鏡花の想い人に向ける好意を肯定するのと引き換えに、恋愛感情を聞き出す事がままぁある。
そうして語られるとんでもない態度。
夢を見た。兄ちゃんと姉ちゃんが一緒に居る夢。
肩に凭れ、膝枕を願い、共に過ごした日々。
居なくても、夢の中でも、誑
かすのかよ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
この子以外の視点だと、信ぴょう性のない弟の話ばっかだったので。
ガチだよ。あの子。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 08:10:13
1276文字
会話率:14%
私の小学生の頃からの友人には、弟がいる。
大抵、家にお邪魔すると、遠くの扉から顔を半分だけ出して此方を観察する。
あ、廊下で待ってる。
お兄ちゃん取られたと思ってるのかな。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳
御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
鏡花の友人、つまり、メンヘラホイホイ兼メンヘラ製造機のあの子の話。
ごめーん、描きたくなっちゃった☆
※作者は深夜テンションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 21:32:19
1140文字
会話率:50%
世の中には依存させるのに長けた人間がいる。
所謂、メンヘラホイホイとか、メンヘラ製造機という生き物である。
そして私もそんな女友達に、友愛以上のものを感じ、心の何処かで依存している。
心の何処かで言えない悩み、大なり小なりあるんだよ。
そ
れに居場所をくれた人に、皆依存しちゃう。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
大体ガールズラブ。
そして最後に瑠衣から鏡花に対する敬愛があります。
大なり小なり、皆言えないことあるし、その事に居場所がないって思ってる。
それに居場所を与えてくれた人間に、やっぱり依存する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 18:03:11
985文字
会話率:30%
「よりによって乙女ゲームの世界に転生するか———」
主人公、橘李緒(たちばな りお)は人一倍男っぽい物へ憧れがあった。
肩までくる短髪、きめ細やかな肌と低い身長から女の子扱いされるのは日常茶飯事。
そんなある日、彼は友達のおすすめで男女とも
に人気がある乙女ゲーム“カノジョを愛の檻に閉じ込め溺愛”通称『カノ檻』の世界に転生することに。
落胆しつつもこの世界で楽しむ方法を見出した翌日、異変が起きた。
「あれ、誰も動いてなくね?」
イベントがあった翌日、街はがらんどう状態。
立っているNPCたちに何しても動かない。
そこで『ある検証』を経て李緒は高らかに宣言する
「ハーレムは築けない。だったら男の最大のロマンのひとつ、ヤリ〇ンになってもらおうか」
彼は自覚していない————自分が魔法が使えるということを
彼は気づいていない————自分の撒いた種故に包囲網から逃げられないということを。
これは無自覚メンヘラ製造機な彼とそんな彼を手に入れようとする主人公(ヒロイン)たちが繰り広げる一味違う異世界の恋物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 22:49:22
52598文字
会話率:39%
大学2年生笹目 梓桜(ささめ あずさ)は人心掌握に長けており、ストライクゾーンが広いため様々な人と遊び呆け、メンヘラ製造機になっていたところセフレに殺された。
と、思って目覚めた身体は1番にハマった乙女ゲームの「四時の太陽」に出てくる悪役令
嬢 ロゼ・ルーア・ノッテのものであった。
''こんなにタイプが多いのにすぐ死ぬのは嫌すぎるのでフラグへし折ってハーレムを築き上げてやろうじゃないの!!''
そんな性格が強いどこかの令嬢が恋愛沙汰で国内を引っ掻き回していくストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 12:27:47
1577文字
会話率:30%
とある高校の放送部。 青春モノ群像劇を目指し執筆しています。
三波高校新1年生伊咲碧は、w杯の時だけサッカーオタクになったり、歴史的快挙の時だけ将棋を学んだりする、ちょっとミーハーでマイペースな男であった。
そんな彼は、部活動紹介で聞いた
遊井朱音の朗読に惚れ込み、衝動的に放送部の入部を決める。
三波高校放送部には天才的な監督の才能を持つ部長、メンヘラ製造機の副部長、声優志望の同級生女子など個性豊かな仲間たちがいた。
彼らは部活を通じ、自らの在り方や人との向き合い方を見つめ直すことになる。
作者は学生時代放送部でしたが、記憶が薄れる所もあり、実際の部活内容・大会内容とは異なる部分があると思います。温かい目で見ていただけるとありがたいです。
キリのいいところまで書き終わっています。
初投稿です。至らないところも多いと思いますが、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 19:00:00
63327文字
会話率:55%
「オイ」
目を逸らした瞬間に肩を掴まれる。
「アイツだけはやめておけ。」
「なんでですか」
「……ロクなことにならない。」
うるさい。
そんなの、アンタが口出しすることじゃないでしょ。
放っておいてよ―—
綾瀬瑠香(Ayase Ruka)
二十八歳 独身OL
×
天王寺裕也(Tnnoji Yuya)
三十二歳 鬼上司 経理部課長
×
田浦誠(Taura Makoto)
二十九歳 営業部 メンヘラ製造機
※この作品は外部サイト『Berry's Cafe』にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 00:00:00
8492文字
会話率:17%
メンヘラ製造機ってご存じですか?
付き合った相手をメンヘラにしてしまう極悪人の事です。
でも、そんな極悪人も、初めからそうだったわけではありません。
これは、メンヘラ製造機がどうやって作られたかを綴ったお話です。
最終更新:2020-07-08 19:00:00
8713文字
会話率:27%
25歳。独身。事務職。手取り19万。家賃6万円。彼氏なし。少々性格に難あり。
幼い頃は、優しくて、誰にでも思いやりがあって、努力家と褒められてきた優等生タイプの並木亜紀は、
25歳になってダメ男製造機になっていた・・・!?
恋も仕事も
ちょっとだけ気力を失って__
未来への諦めと、ほんの少しの希望を持った平凡OLの前に現れたのは
みんなが羨むような素敵きらきら彼氏、修だった___
「亜紀ちゃんのこと幸せにするよ。結婚を前提に付き合ってください。」
このまま順調に交際、ついに私も結婚...!?
しかし修にも秘密があって・・・
これは、ダメ男製造機とメンヘラ製造機の真剣だけど不器用な恋のおはなし。
トラウマを抱えたこじらせ現代人に贈るリアルなラブストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-28 16:09:58
590文字
会話率:29%