時々、夢を見る。
懐かしい音と、誰かの笑顔が重なる夢――
魔法が使えない公爵令嬢、リリー・アルベール。
けれど彼女は、夢の中の旋律と共に、音楽という”魔法”に導かれていく。
奏でるたびに心を揺らす旋律。胸を打つ誰かの記憶。
それは幻か
、あるいは遠い約束か。
音が繋ぐのは、もう一つの自分。そして、忘れられた想い。
これは、音楽が失われた記憶に火を灯し、
少女が「本当の私」に出会うまでの──ファンタジー×青春×音楽の物語。
────────
※この作品は完全オリジナルです。他作品との類似点があった場合でも偶然の一致です。
※「カクヨム」様「ノベルアップ+」様にて同時掲載中です。
気に入っていただけたら、感想やブックマークをいただけるととても嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:27:53
37248文字
会話率:36%
人類は最弱――それは、この世界の共通認識だった。
エルフが高度な魔法を操り、ドラゴンが空を支配し、ドワーフが鍛えた刃が世界を砕く中、
唯一魔法を持たぬ人間は、迫害され、虐げられ、ただ滅びを待つ存在として世界に存在していた。
「魔法が使えな
いから人間は弱いんだ」
そう信じていた人類に、ただひとり、異を唱える者がいた。
その名は――アルベール。
人間としては最弱。魔法もろくに扱えず、剣すら握れぬ傭兵にすぎない男。
だが彼は言い放つ。
「人間が敗北した理由は、“魔法の有無”じゃない。思い込みだ」
差別され続ける魔法使いたちを率いて、滅びかけの世界を旅するアルベールは、
やがて“世界を変える可能性”を秘めた少女・レナと出会う。
崩れゆく王国。憎しみに満ちた人類社会。
そこに『英雄の誕生』という狂気じみた理想を掲げ、彼らは世界の理に抗い始める――。
「力がなくても、英雄は生まれる」
「滅びかけの種族に、本当の希望を示すために」
アルベールに関わるすべての人間を巻き込んだ、
最低最弱の男が織り成す最弱物語。
さぁ、人類の滅亡のカウントダウンはもうそこまで来ている。
彼の真の目的に気がつく者はいるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 13:54:53
13080文字
会話率:40%
最弱の男アルベール。
アルベールに関わるすべての人間を巻き込んだ、最低最弱の男が織り成す最弱物語。
さぁ、人類の滅亡のカウントダウンはもうそこまで来ている。彼の真の目的に気がつく者はいるのか?
最終更新:2025-03-24 17:19:03
133971文字
会話率:38%
アルベール王子の魔法教育係だったアリアは、王子が公爵令嬢と婚約した際にその職を離れようとしていた。隣国の聖女に頼み込み、アリアはセフィロス公国で暮らすことに決めた。ただ、セフィロス公国のレオ王子は変わり者で、なぜか治癒魔法使いにしか興味がな
い様子だった。アリアは聖女であることを隠し、魔法が使えないことにしていたため、レオ王子はアリアのことなどまったく意に返さずに無視を続けていた。そんな時、アリアは一人の少女と出会う。その少女は、レオ王子の妹で、呪いで目が見えなくなってしまっていた。今まで名だたる魔法使いたちが呪いを解こうと試みているのだが、未だに成功した者など誰もいなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 12:37:20
15812文字
会話率:55%
魔王が死に、勇者が去った後の、さらに後の世界。魔法は、もはや奇跡ではなかった。
大魔法使いアダン・アルベールの手によって、その存在は常識となり、誰もが自在に世界を操るという夢を見ることができるようになった。検証・分類・体系化。魔法は奇
跡そのものから、学び、修めることで身に着けるものとなった。
アカデミア・グランヴィル高等魔道部。領主や貴族の子息が高水準の教養を学ぶこの学園の、さらに選ばれたものしか入ることのできない高等魔道部の栄光は世界でも指折りで、卒業することができれば魔法を仕事に生きていけることが約束される名門魔法教育機関。
少年ノア・ブランは、その門をたたく。合格はほぼ不可能、能力とコネのあるものしか通過できないと言われる、特別入学試験を受験するために。
これは、天才たちの物語。名誉ある学園で出会い、成長していくまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 15:17:07
5001文字
会話率:8%
公爵令嬢セシリアは、厳格な教育のもとで育った生真面目な乙女。恋愛経験がなく、男性との交流も少ない彼女は、ある日、些細な出来事をきっかけに、子爵家次男であるアルベール・デュランという男性の行動を「私への熱烈な求愛」だと盛大に勘違いしてしまう。
彼が何気なく差し伸べた手や、偶然の優しい言葉を、貴族としての「責任」と受け止め、結婚を迫ることを決意する。アルベールは突然の申し出に困惑し、必死に誤解を解こうとするが、彼女の純粋で一途な瞳に圧倒されてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 08:01:54
7441文字
会話率:29%
少女漫画『銀薔薇のアカデミア』の世界に転生したと気づいたリセ・アルベール。これ幸いと推しの叶わぬ恋を見守ることに徹しようとしましたが……、幼馴染なのはちょっと距離近すぎです。
最終更新:2025-06-25 18:33:47
11849文字
会話率:36%
「お前との婚約を破棄する!」
卒業パーティの当日、侯爵令嬢のイザベラは、身に覚えのない罪で婚約者である第二王子から一方的に婚約破棄を突きつけられる。
それだけではない。何をしても追い出され、無残な死を迎えるこの一日が、何度も繰り返されている
のだ。
11回目の今日、彼女はただ、生き残るために足掻くことを決意する。
だが、この一日をループしているのは、彼女だけではなかった。
ただ一人の女性の愛を得るため、全てを懸けて時間を巻き戻す、千年に一人の天才魔法使いアルベール。
敬愛する王太子の暗殺を阻止するため、幾度となく絶望を味わう、近衛騎士ダミアン。
同じ一日を繰り返し、互いの存在に気づかぬまま、それぞれの目的のために必死に足掻く三人の「敗者」たち。
婚約破棄を覆すための知略が、叶わぬ恋のための魔法が、そして主君を守るための剣が、意図せずして交差し、やがて一つの奇跡を紡ぎ出す交響曲(シンフォニー)となる。
繰り返される卒業パーティーの果てに、彼らを待つものとは──。
これは、三人の孤独な魂が奏でる、一夜限りの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 23:23:23
19052文字
会話率:13%
才能がなく劣等感を抱く高校生の光は、毎日をただ無駄にしていく生活を送っていた。
家でも学校でも窮屈な生活。
しかし、それを変える不思議な出会いが起こる。
スマホの中にあるいくつもの国々。
各国を守りたいと願う小さな王たち。
その中の一人
・アルベールと契約し、国を守るため1年間にも及ぶ戦争が始まった。
スマホの中だけでなく、現実世界にもその影響は及ぶらしい。
国を守るか侵略するか。
各国の王と契約者たちは争いを始める。
王と契約者。
切っても切れぬ関係。
アルベールの力を借りて、光は初めてできた友人である彼を助けるためだけに動く。
互いの命がかかる争いの行方は如何に――
※カクヨムでも公開中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 18:56:19
28694文字
会話率:54%
イングリット帝国学園の学食で働いているエマ・29歳。
彼女がいつも通り生徒の注文を受けていると────。
「Aランチを頼む。ところでメアリー。君との婚約を破棄する」
「Bランチをお願いしますわ。……って、婚約破棄ですってぇぇぇ!? なぜで
すの!? フェリクス王子!?」
「なぜなら私は、このご婦人を愛しているからだ」
「この人、学食のおばさんじゃない!」
エマは突如、大国アルベールの王子フェリクスから愛の告白を受ける。
王子に婚約破棄されたテルサ国トレイユ子爵令嬢メアリーは怒り心頭。
だがエマは、あくまでも冷静に────。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 08:49:01
11725文字
会話率:40%
イザベラ・ブランシャールは悪夢に苛まれていた。
それは夜会にて、最愛の人であり皇太子のアルベールから婚約破棄を突きつけられるというものだった。
身に覚えのない理由で婚約破棄を言い渡される。まるで物語の悪役が断罪されるかのような光景。
そ
んな夢を繰り返し見るうち、いつしかこれが予知夢であり暗示なのではないかと思うようになった頃。
彼女は、とある夢を見る。
その夢は。あろうことかアルベールが死んでしまう夢。
そして、夢での光景がそっくりそのまま現実に再現されていってしまう。
死んでしまう寸前でアルベールを救出するイザベラ。
夢の結果から変わったことに、イザベラはほんの少しの希望を抱く。
もしかして、あの夢の結果も、変わる?
アルベールを助けるため。そして、微かな希望を現実にするために。
夢での記憶を頼りに、イザベラは行動を起こし始める。
これは、悪役令嬢が断罪されるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-26 19:40:00
268212文字
会話率:33%
三年前、陰謀により婚約破棄と家門の没落に追い込まれ、王都から忽然と姿を消した令嬢クラリス=アルベール。高潔だった彼女は“悪徳令嬢”の汚名を着せられ、火刑によって使用人ごと家を潰されたとされていた。
だがある日、彼女を破滅に追いやった貴族た
ちの元に、漆黒の封蝋で閉じられた“晩餐会”の招待状が届く。差出人は、死んだはずのクラリス。興味と侮りの心で古城に集った七人の貴族たちを待っていたのは、甘美で血のように濃密な復讐劇だった。
一人、また一人と裁かれていく罪人たち。異界と化した城の中で、彼女の“怒り”と“祈り”が、彼らの記憶と魂を暴き出してゆく。そして最後に残された男が選ぶのは、贖罪か、忘却か——。
黒薔薇がただ一輪咲いたとき、すべての宴は終わりを告げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 08:09:26
2034文字
会話率:34%
異世界転生に憧れていた主人公。
授業中に勇者に転生する自分の妄想に耽けていると、突然眠気に襲われる。目を覚ますとそこは、木々が生い茂る森の中であった。しばらく足掻いていると、体育教師に似たゴリラに担がれ、メルヘンチックな家へと連れていかれる
。
そこでなんやかんやで魔法を取得したり、魔王になったり色々な出来事に水を操るランスロットとして巻き込まれていく!?
モブ中のモブであるランスロットとして、全生物に恐れられるアルベールとして、異世界生活をどう楽しんでいくのか。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-19 16:01:04
277959文字
会話率:65%
俺、春翔は至って平凡な男子高校生だ。
だというのに、ある日トラックにつっこむ女子高生を助けたら……異世界に転移してしまった!
しかも俺が『聖女』って、どんな冗談?
第一王子、カイン。宮廷魔法師、アルベール。騎士団長、アーサー。
その他にも個性的な仲間に囲まれつつ、俺は聖女として、魔王にかけられた呪いを解く仕事を始めるのだった。
……いややっぱおかしくない? なんか色々おかしくない?
笑ってないで助けろ、そこの世話係!!
※作中にBL描写はありますが、主人公が通してヘテロ、最後まで誰とも結ばれないため、「ニアBL」としています。
※全体コメディタッチ~部分的シリアス。ほぼ各話3000文字以内となるよう心掛けています。
※この作品はプロフィール記載の各投稿サイトにも重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 14:26:04
85260文字
会話率:47%
伯爵令嬢エミリー・ブランの通う魔法学校には有名人がいる。名門公爵家のご嫡男、リュシアン・アルベール様だ。
長身でしなやかに引き締まった体躯、月の光を映し込んだような銀髪に神秘的な紫の瞳の超絶美形である。しかし彼は女性が苦手だった。声を
掛けても「ああ」「いや、遠慮する」「他をあたってくれ」の三択であしらわれることから難攻不落の高嶺の花と噂されていた。
接点のない二人だったが、エミリーはある日、体調不良のリュシアンを助けたことをきっかけに話すようになる。そして彼に女性への苦手意識を克服するため会話の練習相手になってほしいと頼まれて――。
「友人として過ごすうちに私がリュシアン様をお慕いしては困るのではないですか?」
「君が私を愛することなどありえない」
婚約破棄が原因なのか自己評価が低過ぎる彼の認識を改めるべく、相談役として奮闘するエミリー。分不相応な恋に落ちまいと自分に言い聞かせるものの、彼の意外な素顔を知っては惹かれてしまい……。
平凡で気が小さいけど前向きな伯爵令嬢×超ハイスペなのに自己評価が低い公爵令息のほのぼのじれじれ両片思いラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 08:01:11
84209文字
会話率:50%
侯爵に生まれ、父や兄たちから愛されることなく育ったフロンティア・アルティアス。
(家族のためになら馬車馬のように働く。こんな人生は、もううんざりなのよ。)
「お父様、私はもう限界です」
「…そうか。」
(そうかって、それだけ?)
フロンティアが必死に訴えると、冷徹な侯爵は何の感情も見せず、ただ一言でその言葉を受け止めた。
その命令とは、命令は、アルベール・ランカスターとの結婚だった。
ランカスター家は血で染まった歴史を持つ家であり、誰もがその家への嫁入りを忌避していた。しかし、フロンティアには他に選択肢がなかった。
どんな悪魔のような人間だろうか、愛想を振りまいてやる!
そう決めたフロンティアだったが、冷血な人物だと聞いていた薔薇公爵様は、彼女の想像とは全く違った。
「妹に、あの子に嫌われた……」
とんでもなく鈍感で、シスコンだった。
♡
全十話での完結。
執筆済み、毎日更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 00:59:56
22560文字
会話率:37%
「ルシナお姉さまよりも私のことが好きだと言うのだから、仕方がないじゃない」
なんでも欲しがるわがままな妹に婚約者を奪われた私、ルシナ・アルベール。
事業に失敗続きの父に加えて、義母と妹の散財。おかげでわが家は没落寸前。
そんな時、ア
ルベール家に手を差し伸べてきたのは若き実業家の男、グレン。交換条件は私との結婚。
「この結婚には裏があるはずよ」
怪しむ私の前に現れたのはスラッとした高身長に、金髪碧眼の端正な顔立ちの男性。内心、ときめいてしまった私。
だが、参加した舞踏会で彼の愛人と思わしき女性からけん制され、挙句には彼と友人の会話を聞いてしまった。
「お嬢さまはお嬢さまらしく、綺麗な鳥かごにいるのがお似合いだ。せめて大事にしてやるさ」
平民出身の彼が欲しているのは身分。彼は貴族社会に進出したいがために、私を選んだのだ。
……上手い話は、そう転がっているわけではないわね。
それならいっそ、政略結婚だと思って割り切るわ!!
我が家の借金を払ってくれてありがとうございます!
将来的に離婚したいのなら、私は田舎に引っ込みましょう!! 愛人がいるもよし!!
だけど隠し子だけは事前に言ってくださいね。
「私たち、白い結婚にしません?」
「――ふざけるな」
彼に切り出したが、バッサリ拒絶された初夜。
それになぜか結婚後もドレスに装飾品、山のような贈り物。
どうした、旦那さま。借金を払ってくれただけで十分です。もう贈り物は結構ですから。
そして最近、妹と一緒にいるのを見かけたのですが。
あなたも妹がいいって言い出すのかしら?
元婚約者のように――。
※他サイト様でも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 19:45:57
136839文字
会話率:38%
リリステラ・ルーファンは王太子ラウルの婚約者である。
けれど、学園に入学してから子爵令嬢ミリアとラウルは親しくなり、
リリステラは嫉妬からミリアを虐めているという冤罪をかけられていた。
誰も味方がいないリリステラの安息の地は、静かな図書室ぐ
らいしかなかった。
図書室にいる眼鏡の男子生徒だけは、リリステラに「大丈夫か」と、声をかけてくれていた。
そしてリリステラは、ミリアを男たちに襲わせたという罪で、ラウルから断罪をされて投獄されそうになってしまう。
男たちから襲われそうになったのは、リリステラだというのに。
男たちから襲われそうになったリリステラは、見ず知らずの男性に助けて貰っていた。
そして断罪の場にその男性はもう一度現れる。
それは眼鏡を外してぼさぼさの髪を整えた、図書室の青年だった。
青年は大国である隣国の皇太子アルベール・フェデルタだと名乗り、リリステラを断罪から救いだした。
そして、リリステラを嫁に迎えたいと言う。
隣国へと連れて行かれたリリステラは、今までの生活が嘘のように大切にされるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 12:14:13
213900文字
会話率:36%
友人に連れられて王都一の劇場を訪れた貴族令嬢レティシアは、舞台で三下やられ役を演じる平民俳優アルベールに一目惚れする。ふくよかな体型に感情の読めない糸目、平凡な茶髪――観客から笑いもの扱いの道化役の彼が、レティシアにはたまらなく愛らしく映
った。
「あの人こそ、私の英雄よ!」
猪突猛進に猛アタックを開始する彼女に対し、自己肯定感ゼロのアルベールは困惑しながらもその熱意に押されていく。
王太子の婚約破棄騒動が囁かれる王都を舞台に、溺愛しまくる令嬢が彼の隠れた毒舌才能を引き出し、甘やかしに甘やかして自信溢れるぽっちゃり強かボーイへと育て上げる! 笑われ役から脚本家へ、二人の愛が劇場を変える成長ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 06:02:08
23381文字
会話率:34%
とある伯爵家に仕える使用人のマリーは、ある日、次男のアルベールに「女性耐性がないので練習相手になって欲しい」と頼まれる。ご褒美の物に釣られて、彼の特訓に付き合うことになったマリーだったが…?
最終更新:2025-02-24 19:51:40
5711文字
会話率:42%
よくある断罪に「婚約でしたら、一週間程前にそちらの有責で破棄されている筈ですが……」と返した公爵令嬢ヴィクトワール・シャネル。
婚約者「だった」シレンス国の第一王子であるアルベール・コルニアックは困惑するが……。
※pixiv、カクヨム、
アルファポリスにも同じものを投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 18:21:03
6338文字
会話率:48%