ブタさんは美味しい♡
最終更新:2024-11-24 07:00:00
465文字
会話率:0%
蚤の市巡りが趣味のお転婆娘イーヴィーは、ある日骨董市で不思議なレシピ本を手にする。普通の料理本と思い込んだ彼女は、その『レシピ』と、オマケについてきた子ブタの貯金箱を買って家に持って帰る。ところがその『レシピ』は実は魔術書で、彼女のような
、親族に魔術使いを持たない『はぐれ魔女』のためのものだった。
自分が魔女だった、と知って喜んだイーヴィーは、ある日黒猫に変身して、近所の屋敷にある中国庭園見物に繰り出す。ところがその庭に植えられていたマタタビの香りに酔っぱらってしまい、猫姿で泥酔して寝てしまう。そこを屋敷の主で伯爵家の嫡男、兼、美術品コレクターのアーサーに拾われ、あろうことか彼の目の前で猫から人の姿に戻ってしまう。そこから始まる二人(とその友人たちの)のロマンスand/orコメディです。
どこかで聞いたような国の、なんか聞き覚えのある名前の町が舞台ですが、そら似、そら似ですので!最後まで書き終わっていますので、完結確約です。奇数日に投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-15 16:00:00
112033文字
会話率:48%
「待っていたぞ、勇者よ。俺と結婚してくれ」
「玉座で待ってて下さい。扉開けたら目の前はびっくりします」
辛く険しい旅を経て、魔王の元へと辿り着いた勇者アストライア。
彼女を待っていたのは、魔王からの熱烈なプロポーズだった。
聖剣を
構えるアストライアを、白タキシード&花束で迎え撃つ魔王。
「今日はブタさんパンツか。可愛いぞ、アスティ」
「死ねええええええいっっ!!」
これは、勇者という宿命を与えられてしまった少女アストライアと、そんな彼女のため魔王になった魔王の、愛の物語。
※前後編の2話でお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 11:46:12
11010文字
会話率:22%
まなぶぅは小さな子ブタさん。ある日、自分も物語を作れると聞いたまなぶぅは一生懸命物語を書きますが……あれれ? 一体どうしたのかしら?
最終更新:2021-01-22 15:08:36
1532文字
会話率:37%
魔族の国にある小さな村の前に捨てられていたナターシャを拾ってくれたママはオークだ。
ママは小さくて、白い毛並みで、丸くて小さな黒目、くるんと丸まったしっぽに、小さなひづめ、しっとりしたピンク色のお鼻をしている。
ママはオークというより……二
足歩行のブタさんに似ていた。
二人が平和に暮らしていたある日、ナターシャがドラゴンにさらわれてしまう。
ママはナターシャとドラゴンを追いかけて村を飛び出した。
ナターシャとママ、二人はそれぞれ家に帰るために冒険を始める。
短編。全6部折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 07:13:47
18144文字
会話率:36%
ボッチャリ太目な太田太志37歳は、ある日医者に糖尿病と診断され、翌日から自転車ダイエットを始めることになった。
だが、自転車ダイエットをしている最中、いきなり目の前に光のドアが現れて、乗っていた自転車ごと異世界に転移した。
これは
ちょっぴりオークに似た俺が、食料(魔物)を狩りながら、自分の腹を満たすという目的以外に、特に大きな目的もなく気ままに(命がけで)異世界グルメ(魔物ご飯)をまったりとお腹に入れる物語である。
基本丸焼きメインとなります。
カクヨムとアルファにも載せています。
基本主人公はイケメンに変化しません。(デブでブタのままです。それでもよろしければどうぞm(__)m)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 07:00:00
133495文字
会話率:34%
こんにちわ、泉ヒナです。
食品会社のしがない派遣社員女子な私でしたがボロアパートでモヤシをモシャモシャ食べてたら、いきなり魔王マリアと名乗るちょっとアタマがアレな女のコに魔王軍にスカウトされて戦乙女になりましたとさ。
食品会社は辞めて
ないので転職というより副業かな。
私は闇堕ちした覚えはないんだけど、魔王軍的には闇堕ちした戦乙女ダークヴァルキリーという設定にしてくれるんだって。なんだかカッコいいよね。
ちなみに目標は人類侵略! 超こわいっす。
ただ侵略って言っても人間の都市にうんこをばら撒いたら人類は泣いて降参するに違いない! とか言ってるアタマにクソがつくほどアホな幹部しかいないらしくて、わりと安心みたいですよ。
そんなワケで人類侵略のメドも立たずヒマなので戦乙女チックな私は魔王城の庭の草むしりを自発的に行うことにしました。
ただ庭の広さが東京ドーム30個分もあるっぽいので軽く闇堕ちしかけましたよ。
まあ、設定的には既に堕ちてるんですけどね。
とりあえず豚みたいな顔のオーク君たちが部下になってくれたので、一緒に草むしりを手伝ってもらえることになったのですが……
豚が部下かあ……。私、どうせならトイプードルかネコかアルパカが部下になってくれた方がやる気出たのにな。
パンダでも可。
まあブタさんも好きですけどね。……特にイベリコ豚は。ごくり!
そんなこんなで草むしりも無事終えて、豚肉たち……ゲフンゲフン、じゃなくてオーク君たちとの絆も深まり、なんかいよいよ人類侵略のために本格的に都市へと侵攻する事になったみたいだけどどうなることやら。
まあ平和が一番ですよね。
なるべくみんなが笑顔で生きていけるようにがんばりますので、あたたかく見守ってくれると嬉しいなあと思いました。
あらすじってこんなもんでいいのかな。
ではでは泉ヒナがお送りしました。続きは本編でシクヨロっす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 20:34:46
221839文字
会話率:43%
保育士の男が駄神のミスにより、子ブタ? に転生させられる。 死ぬ間際に手元にあった童話の三匹の子ブタの絵本やことわざ、ブタにちなんだ言葉で適当にチートを与えられる。 だが、男の生前の貯蓄が保育士の男の窮地を救う。 それは四匹目となる子ブタの
家はレンガよりも凄い物であった。 まったり、ほのぼのと生きていく子ブタ? の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-19 22:06:00
67182文字
会話率:50%
フールオンライン、それは日本が生み出した世界最高峰のゲーム。
パッケージ価格税込60000円。
専用の装置は別売りで100000円。
合計160000円。高いっす。そして、なんと月額1500円どんだけオレから巻き上げれば気が済むんだコラッ!
!。仕方ない虎の子のブタさん貯金から出すか。南無
え、姉様よ。なんて言った?親が買ってくれただと・・・ORZ。
この格差社会にオレは......なんて無力なんだ。
ここは1つ姉ちゃんを見返してやるw、ということで学狩馬、中間試験ですがフールオンライン始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-10 18:00:00
16721文字
会話率:34%
学校で「ブタ子」と呼ばれ、いじめられ続けていた一人の少女。内気で引っ込み思案な彼女の心を癒すのは、学校で飼育されていた小鳥やカメ、そして一頭のブタさんだけだった。そんなある日、彼女はふとしたきっかけで不思議な『イケメンさん』と出会った。
彼
との交流をきっかけに、少しづつ少女は未来に向けて変わり始める。
【補足】別サイトの方にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-28 09:00:00
149652文字
会話率:41%
童話の『3匹の子豚』をリアルにしてみました。
リアルシリーズ第6弾になります。
最終更新:2013-11-09 17:19:25
6469文字
会話率:35%