど
慎重な性格にいつしかなってしまっ
ていた。
そんな彼を、時代のうねりが勝手に飲み込んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-05 03:41:56
224506文字
会話率:21%
これは一人のアニメとゲームが大好きな破天荒OLが病死し、異世界で奴隷たちとぶつかりながらも時には笑い、時には泣きながら強くつよく、そして仲良く自由気ままに過ごす物語。
~本作のあらすじ~
何らかの病気で死んだブラック企業の社畜、鈴谷絵里香
(すずたに えりか)は転生ナビゲーターを名乗る『ユキ』の計らいでアイテムボックスと莫大な資産を片手に異世界への転生を果たす。元々、アニメが好きだった絵里香(以降、エリカ)は設定もないこの世界での『自由で楽しい生き方』を探るため、探索へ。探索の最中、偶然出くわした交易商人『ユザルダ』の助けを経て、円形の都市『フレスト』に入る。
その経済的な発展力を見て興奮するエリカだったが、その街でぼろぼろになった奴隷たちと運命の出会いを果たす。優しい性格のエリカは、奴隷のグーファ(少年)、リリアナ(少女)、ミミ(幼女)を総額20万ゴールドで買い上げてこの子たちとぶつかりながらも歩んでいこうと決意する。しかし、そんな最中、ミミが大量の吐血を起こし、事態が急変する――この先はお話を読んでお確かめください。
~作者より~
本作のあらすじだけでなく、こんな下部までご覧いただきましてありがとうございます。私からお伝えすることはもう、ほとんどないのですが、この作品は破天荒や日常からのシリアス局面が結構、多いです。なんならシリアス、シリアスと続くことすらあると思います。正直、読者の皆様からすれば「え、違うじゃん!」って思う所もあるかもしれません。
でも、それをすべて含めての『エリカ』であり、グーファであり、リリアナ、ミミたちの物語です。間違いながらも強く進もうとする4人の生きざまを、破天荒さを、そして、異世界を、恋愛を楽しんでいただければいいなって思います。結構、贅沢なことを書いていますが、少しでも本作がいいなと思いましたら何かしらのアクションをいただければと思います。
わざわざ下まで読んでくださった方、本当にありがとうございました!(⌒∇⌒)
シリアスもバトルも人生という葛藤も全てを注ぎ込んだ異世界ファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 07:38:29
145533文字
会話率:72%
わずかな黒土と豊富な水資源で形成された聖海王国エストヴァ。
ここには商船に適した海岸があり、種族を問わず多くの人々が暮らしている。
しかし近年、恵まれた資源を狙って隣国が侵攻。これを守るのは騎士団を筆頭に、治癒力の高い聖職者たちと聖騎士だ
。
少年ロシャルは最年少でありながら、父の遺志を継いだ王国唯一の聖騎士。
魔力に優れていたロシャルは聖騎士でありながら聖剣を継がず、魔剣を使っていた。
それをよく思わない王国は、聖騎士のはく奪を宣告。
宣告後、ロシャルは交易商人を命じられ魔剣以外を全て没収されてしまう。
商船に乗り込んだ後、交易に見せかけた辺境への追放に気付き必死に泳ぐが――
力尽き、流されたロシャルが行き着いた先は、獣人が暮らす辺境の村だった。
獣人娘たちとの出会いをきっかけに、ロシャルはこれからの道を歩みだす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-25 06:00:00
30727文字
会話率:48%
大陸を股に掛けて商売をするルアンは、ある日アデリーの色街で小柄な少女と出会った。
少女の名はサラ、赤みがかった髪の色で小柄な彼女は宗教的な理由で迫害を受けていたのだった。
しかしサラ本人も知らないことだったけれど、彼女は南方の公国、セレ
スティア公国の亡き公太子の忘れ形見だったのだ。
母の遺品である首飾りについていた銀の指輪の謎を中心に、サラとルアンの冒険の旅が始まる。
やがてたどり着いたセレスティア公国でふたりを待っていたのは宮廷の謀略と罠。サラの真実を知ったルアンは彼女を守っていけるのだろうか。
<第一章 妓館編>
交易商のルアンは妓館でサラに出会う。宗教上の理由で差別を受けているサラに同情し、自分では偽善かと思いながらもサラを身請けする。
<第二章 サラの首飾り編>
身請けしたサラと旅を始める前に、サラの母親の遺品である首飾りを質屋に取り返しに行くものの、それは既に怪しい業者に引き取られていた。その業者を追ってアデリーの街を探す二人の前に現れたのはマリクと名乗る男だった。
<第三章 辺境の村編>
サラの首飾りを取り戻し、南の方へと旅を始めたルアンとサラ。しかし田舎の方ではサラへの差別が酷く二人は襲われることに。サラへの侮辱に怒り心頭のルアンは剣の力で賊の襲撃を撃退するが……。
<第四章 国境の街編>
南の国境に近くなるとサラへの差別は薄れていった。国境の街で出会ったのは謎の老夫婦。夫妻の話からサラの首飾りの謎がすこしずつ解き明かされ、ふたりが行くべき国が見定められる。
幕間 <セレスティア公国>
アデリーの街で出会ったマリクが跪く先にはセレスティア公国の次期国公がいた。マリクの狙いと、サラが狙われている秘密とは何か。
<第五章 指輪と赤毛 >
ルアンが幼い頃から世話になっていたエルドリカ家に泊まった二人は、久しぶりに騒がしく楽しい夜を過ごした。指輪の謎が解けそうになり、セレスティアへの人脈も手に入れた二人であったが、同時にルアンにだけはある事情が明かされる。セレスティア公爵家に伝わる赤毛の系譜はサラへと結びつくのか。
~以下執筆中~
<アルファポリスで先に投稿しているものです>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 10:12:10
226931文字
会話率:54%
第一章 赤猫旅団(完結)
王国の軍隊ですら手が出せない姉御首領と女幹部の率いる凶悪で巨大な旅団「赤猫旅団」が存在した。
強盗、殺人、詐欺、脅迫。
悪の限りを尽くすが、この世界では彼女たちが法律である。
ギルドメンバー達を眼の前で蹂躙
されても震える事しか出来なかった見習い少年魔法剣士スヴェン。
スヴェンは街の厄介者で悪名高き盗賊フェアリー・リンに見守られながら世界の最高峰の戦闘技術を持つモンク達の集う街へと向かう。
そして長旅の末に最強の魔法剣闘士へと変貌を遂げ、人々の願いを背に赤猫旅団へと立ち向かう。
右手に銀のハルバード、左手に魔法、頭にウィザードハットを被った魔法剣闘士スヴェンは運命の潮流に流されてゆく。
第二章 不死の帝国とレリック探索隊
突如出現したアンデッド勢力と地獄の悪魔の勢力。
その力は人類を超越し、もはや正面からの戦いで勝つことはかなわず、王国の都市は次々と陥落していった。
王が最後に賭けたのは、神話に伝わる伝説のレリック。
その探索の任に当たるのはトレジャーハンター・アモイとスヴェンとリン、そして交易商人のイヴァリスであった。
人類の存亡を賭けた戦いの鍵を握るのは、各地に伝わるおとぎ話、もとい、人類の太古の記憶。
スヴェン達はおっちょこちょいなアモイに振り回されながらもトレジャーハントを繰り返す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 23:39:27
544283文字
会話率:36%
元イスハーク王国の皇子、ユースィフの冒険奇譚。
皇后の策略により臣籍降下された彼が、大陸を行き来する交易商となり、堯の永泰の街で様々な問題を解決していきます。
最終更新:2021-06-27 20:54:15
100217文字
会話率:38%
『獣耳』を持つ新人剣士・ミリアは、その奇怪な外見から片田舎のオルビア村の用心棒にしかなれなかった。
契約金も低く抑えられ、依頼も無く、その腕を振るう機会すら少なかった。
そんなミリアに与えられた仕事、それは交易商人の用心棒だった。
契約金6
000シルバー。安宿に2泊出来るかどうかの金額である。
しかし、背に腹は代えられないとミリアは仕方なく仕事を受けるのであった。
……それが、後々にとんでもない依頼に繋がると知る由もなく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-28 01:23:40
212779文字
会話率:35%
1000の地球(アース)が瞬くこの宇宙を往来する交易船を、最も悩ませる存在、海賊。彼らは突然現れては積荷を奪い、時には命をも奪い、去っていく。
そんな宇宙海賊の船長であるマカリオは、ある交易船を襲撃し乗り込んだ際に、見知らぬ女に襲われる。
グレースという名のこの女は、交易商人だった父親を海賊に殺され、その恨みをマカリオに向けた。だが、マカリオは彼女のこの奇襲を切り抜け、そのまま彼女を自分の船に連れて行ってしまう……
海賊と、海賊嫌いのお嬢さんによる、奇妙な航海記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 11:12:33
108149文字
会話率:51%
「この宇宙の戦争を、終わらせてみないか?」
銀河系の片隅、1万4千光年の空間で、地球(アース)と呼ばれる900もの人の住む星々は、200年もの間、宇宙統一連合と銀河解放連盟と呼ばれる2つの集団に分かれて争っていた。時折起こる、数千、数万隻
の戦闘艦同士の撃ち合いで、多くの人命が宇宙の闇の中で消えていった。
もはや誰もが、慢性的に続くこの戦闘状態を解消することなど、不可能だと考えていた。200年も続く深くこじれたこの関係を修復する術など、存在しないと考えられていた。
しかし、連盟側の星の片隅で、駆け出しの交易商人の1人が、そんな戦争を終わらせようと言い出す。
そして彼らは全長40メートルの小型船舶で、彼らにとっては敵方の星へと向かい、妄想としか思えないこの目的達成に向けての第一歩を踏み出した。
そこで彼らは、一人の怪力魔女と出逢う……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 16:00:00
121730文字
会話率:57%
交易商の子、カデュウは新人冒険者である。
ある日、突然魔王城へと飛ばされて、封印によって暇な魔王と出会った。
魔王から城と土地を譲られて、暇だから街を作って欲しいと頼まれる。
だが資金も無く、住民0人。
冒険して金を稼ぎ人材を探しながら
、ゆっくり開拓していくのであった。
やがて人が集まり地道に開拓しつつ、魔王城の機能は蘇る。
数々の魔王城の遺産を駆使して目指すは世界で一つの街。
廃墟から住み心地の良い理想郷を。
これなるは開拓の成り上がり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-19 17:13:23
642411文字
会話率:42%
追放者の練習がてらちょっと書いてみました。
最終更新:2019-02-09 01:53:03
7220文字
会話率:44%
没落した交易商人の男が浜辺で手にした一見流木に見えた木材には父と母の思いを継いだ船妖精が宿っていた。
ともに力を合わせて大きな船をかって世界を股にかける交易商人として成り上がっていく貧乏交易商人と船妖精のお話。
現状当面連載は難しいので短
編として書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-19 04:48:52
6204文字
会話率:42%
人間と、それ以外の種族と、それぞれに国がある世界
それぞれの国が時として繋がり協力し合い、時として戦い合う、そんな、しのぎを削り合う時代
そんな時代に交易商を営む主人公
実家から独立して起業してから、ようやく事業が軌道に乗ってきたところ
し
かし、ここへ来てひとつ大きな問題が
起業して以来、何事も自分で管理する態勢のまま事業が徐々に大きくなった結果、仕事がとんでもなく忙しくなりすぎてしまった
自分の代わりに司令塔の役割を担える、右腕となる人材が欲しい
だが、そんな人材がその辺に転がっているわけもなく、悪戯に時が過ぎるばかり
そんな彼の状況を見かねた友人が、一つの提案を持って彼の元を訪れる
戦争捕虜を奴隷に買わないか……?
今、ちょうどおまえの探している条件にぴったりな人材がいるんだ……。
とある理由から、奴隷を取ることを好まなかった主人公だが、やむなくその話に乗ることに決める。
そして、やってきたその奴隷は、なんと、まだ少女という域を出ない若いエルフの娘だった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 12:00:00
47098文字
会話率:55%
とある村で交易商の秘書として働いていた青年。しかし彼の住む村はある日突然エルフ達に襲われ、滅ぼされてしまう。
そんな彼は通りがかった赤髪のシスターに命を救われ、治療の途中で自分の宿敵であるエルフの魔法を操ることができることを知る。
自分にと
って忌まわしい能力を手に入れたことに嫌悪感抱くものの、シスターの計らいで自分の能力を、他の人のために使うことに。
彼らは、流れで命を救ったとある孤児を「戦争のない」国へと連れて行くことを決意。
しかし、そこにたどり着くには、自分の仲間を虐殺したエルフの里を通らないといけず……
この作品は「すかいみん。」にも掲載しています。
↓
http://skymin.hatenablog.com/entry/2018/04/05/瞬いた夜空折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-05 14:03:28
6924文字
会話率:60%
16世紀。
スパイス戦争が盛んだった、中世ヨーロッパの大航海時代が舞台。
若き交易商人が、莫大の富をもたらす黄金の果実を求めてスパイス・レースに参戦!
友情、裏切り、海戦、疫病、食糧難、海の魔物など、あらゆる困難に立ち向かいながら成長してい
く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-08 13:19:02
3438文字
会話率:62%
封建制度が国々を支配していた時代。
交易都市ヴェーザーマルシュでは、先進的な市民議会による自治が行われていた。
繁栄を謳歌していた都市に、ある日突然、その命運を左右しかねない事態が勃発する。
自国からの圧力や隣国との関係、議会と封建領主との
軋轢。市民議会の議員オルランドは、混迷を極める事態に巻き込まれていく。
そんなオルランドの前に、不思議な女巡礼者が現れ……。
ヨーロッパのとある街をモデルにした、架空世界の歴史秘話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 19:49:05
12750文字
会話率:28%
航海途上、一人の交易商人が消えた。海賊公爵と呼ばれる筆頭公爵家当主ジェフリーは、「彼を探して欲しい」と商館の主から依頼される。そこには、消えた交易商人の息子、カインがいた。そのカインが刺客に襲われ、真相を探り始めたジェフリーも狙われ始める
。真実は海が知っている。海賊公爵ジェフリーの航海が再び始まる。
---------------------------------------------
以前公開していた『蒼き旗に誓うは我が運命』を書き直した作品です。舞台は16~18世紀のヨーロッパを軸とした架空世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-09 19:58:32
24344文字
会話率:58%
時は西暦2605年。
人類の活動圏が銀河へと広がった時代。
多くの宇宙船が行き交う中、特に速さで知られたフネが一つ。
名はエクスモア。
この物語はエクスモアを操るナンパ系操縦士と、カエルな機関士と、カニ系真ん丸宇宙人の社長兼船長た
ちの物語。
今回のお客さんはエルフのお姫様と、忠犬な犬騎士さん。
敵は強欲公爵。
エクスモアは宇宙を駆ける。
要するにスぺオペである。
緩い80~90年代なスぺオペ風味であります。
スターでウォーズで地図屋が彷徨い左腕には鉄砲が仕込まれている藤子不F二雄万歳で松本零士御大で大サトーなミリタリー要素もマシマシ。
そんなファンタジーでスターなストーリーな訳である。
なもんで、その内に20m級大型人型兵器も出る予定。
尚、投稿は不定期なのはお許し下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 04:46:23
34815文字
会話率:30%
多くの開拓民が移住し、今まさに商業の発展途上にあるロクサナ大陸。
日々商人たちがしのぎを削って馬車を走らせる交易路には、主要な六つの街道がある。
各地を行きかう交易商たちの護衛を専門として依頼を受けていた冒険者オルタナは、
彼らの交易馬車の
隣を歩いて道を旅する中で、様々な人々と出会っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-28 23:37:10
12420文字
会話率:12%