幽霊や超能力などの超常現象が、思念を媒介する特異な粒子の発見で解明された近未来。
その力の流れは『REI』と呼称され、それを操れる者達を人は『REI能者』と呼んだ。
しかし幽霊や霊(REI)能者はその過去のイメージから世間に忌避され、
おりしも、REIによる災害、通称『霊(れい)害(がい)』が社会現象となっていた。
大学卒業間近の志空(ゆきたか)は霊能者であるが故に就活が難航。
ひょんな事から霊害請負会社に体験実習を受けないかと誘われ、そこで霊媒顧問をしている霊能者、愛子(あこ)と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-23 06:05:15
130366文字
会話率:38%
西暦2020年、異形の者達が突如として世界に現れる、
異形の物、モンスターはいくら倒してもその数を減らす事は無く
その[大災害]により人類は大きく数を減らした。
それから10年が経った、生き残った人々は強固な守りの街を作り
その中で生き延び
る者、ワーカーとして街の外へ出て戦う者
街の外で暮らす者、様々な者が荒廃した世界で強く生きていた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-12-21 11:35:32
1417文字
会話率:36%
土砂災害に巻き込まれてしまった高校一年生男子『篠宮澪司』、つまり俺は、その事故で死んだにも関わらず、何故か五体満足の状態で目を覚ます。
目覚めた先はどこかの森の近く。現世とは遠くかけ離れた異世界に放り込まれてしまった。
スキルとかいうチート
システムが存在するこの世界の中で、俺は魔族やならずものに追われ、何人もの仲間を失い、この両手を汚して、それでも生き残ることを決意する。
ただ、隣にいる君のことを守るために。
ーーさあ命令だ精霊。目の前の敵全てを、殺めてしまえ。
という様な話なはずなので、暇でしたらご覧下さい。※着地点未定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-12 23:20:13
84385文字
会話率:34%
様々な兵種からなる60名の自衛隊員たちが目を覚ました場所は、人工物全く見当たらない異世界だった。弾薬や燃料に限りがある彼らは、この世界でどうやって生き残って行くか…。
魔王討伐の旅に出ていた勇者一行に遭遇し、魔王軍に間違われてフルボッコにさ
れたり。魔物に襲われた街に災害復旧派遣されたり。攫われた勇者一行の女賢者を助けるためにゾンビ掃討したり。美人女王様とむふふしたり、あれやこれやで村救ったり。科学が発展していない異世界を自衛隊が疾走するお話。
現在は仮のストーリーとなっており、物語の内容も薄ければ、文字数も少ない。いつかこのリメイク版を書きたいと思います。おそらく2015年8月ごろかと(^^;;
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 22:04:51
33212文字
会話率:67%
20年以上の歴史を持つMMORPG『エルダー・テイル』。
拡張パック〈ノウアスフィアの開墾〉が適用され、日本だけでも3万人以上がプレイしている中、〈大災害〉が起きた。
この物語の主人公、〈武闘家〉シンイチもその一人。
〈大災害〉後一日
目から、ある程度正気に戻り、〈アキバの街〉を歩いていた彼は、そこで〈大地人〉の幼女ナナと出会う。
ボーイミーツガール。二人は出会う。
それから二人は、あるギルドに入り、様々な人たちと出会い、事件に巻き込まれたり、率先して入ったりする。
英雄にはなれない。誰にも褒められない。
エゴとエゴがぶつかり合い、見下したり、見下されたり、傷付いたり、傷付けられたり、肯定されたり、否定されたり。
天才じゃない。才能もない。
嘆くことが許されるほど無力な人たち。
それでも自分や誰かを守るように救うように足掻き続ける。
これは、そんな『僕たち』が――永遠になれないとわかっていても、それでも何かをしようとするだけの物語。
橙乃ままれ先生作『ログ・ホライズン』を原作とする二次創作ものです。全力で原作のネタバレ多めです。プロットなどを立ててはいるものの、習作という感じです。
拙作の『僕と駒鳥と、呪いの屋敷。』は、この作品の外伝にあたります。『僕と駒鳥~』の方を先に進めていましたが、色々と思うことがあって、本編であるこっちを先に進めることにしました。
「ログ・ホライズンの作品世界に参加してみたい」という気持ちの赴くままに書き始めたので、独自解釈や矛盾などが含まれます。完全なパラレルワールドみたいなものだと思っていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 20:00:00
58421文字
会話率:30%
20年以上の歴史を持つMMORPG『エルダー・テイル』。
原作小説『ログ・ホライズン』で知ってのとおり、〈ハーフガイア・プロジェクト〉だとか、新たな拡張パックの〈ノウアスフィアの開墾〉だとか、適応後に訪れる〈大災害〉だとかで、一番ホット
なゲームと言っても過言ではない。
これは、そんな〈エルダー・テイル〉……じゃなくて、そのスピンオフ作品〈終わりの後で〉の世界に取り込まれた人の話。
本名、灰坂卓也。17歳。
〈終わりの後で〉のプレイヤー名は、卓吉。
〈エルダー・テイル〉でのプレイヤー名と自称は、麟太郎。
そんな〈冒険者〉麟太郎と、真っ先に出会った特殊な〈大地人〉シオンのボーイミールガール。
出会った二人が出くわすのは、謎と、憎悪と、面倒な何かに、その他諸々。
――そして。
橙乃ままれ先生作『ログ・ホライズン』を原作とする二次創作ものです。プロットなどを立ててはいるものの、習作という感じです。十数話までを予定しています。
「ログ・ホライズンの作品世界に参加してみたい」という気持ちの赴くままに書き始めたので、矛盾や独自解釈などが含まれます。パラレルワールドのようなものだと解釈していただければ幸いです(あらすじの時点で、パラレルな感じではありますが)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-22 00:00:00
17167文字
会話率:24%
“Elemental Arts Engine” 通称、精霊機関。人呼んでEAE。
120年前、突如として現れた特殊な力を持つアーツという生物の出現によって、その全てにおいて変化を余儀なくされた人類がようやくその力に適応し始めた世界。
か
つての兵器はおとぎ話の世界となり、人々はアーツの力を利用した新兵器テクニカルアーツを開発。
アーツを巡って各国が熾烈な競争を繰り広げる中、対アーツ専門特殊組織EAEに属するアレッドは、アーツ犯罪、またアーツ災害の解決及び鎮圧の為、今日も新たな事件に立ち向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-16 02:27:40
103399文字
会話率:70%
日本政府は宇宙人との交戦を決意し、無駄な損失が出るくらいならと、自衛隊を災害派遣から通常出動に移行。
焦る国民、実戦の警察と自衛隊
いったいどう主人公は動くのか‼
駄作なこの作品に何が描かれるのか
日本語分かんないの?って作品ですが見ていた
だけると光栄です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-14 00:00:00
4519文字
会話率:38%
橙乃ままれ先生作『ログ・ホライズン』『ログ・ホライズンTRPG』ニ次創作。
老舗MMORPG〈エルダー・テイル〉の12番目の拡張パック〈ノウアスフィアの開墾〉導入の際に〈大災害〉に巻き込まれたとある青年のお話。
『ログ・ホライズンTRPG
』で筆者が使用している〈冒険者〉や、その周りについてをSS程度の長さで書いていきたいと思います。コネクション取得している方を許可取ってお借りすることがあるかもしれません。
筆者は付与術師好きの付与術師使われです。
※設定捏造や自解釈が過分に含まれます。
※更新は不定期です。
※文章書くのは元々そんなに上手ではないので温かい目で見てやってくださいまし……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-04 23:15:09
946文字
会話率:8%
西暦20xx年8月15日
光子無反射吸収性珪素半永久結晶組成水素彗星”フォッグムーン”との激突によって
月の容積の92%が砕け散り成層圏の藻屑と化した・・・
後に”サイコパシーシリコン”と名付けられる未知の珪素で構成された不可視の
超大型
彗星”フォッグムーン”による月の破壊。
西暦21xx年6月7日
宇宙に浮かぶ砕け散った月の残骸・・・
そして月の崩壊とフォッグムーンの残骸によって数十年続いた未知の超大規模重力
災害”フォッグレイン”に苦しめられつつも人類文明は徐々に再建されつつあった。
そして・・・何とか情報操作し隠蔽してはいるが将来、確実に訪れるであろうフォッ
グレイン慢性化による地球完全崩壊を知った人々の混乱。
人類が新たな生存圏獲得の為、国の垣根を超え団結しその総力を結集し秘密裏に
超恒星間航行宇宙船の建造に着手した噂は瞬く間に広がった。
たった14万人の人間しか乗る事が許されない、人類最後の希望と怨嗟をその一身に背
負った”白い匣船号(ホワイトイリス)”には有史以来の人類の英知の全てが詰まっ
ていた筈だった…人類は持てる全ての力を匣船建造に注ぎ込み数万年の宇宙の旅に種
の命運を賭ける…。
人類が、生命が生き残る為の永い戦いが今、始まろうとしていた…だが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-02 19:25:06
2278文字
会話率:30%
2150年4月2日。
その日、人類…いや、地球上の全生物は滅亡の危機へと追いやられた。
突如、飛来した超巨大隕石。
地球が原型をとどめているのが不思議なくらいの大災害だった。
その隕石の影響なのか…人類は霊能力が宿ってしまった
。
これは『滅んだ世界で僕は』の追憶編…つまり、過去話。
箕輪夜弥と橘誠が出会ったばかりの物語。
追憶の7年間をお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-01 22:48:47
466文字
会話率:8%
突如世界各地に出現した未知なる電磁生命体―通称《電獣》によって、人類は危機に瀕していた。
それに対抗する手段を持つ人間の団体AntiBeastNetwork――通称《神鳴り殺し》は、時には忌み嫌われながらも、確かに存在していた。
その一員に
して土見ヶ丘地区担当の現・高校生の少年/神田優。
幼い頃から神鳴り殺しに憧れる少女/相沢遥やその友人にしてクラスメイトの井上ツカサなど、様々な仲間たちと共に繰り広げる学園ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-28 23:51:36
248739文字
会話率:36%
数年前突如起きた災害によって、幾人もの子供が親を失った。国によって作られた法律でその子供達は生活に苦労しないようになったが、だがその代わり、子供達は一度夢を失った。
高校三年生の少年《一之瀬真》も、そんな子供達の一人だった。彼は新たなる目的
と夢を探すための特別学校に通うが、それでもなお、それは見つからなかった。
――そんなある日、彼の目の前に《赤い門》が現れる。
少年は、その先に幻想を見る。
なにかおかしいところとか分かりづらいところとかあったら、教えてもらえると幸いです。
不定期更新になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-21 07:00:00
26640文字
会話率:30%
大学受験に失敗した19歳の浪人生 椎葉 幸正(しいば ゆきまさ)は予備校と自宅の往復が繰り返されるだけのつまらない日々に嫌気がさしていた。しかしそんな彼の日常は突然の生物災害によって崩壊する。化け物であふれたうえに封鎖された地獄のような街を
彼を含めた生存者は無事脱出することができるのか!「もし日本で生物災害が起こったら?」という典型的なサバイバルホラーのIf小説です。駄文ですがよければ見てください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-27 09:17:50
133137文字
会話率:28%
神式によって蘇らされた神々によって起きる災害。『神災』。それが頻発する現代。求められていたのは、神々を神界に返す者『祓神師』だった。
祓神師の少年、峰山 朱音は、2年前、神災によって妹を殺され、自らも瀕死の重傷を負った。その時、神災を起こし
た神を、封印呪符の誤使用によって自らの腕に封印してしまった朱音は、その力を制御することに成功、最強の祓神師となったが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-27 00:29:29
8218文字
会話率:35%
「あなたのした事は、決して許される事のない『大罪』なのよ」
超能力と魔法が共存する世界。
そんな世界で起きた人為的大災害。『災禍の雷(ゴッド・ノヴァ)』。
それを起こした少年に言い渡された国際裁判所の判決は、『千年の禁固』。
そして、災禍の
雷から11年が経ち、少年は16歳になった。
過酷な運命を負った最強の少年と凶悪な魔術師や超能力者との異能魔法バトル!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 00:50:05
3128文字
会話率:38%
201X年5月、広島県北部で群発地震が多発、地震活動は日を追うごとに活発化していく。そして、住民たちの不安は大地震という形で現実となる。警察、消防、自衛隊が救出に出動するが、様々な困難に直面する。
最終更新:2014-10-22 21:27:35
21911文字
会話率:51%
巨大隕石の落下という大災害により、地表が
厚い土に覆われた近未来の地球。
ヒトガタ重機<ローダー>を用い、エンジンなどの
失われた旧時代の遺物を探す鉱山工の日々を
過ごす少年<渡>。
そしてペアの整備士で幼馴染の少女<柚葉>。
渡は自らの電動ローダーの動力源をエンジンに
積み替え、それらによって行われる格闘技
<ローダーバトル>
に選手<ライダー>として出場する夢を長く抱いている。
柚葉の父であり渡の育ての親、さらに職場である
京都鉱山の主でもある<棟梁>らと、家族として
慈しみ合い協力して、精一杯生き抜く日々を送っていた。
ある日、渡は持ち場の堀場にて硬い岩盤にあたる。
工夫をすれども容易に貫けないその層に、棟梁の
許しを得て、柚葉の助けを借りもって注力することとなる。
息のあったコンビネーションにより作業が進みかけた
矢先、地震が起こる。
鉱山の地盤が緩むという被害は発生したものの、
幸い死傷者はなく安心する二人だが、なんと揺れにより
件の岩盤は砕け散っていた。
そしてその下には空間が有り、数台の自動車とバイク、
それらの大量の部品が収められていたのであった。
詰め所に戻った渡と柚葉だが地震の影響は予想より
大きく、鉱山再開には時間を要することがわかった。
京都を離れていく同僚の鉱山工たち、渡もまた貯金により
掘り当てたエンジンを買取り、夢だったローダーバトルに
参加すべく旅立つ決意をするのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 11:55:39
67722文字
会話率:26%
東日本大震災に、浦安市で被災した夫婦。
神戸育ちの香織は、余震のたびに泣き叫ぶ。
情緒不安定の妻を抱え、夫は西へと向かう。
最終更新:2014-10-17 11:00:35
3011文字
会話率:5%
橙乃ままれ先生著「ログ・ホライズン」の二次創作です。
〈大災害〉から約ひと月後、〈円卓会議〉が設立される直前あたりの舞台設定。あるクエストに挑んだ、零細ギルド所属で発展途上の中級プレイヤー達が、奇妙で不可解な体験をします。たどり着いたダンジ
ョンで彼らの前に現れる真の敵とは!?
中級プレイヤー達の、〈大災害〉後の世界で必死に踏ん張る姿を楽しんでいただけたらと思います。
登場人物多数。しかも誰が主人公とも言えないドタバタ劇。コミカル要素とシリアス要素、あとミステリー要素などもブレンドしています。
LHTRPG用に作ったキャラクターを、喋らせたりバトルさせたくて書いてみました(リプレイではないです)。
お時間ございましたらお付き合いいただければ幸いです。なお、独自設定もいろいろ入っています(特にバトル方面)。予めご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 22:00:00
82028文字
会話率:42%
人類という類は、その日消えることになる。
たった一つの未知の災害により。
生き残った、『元』人類たちは、死ぬまでの短い期間を静かに生きる。
ーー自らの力に苦しみながら。
最終更新:2014-10-05 00:00:00
281文字
会話率:20%
橙乃ままれ先生の作品、『ログ・ホライズン』の二次創作です。老舗オンラインゲーム〈エルダーテイル〉にて十二番目の拡張パックが導入されたその日、月華は他のプレイヤー同様〈大災害〉に巻き込まれる。ミナミで目覚めた月華は、所属ギルドの本拠地があるア
キバに向かうため、仲間と共に行動を開始する。作品の進行上、原作には無い独自設定が出てくる可能性があります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-04 21:42:53
108809文字
会話率:40%
地球温暖化防止のため、石油や石炭などの化石燃料を使う代わりに、自然エネルギーを利用することとした人類。しかし、時既に遅く、地球温暖化による過酷な環境変動のため、人類は大災害に見舞われ、衰退化し、その人口を大幅に減らした。一方、化石燃料を使わ
なくなった地球は、その後、長い年月をかけ、徐々に寒冷化し、海面は下降していった。この問題にどう対処するか、小学生の鉄哉は学校で議論をし、社会科見学に行く。未来を生き抜くために・・・。
他のサイトと重複投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-04 13:15:32
3888文字
会話率:32%