石川菜緒は中学の同級生である宮下紗良のことを人として好きだったし尊敬していた。しかし紗良はSNSをしていないので、中学卒業後に連絡が取れなくなってしまう。菜緒に高校で知り合った中村こずえという紗良と似た友達ができたけれど……ーー。
最終更新:2025-05-08 00:00:00
2047文字
会話率:18%
――桃太郎の時代から長い月日が経ち、一千年の時が過ぎた。この時代では、鬼とその他の種族(人、犬、猿、キジ)は共存を始めていた。そんな世界で、辺境の村に住む少年トオルは「村の外へ出てはいけない」と言われて育つ。そうした状況の中、犬の獣人である
幼馴染のこずえに誘われ、トオルはこっそり村の外に出ることになるのだが……?
プロトタイプ版になります、それでも良いという方は読んでいただければ励みになります...!!
X→ https://x.com/O_novels折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 12:19:42
14559文字
会話率:69%
高校生同士のBL。
男女別学高校女子部に女子として通う男子高校生が、友人の兄にうっかり惚れられてしまう話。
男子部生徒会長×女子に擬態した男子のイメージ。
受け視点。
とても昔に書いた文章ですので登場人物がガラケーを使用しています。
▼登
場人物名と読み方
浮島志信(うきしま しのぶ)
恵庭梢子(えにわ こずえこ)
門之園佐和子(かどのその さわこ)
恵庭高虎(えにわ たかとら)
浮島友衛(うきしま ともえ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-02 17:00:00
42513文字
会話率:53%
無垢な娘に邂逅した男が再生するまでの記録。
最終更新:2023-11-19 01:51:56
3415文字
会話率:0%
私、一ノ瀬こずえは普通の女の子。許嫁がいるということ以外は。
許嫁の楓は、アホで間抜けでおまけに浮気性。
女の子を見つければ、あっちへフラフラこっちでヘラヘラ。
こんな男が好きだなんて、おかしい?
そうかな。そうかも。
これは、私の大好きな
旦那さんの、この上なくダサくて、情けなくて、一番好きな思い出話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-27 01:34:33
6662文字
会話率:35%
私が公園を散歩していると、ロウソクの道が目の前に現れた。興味本位で進んでみたが、私は一体いつになったら、帰れるのだろうか?
最終更新:2022-11-09 22:34:19
1267文字
会話率:0%
私は宇宙の様な、先輩の底なしに濃紺の瞳に全部吸い込まれてしまったんだ。
この頃学内で噂になっている真・学園七不思議を個人的に調べて回っていた式根梢(しきねこずえ)は、ある日「屋上の淑女霊」を目撃して撮影するために校舎の屋上に向かい、その
出入口で宇宙の様な無限の濃紺色をした瞳を持ち蠱惑的に笑う色々と得体の知れない上級生・水地夜見(みずちよみ)に出会った。
妙に楽しげな様子で梢に忠告をして去って行った夜見に彼女は胸のざわつきを覚えつつも、淑女霊の出現条件を満たしてそれを目撃し、証拠写真を撮ろうとしたところいつの間にか戻ってきていた夜見に制止される。
淑女霊についての話を聞いて夜見と別れた梢は帰宅後も忘れられず、友人の手を借りてその名前を知った彼女に思わぬ危機が訪れて……。
※この小説はフィクションであり、また犯罪、違法行為等を助長する意図はありません。
※R-15程度の残酷・性的な描写があります。閲覧の際にはご注意下さい。
※無断転載お断り折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 20:00:00
7235文字
会話率:49%
小さい頃から太っていた佳澄。その見た目のせいで友達が減っていく中、幼馴染のひとみだけが寄り添ってくれていた。高校に入学した佳澄とひとみ。二人寄り添って高校生活を送っていたのだが、ある日、佳澄はひとみの机に落書きがあるのを見つけてしまう。
*イジメ描写があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 00:30:49
30024文字
会話率:20%
「グーグルアースを使って生まれた家を捜そう!」僅かな記憶を頼りにグーグルアースで生家を捜す。
児童養護施設で育った『真也』はバイト先で出会った女子大生『葵』と恋に落ちる。真也の生い立ちを探ろうと言い出した葵が提案したのは、「ライオン作戦」。
映画「LION」に因んで葵が立案した作戦は本当に上手く行くのか? 手がかりは僅かに記憶に残っている景色だけ。葵との未来を疑わなかった真也だがある女性との出会いが彼の運命を変える。
「ライオン作戦」の先に見えた真也の生い立ちの真実に触れた時、それはハッピーエンドなのかバッドエンドなのか。もしくはその境界線なのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 10:37:08
110193文字
会話率:50%
自発的ボッチの太郎がある少女を助けた事から彼の周囲が変化していき彼の望むボッチライフが次第に崩壊していく物語です。
ゆるーく更新予定です。
カクヨム様にも同時投稿しております。
最終更新:2021-05-13 09:20:52
103503文字
会話率:49%
無気力な男子、柏木 叶(かしわぎ かなえ)と学校一の美少女、梢 璃紗(こずえ りさ)とがおくる青春ラブコメディ
最終更新:2022-05-15 14:37:05
358文字
会話率:19%
昨日はローマの休日を見ました。
前に見たときとまた違う感じがしました。
これは自分が変わっているのか、
時代の流れが変わっているのか。
不思議な気持ちになりました。
最終更新:2022-05-14 06:51:55
586文字
会話率:0%
魔力を持たないものと、持つものが共存する世界。
平和な世界の裏では、稀な存在である『光』と『闇』の争いが行われていた。
魔力を持たない“リューラ”はある日、神獣を助けたことによって巻き込まれた出来事のせいで、誰にも言えない大きな秘密を抱え
ることになる。
騎士団員・ジルに助けられ、騎士団に入ることになったリューラは魔力という恐ろしい世界に足を踏み入れることになる。
恋愛あり、ファンタジー要素あり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-03 21:48:05
5484文字
会話率:45%
屋上で告白される、青春のワンシーン。それはまさに『青天の霹靂』だった。
変態を引き寄せ、変人ホイホイと呼ばれてきた自称「普通の男子高校生」、沢渡虎太に告白をしてきたのは、飛び級天才少女(10歳)の星名こずえだった。
当然、フッてし
まう虎太だったが、こずえは涙を流して行ってしまう。その様子をカメラに収めたのは、八神愛守という、活発で変人なカメラ美少女高校生だった。
後日、改めてこずえと話すことになった虎太は、その身の上ながら普通の青春を追い求めようとする気持ちに同情する。虎太は、自身の青春は自分が寄せ付ける変人たちの存在によるものだったと説き、青春は人の意志が作るものだと話す。
こずえにも、自分と同じような存在が必要ではないか。そう考えた虎太が紹介しようと思ったのは、こずえファンと自称していた八神愛守だった。
こずえと愛守を引き合わせればお役御免だと思っていた虎太だったが、ある写真を見て、愛守の本性を疑うことになる……
※毎日18時更新!
カクヨムで先行公開してます! コンテストに応募してますので、良ければそちらでも反応してやってください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-22 18:00:00
100044文字
会話率:52%
ぼっちの高校生の杠 右京(ゆずりはうきょう)は、クラスメイトの小鳥遊 梢(たかなしこずえ)と同じ図書委員になった。杠は図書室で交流を重ねるごとに小鳥遊への想いを強くしていったが、ある日彼女から発せられた言葉は彼を現実に引き戻す。
「私…成
瀬(なるせ)君のことが気になるんだ…。」
ショックを受ける杠であったが、ぼっちに色恋沙汰は無謀だったと悟り、早々に見切りをつけようとする。そう思っていた矢先、彼女から恋の成就に協力を求められ、内心悶絶しながらも引き受けるのだった。
果たして杠に彼女の心を奪うチャンスは来るのだろうか。
……ないんだな、それが。
基本コメディ進行。欝要素ありますが、主人公がコメディ野郎なので薄れているかと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 09:19:51
5587文字
会話率:25%
人類が滅亡したと言われて数百年。しかし奇跡的に生き残った人間の末裔が、地下深部で淡々と子孫を残すだけの人生を送っていた。溶岩を操る少女・灯(あかり)と、身体をスライムのように変化させられる少女・梢(こずえ)もその一員だった。楽しさも悲しさも
、希望も絶望も感じないまま成長し、子孫を残して死ぬ。そうなるはずだった二人の人生は、梢の一言で大きく変わった。
「人類は滅んでいなかったんだって。行こう、おいしいご飯を探しに?」
しばらく時が止まっていたはずの地上に、二人は向かう。そこで見たものとは。そして何をも感じなかった二人が抱いた気持ちの正体を探して、苦しみもがいた先に見えたものとは。
※『第十回書き出し祭り』参加作品です。(10-2-24)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 02:00:00
39066文字
会話率:70%
即興小説企画でかきました。
お題は書き出しと終わりを『うまれてはじめて』にすることです。
お題はしろがねこずえさんより。
中学生の恋を書きました。
700文字ちょっとなのですぐに読み終わると思います。
よろしくおねがいいたします。
最終更新:2020-08-27 15:25:48
769文字
会話率:21%
俺自身のこずえを作ってみました。
最終更新:2020-07-25 16:00:00
1618文字
会話率:17%
オープンチャットのお題で作ったものを軸にして生まれた物語です。
<お題>
・冒頭を「この世界には2種類の人間がいる」で始める。
<あらすじ>
2006年、8月。
病院から退院した僕は、普通の高校生としての夏休みを謳歌していた
。
ある日突然、頭に女の子の声がして驚愕する。
見えない彼女は自分がドナーだったことを話し始めるが、何故こんなことになったのか自分でも分からないと言う。
どうしたらいいか分からない僕は、姿も見えない彼女と一緒に生活することとなった。
天真爛漫な彼女に振り回されながらも、年上だと言う彼女に色々と勉強などを教えてもらう日々が続く。
ある日、彼女は僕の過去の過ちを正すため、幼馴染の梢と花火大会に誘うようせまるが…。
ひと夏に起きた、姿なき彼女が起こす、青春ラブストリー。
<主な登場人物>
・斎藤 哲也(さいとう てつや)
高校2年生。
持病のため、高校2年生の7月まで入院していた。
小学生から入退院を繰り返していたこともあり、友人は少ないが引っ込み思案なわけではない。
梢とは、小学生の頃まで付き合いがあった。
・サエキ アオイ
哲也の前に現れた姿なき女の子。
哲也の心臓のドナー。
彼女曰く、哲也より少し年上。
天真爛漫で、考えるより行動するタイプ。
自分が何故、哲也の前に現れたのか本人にも分からない。
・結城 梢(ゆうき こずえ)
哲也と同じクラスの女の子。
哲也とは小学生までは付き合いがあったが、中学生になる前に親の都合で転校する。
美術部に所属しており、大人しそうな外見だが意外に大胆な行動をとる。
・武田 健一(たけだ けんいち)
哲也と同じクラスで友人。
高校になってこの街に来た。
アウトドアもインドアも楽しめるノリの良い少年。
哲也とは音楽の趣味が合うことで意気投合して、友人関係になった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-15 18:26:58
53190文字
会話率:36%
アニメ世紀末オカルト学院のレビュー
最終更新:2020-05-11 05:30:15
946文字
会話率:0%
彼女、宍粟(しさわ)梢(こずえ)のクラスに休みがちな男子生徒がいた。
学校に来るように説得するが、彼にはわけがあって学校に来ていなかった。
彼女と彼は出会うべくしてであったアオハルストーリーです。
最終更新:2020-02-03 01:25:09
4180文字
会話率:47%
平凡な毎日だった40歳独身男ガンピンに突然訪れたモテ期。ガンピンの人生が動き出す。
最終更新:2020-01-26 04:14:34
21222文字
会話率:69%