作品と作者の人間性は、切り離して考えるべきです。
でも、なかなか出来ないですよね。
真っ直ぐで、バカ正直で、プライドも捨てられない。
そんな生き方は、今は難しいですし、自分では真っ直ぐ生きているつもりでも、無意識に計算や器用な立ち回り
をしているものです。
自分の作品を読んだ読者から、「お前はこういう人間なのか?」と言われたら、そうだよと答えたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 23:29:47
441文字
会話率:0%
魔人幹部の一人として、ダンジョンボスを任されている【破壊卿】。
本名、ソルト。
しかしかつての栄華は過ぎ去った。
冒険者どもに、パリィされまくっているせいで。
いまや、『パリィのタイミングを取りやすい経験値稼ぎの雑魚ボス』と
か陰で呼ばれている。
しかも同僚の魔人たちにも軽んじられ、ついに例の追放である。
ボス枠をはく奪され、ダンジョンから追放されたソルトは、妹のセーラに辺境城塞のモブ敵として雇ってもらう。
さらにセーラから、ディレイのコツを伝授される。
遅延攻撃? そんなことして良かったのか?
これからはバカ正直に、分かりやすいタイミングで攻撃するのはやめだ。
嫌らしいディレイ攻撃をしまくってくれるぜ。
で、ディレイしてみたら、これが殺せる殺せる殺せる。EASYモード来たれり。
ボスより強いモブ敵として、冒険者たちに恐れられはじめる。
一方、『経験値稼ぎ』枠のボスであったソルトが追放されたことで、魔人と冒険者たちのバランスは崩れていくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 12:00:00
171832文字
会話率:33%
初デートの待ち合わせ場所に来た悠一(ゆういち)は、スーツ姿で決めてきた凛(りん)を見つけた。詳しく探ってみると、ネットで見つけてきたマナーをそのまま実践してきたのだという。
……凛、なんでもかんでも鵜呑みにするのはやめてくれ……!
マナーに冒された凛と、それを矯正しようとする悠一。早朝の静まり返った街に、二人のやりとりが流れていく……。
※ハーメルンにも同一作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 09:21:02
4059文字
会話率:38%
秘伝のタレが売りの焼き鳥屋、実は市販のタレを使っていた!?
店を継ぎ二代目となったバカ正直者の本家仁誠(もとや にせい)は、はたして店の秘密を守り切れるのか! いやそもそも、こんな秘密があって良いのか!
焼き鳥香りバカが踊る、爆走グルメコメ
ディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 12:00:00
67217文字
会話率:44%
天邪鬼なかわいい女の子。そんな存在はアニメや漫画の中だけのものだと思い込んでいた。
しかしどうやら天邪鬼な困った女の子なら実在するらしいと、知ったころには手遅れだ。
高校一年生の石和詩はそんな不思議な、不思議なほどまっすぐな女の子、椿紅≪つ
ばい≫さくらと出会う。
アホな男子高校生と、バカ正直な女子高校生は、奇妙なほどにすれ違い、それと同時に奇妙なほどにかみ合う。
幻想を追い求めない者たちのもとにファンタジーは広がり、彼らの交差点に濃い霧を下ろす。
====第5部分以降(イラストあり)は「たいあっぷ」https://tieupnovels.com/tieups/118 でお読みください====折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-14 06:39:31
48160文字
会話率:39%
真面目な彼は、何でもバカ正直に言ってしまう男だった!?
最終更新:2022-07-19 03:00:00
1584文字
会話率:65%
人には言えない仕事をしてきた主人公。
ある時、車に轢かれそうな猫を助けようとして死んでしまう・・・
だが死んだ際に神様から異世界転移をさせられる。
更には共に死んだ猫が美少女に!?
自堕落生活を送りながら、神様の厄介ごとを解決してい
く・・・
『貴方はいつか、世界の真理に辿り着く』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-02 02:59:41
3191文字
会話率:34%
最近よくある、父親が再婚して出来た義母と義妹が、前妻の娘であるヒロインをイジメて追い出してしまう話………
でも、【権力】って婿養子の父親より前妻の娘である私が持ってのは知ってます?家を継ぐのも、死んだお母様の直系の血筋である【私】なのです
よ?
まったく、どうして多くの小説ではバカ正直にイジメられるのかしら?
少女はパタンッと本を閉じる。
そして悪巧みしていそうな笑みを浮かべて──
アタイはそんな無様な事にはならねぇけどな!
くははははっ!!!
静かな部屋の中で、少女の笑い声がこだまするのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-07 19:07:52
9045文字
会話率:43%
オリンピック組織委員会のJOCとIOCの問題に見える様に仕組まれ政争の具に使われているが、問題の根幹は果たして……
世界では、と言うこの言葉には誰かに都合のいい世界の側しか言わないご都合主義者の思惑だらけ。
バカ正直に(本音)と「建
前」を私見で綴るとこうなのでは?
二〇二一年二月十五日
本日も後任が誰なのかで騒ぐメディアにのせられる日本の皆さん、根本的な問題点をお忘れですよ。
おかげで私の連載の執筆が進まないので仕方無く書きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 03:19:02
4418文字
会話率:39%
【タイトル変えました】
俺の名前は小鳥遊 翔(たかなし かける)。中学時代まではバカ正直といってもいいくらいにはバレーボールに打ちこんでいて、中学の大会では最優秀選手賞もとったことがある。
それまではかなり楽しくやっていたのだけれど
も、ある『事件』に巻き込まれたことで俺の青春は終わりを迎えたと思った。
それから心機一転。地元からは大きく離れて高校には知り合いも誰1人もいないような高校に入って陰キャとしての生活を始めた。
そんな陰キャとしての新たな日常は1年しか続かなかった。
中学時代の後輩、琴乃葉 琴葉(ことのは ことは)が俺の通う高校に入学してきた。
そうすると俺が1年で築き上げてきた日常も崩れ去っていって……
ブックマークや評価をしていただくと投稿の励みになりますので、楽しんでいただけたらよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 12:00:00
109197文字
会話率:36%
『何を望む?』
超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。
あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。
それは人間以上の厳しい競争社会。速くなければ生き残れない。
生き残るためにもがき、やがて掴んだ栄光と破滅。
だが、まだ彼の
畜生道は終わっていなかった。
これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出会ってしまった男達の熱い競馬物語。
7/15 番外編開始につき連載中へ状態を変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-09 18:00:00
356948文字
会話率:37%
腕前は超一流、モデル級の外見だが、口の悪さに一癖も二癖もあるなんとももったいないこの上ない性格の術士“駿河 忍”。
天然記念物級の純粋にアホを加えた、バカ正直な性格で、類い稀なる憑依体質のどこから見ても美少女に見間違えられてしまう“志摩 遥
”。
これは彼らのある出来事である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-09 11:52:26
251文字
会話率:15%
あらすじもなにも感情を垂れ流しにしているだけのものです
最終更新:2017-10-01 21:51:17
414文字
会話率:0%
私、小野寺香穂は桜坂高校に見事合格!!
部活動に入ることになり本が好きな私は読書部に入ることに。
だけど読書部は二年生の先輩だけ!?
嘘つきな先輩を徐々に意識しているのってもしかして恋だから!?
なんちゃってー!!
最終更新:2017-08-21 00:03:48
2081文字
会話率:31%
遅ればせながら、エイプリルフールにちなんだ詩を書きました。
最終更新:2017-04-02 22:53:15
393文字
会話率:100%
校則ゆるっゆるの自由過ぎる高校、私立自由ヶ原高校に入学した広瀬 明彦(ひろせ あきひこ)は、遊びまくりのウハウハスクールライフを想像していた。
しかし、この高校は毎年殆んどの生徒が名門大学へ入学する程のエリート進学校だった。
当然、校則
目的で入学した志の低い明彦は、高過ぎる学力に付いていけず、あっという間にクラスで孤立。
どうにか友達、少なくとも勉強を教えてくれそうな人を探すべく、部室棟をさ迷っていた明彦は、ある同好会を発見する。
人間関係及び対人コミュニケーション研究会――
通称「ニコ研」と呼ばれるその同好会に、明彦はこれだと思い、部室のドアを開く。
「私に惚れるなよ!」
が、部室に入って言われた最初の一言がそれだった。
なんと、ニコ研の部員は全員が一癖ある人物だった。
バカ正直で堅物な会長。
女嫌いな上級生。
極度の人見知りの先輩。
絶対に笑わない同級生。
しかも、そんなニコ研に流れで入部してしまった明彦!!
果たして、明彦に友達はできるのか!?
そしての薔薇色のスクールデイズはどうなるのか!?
ってか勉強は大丈夫なのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 15:34:49
90326文字
会話率:36%
両親を亡くし、身寄りもなく、友達もいない。ただ、死なないために生きている高校生の山下 春(ヤマシタ ハル)。
とある雨の日偶然出会ったのは、怪盗ミュゲと名乗る男。彼は、依頼主の大切なものを取り返すために怪盗をやっているという。そして
彼は会って早々、ハルに助手をやってくれるよう頼みこんできた…!
冷静で大人びた女子高生と、バカ正直で子供っぽい男、そんな2人のデコボコ怪盗劇!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-20 18:24:09
3665文字
会話率:46%
聖女に導かれし者、勇者となりて世界を救わん。
光の国と謳われたリヒト王国に伝わる伝説。
代々、勇者と聖女を排出してきたその王国は英雄の国とも呼ばれていた。
やがて当代の勇者と聖女が世界を救い、一時の平穏が訪れる。
それから十数年、一人の少女
が次代の聖女候補として選ばれた。
だが彼女は次代の勇者と称される者達を選ばずに、別の少年を選んでしまう。
そんな彼女が選んだ勇者は何の加護も受けられない無能と蔑まれる一人の少年だった。
「周りなんざ関係ねぇ!オレはオレだ!!」
「ちょっとは気にして!」
ありきたりなファンタジーの世界だけど何かちょっと違う。
バカ正直に自分を貫くちょっとエッチな少年にうっかり恋をしてしまった少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-25 00:00:00
23710文字
会話率:58%
「正直・誠実・清貧」をモットーに育てられた下級貴族の僕、セイン・トルフィード。
僕の前にある日、得体の知れない、笑顔だけはいい青年エルが現れた。
どうも、バカ正直で融通の効かない僕を見かねて王宮での生き抜く術を教えてくれるというのだが・・・
。
嘘が嫌いな潔癖貴族と天性の詐欺師による、王宮サバイバル講座が今始まる――――――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-13 21:42:08
9790文字
会話率:37%
沖縄に暮らす一つの家族のドキュメント。片親で育った女の子の、シュールで心温まるお話です。貧乏だけど、「私って幸せだな〜」と家族の愛を実感しながら生きている、ピュアでバカ正直な女の子の思い出を沖縄の方言を交えながら綴りました。
最終更新:2008-02-12 15:45:15
4422文字
会話率:40%