4話完結の第1話
Uターンに際し 幼馴染みの建築士に自宅の新築を依頼します
ユニークな建築士です 行く末が少し心配です
最終更新:2025-03-17 08:57:23
4803文字
会話率:19%
迷える人の子を神のもとへ送る「エルの一族」。
その種族のひとりであるラクリマは、迷える魂を虚無の地へ送ることこそエルの一族の存在意義だと考えていた。
そんなラクリマを、エルの一族の王太子ガウディウムと聖女グロリアは認めない。
ガウディウムは
ラクリマとの婚約破棄を宣言する。
しかし、ラクリマにはすでに新しい主がいた。
若きレイヴン・エルドール公爵はかつてエルの一族であったが、高みを目指して競い合うエルの一族を軽蔑している。
エルの一族の聖と対抗するラクリマの聖。正しいのはどちらでしょう。
*カクヨムにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 18:28:17
3072文字
会話率:56%
血で血を洗うVRMMO『アイアンブラッド』。その難しさからマゾゲーやクソゲーとの評価が多い一方で、根強いファンが付いたゲームだ。
主人公■■■■は、そんなゲームを愛するプレイヤーの一人。自分のキャラである『ダリオ』として、今日も今日とて『ア
イアンブラッド』の世界を楽しんでいた。
その日、とある高難度ダンジョン攻略の話を持ち掛けられ、ダリオはガウディールらのパーティに加わり今まさにダンジョンに入ろうとしていた。
その瞬間、ある声に導かれ、パーティメンバーと共に見知らぬ世界に召喚される。
しかし、その召喚はポンコツすぎる理由が重なった結果で……。
これはある勘違いで召喚されてしまったダリオが、元の世界に帰るために奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 00:00:06
118386文字
会話率:20%
イルメルサは領主の娘。魔力もなく行き遅れていたが、王の命令により、父よりも年上のガウディール領主と婚約することになった。
婚約式に臨むためガウディールに向かった彼女は、途中の王領森で盗賊に襲われ、供のものを殺され自身も胸に矢を受け気を
失う。深夜魔物にも襲われ死を覚悟した彼女を助けたのは、森に不法に居住している若い魔術師の男だった。
カクヨムでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-22 07:34:25
408069文字
会話率:52%
マーガレット・ガウディールは侯爵令嬢でありながら女性近衛騎士団所属の騎士である。
勇者の父と聖女の母を持つマーガレットは令嬢としては異質な強さを身につけていたために、婚約相手が見つからないまま既に売れ残りの年齢になっていた。
そんな彼女が任
務で訪れた先で出会ったのは、剣の鍛錬に励む1人の可憐な美少女で。
売れ残り令嬢が美少女に翻弄される物語です。
シリーズの呪いはあまり影響していないストーリーになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 18:00:00
11148文字
会話率:33%
静寂の谷と呼ばれる美しい山脈に囲まれた
丘に絶滅した集落で蒼白髪の少女レイアは
祖父ガウディと2人で誰に知られることも
なく静かで穏やかな日常を過ごしていた。
5才の誕生日に祖父ガウディは
レイアの母親から預かっていた
「紺色の光沢の美し
い箱」を
少女にプレゼントする。
蓋も何もない開けられないただの箱。
祖父ガウディはその箱を
「カラクリ箱」別名「想い箱」と呼んだ。
この箱の中にはお母さんからの
「想い」が入っていると祖父は言う。
少女には「想い」という言葉の意味が
まだ分からなかった。
時は流れ 初冬の晩 15才の少女の目の前で
祖父ガウディはその身を狙う何者かの集団に
よって口論の最中に殺害されてしまう。
少女はこのときを境に声を失ってしまう。
人の居ない集落で一人で暮らす少女の前に
ある日一人の青年ライトが現れる。
ライトは少女と心を通わせようとするが
少女は閉ざした心を開こうとはしない。
青年は2年間という時間を共に過ごすことで
少女の閉ざされた心を次第に開かせていく。
ライトは声を失った少女に「手話」を教えた。
そして、ある日レイアの祖父ガウディが
殺害されたことを手話で伝えられたライトは
レイアの祖父が世界に数名しか生き残って
いない箱職人の中でも最古で伝説の職人と
言われていた「特錬最樹手」という
箱職人であったということを知ることに。
青年は想い箱解読の手がかりを求めて
ライトの父親で元箱職人のガルドが住む
故郷である「主要都市トレド」へと
「紺色の光沢の美しい箱」を持つ少女と
共に帰還するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 15:13:51
3671文字
会話率:43%
偉人学園──そこは、生徒たちが偉人に成り代わる高校。
生徒は偉人たちのDNAを取り込み、その人物に成り代わるとともに、偉人たちの業績に応じた異能力、“才能”を使用できるようになる。
そんな偉人学園で、ガウディに成り代わった斎藤 史愛は、
個性豊かな生徒たちに翻弄され──。
あばずれガウディ、寝坊助ヒトラー、変態ノーベル、ドMアンリらが送る、学校が舞台のドタバタ偉人コメディ!
読めば歴史に詳しくなること間違いなし!!
★付きの話はイラスト付きです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 14:25:54
128595文字
会話率:28%
VRゲーム「FREE OR LIFE」
魔法あり、スキルあり、ステータスのあるファンタジー世界を舞台にしたフルダイブ型VRMMOゲーム。
主人公の宗二は幼なじみの3人とこの広い世界を冒険する。
今回は初投稿および小説家初心者なので脱字誤
字、ストーリーの展開がわからないなどは極力ないようにしますが御容赦下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 00:00:00
10800文字
会話率:46%
高嶺 良二は妻からの愛妻弁当を食べるために外へ出たがなんの拍子か神様のクシャミによって死んでしまった。お詫びに異世界へ行くことになったが愛する妻もなくどう過ごせば良いんだ・・・?
最終更新:2018-05-02 00:00:00
19554文字
会話率:71%
あたしが16歳の時に経験したことは、10年もしたら笑い話にできるんだと思っていた。
義賊、月光団が活躍し、電力ではなく人の心のエネルギーを活用する街、カルボン・シティ。
アーマー・ギアの修理技師であるトーニャはその日、月光団の一員
として活躍する弟をテレビで目撃する。8年前に家出をして以来の巡り合わせにトーニャは弟に説教するため家を飛び出す。
8年ぶりの再会にも弟は耳を貸さず、それどころか大型ガウディウム、カイゼリオンを使って姉を撃退する。
怒りと悔しさと少しの懐かしさから、トーニャは月光団を追う。
その果てにトーニャは人の心の闇に触れ、そして未来を決める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-24 18:03:47
88130文字
会話率:39%
アンゲリア帝国ではバブルガム宮殿で日食のお祭り(ばか騒ぎ)が行われていた。帝国貴族令嬢(一応)であるビビは大好きな執事であるガウディ(冷たい)に相手にされず、すねて宮殿に立ち入り、古いドーム付きの塔で惰眠をむさぼっていた。
ビビを捜しに来た
ガウディがやってくると、日食がやってくる。突然の暗闇の中、妙な浮遊感を感じた二人だが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-11 22:14:05
80139文字
会話率:40%
10年前、魔法使いのような髭を生やした老人-ガウディ・リスト-は、俺にこう言った。
「印税生活に興味はあるか?」
その一言により、選ばれし者たちの壮絶な戦いが始まる-
最終更新:2015-12-27 18:25:07
6246文字
会話率:45%