――目の見えない少女は成長を果たし、大学生となり盲導犬とキャンパスを歩く。そして、やがて永遠を誓う運命の人と出会うのだった。
<視覚障がい×芸術×キャンパスライフ……そして恋愛>
今を生きる人々に届けたい感動を。不自由を背負いながらも
明るく生きようとする前田郁恵の物語をお楽しみください。
<あらすじ>
大学入試センター試験当日。
全盲の視覚障がいを持つ女性、”前田郁恵”は試験の帰り、札束の入ったアタッシュケースを公園で発見してしまう。
動揺していた郁恵は通りかかった男性に助けられ事なきを得るが、別れ際に男性の言った「俺は色が判別できない」という言葉が耳に深く残ってしまうのだった。
努力が実を結び、見事志望大学に合格を果たした郁恵。
こうして盲導犬の”フェロッソ”と共に通うキャンパスライフがいよいよ始まっていくのだった。
保育士の夢……。
ミスコングランプリ……
運命の人との再会……
寮室に飾ったサンドアート……
四年間をオーストラリアで過ごし、日本に帰って来た郁恵は大学生となって多くの出会いを経験していく。
そして、様々の想いを胸に郁恵はめぐる春夏秋冬を私らしく生きていくのだった。
※本作品は第十一回ネット小説大賞で一次選考突破した『サンドアートナイトメア』から四年後を描く新作長編小説です。
(参考資料一部抜粋)
・ユニバーサルマナー検定(株式会社ミライロ)
・YouTube:Yukari Channel(@yukarichannel8053)
・合理的配慮対話を開く対話が拓く(有斐閣)川島聡他折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 11:48:48
260603文字
会話率:22%
寛治としのぶは双子の兄妹。「鯉は滝を登って龍になるんだぞ。お前たちもあやかって出世しろよ」鯉のぼりを上げながら父は言いました。「いつか夢を叶えて、二人で龍になって一緒に空を飛ぼう」二人は指切りをします。
やがて大人になり、兄は大学へ、しの
ぶは進学できずに家に取り残されてしまいます。
三年後、夏休み帰郷した兄は保坂とゆう友人を連れて来ました。しだいに保坂に心を開いていく忍。「三人一緒が良い」と言う寛治。けれども、寛治の結核発病、保坂のシベリア出兵、戦争の時代は三人から夢と命を奪っていくのです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 15:47:25
41732文字
会話率:25%
「素材の品質は色で分かる」
イロハは錬金術とは一切関わりのない画家だ。
生まれつき常人よりも色を細かく見分けられる“色彩能力者”であり、その能力を活かして絵を描いていたが、どれだけ絵を描いてもどこか満たされなかった。
そんなある日、イロ
ハは金になりそうな物を求めて亡き養父のアトリエへ入る。
一度も入ったことのなかった養父のアトリエの中には錬金術に関する本が置いてあった。
本を読み、錬金術に興味を持ったイロハは持ち前の色彩識別能力を活かし、本に載っていた『あらゆる色を出せる』という“虹の筆”の錬成に挑む。
――これは色で錬金術を操る少年の物語。
【2022年11月13日ジャンル別日間ランキング1位達成!】
【2022年11月13日ジャンル別週間ランキング1位達成!】
【2022年11月13日ジャンル別月間ランキング1位達成!】
【第2回新人発掘コンテスト最終選考進出】
【第3回一二三書房WEB小説大賞最終選考進出】
【第11回ネット小説大賞一次選考突破】
【カクヨム様でも連載中】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 21:01:26
161446文字
会話率:49%
12/9【ジャンル別日間ランキング1位】
4/10【ネット小説大賞八・一次選考突破】
※棋譜制作作業にとてつもない時間がかかりますので更新は遅めです。長編となりますが完結までのプロットは組んでありますのでご安心を。
将棋の地区大会で毎年負
け続けている青年、天竜一輝(20)。
彼は居飛車しか指さない上に対抗型が大の苦手。いつも振り飛車ばかりしてくる大会の相手に毎回負け越し、いつしか将棋に対する熱意も冷めてしまっていた。
そんな彼の前に一人の少女、麗奈が対局を挑みに来る。
だが結果は見るまでもない、一輝はその小さな少女にすら負けてしまったのだ。
麗奈に相手にならないと馬鹿にされ、貶され、将棋人生すらも否定される。しかしその時、隣にいた鈴木会長にある言葉をかけられた。
「横歩取りで指してみなさい」
その言葉を聞いた彼の目に光が、火の光が宿る。
「横歩取りを"指しても"良いんですか?」
これはかつて、影で永世名人を破りプロから恐れられた一人の男による成り上がりの物語。
いいや、彼と麗奈(弟子)による逆襲の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 18:05:37
343067文字
会話率:29%
佐藤亘一(五本指靴下をこよなく愛する高校2年生バレー部男子)と蔵瀬亜理子(清楚系あだ名は姫、高校二年生文芸部女子)の両片思いちょいジレラブコメ。悪気のないほんのちょっとした出来事ですれ違います。大丈夫です。最後はくっつきます?
ー本文よりー
そんな時の席替え。まさかの姫の前。今一番要らない神の配慮だった。
11話から高校三年生になります。
ネット小説大賞九 一次選考突破作品を書き直して字数を増やしてきました。他サイトで修行してきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 17:07:33
35481文字
会話率:42%
魔女であった母を亡くした少女、虚木小夜(うつぎさよ)は母と同じく魔女となった。
この【セカイ】はかつて存在した世界が滅びた後に、それでもなお日常を過ごしたいと願った人々の意識から生まれた偽りの世界。
人の心で出来た【セカイ】は時として人
の悲しみや苦しみ、怒りを〝怪異〟という形にしてしまう。
魔女――〝怪異〟を生み出す人の心を、記憶を消し去る事で刈り取る者達の事である。
そんな魔女である少女が出会ったのは、かつて事故で家族を亡くし、心に深い傷を持つ少年、殻木田順平(からきだじゅんぺい)。
触れ合い、惹かれ合うふたりの出会いはやがて【セカイ】の全てをも変えていく事になる。
これは滅びた後の【セカイ】で人の心を殺す魔女の――ダークファンタジーである。
第6回のネット小説大賞一次選考突破作品です。
同時に運営様よりピックアップして頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 21:10:23
347879文字
会話率:23%
《第8回ネット小説大賞一次選考突破!!》
世界の命運を懸けた、魔王と三英雄の戦い。
それに終止符を打ったのは、『王国の英雄』。
彼女達の尽力によって、世界に再び平和が訪れた。
それから10年後、『迷宮都市・ランサリオン』に新たな冒険者が
生まれる。
その名をラディオ、夢と希望に溢れた若き青年……などでは無く。
40歳手前のおっさんだ。
Eランクの依頼を淡々とこなし、生計を立てる。
Sランクになる事も、武勲を立てる事にも興味は無い。
日々の生活を破綻なく営めれば、それで十分なのだ。
それはひとえに、何よりも愛する娘の為。
もうすぐ3歳になる、この小さな命を護る事が出来るなら……娘が笑顔であれば、それだけで。
だが、世界は知らない。
この男こそ、『王国の英雄』の育ての親にして師であり、『人族最強』の力を有している事を。
単身魔界に乗り込み、1人で『魔王』を討ち果たした事を。
そんな男の愛娘が……『魔王の証』を備えている事を。
そして、世界は知る事になる。
遥かな昔から暗躍して来た、邪悪の復活を。
娘を護る為、再び立ち上がらんとする男の存在を。
命を賭して闘う、真の英雄の姿を。
これは、『家族』に愛を捧げた1人の男の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 10:23:24
711723文字
会話率:32%
何の取り柄もない高校生浅野ひかるは異世界に転生した。
魔法を学び、迷宮を探索し、かけがえのない友達を得る中で、その異世界では子供が常に虐げられているという現実を知る。
それは、不老不死を実現しつつも、簡単には大人になれないという異世界特有の
現象のため、発生した常識だった。
転生者は、常識を受け入れながらも、決して屈さないことを誓う。
ネット小説大賞8一次選考突破作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-23 18:00:00
186953文字
会話率:47%
「そなたはクビじゃ」
勇者ゼロが魔王討伐を成し遂げて王国に帰ってみれば、その報酬は解雇!?
財産没収! 称号剥奪! 王国追放!
平民に落とされた元勇者が辺境の地で隠遁生活に入ろうとするが、都落ちでも邪魔をされ、家を建てれば壊される!
いっ
たい俺がなにをした!
国に平和をもたらしたのは俺なのに!!
勇者のスキルは最高レベルのSSSランク。隣にいるのは封印した魔王を宿す少女や、やり手の女商人、辺境の伯爵令嬢や亜人のケモミミもふもふ娘たち。
一緒になって、森を切り開きパンを作り、温泉を掘り当てたりする物語。
なに、戻ってこいだ!?
いいだろう、戻ってやる。偉そうなその首を落としになっ!!
王国? 大帝国? そして神!? 俺の平和を乱す奴はどいつもこいつもぶっとばす!
その先に念願のスローライフが待っているぞ!
※1話2、3分程度でスマホからサクサク読めます。
※初めの復讐まではちょっと長い(70話程)ですが、その後、敵はザクザク死にます。主人公、仲間、味方は死にません。
※各シナリオ俺Tueeハッピーエンド。
※約11巻分、安心して読める量で毎日更新です。
※それなりに評価あり(ネット小説大賞七:一次選考突破、HJ大賞2019:一次選考突破、ランキング日間総合73位、週間総合107位獲得)
Copyright(C)2019-高千穂絵麻折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-07 17:20:05
1461672文字
会話率:58%
【第8回ネット小説大賞一次選考突破しました!】
とある日、ロキと名乗る神に謎の白い空間に連れてこられた岩崎浩平と陰陽麻耶。
この二人以外にも、数十人の人達がおり、なんと異世界転移させるために抽選で呼ばれたのだと言う。
能力も授けると言われ
て、他が授かる中、二人はロキから姿を隠し、力を貰うことも拒否。
それにより、何の力ももらわず転移することになるが、この二人、少し? 変わっていて……。
エルフやドワーフと言った亜人は存在するが、『人間』だけが存在しないこの世界で、二人は『忌み子』、『異端者』『下等種族』などと呼ばれる者達と共に住むための場所を築き、戦い、生きていく。
人間の……人の無限の可能性を信じて。
※『アルファポリス』でも投稿を開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-02 20:53:22
82461文字
会話率:37%
人類史上初の神経接続型VRゲーム"Different・World・Summons ~異世界に召喚されし者たち~"、通称"DWS"。
【オリジン】――経験値と素材を喰わせることで進化する武器の種。
1人1つだけのユニーク武器で、オリジナルに育てられる。他人と全く同じ進化も理論上可能。
<スキル>――行動を繰り返すと熟練度が上がり、習得&Lvアップする超常技能。無限通りのカスタマイズができる。もちろん他人と同じ構成も可能。
プレイヤーは2つのギミックを駆使して、魔物蔓延る世界を好きに生きる――。
主人公がこの世界で選んだ道は……剣でも、魔法でもなく【歌】だった。
歌うことだけが生きがいだった彼は"ネタスキル"と揶揄されるスキル<歌唱>を極振り一点集中で鍛えまくる。
そして……気づく。
誰でも即習得できるザコスキルは、使い方1つでガラッと変わることに。
――全自動レベル上げ。
――放置しているだけで素材アイテム自動入手。
――STRを瞬間火力1万倍に。
――MPKで対人無双、etc……。
不人気スキル<歌唱>は彼の活躍で徐々に布教されていく。
「ガチャ? ランダム? リアルラック? ユニーク? チート称号?
この世界にあるわけがないッ! 努力は報われる、それこそがゲームの醍醐味だろう。
最後に。【魔王】が王国に迫っている。轗軻なるゲーマーの諸君よ、大志を抱け。
……1億円の争奪戦だ」
(旧題:『チュートリアルでレイドボス倒しちゃってスイマセンでしたっ!! ~支援歌【エンハンソング】の悪用法を検証し成り上がる~』)
※Gzゲーム小説コンテスト一次選考突破。読者の皆様のおかげです、本当にありがとうございます。(追記 二次選考落選しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 17:45:20
119878文字
会話率:15%
二足歩行し言葉を話す白猫のジャックは、持ち前の機転と愛用のショットガンを武器に、様々なトラブルを解決する「解決屋」を営んでいた。
ある晩、彼が馴染みのバーで仕事終わりのウィスキーを飲んでいると、1人の少女が飛び込んでくる。「命を狙われている
」という彼女の依頼を受けたジャックは巨大な陰謀に巻き込まれていく。
〈GA文庫大賞一次選考突破作品〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 18:17:08
82693文字
会話率:39%
ヤクザが転生したら金髪美少女になって、娘が三人も出来た――
ヤクザ構成員であるオオシマはある日組長から鉄砲玉になるよう指示を受け、単独で相手の組へと乗り込み銃殺されてしまう。
死後オオシマは女神と出会い異世界へと転生。
容姿もチート
能力も拒否したはずなのに――転生したオオシマは何故か金髪美少女になっていた。
女となったオオシマは困惑しながらも異世界生活に慣れようと奮闘していく。
慣れない異世界での生活を送るオオシマ。そこへ現れた闇を抱える少女たち――エルフとサキュバスの奴隷、オバケとなった異能の少女。
オオシマは少女たちと接するうちに、母として親としての感情が芽生えていく。
やがて少女たちと家族になったオオシマは異世界を生き抜くため、家族を養うために異世界初のプリン屋をはじめ、少女たちが一人前になるまで面倒をみようと生きる意味を見出していく。
元ヤクザが少女たち三人と家族になり、異世界でスローライフを送るハートフルストーリー。
*6月23日本篇完結しました
*現在、日常編と革命編を更新中
*大幅改稿中
HJネット小説大賞一次選考突破しました!
累計110万PV突破しました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 19:20:55
430221文字
会話率:35%
怪物に対するは、妖精がその身を変じた異形の戦闘機。
(第6回オーバーラップ文庫大賞第2ターン、第一次選考突破作品)
女子高生アリスは、学校内で妖精ユーナと出会う不思議な体験をするも、直後に起きた事故に巻き込まれ死んでしまう。
妖精ユ
ーナによって魂だけ救われ、異なる世界の大森林『霊樹の森』へと転移したアリス。身の振り方を考える間もなく、アリスの前には森に宿る呪いの脅威が襲い掛かる。絶体絶命の中、アリスと妖精ユーナは戦う事を決断した。
妖精はその身体を異形の戦闘機に変じる事で、少女は異形の戦闘機の操縦手として。
少女と妖精が空に舞う、魔法の世界の物語。
※この作品は第6回オーバーラップ文庫大賞第2ターンに応募した作品を、一部加筆修正したものとなります。
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」にて重複投稿をしています。また、「小説家になろう」では第1話のみ挿絵が掲載されています。完結まで毎日20時頃に投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-01 20:00:00
147805文字
会話率:38%
【書き下ろし済作品】
【MF文庫J一次選考突破作品】
【1日1回以上更新】
数百年に一度の大規模な太陽風が地球を襲った。世界中の電子機器の異常が生じ、社会的混乱が起こったが、一ヶ月後には日常が戻っていた。
高校一年の烏丸祐悟(からすま
ゆうご)は、中学時代のトラウマが原因で、都会から田舎に移り住んだ。夏休みを目前に控えた日、クラスに転校生がくる。双子の妹かつ恋人という設定の万能ヒューマノイド、烏丸イヴだった。イヴは太陽風の影響で突然変異し、現代科学を超越した。開発者であり学級担任の、本入万里(ほんにゅうまり)の強引な説得により、祐悟とイヴの同居生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-18 12:14:25
55157文字
会話率:53%
HJ一次通過作品
主人公荒巻健治は「エースと頭のおかしい師匠」というソシャゲの世界に転生してしまう。そこでその世界を作った創造神をたくみに自分の味方にする。頼もしく、可愛く、頭のおかしい師匠シャルティアたんと、動画投稿で稼いだお金で引い
たガチャから何故か出てきてしまった異世界転生者と一緒に魔王を倒しに行くが、魔王様はなんととてもいい奴で、味方だった!
だんだんと仲間も増え、ガチャによって現れた地球人などの異世界者をも仲間にしていくと、この異世界を地球軍が侵略しようとしていることを知る。
そして、主人公は魔王軍幹部となることを決意し、地球軍と戦う。なんと地球軍は、ミツハたんとは別の神が半強制的に攻め込まされているようだ。ならば仕方ない。主人公は、「敵を出来る限り殺さずに戦争に勝利してやる」と心に決めた……。
もしよろしければ、評価、感想、レビュー、ブクマよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-12 23:53:05
199267文字
会話率:67%
私立春日野高校に通う二年の男子、足早巽(あしはやたつみ)は帰タラーである。帰タラーとは、帰りたいと思うときに溢れ出す欲情、帰欲に対して貪欲な者のことをいう。足早は帰宅に対して命さえも掛ける生粋の帰タラーだ。
足早は帰りのST(ホームルーム
)のときには、早く帰ろうと本能をむき出しにした醜い姿は見せず、あくまでスマートに帰ることを理想としていて、騒がしいクラス内の中でも冷静でいることを心がけている。だが帰りの挨拶を終えて教室を出ようとする足早は、頻繁行われるクラスメイトからの妨害行為に悩まされていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 02:34:29
3074文字
会話率:41%
私立春日野高校に通う二年の男子、足早巽(あしはやたつみ)は帰タラーである。帰タラーとは、帰りたいと思うときに溢れ出す欲情、帰欲に対して貪欲な者のことをいう。足早は帰宅に対して命さえも掛ける生粋の帰タラーだ。
足早は帰りのST(ホームルーム
)のときには、早く帰ろうと本能をむき出しにした醜い姿は見せず、あくまでスマートに帰ることを理想としていて、騒がしいクラス内の中でも冷静でいることを心がけている。だが帰りの挨拶を終えて教室を出ようとする足早は、頻繁行われるクラスメイトからの妨害行為に悩まされていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 02:28:12
31508文字
会話率:38%
近い未来、科学技術が発達した地球。その地球の傍を漂う小型スペースコロニー“ヘブンズガーデン”。
ヘブンズガーデンで平和な生活を送っていた護衛ロボットのゼロと、護衛対象の少女ナタリーは、突如崩壊、謎の奇人が徘徊する危険な場所に変貌したヘブンズ
ガーデンから脱出を図ることになる。
おんぼろロボットと少女のサイエンスホラー。
GA文庫大賞で一次審査突破した後に二次審査で落選、電撃大賞に応募するも一次選考突破すらならず。恐らくラノベに求められている物ではないのだろうと思い、もうこの作品は一般公開しようと決めました。普通に読んでいただけるのはもちろん、賞に応募する方たちの参考にもなれたら良いなと思います。
主人公ゼロの見た目が想像しづらい方は、遊戯王カードのスクラップ・ソルジャーをもうちょっと人間っぽく改造した感じだと思ってください。手札事故要因になりがちですが、早めに墓地に送ってスクラップ・キマイラで蘇生すれば、召喚権だけでスクラップ・ツイン・ドラゴンのシンクロ召喚を狙えます。☆5で打点が2100と最低ライン、しかも効果も非常に使いづらいので単体での活躍は期待できませんが、他のカードとの組み合わせで真価を発揮する渋いカードです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 00:00:00
104509文字
会話率:26%
第三次世界大戦の最中、数少ない地上の楽園、『ヘヴン』。
そこは研究者とその家族、そして戦災孤児だけが住まう平和な都市。
半径数百キロの範囲内に他に島はなく、戦争の災禍も受けない絶海の孤島だった。
だが、その平和なハズの島では、なにやらおかし
な研究が行われていて・・・。
第二部『部品としての俺 『I as parts』 series 2nd story.』はこちらhttp://ncode.syosetu.com/n3150j/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-01 00:02:42
136674文字
会話率:52%