なんなのかよくわからない話
最終更新:2025-02-05 06:47:28
471文字
会話率:23%
ぼくはなにものなのかよくわからなくなったのです。
最終更新:2021-07-31 11:35:09
3668文字
会話率:0%
親友ってなんなんだろうね。どこまでが友達でどこまでが親友なんだろうねって話を書きたかったけどなんかよくわからなくなった作品。
最終更新:2021-07-16 10:28:48
3038文字
会話率:13%
恥ずかしながら初投稿するまで他の人の小説を読んだことがありませんでした。知らねばならぬと同系統のエッセイをいくつか閲覧したのですが、なろうの現在について悲観しているものや、流行っているジャンルに物申しているものが大半でした。これはなんと言え
ばいいのか、犬が自分の尻尾を追い回してぐるぐるしているような、流行りに物申すことが流行っているような、不思議な感覚です。よくわからなくなったのでポケモンのエアームドに物申すことにしました。流行りにのって物申します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 12:00:00
1425文字
会話率:0%
ただ散歩中に蝉を見て感じたことを長々と綴っただけ。
書きながら自分の主張の一貫性も無く、結局何が言いたいのかもよくわからなくなった割には妙に上から目線な迷子の文章。
読んで不快になった方がいたら申し訳ないです…
キーワード:
最終更新:2020-07-20 19:54:03
1189文字
会話率:0%
寿命の意味がよくわからなくなった2人のサラリーマンが、哲学、信念、をも無意味と切り捨てつつくだをまく愚痴話の短文です。
最終更新:2017-05-07 11:16:04
1228文字
会話率:98%
生きるということがよくわからなくなった女の子と山の奥に住む化け物の物語
最終更新:2016-09-05 19:01:52
1631文字
会話率:40%
足湯+足裏マッサージを友人にしてもらった事がある。気持ちいいっすよ、アレ。ポカポカです。お嬢様と使用人って好きなんですよ。ツンデレVSツンデレをやろうとしたのに出来なかった。ラブなの? 親愛なの? テーマは「関係性」だったけど、書いててよ
くわからなくなった。デレが行方不明です。オチも失踪してる。プロット通りに書く練習しなきゃならん……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-05 12:49:59
3234文字
会話率:11%