前世で遊んでいたシミュレーションゲームに転生していると気付いたドールマスターの僕。
いずれ来る徴兵出陣に向けてスキルアップに邁進する。
目標は前世に溢れ返っていた巨大ロボットに匹敵する戦闘用魔人形を完成させること!
最終更新:2025-03-16 01:00:00
25548文字
会話率:24%
女子高生主人公の理々杏が、
子供の頃に発動したスキル第六感(クロ)と、(お金持ちの)正義の味方になりたいという思いで、普通の生活が出来なくなった話。
理々杏:貧乏な生い立ちだが、正義の味方になりたいという夢だけで暴走中。
クロ(第六感
):波長のあったリリアンに寄生?している。猫と言い張るネコ型ロボット?
舞台は、現実世界に混じったファンタジー世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 03:00:00
158602文字
会話率:17%
かつて、世界を支配する六人の魔王が存在した。という歴史がファンタジーとして語られる異世界。
魔法術の発展に伴い、魔法術を扱う者には免許が必要となった時代。
『準魔術師』『魔術師』『魔法術師』『魔女』という四段階の資格が存在し、中でも最上
位の魔女は女性のみが手に入れられる物というのが常識となっている。
その理由は、魔法術が発展したことで操る術が洗練され、男性よりも女性の方が優れている事が明らかになって、さらに研究されたことで『魔女』という称号が誕生したためである。
これにより、世界は魔法術の扱いに長けた女性を中心とした『魔女社会』となり、男性の立場は悪くなる一方であった。
そんな時代に生まれ、生活する主人公の『成形タツル』は、第六陸島・アメツでも最強だった魔女である母の祝福魔法術で『魔導術』と呼ばれる魔法術を機械技術で再現する技術的な才能を持っていた。
幼い頃より過酷な経験を経て、女性不信から人間不信になっていた彼は、基本的に自宅に引きこもって『魔導術』の研究と開発を続けている。
そんな彼の技術を狙う魔女たちによって、数多くの事件に引っ張り出されることとなり、それらから彼を守る人形の物語となります。
この物語は、引きこもりを主人公とした魔法術人形エメルの視点からお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 21:06:04
60897文字
会話率:32%
アタシは異世界モノってのが大好きだ!!
<サマルとは、前衛後衛兼務・器用貧乏の代表「サマルトリアの王子」が語源のスラング>
異世界転生モノや電脳ネット世界モノが大好きな主人公が
「なろう世界」の定番やパターンに逆らおうと七転八倒!
「アタ
シの最大の能力は、大量の異世界テンプレート知識だよっ」
テンプレ展開をせまる見えざる「何か」に抗う主人公のメタベタファンタジー
スキルも一通り習得してちょっとマンネリ化してきたんでお休みしてたMMORPG
ふとした気まぐれで久しぶりにアクセスしてみたら、そのまま世界に入っちゃった
なによコレ、Web小説では最も典型的なパターンじゃないの!ベタ過ぎ!
<ただ1つ大きく異なっていたのは、主人公は「なろう系愛好家」だったのです>
トートツに進化するスキルってなにさ、ヒントとかくれる神様メッセージってなにさ、
最強チート?ハーレム?神様超えちゃう?
貴方の為に創られた世界なの?
21世紀の科学知識?近代兵器?自動車?ロボット?
素材や部品に構造、厳密に完璧に覚えてるんだ、すっごーい
妄想だだ漏れご都合主義、そんなに甘い世界なんてないよっ!
「元の世界に返りたい」だって?
よっぽどリア充だったんかいな、とっととカエレ!ほぽー!
こちとらずっと願い続けていた夢がやっと叶ったんだ
このアタシのファンタジーライフを邪魔するヤツは許しゃしないよっ
ちょっとだけノンフィクション入り
クラス型レベル制RPGの世界に、たった一人のスキル型システムのクラス無し
・・・え?他の人って職種固定なの?職種毎に習得スキルって決まってるの?
臨機応変に超多数のスキルを切り替えるスーパーサマルの冒険が今・・・始まるといいなっ
『メタもベタも極めてみせるよっ!』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 03:48:47
734545文字
会話率:37%
俺は勇者として異世界で魔族軍と戦う羽目になっている。
劣勢を挽回するための最後の秘術は、描いたものを具現化して召喚する奇跡の技だ。
だがおれには絵心がない。
え?どうしよう?
最終更新:2023-10-07 10:00:00
3042文字
会話率:26%
人類は遂に魂の観測に成功した。
最終更新:2023-09-20 04:00:00
1168文字
会話率:41%
交通事故に巻き込まれ、障害が残ってしまったアラフォーおっさんが世界初のVRMMOのα、βテストに参加するが好き勝手にプレーして運営の予想の斜め上を行く行動をしてしまう話。
もっともβテスト参加者も自由人が多く、運営さん内にもまた自由人が……
……
このβテスト、大丈夫?
100話よりβテストも後半戦に突入しました。
この先どうなるやら?
この作品は自由な人たち (freedom world Online)の書き直し版です。
大まかには内容は替えない予定ですが、どうなるやら?
現在、章を入れながらの改装工事中です。
暫くお待ち下さい(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-01 06:00:00
1717007文字
会話率:35%
女子高生と少女型ロボット?アンドロイド?を描いたラブコメディです。
不定期投稿で午後16時に投稿します。
最終更新:2022-12-15 16:00:00
3269文字
会話率:21%
きっとこの世界に生まれた事自体が不幸だったんだろう。
最終更新:2022-01-06 21:58:08
488文字
会話率:7%
主人公、姫乃大貴は小さい頃に母と父を亡くし父の知り合いに育てられた父からの肩身を手に色々な面倒ごとに巻き込まれていくお話です。一応話はSF物のロボット?物のお話ですが、全然知識が無いので結構お話は優しめに作って行こうと思っています。
大貴く
んとヒロイン達のラブコメも入れて頑張ります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-09 18:05:46
1787文字
会話率:46%
幸せとはなんたるや?
最終更新:2021-04-01 00:00:06
1293文字
会話率:42%
人類が宇宙に進出して数百年。
銀河連邦の片隅に住むエリスは友人たちと楽しく暮らしていた。
ある日、エリスは誕生日に買ってもらった小型飛空艇で慣らし運転に出かける。
彼女はまだ知らない。
人生を変える出来事が起こることを。
最終更新:2021-03-20 19:37:31
6624文字
会話率:18%
目が覚めたら暗い洞窟の中でロボット?なんじゃこりゃ、夢か何かか、
考えてもどうにもならん、どうしようもないなら俺は寝る……けど、助けを求める
少女を見捨てるのは夢見が悪いだから助ける、そんな元人間のロボットと人間たちの
ファンタジー小説
最終更新:2021-02-04 23:24:12
8555文字
会話率:55%
遥かな未来、人類が恒星間航行技術を獲得して数世紀が経過した時代。
地球から6000光年離れた海洋惑星 ニュー・ネレウス。
陸地が地表に1割もないその惑星の広大な海洋に浮かぶ海洋都市では、惑星の資源を採掘する任務に従事していた。彼らが潜るのは
、生命豊かな海。
恒星の光さえも届かない深海底には、豊かな鉱物資源が含まれていた。
しかし、彼らがこの惑星から採取するのは、鉱物資源だけではなかった。
この海の惑星の底に生息する生物さえも資源として捕獲していた。
中でも最も付加価値の高い危険な獲物がニュー・ネレウス最大の生命体であるティタノ・セピア。12本の触手とシロナガスクジラ並みの巨体、巨体を支える疑似的な骨格。この怪物を捕獲、海上都市で解体する仕事 通称巨人イカ狩りは、過酷なことで知られている。
今年で35歳の元宇宙軍エースパイロット ケン・ガードナーもこの巨人イカ狩りに従事する労働者の1人。
深海作業艇 ディープランサーに乗り込む彼らの任務は、電磁パイルバンカーという名の銛と振動ブレードという名の剣を武器に12本の触手と巨体を持った怪物を狩ること。
深海作業用ロボットを操作し、毎日同僚達と怪獣のようなイカを相手に戦う彼が、この惑星の海の底で見たモノとは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 02:00:00
62339文字
会話率:36%
異世界の大国【煌帝国(こうていこく)】へ転移転生をさせられた【木造一馬(きづくり かずま)】とクラスメイト20数名。
彼らは様々な有能な天職を手に入れ、その強大な力を持って、日々迷宮探索に明け暮れていた。
しかし一馬のみは作成した人形を
ただ動かすだけの天職【マリオネットマスター】だったため、自作した全高約3m級の辛うじて人型を成している【巨大木偶人形のアイン】と共にお荷物扱いを受けていた。
そんな中、クラスの中でのもう一人の嫌われ者【牛黒瑠璃(うしくろ るり)】との交流を経て、巨大木偶人形アインの強化に成功し、周囲からの注目を集めるようになる。
これから順風満帆な日々が訪れる。そう思った矢先、クラスのリーダー格の一人【吉川 綺麗(きっかわ きらら)】が牛黒瑠璃へ牙を剥く。一馬は瑠璃を守るべく、彼女を助け、代わりに転送装置でアインと共に迷宮の深層へ飛ばされてしまい、窮地に陥ってしまった。
だが絶望的な状況であっても、一馬は諦めなかった。
『必ず生還し、瑠璃を救い出す!』
強い誓いを立てた一馬は、巨大木偶人形アインを拾った素材で強化しつつ、吸収の法で時に敵の能力を奪って迷宮の深層を突き進み、更に忠実なホムンクルスの少女も手に入れ、己の道を切り開いてゆく!
*カクヨム、アルファポリスでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 12:00:24
182644文字
会話率:41%
主人公こと言葉凛斗は異世界に転生した。しかし転生したのはまさかのスマホ!?
スマホに転生した主人公は何をなすのか。
最終更新:2020-11-08 18:18:34
4202文字
会話率:14%
大貴族に生まれ、天賦の才も与えられて異世界の<記憶>という特別なカードまでもっているから人生イージーモードと思いきや……?社交界では孤立気味で、なんとか仲良くなれる相手が出来ないか探す虚しい日々。右を向けば家名のせいで恐れられ、左を向けば
相手が引きつった笑いをしながら視界から外れようと逃げられる。半ばこの環境から逃れるのを諦めていた主人公メリルはそんなある日、家訓に従って外の世界に出て冒険をすることになる。
そんな悲しい貴族生活と自由気ままに活動する冒険者生活を切り替えながら主人公メリルが成長する話。コメディが多め。(6話以降から)
コロコロタイトルが変わります。……作者が迷走しているから(泣)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 21:00:00
294197文字
会話率:50%
エルフの集落、レマールの隠れ里に住むエルフの少女エーネはある日、エルフの目くらましをあっさり抜けてきた大賢者の「おじさん」(おじいさん)に出会う。
エルフ狩りに合うこともある世界に住むエーネは、いつか大賢者の「おじさん」(おじいさん)
とはまったく別の暴力的な方法で、エルフ狩りの連中が目くらましを破って圧倒的火力でこの里に大挙して押し寄せてくる日が来ることを予見してしまう。
その日を予感したエーネが大賢者の「おじさん」(おじいさん)に願ったこととは・・・。
そして怒涛の魔弾の着弾が、エルフの隠れ里に迫りエルフの目くらましを破りに来る中。超ド級ゴーレムが、エーネの元に転送されてくる。
パカっとゴーレムのお腹が開いて『お乗り下さい』との声。
「えっ、食べられるの私。私、魔石の代わりの魔力の燃料として食べられて消化されたりしない?」。
問答のあげく乗ったら乗ったで、操縦方法でひと悶着、何か、何か違うよこれ。
ついには、ドラゴンまで出てきてブレスを吐かれる。
これはエルフの里を守った超ド級ゴーレムの悲劇だか喜劇だか何が何だかよくわからない話。
そしてエルフの少女エーネは、思いもかけずに「この世界の秘密」に近づいていく。
大賢者の正体とは? 自滅遺産とは? ディストピアとは? 約一千年前の魔道大戦の終結の秘密とは? そして訪れるすべての生命の絶滅の危機とは?
あらゆる伏線が回収されて、一つの「真実」へと集約していった時。このエルフが狩られることもある世界で、世界の「深淵」を覗いたエーネのする(未来への)決断とは・・・。
あらゆる伏線が回収されて、一つの「真実」へと集約していった時。このエルフが狩られることもある世界で、世界の「深淵」を覗いたエーネのする(未来への)決断とは・・・。
異なる者たちの激突と、いつかわかり合う日への憧憬を込められた、これは一つの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 20:45:40
209888文字
会話率:1%
時が止まった世界。そんな中、一人動ける自分。さて、何をやろうか………安全策として、勉強とかしよ!てな感じの主人公。若干サバイバルっぽくなった停止世界。そして…五億年が過ぎた。/時が止まったらどうしよう…とかからはじまった物語です。なお、五億
年が過ぎるまで五話ほど必要とする予定です。あと、毎日投稿を十話ほど続けようかなと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-07 20:59:18
2234文字
会話率:15%
些細な原因から火事で「死んだはず」の少年が、長い時を経て目覚める。
ここは西暦に直すと25098年らしい。
現代風に言うと擬似歴73年。
世界は「ウタ」の力で動いて、......え?ロボット?
地球が滅ぶ?
なんて時代に目覚めさせてくれ
てんだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-27 23:05:16
1049文字
会話率:19%