月明かりのない夜を彷徨う。
最終更新:2020-07-15 04:00:00
223文字
会話率:0%
今年の盆も、あっという間に過ぎていった。
年に一度の帰省だというのに、もう戻らなくてはならない。
Uターンラッシュに巻き込まれ、中々進まない帰路。
じわりじわりと、古郷の田園風景は遠ざかってゆく。
毎年のことだが、この瞬間に彼はしんみり
と思うのだ。
ああ。やっぱり古郷が一番だったな――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 18:00:00
3133文字
会話率:41%
不忍池のほとりで皺だらけの服にゴム長靴、薄汚れた風体の老人と出会う。
薄紅色の桜が舞う中、ベンチに座りぼんやりと池を眺める老人から語られる純愛と哀愁の物語。
昭和半ば、夏盛りのデート。それから四十九年、秋風吹抜ける夜の記憶。
いまは亡き妻と
過ごした思い出。
不忍池を舞台に、一人の男が愛を語る。
「小説家になろう」作家、ライトノベル作家の坂東太郎が、得意のコメディも異世界も封印。
恋愛ジャンルに正面から向き合い、誕生した純愛と哀愁がおりなす追憶の物語。
※NovelJam2018秋 参加作品を改稿した短編です。オリジナルは電子書籍で発売中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 23:00:00
5441文字
会話率:48%
式神使いの食いしん坊神様×田舎ノスタルジィ
「どうでも良い奴に私の首は預けられないからな…純粋で信頼出来て、私の言う事に逆らわない奴が良かったんだ」
透子がグイッと頬が触れる位に近付いて来た。手で押し退けるわけにもいかず、シュウはその
まま受身も取れず畳に頭をぶつけ、ゴンッと鈍い音を響かせた。
………………
身体を壊し入院する事になった蒼シュウは退院後、休養のために祖母の家で過ごす事になった。
都会から離れた田舎町で出会う不思議な女性透子と猫の黒鉄。
美味しいご飯と食いしん坊の彼女達は実は町を守る神様ってやつで………
食いしん坊神様×田舎ノスタルジィ
神様に見染められた俺の役目は
町に溢れ出る鬼のひきつけ役!?
現代バトルファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 13:29:45
31919文字
会話率:47%
宇宙 × 日常 × レトロゲーム
「宇宙でも、ファミコンのカセットに息を吹きかけるの?」
「宇宙だからこそだよ。無重力空間では埃や塵が落ちないからね」
時は宇宙大航海時代。
宇宙船パイロット見習いブリギッテのレトロゲームな日常
。
彼女の夢は地球火星間往復無寄港単独航行の最年少記録の破ること。それは父親、コータの記録。
一話完結でどこからでも読めます。
第一部 『相対性ノスタルジィ』もよろしく。
第一部よりもかなりマイルドビターなテイストとなってますので、ライトユーザーな方に特にオススメです。ディープなのが好きな方は第一部からどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 18:19:58
119685文字
会話率:48%
宇宙 × 日常 × レトロゲーム
「宇宙でも、ファミコンのカセットにふうふうって息を吹きかけるの?」
「宇宙だからこそだよ。無重力空間では埃や塵が落ちないからね」
時は宇宙大航海時代。
企業下請け運送会社の貨物船パイロットである
コータは今日も宇宙を行く。
広大な宇宙の何処かで、ゲームカートリッジに息をふうふうと吹きかけながら。
第一部 終了
第二部 速攻型ツインテール に つづく
味付けが濃い目となっておりますので、レトロゲームがあまりわからないと言う場合は第二部から読み始めるといいかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-25 15:55:34
122525文字
会話率:48%
阿刀田高の「TO-BE小説工房」の8月の課題でした。
最終更新:2015-10-21 08:37:46
1540文字
会話率:62%
高校時代の同窓会に参加した「わたし」。宴もたけなわ、偶然一緒になった元クラスメイト、香椎の言葉に推されて、ある"こだわり"とその理由を口にする。
最終更新:2015-06-17 02:09:21
4444文字
会話率:53%
人工脳搭載兵器の脳核を持った退役軍人扱いの少女型アンドロイドと出会った元兵士。
街外れの家で、ふたりは静かに暮らしていた。
戦争の記憶を忘れて。
※本作はpixivに投稿した作品です。
最終更新:2015-02-19 00:28:06
1913文字
会話率:40%