伝説のエロゲ、その名もアルファモンテ。
そのエロゲには特殊なプログラミング言語が使用されており
各国のエージェントがもはや廃盤と化した数少ない
それの重大さに気づき
エロゲ争奪戦の幕があけた。
親の仕送りをほとんどサブスクにつぎ込んでいた主
人公は
偶然それを手にすることになり、各国のエージェントに目を付けられる。
しかしあっけなく居留守の時にそれは奪われることなる。
前々から主人公のエロゲを守っていた穏健派のエージェント
は主人公にその責任追及をし
また主人公は自身の失くしたエロゲを追うこととなった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 23:33:22
40749文字
会話率:32%
インターフォンを鳴らす、返事は無い。
キーワード:
最終更新:2024-12-22 19:39:16
1801文字
会話率:0%
傷つくことがなによりも嫌
抜け殻になってしまうのもありだな
ノック音に出ないで居留守を決め込むの
はもっとありだな折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-20 00:13:09
264文字
会話率:0%
誰が来るか分からない。下手に応対すれば、どんなトラブルに巻き込まれるか分からない。
そんな不安に煩わしさが相まって、都会では居留守を使う人が多い。
そんな風潮を嘆く者がいた。昔はこんな世界じゃなかったと。
最終更新:2022-08-25 21:00:00
4559文字
会話率:23%
私がいなくなって何日経ったのだろう。
最終更新:2021-06-06 18:51:14
400文字
会話率:0%
塔の上のラプンツェルは引きこもりです──そんな噂がまことしやかに囁かれていたハークレン王国の第四王女の噂──は、事実であった。
…引きこもりでも、ハイスペックな彼女の元を連日様々な人が訪れますが──いつだって“居留守”を使われて誰も本人と会
ったことはない──そう、親ですらも。
…10年前から塔に引きこもった頃から。
「パパが来たよ!」
バンッ!と扉を開けたその先は──壁だった。
シーン…。
静まり返った行き止まりの部屋…“今日も”許可は得られなかったようだ。
「…くっ、いつまでも根に持ってないで出て来てくれよ…っ!?」
ヒュンヒュンッ
「…!?あっぶな…っ!?ちょ、殺す気か…っ!?パパ、頑張ったのに…っ!」
風切り音と共に頬を掠めるは毒矢…当たると、“なぜかくしゃみが止まらなくなる”ものが鏃に塗り込まれてあるのだ。
矢自体も鉄製で…場所が悪ければ──死ぬ。
殺傷力は愛情の裏返し──なら、良いのだが。
かわした地面に次の罠が──トリモチからの頭上落下する金盥…徹底的に殺る気だ。
「い゛っ゛──っ!?」
…空しくガインッ!
鈍い音と痛みに蹲る一国の王。
…今日も今日とて王女は父を拒絶している──
これはそんな父娘(おやこ)の攻防物語かもしれない──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 00:00:00
19896文字
会話率:38%
討伐に来た勇者の相手をするのが面倒で、居留守を使う大魔王。しかし、しつこく居座る勇者の相手をするうち、大魔王の心境にある変化が……。
最終更新:2020-11-30 10:00:00
627文字
会話率:10%
34歳独身女が生まれて初めて見た目が究極の理想のタイプの男性と恋愛をすることに。目指すのは二人で幸せになること。でも彼の中身は究極の反理想のタイプだった。彼との恋愛はまるで平均台の上を歩いているみたいで。手に入れたものと失ったもの。この先受
け取るものと手放すもの。いろんな意味で崖っぷちの中、上手くバランスを取りながら無事平均台を渡り切って幸せになれるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 00:01:17
2632文字
会話率:20%
冒険者たちが退治した魔物の死骸は、まばゆい宝石に変わるわけでも、光を放ち霧散するわけでもない。
ただそこに肉塊として転がり、やがて朽ちていく。
それを処理するのは、屍肉を食(は)む蛆であり、猛禽類であり、肉食獣であり、土に混じった微生物
であり、そして時にロクショウと呼ばれる職業人たちであった。
※大変遅筆で申し訳ありませんが、なにとぞご容赦下さい。
タイトル変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-17 17:35:39
23204文字
会話率:30%
冬支度に遅れた言葉を操るカエルとヘビのお話です。
※この作品はカクヨム様にも掲載いたします。
改稿が入ります。ご容赦下さい。
最終更新:2019-01-26 15:07:46
3910文字
会話率:48%
登場人物 全員バカでもいいじゃない
軽い気持ちで読んでいただければ、有り難いです。
※ときどき改稿が入ります。ご容赦ください。
この作品はカクヨム様にも掲載しています。
最終更新:2019-01-22 00:27:07
13599文字
会話率:47%
詐欺師にだまされ、一文無しになった奥村ヒロは、友人が求人誌で見つけてきた『居留守番』なる仕事をすることになった。最初は『居留守番』を留守番の表記ミスだと思っていたが、実際に依頼人に会うと、来訪者が来ても、電話が鳴っても居留守をするだけでい
い、『居留守番』だった。
依頼人が仕事で不在のあいだ、奥村は『居留守番』の仕事をはじめた。すると幽霊が見えるという女の留守電が残されたり、黒いレインコートを着て顔を隠した怪しい来訪者がやってきたりするようになる。『居留守番』をつづけると、留守電の女がかつてこの家にいた過去を知る。しかも女はこの家に閉じ込められていると訴えてくる。さらには来訪者もやってきては、この家に侵入を試みようとするようになる。
こわくなった奥村は依頼人に電話するも、無視するようにときつく言われる。
だが日ごとにエスカレートする留守電の女と来訪者に、奥村は精神的に追いつめられていき、やがて自分が『居留守番』をしている、その家の秘密を知ることになる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 07:00:00
97981文字
会話率:50%
私は見つけてしまった。
憧れ…という訳ではないけど………目標…でもないな。
とにかく、私は見つけてしまったのだ。仲のいい先輩の日記帳。
これは、もう見るしかないだろう。いや、むしろ見ないなんて選択肢があり得るはずがない。
私は、痛いぐらい高鳴る鼓動を抑えて、そっとページをめくった―――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-20 12:46:34
7486文字
会話率:19%
これは、運命によって捻くれてしまった少女と、ちょっとだけ人の痛みが分かる少年の物語。
最終更新:2017-04-10 16:44:58
2843文字
会話率:49%
「ネットニュースに載ってたんだけどさ、三途の川の前には喫茶店があるんだってさ。」
「へー。」
という、友だちとの会話から生まれた作品です。私はそのニュースを見ていないので、内容を知りません。「ニュースと違うじゃないか!」という方は、どう
か文句は私の友達あてにお願いします。
また、六銭文や三途の川について所々、自己流の解釈が入っています。ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 16:27:36
4584文字
会話率:47%
突然鳴らされるインターホン。
居留守を決め込もうとした少年はしかし、
執拗に鳴らされるインターホンに我慢できず扉を開ける。
――と。
そこには張り紙と、コンビニのビニール袋が置かれていた。
そして少年は、隣の部屋の扉が閉ま
るのを目撃する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-14 22:19:27
7955文字
会話率:9%
~物語の舞台といちゃラブ度がどんどん進化。そして最後には……。~
ひ弱で無能力な少年・樽内居留守(たるうちいるす)は、サイキック少女・天橋美咲(あまばしみさき)とのらぶらぶな関係を通じて、やがて全一創造主(ユナイテッド・クリエイター)
の力に目覚める。妹を、学校を、地域を、母国を、地球を、そして全銀河系の被創造物を救済するというストーリー。
登場人物
樽内居留守(たるうちいるす):主人公。愛想はいいのに、影が薄くて困ってる少年。
天橋美咲(あまばしみさき):一見完璧なサイキック美少女。ただしガサツな一面も。
樽内(たるうち)るぅ:居留守の妹。髪をキンピカにしている。兄に対し攻撃的だが……?
フラン・アマドール:同級生の男子。気が良く、あけっぴろげ。水泳部所属。
張麗華(チャンリーファ):同級生の女子。褐色の肌で銀髪。とても大人しい。
オル太くん:樽内家の家事補助用ロボット。型落ち品。
章(予定)
第1章 赤色のインディビデュアル
第2章 橙色のクラブ
第3章 黄色のリージョン
第4章 緑色のネーション
第5章 青色のプラネット
第6章 藍色のギャラクシー
第7章 紫色のユナイテッド・クリエイター
※「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/users/Sansaka_Aida)および自サイト(http://www.tengaikodokublog.com/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-25 21:00:00
288273文字
会話率:56%
ヒトが住む世界とは別の世界。この世界でただ1人、唯一の人間である小野坂徹は、ある日虹を纏った幼女を拾う。
最終更新:2015-07-25 21:04:42
3116文字
会話率:58%
19XX年突如起こった感染病のせいで五つの街がゾンビで溢れかえった。そこで現れたのがヒーロー!ゾンビを倒し、街の人々を救い守った!
そんなヒーローが、今ではただのサボり魔に……。家に引きこもってゲーム三昧。ヒーローがサボることにより、街
は再びゾンビ化していく。政府は今度こそヤバイと危機を感じ、ヒーローの代理になれる人材―――主人公に「ヒーローになってくれ!」と頼んだ。
それが、ことの始まり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 14:22:19
2320文字
会話率:38%
閉じこもりさんに、お届け物があるんです。
最終更新:2015-01-06 20:50:10
1051文字
会話率:10%
はい、山田です。ただいま居留守を使っております。
最終更新:2011-08-16 21:44:23
200文字
会話率:60%
通称不幸の手紙、別名王様の書状により呪いを掛けられたお姫様の呪いを解くために城に出向いた解呪士のセリアが弟子志望で素性不明なアレンと家に帰ってから一週間。セリアの家にはまた厄介な訪問者が訪れていた。それは、かつてセリアが出て来た実家から彼
女を追ってきた弟で……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-26 01:00:00
2701文字
会話率:43%