「リューン・サーガ」冬コミ用タイアップ企画第5弾。「聞いて驚くなよ!なんとあの和彦さんが、お見合いをするっていうんだ。俺は留守番を命じられちまったが、これを黙っておけるわけがねえ。とこれがそれは、またしてもあいつの仕掛けた罠だった。気をつけ
ろ、和彦さん!次回リューン・サーガ「決死のお見合い大作戦」みんな、見てくれよな!」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-21 00:00:00
31914文字
会話率:33%
【タイアップ企画】バンダナコミック01【専用作品】人類は地球ではない星に海底コロニーを築き、身を寄せ合うように生きている。そこからさらに地下深く、危険を顧みずに鉱物を求めて坑道を掘り続ける者たちがいた。仲間の誰よりも最前線で掘削ロボを操って
坑道を掘り進めるカナリア組の若い棟梁の少女『タガネ』は、コロニー政府より突然に招集命令を受ける。その場で彼女は、コロニー間の連絡隧道工事の再開とその任務をカナリア組に任せるという旨を言い渡される。それは、かつてのカナリア組の棟梁でありタガネの父でもある『セットウ』が果たせなかった仕事。彼の命を奪い、とうとう最後には失敗した過去の事業であった。
※作品はシナリオ形式です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 01:53:27
9998文字
会話率:24%
世界がまだ丸くなる前、即ち剣と魔法の時代。
煙草屋の若い店主キアヌは飼い猫ランスロットと穏やかな日々を過ごしている。何の、危うい予感もない毎日。ただ、糸の如き細い月の夜に限って、若い店主は魔術師サレクと名乗っていた頃の己を回想する。其の中で
、疵無き珠であった公女エレインと美しき公国を襲った災厄が語られた時、2人の宿命が交錯する。
作品自体はかなり昔、イメージチャットと言われるネット上の仮想世界にて筆者自身が単独の語り(イメージチャットの世界ではソロル等と呼ばれていました)として綴ったものを小説にリライトしたものです。
また
筆者はダークファンタジーの女王と言われたタニス・リーの一部の連作を愛読書としていて、其の世界観や登場人物の物言い、またモノの修飾の仕方など彼女の作品から大きな影響を受けています。影響と言えば聞こえはいいのですが正直模倣です。もっとも文体や表現系などは原文を読んだわけではない故にタニス作品を翻訳された方々の影響を受けたというのが正しいかもしれません。
其の他、英国ゴシックファンタジー作品などの影響も見られるかと思います。いずれにしろかなり古めのファンタジー作品を踏襲したものとなっておりますれば。勿論、タニスを始め、かつての名作には足元にも及びませんが。
一応、タイアップ企画への応募を希望しておりますが、上記の諸々が応募規定に反するのであれば取り下げるつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 09:41:46
34242文字
会話率:32%
その洋館は、私たちの通う小学校の帰り道に建っています。
私たちはそこにはなるべく近づかないように言われているの。だってその誰もいないはずの洋館には、雨の日に近づくとそこの幽霊に攫われちゃうっていう噂があるから……
あの日、私たちはそこで起
こった出来事を絶対に忘れない……忘れられないの……
そんなお話です。
「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」タイアップ企画
夏のホラー2023 参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 13:01:29
5037文字
会話率:40%
学校帰りの公園のベンチ……誰も座ることのないそのベンチ……
ここにはいるって話だからね。
何がいるって?
それは……
そんな噂になっていることは知っている。それでも私はそのベンチに座っている。
ずっとずうっとずーーーっと……だただた座っ
ている。
私は……誰なんだろうね?
そんなお話です。
「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」タイアップ企画
夏のホラー2023 参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 20:02:46
2500文字
会話率:16%
不慮の事故で死んだソータは、女神イアーラの導きにより、勇者として転生した。そんな話。
『ノベルアップ+』の虚構新聞タイアップ企画に参加した短編の文字数制限撤廃版です。
最終更新:2023-01-24 20:36:14
3923文字
会話率:35%
あなたの想像力を刺激する作品となっております。
一瞬で読めますので、良ければご一読ください。
※タイアップ企画【耳で聴きたい物語】用の作品です。
最終更新:2021-06-04 19:01:43
687文字
会話率:8%
第3回ゲラゲラ×小説家になろう。タイアップ企画のコントネタです。
最終更新:2021-04-10 19:57:19
1012文字
会話率:88%
こちらはGETUP!GETLIVE!とのタイアップ企画、「第2回 漫才・コント大賞」ネタ作品になります。
1作目は漫才で2作目のこちらはコントです。
最終更新:2020-08-16 15:30:06
1678文字
会話率:79%
幼馴染みの高校生のふとした仕草から湧き起こった、少年の感情から始まる物語。
タイアップ企画用の短編を書いてみました、宜しくお願いします。
最終更新:2020-12-05 06:40:13
1000文字
会話率:36%
この文章は、小説家になろうのタイアップ企画、公式企画を悪役令嬢的に讃えようとしたのですが、ちょっと普通に批判してしまっているような気がするエッセイですの。
最終更新:2020-01-28 04:04:22
2702文字
会話率:2%
※ヒーロー文庫様より書籍版1~6巻発売中です。
※ヤングエースUP様より、ゴツボ×リュウジ先生によるコミカライズ連載開始しました。コミック1~3巻好評発売中!
世界を救う為、救世主を召喚せよとの命を受けたサイトピア国宮廷付きのダマヤ。
だ
が、ダマヤが手違いで召喚したのは「ハナシカ」だった。
これは、一人の噺家が落語で世界を救う物語である。
※なろうコン大賞タイアップ企画で挿絵を頂いた緒方裕梨様の本作へのイラストが「なろうコン賞」を受賞されました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 00:20:32
536028文字
会話率:46%
タイアップ企画の賞金が手に入ったらどうしますか。
最終更新:2020-01-05 22:47:20
2060文字
会話率:0%
なろうトップの「現在開催中のタイアップ企画」に、「小説家になろう×JINKE(金科文化)」というのがある。JINKE社はモバイルゲームで成長した中国企業らしい。
応募テーマは中国の流行を、禁止事項は政治状況を反映しているように見える。
もう一つ、今中国ではSFが大ブームらしい。もしかしたら、なろう経由で中国企業にコンタクト、てのが日本のSF小説家が生きる道になるかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 05:31:22
3479文字
会話率:3%
架空漫才コンビ「ハーレム狙いな召喚勇者と魔族で僕っ娘王女様」による漫才のネタ集。駆け出しから中堅くらいまで、舞台をメインで活躍し、いつかテレビを目指す若い二人のネタを十三本、収録。(思いついてちまちま書いてたら何かタイアップ企画があるとかで
、それ用の短篇を書いたからこっちも日の目を見させてあげようっていうのが公開のきっかけ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 21:00:00
75539文字
会話率:100%
『当たり前』は簡単には消えない。
普通の高校生で、普通の男女。二人はある日、唐突に出会う。歯車は回り出す。特に恋人になるわけでもなく、特に親友というわけでもなく。そんな二人は果たしてどんな未来を描くのか、どんな未来を歩むのか。
そして、二人
に立ち塞がる『運命』の壁とは・・・!?
歯車が狂い出すとき、彼らは何を思うのだろうか。
最後――タイトルの意味が分かるとき、あなたは何を思うのだろうか・・・。
****
・この作品は、再構成を経て創られたものです。
・YouTubeクリエイター、「珊瑚-SANGO-」さんとのタイアップ企画!
『一方通行』という曲を制作しました。
ですが、今現在、珊瑚さん活動を行っておらず、曲も削除されています。
いつか戻ってきた時に、またタイアップとして載っけられるようにしておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 13:12:37
5612文字
会話率:33%
幼馴染の高校生、『高山美優』と『水野繫』。
美優は繫に恋をしているが、彼女の恋は実るのか……?
“小説の最後、この題名に感動するはず…”
*
YouTubeクリエイター『珊瑚-sango』さんとのタイアップ企画!
この小説をもとに岩尾浩が
書いた歌詞に、珊瑚さんが作曲・歌います!
「一方通行」
URL▶︎https://youtu.be/v14sgbSFy_8折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 00:00:00
5278文字
会話率:59%
人気アイドル如月悠里。裏野ドリームランドの心霊番組のオファーを受けたが、そんな仕事はB級アイドルの仕事だと断りを入れる。しかしその番組は映画の主演とのタイアップ企画だと知りいちどは断った仕事を受け直す。撮影日、裏野ドリームランドにはピンクの
ウサギロバート君が待ち受けており、スマートフォン片手に心霊スポットの撮影が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 22:35:44
7278文字
会話率:57%
ほのぼの生活系ファンタジー……とは名ばかりで、殺伐とした戦闘有り、魔物有り、唐突な企業タイアップ企画有りの魔境と化し、すっかり旬の過ぎたVRMMO『サンクチュアリ』 その終わりかけた世界の片隅で、たった一人で黙々と最初期のほのぼの生活系プ
レイをしていた古参プレイヤー白野大樹(しらのひろき)は、ある日、ゲーム内で謎の黒い塊に捕獲される。意識を取り戻した彼が目にしたものは、凶悪な怪物が跋扈し、ガラクタに埋もれ荒廃した世界だった。ゲーム内の不思議な力をそのまま引き継いだ大樹は、異世界の仲間達と共に、希望を目指して世界を歩む。彼はこの世界で果たして何を得て、何を失い、そして何を成すのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-17 21:11:53
196962文字
会話率:59%