戦場での一騎討ちに敗れて死んだはずだが?見知らぬ場所でお茶に誘ってくれた麗人にほぼ一目惚れ状態のマッチョ兄さんの恋物語。
『此処は誰かの夢の中。 https://ncode.syosetu.com/n9806id/』のマッチョ兄さん視点
の話です。
恋愛に縁遠かった仕事人間が、何のしがらみも無い異世界で恋に落ちたら、という趣旨で書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 17:42:01
500810文字
会話率:51%
ーー獣人(ゴルドラン)は生きるために戦うのではなく、戦うために生きる。彼らは戦闘と殺戮の興奮を楽しむために戦争へと乗り出すのだ。
イリアネス帝国とゴルドラン諸国連合は、不倶戴天ともいうべき宿怨の間柄。ゴルドランは精霊夢(セレム)使いのリヨ
姉妹にとって一番の大敵で、報うべき宿怨がある。
『イリアネスの西の魔女』の異名をもつ姉アンリヨと、常勝の三百人将として名を馳せる妹スズリヨ。イリアネス帝国第三王子ジュラリオの信認を得たリヨ姉妹の活躍により、ゴルドランの侵寇軍は算を乱して潰走した。
スズリヨはこの戦場で、ゴルドラン骸竜族の軍団長ルルヴルグと対峙する。
激しい一騎討ちの末、スズリヨは辛くも勝利を収めた。姉アンリヨが窮地に陥ったとの報せを受けたスズリヨは、ルルヴルグを捨て置き、姉の救援へ向かう。
背にルルヴルグの怒声を浴びたが、省みることは無かった。掛け替えのない姉の命を他の何かと天秤にかけるなんて、スズリヨにしてみればとんでもない話だった。
この選択が、後のスズリヨの運命を大きく狂わせることになる。
※書きたいところだけ書くなんちゃって戦記です。
※主題は粘着半獣人×男勝り女戦士です。戦記要素はフレーバー程度です。
※女戦士がひどい目に合います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 05:38:24
227109文字
会話率:24%
あるところに、百年周期で現れる魔王がいた。
人族から生まれ、闇に魅入られし者、妖魔を統べる魔王と呼ばれる存在。
度々現れては、人々を恐怖のどん底に貶めてきた。
しかし、その魔王との戦いに終止符を打った男がいた。
名をシグルド卿といい
、六十歳を迎えた老人の男だ。
元平民にも関わらず、爵位を得て史上初の将軍にまで上り詰めた英雄である。
しかし、魔王と一騎討ちの末に相打ちになった……と世間では言われていた。
当の本人は実は生きており、しかも若返っていた。
そして自分が生きていることが知られると、色々と面倒なことになると悟った。
それにどうせなら、自由の身になって世界を旅したいと。
これは役目を終えた老英雄が旅をし、様々な人々と出会い別れ、そして救っていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 08:31:01
52064文字
会話率:52%
《作品説明》
「えー……っと、説明すればいいのね。わたしがジェリドっていう、おっさんおっさんな人に体を乗っ取られそうになるのだけれど、断固拒否するはなし……かな?」
「あぁぁん? 誰がオメーみてーなションベンくせー小娘ん中、入ったりすっ
かよ。むしろ、悪酔いしたみてーに気持ち悪りぃんだよ! だいたいオメーが一騎討ちで変なリング使ったからだろーが」
「なっ、レディに向かってなんてことを……気持ち悪いのはこっちのセリフだわ! 兎に角、近寄らないで、早くどっか行って! わたしのぬいぐるみに乗り移ったままだと、ぬいぐるみが可哀想だわ」
「セシリア……オレも自由にどっか行けんなら苦労しねーよ。それに、ぬいぐるみにはオメーの持ち物で偶然入っただけなんだがなぁ。オメーんなか居るよりより居心地は良いんだが。——まぁ、このままじゃぁ互いにマジーし、なんとかするか」
……と、まぁそんなお話です。
《作者からのあらすじ》
同じ国同士、王国軍とその領主軍の戦いがありました。
訳あって勝負は一騎討ちでつけることに。
王国軍は若干17歳で王国騎士団副団長に抜擢されたセシリア。
王国ダンバー領は子爵領騎士団副団長ジェリド。
この一騎討ちで全てを失ったジェリド。彼は血液に含まれる魔力と精神体の一部をセシリアが所持していたリングに吸い取られます。
そして、リングを嵌めて居たセシリアの中で熟成され、元の精神として目覚めます。リングの呪縛で離れられない2人がいがみ合いながらも離れられるよう、様々な困難を乗り越え奮闘するお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 23:39:23
217402文字
会話率:37%
勇者アルペジオは人類の代表として日々戦場で魔族との戦いに明け暮れていた。
終わらない戦争に辟易としている中でとうとう魔王との一騎討ちにまで追い込んだ。
魔王を殺せば平和な世の中になる。
信じていた希望は魔王との対話で消え去り、もはや生き
る意味さえ失ったアルペジオに魔王は提案する。
「私と共に世界を変えてみないか」
魔王の提案する人魔共存の世界に惹かれ、アルペジオは仮初の勇者の肩書を捨て魔王と共にもう一度立ち上がることを決意する。
これは、勇者と魔王で世界を変える物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 21:11:01
7562文字
会話率:32%
辺境で農業を営む女勇者ユーシアのもとに、屈強な青年が訪ねてくる。彼の名は魔王ウォルフェンタイン。正々堂々の一騎討ちを申し込む魔王に対して、ユーシアはきっぱりと断る。
「帰って」
「仕方あるまい。では日を改めよう」
「いや何回来てもダメだから
!」
絶対に戦いたくない女勇者の、戦わないための戦いが始まった。
※本作品は好評を頂いた短編を連載化したものです。
※2023年10月6日連載開始 ※おおよそ週1回の不定期更新(第10話までは毎日更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-16 11:00:00
100662文字
会話率:56%
わたしは亜里沙。十七歳の日本人。母は病死。父は健在。剣道で県大会二回戦出場。
まぁまぁ普通の女子高生。
映画と恋愛ドラマと部活が全てだった学生生活の終焉が、三ヶ月の闘病と絶望で終焉を迎えた。
と、思ったら魔法と騎士の世界のお姫様リア
・クリスティーナ・パーティス(七歳)として異世界転生⁈
こうなりゃしょうがない。第二の人生、楽しむわよ。
お城の生活、魔法で怪物とバトル。
学園に通って初恋や……告白も⁉︎
ふふ、彼氏もできたわ!
同級生やPTAと一騎討ちもあったけど、シャーリーという親友も出来たの。
そして十三歳で就職するのは美人だらけの『閃光騎士団』って。
控えめに言って楽しみすぎる! ワクワクよ。
じゃあ、ちょっと騎士団の皆んなとこの国を救ってくるわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 22:42:14
219968文字
会話率:43%
これは海の男達の生きざまである。
最終更新:2023-08-20 01:00:00
662文字
会話率:38%
魔王城にて一騎討ちする勇者と魔王。
勇者の技が決まり、勝負がつくかと思われたそのとき、魔王は恐るべき秘術を使うのだった。
勇者と魔王の運命やいかに──。
最終更新:2023-06-17 08:33:10
15766文字
会話率:36%
中国は後漢末期から三国時代。中原を暴れまわった英傑、張飛が主役!
その妻である夏侯三娘が語る、力と力のぶつかり合い! 巡らされる策謀! 妖怪退治や、劉備三兄弟の恋愛ストーリー!
蜀漢側がメインとなった、女性目線の三国志のはじまり、はじ
まり~!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 08:00:00
135132文字
会話率:55%
ノストラダムスが預言したのは フランス王アンリ二世の悲劇的な死
それは一つの詩の形
若き獅子が老いた獅子を打倒せして、かの戦いの場、一騎討ちの勝負で
金色の囲い‥二つが一つに
他サイトあります
キーワード:
最終更新:2023-04-12 23:30:16
2947文字
会話率:8%
~草薙丈編~
「神様の通り道」から異世界に転移してしまった草薙丈(タケル)17才。
宮廷内でローゼンヌ王女を拉致した黒いプレートメイルの一団に遭遇し敵指揮官と一騎討ちとなる。
異世界剣術VS剣道!危機的状況でタケルの潜在能力が暴発する。
~南方優剛編~
元陸上自衛官のユーゴは養父の勧めで義妹と共に騎士学校に入学する。
1年間共に戦うのは農民一人を含む女性3人の最下級貴族のチームだった。
卒業時行われる王国伝統の御前試合でそれぞれの目標を胸に最下級から優勝を目指す。
ジャイアントキリングは起きるのか!?
~日河麗花編~
9歳の息子と共に転移してしまった麗花はニネ共和国の孤児院で保護されるが、土地家屋を巡るトラブルに巻き込まれ、息子を人質に取られてしまう。剣術最強の薙刀は窮地を脱することはできるのか?!
~百花繚乱編~
近衛隊長と共に国境視察に出たローゼンヌ王国のタケルはブリュセイユのユーゴと遭遇してしまう。異世界で剣道VS銃剣格闘。
タケルとの遭遇戦後、ユーゴはゴズワール王国に息子を人質に取られたレイカと激突する。
銃剣格闘VS薙刀。
西洋風剣と魔法の世界に剣道少年、弓道少女、銃剣格闘の自衛官、薙刀のシングルマザー等が続々と転移する。
ファンタジーの世界で各々が生き残る為に死力を尽くして戦う冒険異世界異種剣技バトルロイヤル。
気持ちが弱く不器用な少年が実戦で成長していきます。
頂点を目指す最弱の仲間との友情、恋愛、親子愛、子の奮闘書きたいもの全部入れます。是非読んでください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 09:09:09
466953文字
会話率:56%
非才な大将軍が少女を英雄へ育て上げる!
雷や龍、宇宙や光線剣、異能がせめぐ戦国の世……偃月刀一本の接近戦しかできず、人であることを捨て、大軍師たる大将軍へと這い上がった狂戦士〈義虎〉のもとへ、風の巫女〈碧〉や神剣使い〈麗亜〉ら新兵が入隊する
。
碧の宿命や歴史の闇のカギを握る義虎は、朝廷に命を狙われながら、きたるべき革命の日へ向け少女へ戦や謀を教えていく! 無敵モンキー〈孫悟空〉や美少女将軍〈哪吒〉らとの熱き一騎討ち、裏の裏まで読み合う策略、そして〈広開土太王〉と志す高句麗の建国……。
これは、快活で饒舌だが実は中身がらんどうな義虎が、クールなふりして甘えん坊な碧や、気高き志に燃ゆる麗亜ら教え子に断固揺らがぬ絆と夢で満たされ、ホームレス大将軍にされるやら、敵のスパイと生活するやらの受難を逆用し、己の限界を遥かに凌駕する灼熱の戦を重ね、時代の猛威を斬り伏せていく大河戦記である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 01:27:03
541173文字
会話率:32%
絶望のなか武士は斬り進む……
絶対不動の強固な信頼を原動力に、大陸へ覇を唱えるまでに躍進を遂げた義雄国。しかし永年義雄国を支え、導き続けた巨星・雲海大将軍が戦没した時、その「絶対」は崩れ去る。信念を違え、為す術無く引き裂かれる義兄弟。苦渋
の内憂外患、危機へ瀕する帝国の落日。若き大将軍・義虎は、この修羅場をどう生き抜くか……!
かつて大学の授業で課題として書いたものでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 23:45:11
8032文字
会話率:23%
魔王は勇者との一騎討ちを望んだ。
それに応じた勇者は、激闘の末に勝ったかと思ったその瞬間、魔王の最後に放った一撃によって勇者は死んでしまった。
だがその魂は数百年の時を得て、生まれてまもない赤ん坊の中に宿るのであった。
そして、勇者はアー
フルという名をもらい成長していくのだが、勇者がいた時代とは違い魔王の脅威もなく平和になっていたので、のんびり生きようと思っていたら、幼なじみの二人に勇者の力を見せてしまったばっかりに、一緒に騎士になろうと言われたので騎士になってみるのもいいかと思い、騎士学校に行くことになるのだった。
そこには、勇者時代の妹によく似た不思議な少女や、天才騎士リヒトとの出会いを得て、アーフルはどう成長していくのだろうか……
これはアーフルが様々な人々との出会いを得て自分や周りが成長していく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 11:16:38
124704文字
会話率:36%
有志の作家たちによる匿名書き出し作品のガチバトル企画です。予選→本戦の順番で戦っていただきます。
●予選
書き出し6000字までの作品で匿名バトル。次が読みたい作品に投票いただき、得票数が多かった上位4作品が本戦に進みます。
●本戦 準
決勝
予選を勝ち抜いた作者様をランダムに振り分け、1対1のトーナメント方式で戦っていただきます。
提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった方が決勝に進みます。
●本戦 決勝
準決勝を勝ち抜いた作者様同士、一騎討ちで戦っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。得票数が多かった方が優勝となります。
※複数名の作者の作品を取りまとめて掲載しております。掲載の許可はいただいております。
※参加者はブクマ・評価を入れないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 20:00:00
238534文字
会話率:39%
色々と調べていくうちに、たぶん日本初の義兄弟? を見つけたかもしれないのです。
前回「一騎討ち」の前後のお話になります。
調べものはWikipediaさんで。
最終更新:2022-04-15 20:00:00
3062文字
会話率:10%
日本神話で読んでみたいエピソードがあればと募集したところ、オーダーがありましたので、それに合わせて書いてみます。
○オーダー。
: 葦原中津国(あしはらなかつくに)平定の際、タケくん(タケミカヅチ)が片手を失ったエピソード。
(作者返答) : 「国譲り」の際の、 タケミカヅチ と タケミナカタ の無手 (素手)での決闘と思われます。
前作「星占い」の設定を踏襲します。
調べものはWikipediaさんで。
今回は、残酷な描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-11 20:00:00
2998文字
会話率:18%
魔王軍の侵攻が間近に迫る。
王国の王太子であり騎士団総帥でもある青年バハムートが国王から魔王討伐の王命を受け、仲間や盟友と共に魔王軍に立ち向かう。
しかし、魔王との一騎討ちの佳境に仲間がいるはずの背後からの攻撃を受けてしまう。
世界の人々の
為になんとか相討ちに持ち込み、命を落としてしまったバハムート。
輪廻転生のある世界で、彼の魂はどうなってしまうのか?
物語は新たな別の物語が紡がれていく予感に溢れています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 17:13:36
8629文字
会話率:38%
ヘリウム王国の王ワンザは、隣国シュトウルム帝国の侵攻に対しどう国を守るか悩み夢にまで出るほどであった。
すると枕元に突然女神が現れ、ヘリウム王国を守る勇者を天界から遣わすと言う。
ワンザ達はとても期待したが、その勇者の少年・シギア
は何だかとても礼儀知らずで生意気で口が悪く怠惰でクールだった。
しかも嫌々召喚され状況が良く飲み込めないと言う。
シギアはその性格でワンザを始め多くの人と対立し悩ませるが確かに強く天界の戦士養成学校で修行し身に付けた力で強敵を何人も倒す。
しかも性格についてや、天界でしなければならない事があり帰りたがっている事や最低ランクである事に何か訳ありの様だった。
シギアの過去に何があったのか。
何だかんだでシギアは騎士や魔法使い等の城等で出会う他者、仲間と共に戦う内、連携したり分かり合う事も出てくる。大事な事を学ぶ事も。
やがてシギアと仲間達は国から直々にヘリウム本隊と別の、帝国と戦う為の少数精鋭の独立部隊のパーティーに任命される。
シギアは様々な仲間との出会いでどう変わるのか。ヘリウム王国はシュトウルム帝国に勝つ事は出来るのか。
勇者とその仲間の友情と触れ合いや良い人に変わっていく過程、又一騎討ちも大軍同士もある激しい戦い、戦争を描いたハイファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 19:56:12
426176文字
会話率:40%
ヴィルヘルムにガレイトあり。
世界最大の国家、ヴィルヘルム帝国有する騎士団〝ヴィルヘルム・ナイツ〟にひとりの男がいた。
男の名はガレイト・ヴィントナーズ。
ガレイトは、出自こそ華やかなものではなかったが、王にその才を見出され、栄誉あ
るヴィルヘルム・ナイツに入団。やがてガレイトは団内でその頭角を現していき、やがてヴィルヘルム・ナイツの団長であるエルロンド・オプティマスと一騎討ちの末、これに見事勝利し、団長の座を手にする。
しかし、名実ともに帝国最強──ひいては世界最強の騎士となったガレイトだが、その後、とある戦争中、敵の術中にはまり行方不明になる。
戦争はガレイトが不在ではあったものの、ヴィルヘルム帝国の圧勝。
そして戦争終結後、ふらっと国に帰ってきたガレイトは誰もが耳を疑うような発言をする。
「ヴィルヘルム王よ! どうか私が、この誉あるヴィルヘルム・ナイツの長を辞める愚行をお許しいただきたい!」
王城内にいた騎士たちだけでなく、侍女や王付きの近衛兵たちもどよめきを上げる。
そんな中、玉座にて頬杖をついていたヴィルヘルム王が、厳かに口を開いた。
「ふぅん。ちなみに、団長辞めてなにすんの?」
「りょ、料理人に、なりたい……です……!」
「へぇ、コックか。いいね、素敵だね。いいよ、なっても」
「あ、ありがたき幸せ……!」
こうしてガレイトは世界最強の騎士という称号を捨て、心機一転、料理人として新しい人生を歩み始める。
ヴィルヘルム帝国はこの日、ガレイトの新しい門出を祝う者、放心する者、泣き崩れる者、軽蔑する者、発狂する者たちで混沌となった。
──そして、そんな騒動から数年後、ガレイトは冒険者パーティ付きの料理人として、自分よりも遥かに実力で劣っている者たちにこき使われていた。
この物語は今まで剣を握り、鎧を身に纏っていた男が、包丁を握り、エプロンに着替えて、数多の食材たちと戦う(主に悪戦苦闘する)物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 00:01:26
452794文字
会話率:71%
勇者と魔王は苛烈な一騎討ちの末に共倒れとなった。そして、魔王なき世界の訪れとともに世界は平和になると思われた。
しかし、それは違っていた。
確かに魔王は勇者が自らの命と代償に倒すことはできたが、魔王幹部たちはまだ世界各地に点在して
おり、未だにその猛威を振るっていた。
その魔王幹部たちを倒し、真の意味での世界平和を叶える。その宿命を背負わされるは、彼の勇者の子供であった。ただ勇者の子供であるがゆえに世界の趨勢を託された少年は自らの宿命に嘆くことなく、ただひたすらにその巨悪たちに立ち向かっていく。なぜなら、勇者の血を受け継いだ者なのだから。
多くの人と出会い、そして別れを経験し彼の勇者の子供は本物の勇者へとなっていく。
勇者の子供、勇者2世は魔王幹部という巨悪を倒すべく世界を奔り抜けた先にはなにが待ち受けているのか。
この侵されてしまった世界を共に奔る準備が君はもうできているだろうか。さあ僕たちの冒険の始まりだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-21 21:42:09
70150文字
会話率:28%