クマぬいの一日。
(ジャンル分けに迷った。ホッコリするという理由でコメディーに)
最終更新:2025-05-08 21:47:39
871文字
会話率:50%
ジャンル分けとしての「詩のようなもの」をここに書き綴ります。
あらすじもないし登場人物もない、ただ切り取られた断片としてそこにあるもの、普段の文とは違うものをまとめて投下いたします。
最終更新:2025-05-02 08:28:56
6034文字
会話率:11%
作者の脳から直通で生み出された濃ゆい短編集。どこからでも読めます。今現在続き物が一つあります。
ストックが無くなるまで目次順に毎日投稿でございます。そしたらのんびり投稿になります。
————————
【眠り姫と王子様役】 ←題名
・植物状態
の女性を飾り立てて欲情する男の話 ←簡単なあらすじ
・現代ドラマ ←簡単なジャンル分け
【ううむ】
・小説家志望の男女とジャンル違いの話
・現代ドラマ
【渡り鳥を営む】
・真夜中のサービスエリアで車を止める悪魔と天使の二人組
・現代ファンタジー
【浅瀬の希望】
・成熟すると男性から女性へ性転換する人魚の種族の、夫婦になることにした元男の子二人の話
・ハイファンタジー
【これぞ夏の風物詩】
・どこかのアパートの一室で暮らす、花火と祭の精霊
・現代ファンタジー
【彼女遥々】
・中学生だった私はあの日歌っていた名も知らない女性に恋をした__
・現代ドラマ or ガールズラブ
【気泡】
・センチメンタルな中学生の、アルコールへの憧れと不眠
・現代ドラマ or 詩・童話
【投影】
・壊れたくって夜のバーに飛び込んだ女子高生と寂れたバーの女主人
・現代ドラマ
【ふきのとうは雪の下】
・いつも通りかかる花屋の店主に思いを寄せる女の子と元ヤン店主
・ラブコメ
【笑い方が好きだってだけだった】
・外に全く出ずに二人で暮らす男女の秘密
・現代ドラマ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 17:00:00
27322文字
会話率:42%
「きみのチートスキルは、誰でも書き込める魔法掲示板。きみが許可した範囲の全ての人物が利用できて、掲示板のジャンル分けとかはきみが自由にできるけど、一度書き込まれた内容の削除・修正・非表示は一切できないよ」
「——2〇hじゃねえか!」
【
安価でスキル渡した人間に異世界転生させる】とかいう神々のクソスレによって、突然異世界に転生した引きこもりネット民、アバト・ユウ。
渡されたのは、知力でも武力でもなく、「異世界の色んな人にネット掲示板を使わせられる」とかいう、弱そうでも強そうでもない悪ノリみたいな能力。
マジでオレ、掲示板とSNSと動画サイト貼り付いてただけだから、他人よりタイピング早いくらいしか誇ることないんだけど。
——こんなスキルで大丈夫か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 23:56:04
47264文字
会話率:41%
スーパーマーケットで、財布を盗まれたという70代位の女性客。
ーー彼女の財布は、どこにあるのかーー。
*実話ミステリーです。多少私の想像を入れました。ジャンル分けに悩みました。これ、推理ものでいいんでしょうか*
最終更新:2025-02-15 20:04:43
2159文字
会話率:23%
主人公(自分視点)が見た 夢のメモ書き
最終更新:2025-02-14 10:51:03
1937文字
会話率:20%
この戯曲は、メアリ・シェリー『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス』を、リチャード・ピークが初めて全3幕の舞台に脚色したものである。学生のフランケンシュタインが創造した怪物は、配役でも********と、名無しの扱い。その台詞に
は、原作にもなく本作にしかないものが含まれるというのに、今日まで邦訳されていないので、1場ずつ翻訳を試みる。
なお、原作は紛れもなくゴシック・ロマンスの名作であり、ホラーともSFとも言えるような言えないような位置づけにあるから、本作のジャンル分けもかなり微妙だけれども、そこは割り切る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 20:56:08
16682文字
会話率:1%
「君は純文学って知ってる?」
「文字列だけなら。意味は、そうですね、純粋な文学とかじゃないですか?」
「文学に純粋と不純の区別はないよ。官能小説だって美学になる。純文学とは、芸術性を持った文学ジャンルのこと」
「じゃあ、自分らの会話は
純文学ではないですね。芸術性とか、信念とか、欠片もないですから。行き当たりばったりで、その時々で主義主張も違う。まして、言葉の意味すら分からないまま使うこともあるんですから」
「そもそもの話、会話は文学ではないしねぇ。適当も適当。……ところで、こういう風に会話だけで進む小説をなんて言うか知ってる?」
「対話体小説ですよね。国語の教科書のコラムに書いてありました」
「なんだ、純文学を知らずに対話体小説を知ってることがあるのかぁ」
「他人の人生は不思議なものですよ。てか、さっきから純文学だの対話体小説だの、分類ばっかして、差別ですか?」
「“区別だよ”。
そういう風に言葉を変えて納得感を持たせてるのさ。区別も差別も分類もジャンル分けも言語化も、等しく同じことだよ」
「思想つえぇ……」
「分ける必要なんかなく、あやふやでいたほうが平和的で本質的だというのは、世の真理の一つなんだワン」
「なぜとつぜん犬に?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 18:28:33
9177文字
会話率:97%
タグの付けようがない、ジャンル分けもできない、続きは私が読みたい!!そんなふと思いついたものを、なんとか冒頭風にして、殴り書きするだけです。
キーワード:
最終更新:2024-11-27 21:57:15
5324文字
会話率:24%
大ジャンルのSFってスーパーファイトの略ですか?
戦闘と科学はよく対象を研究することやたまに予期しないことが起こるなど精通するとこがありますよね。
ジャンル分けはこれで大丈夫か不安なので有識者の方教えて下さい。
投稿します。
最終更新:2024-11-12 07:28:42
3163文字
会話率:1%
小説投稿サイトでは当然ながら「Webコンテンツ特化型」が人気を博している。しかし商業ベースの小説と小説投稿サイトは全く別物だ。
小説界隈をざっくりジャンル分けし、その特徴を記したい。
実はなろう系すら「Webコンテンツ特化型」に食われようと
している。それを踏まえ、あなたがどこを目指すのか考えて欲しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 18:16:33
3535文字
会話率:19%
ジャンル分けがどこになるのかわからなかったので、全部「その他」にしてしまったのですが。
薬とそれに関連する症状や病気について書きました。
あまり優秀でなく、口の悪い薬剤師が、(読者には声は聞こえない)作者と会話したり、知識を共有しながら説
明していく内容になっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 12:43:36
4683文字
会話率:12%
あるところで、橘家の事情について描かれた厚い経典を読み終えた2人の禅僧が、不意打ちNTRの是非について問答をはじめた。
最終更新:2023-09-06 17:03:20
1234文字
会話率:67%
閲覧注意。読まないほうが良いと思います。
残念ながら今年の夏ホラーには間に合いませんでした。
ジャンル分けや細かい設定には頭を悩ませましたが、とりあえず現状で投稿致しました。
諸般の数字的なものはまるで望めないものかとも
思いますので、何卒ご容赦いただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-01 21:46:36
2908文字
会話率:5%
記憶を失った少女が目覚めた場所は〝ゲームの世界〟だった。
化け物に襲われかけていたところをゾンビバグと戦うプログラムたちが集うサイバースペースセキュリティーフォースに所属する特殊部隊GOCEに拾われる。少女を人一倍気に掛ける「Bb」に少
女をバグだと疑う「ネイル」、表面的な関心しか寄せない「ろっく」とそれらを傍観する「仁」。そんな四人とともに自分の名前すら分からない少女は不思議な電脳世界──CSOGで記憶を取り戻すために奮闘しながらも優しいBbに心惹かれていく。
※以前サイトに載せていたものを大幅に加筆修正して投稿しています。今後も予告なく本文を修正することがあります。
※ジャンル分けを一応異世界転生にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 19:02:40
126368文字
会話率:45%
この作品は『クッキング☆えんじょい』の番外編になります。主に有音ちゃんと真奈先輩メイン(ヒロインメイン?)
この作品は学園ジャンルだったのですが、新しいジャンル分けに『学園』が消えているので仕方なくヒューマンドラマにしておきました。
1ヶ月に2~3回掲載ぐらいの速度になるかと。ちなみにこのサイトでのみ掲載予定のつもり(今のところ重複投稿の予定はないです。気が変われば……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-19 05:00:00
142267文字
会話率:50%
掌編小説です。ジャンル分けが怪しいですが、お暇でしたら読んでみてください。
何か感じ取っていただけるもの物があれば嬉しいです。
最終更新:2022-12-09 20:37:27
3815文字
会話率:38%
いわゆる『なろう系』に一石を投じるお話。
なろう系のテンプレが読みたい人も、そうじゃないのが読みたい人も、ランキングがテンプレに席巻されるのはマズいと危惧しているなろう運営さんも、これで三方一両損じゃないですか? と。
(一両足す役は、
システム改修とかする運営さん)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 21:11:30
863文字
会話率:11%
カオスなジャンル、その他(その他)。
それは、何故か検索画面では、ノンジャンル(ノンジャンル)と表示される。
その他読みを自認する筆者による、(その他)以外には当てはまらないと思われる、なろう孤高•珍品作品目録。自分で見つけたものも、教え
ていただいたものもございます。
毎回、「本日の(その他)日間一位」を掲載し勝手にジャンル分け。異論は認める。一位作品の一言感想も添えますよ。(読まなきゃジャンル判定できないからねえ)
尚、その時の日間一位は予測不能な為、R15と残虐表現ありはつけています。題名や紹介内容に含まれる場合があるからです。
転生•転位は、たとえ作品がそうでもこの作品自体は当てはまらない為、つけていません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 15:50:55
121073文字
会話率:1%
小説家になろうではファンタジー・恋愛・SFなど、ジャンルが細かく分かれています。
ジャンル分けがあるので、読みたい小説を検索しやすいですね。
あなたは投稿する時に、どのジャンルを選ぶかを迷ったことはありますか。
また、他の方の作品で『あれ?
なぜジャンルなの?』と疑問に思ったことはないですか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 18:16:35
2888文字
会話率:76%