天才科学者・薬師寺計助は不幸にも事故死を遂げた後、女神の命令で魔法至上主義の異世界へ転生することになってしまう。
本来ならチート能力を手にして転生するはずだった計助。しかしポンコツ女神の手違いで、彼は生前とほぼ変わらない状態で異世界に飛
ばされてしまった。
だが、計助は絶望しなかった。なんと彼は電気エネルギーや化学物質を駆使し、サイエンスだけで異世界を無双し始めたのである。
これは魔法を使えない男が、魔法を使えないまま、魔法だらけの世界で最強になる物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-16 20:10:00
43043文字
会話率:55%
性格の悪い無職が勇者になり、全てのモンスターにマジレス!!!
武器はマジレス!!!!あとねじ曲がった価値観!!
「こうすれば倒せるのに」「ああすれば一発なのに」的な展開に喝!!!!
最終更新:2024-08-30 20:10:00
2525文字
会話率:33%
哀れむだけでは救えない、一時だけでは叶わない。少女に必要なのは、寂しい心を埋める何かだった。
最終更新:2024-08-22 18:03:33
5468文字
会話率:68%
暴君王子に振り回される慎ましい令嬢が前世を思い出してしまいあまりの理不尽にブチ切れて王子様にマジレスしてしまうお話です。若干のざまあ表現あり。
※主人公の口が悪いのでご注意下さい。
最終更新:2023-08-13 23:10:46
8077文字
会話率:61%
問題提起的なエッセイです、だと思われるのでマジレスするのも微妙かなと思ったのですが一つ。
最終更新:2023-07-21 16:24:38
3074文字
会話率:0%
神と死者の魂のやりとりが織り成す異世界転生系。
神の間にて、死者の魂と輪廻転生、異世界転生の希望者への聞き取りや、そのあとの采配。神々の仕事を克明に記す。
そして、神々は言う。
「この世に神も仏も無い」
彼ら彼女らの奮闘、ス
トレス、そのすべての原因は人類にあった。
彼ら彼女らに平安は訪れるのか?
神々のマジレス奮闘記が今明かされる。
*注意*
登場する神物、人物、その他諸々は架空であり実在の神物、人物、物事とは一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 03:24:51
110665文字
会話率:37%
――Vtuberを何故続けているのですか?
半年前から惰性でVtuberを続けている女子高校生――青原 文佳はイラストしか取り柄のない陰気な女の子だ。
ある日、何故か同じクラスのギャルである赤城 露久沙にVtuberについての相談を受
けた。
Vtuberが何をされたら嬉しいか? って、そんなの友だちみたいなことされたら嬉しいに決まってるじゃん。
と、マジレスした数週間後。
わたしの好きなイラストレーターがモデルを担当したVtuberになってるなんて思わないじゃん!
しかもわたしにめっちゃ友だちアピールしてくるし。なんなのこのギャル、ガチ恋勢かよ。
いやいや、わたしのガチ勢とか、ありえないし!
これは陰キャとギャルがVtuberになって、周りを巻き込みつつ百合するお話である。
※カクヨム、ハーメルンでも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 19:00:00
210220文字
会話率:43%
僕、北沢孝宏(きたざわたかひろ)はネット小説を書きはじめて数年の大学生。
そんな僕には一つの疑問があった。恋愛関係にとかく出てくる「幼馴染ヒロイン」だ。
負けるにせよ勝つにせよ点数が凄く多い。
人の良い幼馴染のえりちゃんこと畑中恵
理子(はたなかえりこ)に相談してみることに。
「もしもし、エリちゃん。今大丈夫?」
「大丈夫やけど、どうしたん?」
「相談に付き合ってほしいんやけど」
「ウチで力になれるかわからんけど……」
と頼んだのだけど。
「アホちゃうんか?アホちゃうんか?アホちゃうんか?」
などと叱られて色々ひと悶着あった末。
「ほんとしゃあないんやから」
というわけでなんとか頼み込むことに成功。
彼女には「小説家になろうよ!」の恋愛作品上位を読んでもらったのだけど-
「その前にウチらって幼馴染なん?」
「うぐ。いや、世間的な定義やとそうなんちゃう?」
「言うても、小説と違ってウチら高校ちゃうかったやん」
痛いところを突かれたり。
「エリちゃんはやっぱ天然やね」
「ウチは天然ちゃうもん」
「また脱線してる。小説の話!」
どうでもいいことで脱線したり。
「この子、仲良いを通り越して男の子のこと馬鹿にしとるんよね。そこが好かんわ」
「ず、ずいぶん厳しいお言葉で」
思いっきりラブコメにマジレスしてみたり。
「色々見て思ったんやけど、続いていく関係ってのが憧れなんやろうね」
かと思えば鋭い言葉を放ったり。
「おはよーさん」
「……って!化粧落ちとらん?寝てる時に屁とかせえへんかった?」
よくわからないところで彼女が慌ててみたり。
そんな感じで、小説をネタにして僕たちが語らうだけ……だけ?かもしれないお話。
あ。素面ではやってられないので二人で飲みながらのお話なのでそこは注意ね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 20:58:35
7586文字
会話率:56%
【ジャンル別日間最高23位、ジャンル別週間最高42位】
「あたし、大きくなったら、みーくんのおよめさんになるー!」
幼稚園児だった、倉敷古織(くらしきこおり)の他愛ない言葉。
言葉を送られた男の子であるみーくんこと工藤道久(くどうみち
ひさ)はといえば。
「こおりちゃん。およめさんのまえに、こいびとにならないといけないよ?」
とマジレス。古織と道久は、それ以来の付き合い。交際歴15年の恋人。
彼女との大切な約束もあって、道久の18歳の誕生日に二人は入籍。高校生夫婦となる。
しかし、二人の結婚にあたって、両親は二つの条件を提示してきた。
独立して生計を営むこと。金銭面でのやりくりは自分たちですること。
そんなこんなで。
二人は、家計のやりくりに頭を悩ませながらも幸せな新婚生活を満喫するのだった。
「毎日みーくんとイチャイチャできて、幸せいっぱい!って思ってたんだけど」
「幸せじゃないと?」
「幸せだけど。でも、幸せでお腹は膨れないよね……」
これは新婚夫婦が、節約しながらイチャイチャライフを送る、ただそれだけの幸せなお話。
あるいは、節約にかこつけてイチャイチャするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-12 22:03:48
185369文字
会話率:51%
工藤道久(くどうみちひさ)は、平凡……では全然ない高校生。何が平凡ではないか、と言えば
幼稚園の頃、結婚の約束をした倉敷古織(くらしきこおり)とそのままお付き合いを始めて今に至るのだ。
そして、高校3年生になった今、そんな普通でない自
分たちの関係を改めて振り返る道久だったが-
これは、幼い頃からお付き合いをしている、おかしなカップルが織りなす、少しおかしなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 22:21:44
8417文字
会話率:58%
異世界転生もので転生先の世界の歴史や文化が尊重されることってないよね。大抵、転生者の持ち込んだ現代日本の常識に侵略されててかわいそう。なろう主人公の現代日本の常識を振りかざした現地人に対する理不尽へのアンチ作品です。※なお、現地人への理不尽
要素はおまけ程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 04:49:25
2749文字
会話率:58%
吾輩の愚痴だ。
創作の怖い話は、あくまで創作として楽しんでいる。
そこにマジレスする輩は失せたまえ。
最終更新:2021-11-13 11:35:52
692文字
会話率:13%
前世がつまらない女だった公爵令嬢、ローズローナは転生者である。ある日従兄のおぞましい企みを知ってしまったローズローナは…。
「まぁ殿下――」
婚約破棄のその時、悪役令嬢でも関係者でもない通りすがりの公爵令嬢の、小姑のようなマジレス正論ブレー
ドが、不誠実な皇子殿下と男爵令嬢を襲う…――!!!
初執筆、初投稿です。評価・コメント等、して頂けると嬉しいです。お手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-28 16:28:16
27720文字
会話率:66%
ホワイトデーなので、甘いやつです。
最終更新:2021-03-14 22:49:35
3208文字
会話率:46%
あんまりきちんとした学識がないおっさんが、民話やファンタジーの世界で出会うさまざまな食べ物についての、いろいろな疑問を考察したり、うんちくを語ったりします。
考察系は特に「解答を出す」ことを念頭に置かないので読み流してください。基本的にく
だらない読み物だよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 16:42:48
2926文字
会話率:0%
ただの自分の妄想です。マジレスしないでください。
キーワード:
最終更新:2020-08-03 15:15:49
832文字
会話率:0%
彼らはちっぽけな存在でありながら、王の為に働いていた。
毎日死と隣り合わせの環境で、彼らは生きる為に今日も働く。
そんなある日、彼らにミッションが言い渡される。
それは、王の為に伝説の秘宝を取ってこいという内容であった。
※フィ
クションなのでマジレスは勘弁してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 10:24:02
8896文字
会話率:44%
「あなた達は勇者として異世界召喚を……」「もしやこれは『ワームホール』ではないか?!」「?!」
突然異世界に勇者として呼び出された3人の男女。しかし彼らは揃いに揃ってファンタジーにツッコミを入れないと気が済まない理系集団だったのだ!
彼らは異世界の『常識』にいちいち科学的な考察を始めて、全然魔王討伐が進まないのであった!
異世界理系ファンタジー爆誕?
「ゴブリンを殺すにはどうすれば良い?」「近接戦はリスクがあるから改造エアガンを使おう」「それより毒ガスを開発すれば楽じゃねえ?」「世界観壊れるからやめて!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 00:33:59
5325文字
会話率:42%
誤用が蔓延する現代社会において、高校生活を送る佐舞里 実成(さぶり みなる)。
彼の趣味とは誤用に対し、真の表現を教えること。彼と彼を取り巻く表現や認識の誤用を描いた日常小説。
最終更新:2019-07-02 00:09:19
968文字
会話率:42%
|戸有音駒《とあるおとこ》、彼はテンプレチートを得てテンプレ転生し、テンプレのように赤ん坊から自分を鍛えて強くなろうとした。
でも彼は気づかない、自分はもう死んでいる
最終更新:2018-12-28 13:09:45
3269文字
会話率:6%
中学の頃、同輩と考えた王国物語の登場人物まとめ。
登場人物を載っけて満足したので、連載しません。
…というか、話の展開がイマイチなので載せられません
ツッコミ入れたかったら感想でやってください。
日本の太政官制だけでなく、三国志、B〇E
ACH、ロシアの地名、山脈名から色々いただきました。
ネタで載せただけなので、マジレスとかやめてください。
この作品は「pixiv」にもあります。
そちらでは三話投下してますが、雑魚過ぎて非公開。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-04-14 22:22:19
3098文字
会話率:3%
誰しも一度は異世界に憧れる。現実のしがらみのない非日常に...。
特に才能もなく野心もない不登校の男子大学生が異世界に飛ばされた。戸惑いながらも出会いや冒険に胸を踊らせるが、お前は異世界を勘違いしてないか?
そうだ...文化も歴史も下手をす
ると種族まで違うのに文字や言葉が通じるわけねえじゃんかorz...
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-10 02:12:39
1360文字
会話率:23%