私は普通の現代人であるが、悪魔として召喚された。
なんだか契約者に一目惚れしたみたい。
刷り込みだって?そんなの関係ない。
貴方の事が好きだからです。
※悪魔やら召喚とか出てきますが、【この小説独自の世界観のモノ】ですので突っ込まないで
下さい。
主人公は女のコですが、都合で男のコになってます。
BL描写、精神的GL描写は出ますがこの小説のメインはNLです。
文章ぐちゃぐちゃですがそのうち時間があれば書き直します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-25 12:10:23
10100文字
会話率:24%
都内の某マンションに、魔法師の少女が住んでいる。
彼女の仕事は、自らの意思に反して異世界へ渡ってしまった“落界者”を迎えに行くこと。
しかし、物語の主人公になるのは少女ではない。主人公はあくまで“落界者”であって、少女は裏方の一人に過ぎない
。
今日も彼女は笑顔で主人公たちに選択を迫る。
「あなたはもとの世界に戻りますか?それともこの世界に残りますか?」
そう、主人公であり、選択するのはあくまで彼ら。彼女は第三者に過ぎない――はずだった。
★シリアス:コメディ:恋愛=2:1:1位を目指します。ヒロインはまだちょっと影薄め。そのうち無双し始めます。11/14 2章、はじまりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-18 18:30:34
83425文字
会話率:39%
人は美しいと思える時が一生の内に何回あるでしょうか?
そのうちの一つを皆様に届けます。
最終更新:2012-01-16 18:06:00
695文字
会話率:0%
「空の玄関口」と呼ばれる町。
町と同じ名前の駅には、空港へ向かう快速電車は止まるけれど、特急列車は止まらない。
滑走路は四本あるけれど、そのうち二本は航空自衛隊が使ってる。だから、町の上をいつもものすごい音を立てて戦闘機が飛んでる。
わたし
はその町の高校生。
空は好き。
飛行機も好き。
……コー君も好き。
本当に?
真夏。
真っ青な空。
飛行機雲、見えないかな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-16 00:28:03
99090文字
会話率:41%
俺は怪物だ。制御しきれない力に誰しもが恐れ敬遠する。私は科学者だ。至高の才は誰しもが手に入れたがり常に私の周りは狂っている。「すげえ寝みィ授業シネ。」「武藤くん!授業が死ぬという表現はどういう意味なのでしょう?授業という生き物は存在しないの
で殺すのは不可能です、だとしたら、授業を行う荒塚先生を殺してしまえば必然的に授業は停止、これで死んだ事になるでしょうかね?ああ、でも停止=死と定義付けるのは安直ですね、教師という存在は湧いて出る蛆の様なものなので荒塚先生が居なくなってもまた次の替えが来ますね。そこで!私が着目したのは”学校”です!場所がなくなれば授業は死なないまでも存在する事が出来なくなるので死と同義語なのでは!こうしてはいられません理科室の薬品でも作れるような簡単ででも威力のある爆薬を作成してきますね!待っててください30分もかからないと思いますので!と、言う訳で荒塚先生、薬品作成設置そして実行しなくてはいけないので早退しても宜しいでしょうk「次、135ページ室田読めー。」「「「「(平和だ…。)」」」」シリアス?なにそれ美味しいの?設定だけ馬鹿みたいにシリアスな近未来で繰り広げられる学園コメディ。そのうち悪の組織とかも出てくる予定。でも予定は未定。ギャグ&コメディ7割、シリアス2割、アクション0、9割、恋愛その他諸々が0,1割。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-26 00:45:16
1900文字
会話率:41%
七年後の今日、ここに集まろう。小学校四年生だった笑歌(えみか)たちは、そう約束していた。
この場所に埋めたタイムカプセルを掘り起こすために。
高校二年生になった江窪笑歌(えくぼえみか)は、親友の吹浦萩美子(ふくらはぎみこ)とともに、今では
廃校となってしまった母校の小学校へと向かった。
時間前に着いてしまった彼女たちの前に、真っ先に現れたのは、小さくて幼い印象の、ロリちゃんこと夏陽蚕(なつひかいこ)だった。
その後、続々と友人たちが集まってくる。
最後に現れたのは、笑歌が想いを寄せていた海路潮騒(うなじしおさい)だ。
メンバーが集まり、タイムカプセルを掘り返す彼女たちだったが、なぜか見つからない。
そのうちに激しい夕立に襲われ、廃校の校舎内へと入る。
そこで海路は白状する。タイムカプセルを校舎内のある場所に隠したと。
かくして、タイムカプセルを求めて宝探しゲームが開始されたのだった――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-15 21:04:28
82507文字
会話率:23%
ある歴史家志望の日本人男性が、交通事故により架空世界に転生する。
彼の目線から見た、世界は、歴史は、文化はどう感じるのか?
ノリと勢いで書いているので矛盾点が結構出てますが、そのうち修正します。
……楽天が優勝した頃に。
2
0話まで書き貯めてあります。折を見て適時投降します。
※注意 主人公はかなりハイスペックになる予定です。
ついでに言うと主人公の性格は、かなり悪いです。
どの位かと言うと、名前イタ公なのに中身が英国紳士位だと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-13 18:32:44
140594文字
会話率:46%
怪談ツアー『果テの先』へようこそ。
これから数ある不思議な世界へ貴方をご案内致したいと思います。
第一話『開かずの扉』男女四人組が、開かずの扉と言われている洞窟の扉を開け、中に入っていく。そこで、幽霊のワカと出会うのだが…。
第二話『夢の
罠』一人の少女が夢の中でクイーンと名乗る女性に出会い…。
第三話『伝染するうわさ』一人の少女が持ってきた噂が、人へ人へと伝染していく。
第四話『鏡の自分』一人の少女は鏡の中と自分と…。
第五話『一人多いかくれんぼ』四人の子供はかくれんぼをして遊んでいる。けど、そのうち人形を鬼にしようという話になって…。
第六話『貴方の百鬼夜行』貴方を私シャドーが百鬼夜行へ案内致します。
---
徐々に追加していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-30 21:57:02
70366文字
会話率:31%
毎日の花言葉をちまちま短編小説にします。
花言葉は、1日につき1つではないようです。
何通りかの説があります。
そのうちの、ピンときたもので小話を書いておりますのでご了承ください。
最終更新:2011-10-24 16:16:28
10859文字
会話率:35%
水力をもって栄えるアイレンベルク。けれど、住民たちが知らぬ間に妖しい影が忍び寄っていた。そこへ訪れる獅子の頭を持つ旅人。男は街の少年と出遭い、友情を育み、そのうちに街に起こった異変の原因へと迫っていく。
最終更新:2011-10-22 01:55:10
32596文字
会話率:22%
※魔物に餌として異世界トリップした少女が、言葉を覚え、魔法使いに師事して、異世界で暮らしていく。
戦いシーンは今のところありません。
基本ほのぼの。そのうち、魔法使いとの恋愛模様に移行する予定です…。
最終更新:2011-10-16 04:03:31
6574文字
会話率:18%
至高なる神々が生み出した悠久の異世界、はじまりは幾千年と時を経たとある港町。帰途の商船に乗っていた一人の青年は、『神々の使者』古代人(ソーラー)と呼ばれる妙な格好の娘を助けた。かたや娘は自分の置かれた状況に驚き、戸惑い、恐怖を覚える。夢で
あって欲しいと強く願った。なぜなら自分は、海に落ちる前まで確かに高校で部活にいそしんでいたはずなのだから……。大人びているようでどこか子どもっぽい大商人の跡取り息子と、合唱部に情熱を燃やしていた現代女子高生を主人公に据えた、それぞれの価値観と視点が交差する異世界日常系ファンタジー。
※そのうち年代別にオムニバス化させたシリーズを目論んでいます。作中に登場する詩歌をまとめた『Whyur'Apocalypse』 http://ncode.syosetu.com/n5151q/も随時更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-10 22:07:16
49955文字
会話率:38%
今、この世界で、どれほどの人が、恋をしているのだろうか。
そのうち、どれだけの人が、好きな人の隣にいられるのだろうか。
好きな人の好きな人になる。
みんなが当たり前にしていることは、本当は奇跡に近いことなのではないだろうか。
奇
跡は、めったに起こらないから、『奇跡』と呼ぶ。
人は時々、それを忘れる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-10 15:54:42
3809文字
会話率:38%
以前、某所にて連載していたファンタジー小説の外伝的小話。
単品で読めます。
そのうち本編も何とか…(ごにょごにょ)
最終更新:2011-10-08 23:07:59
2530文字
会話率:38%
2012年当時の総理大臣が各自治体での領地の支配を認める法案を提出した。それからというもの、総理大臣は、決まって就任3ヵ月後に暗殺されていく。そのうち政治が乱れてゆい、政府の権力は失墜する。そこで立ち上がったのが、自治体だった。
キーワード:
最終更新:2011-10-06 23:12:23
982文字
会話率:5%
人はウソをつく生き物だと思います。
私もそのうちの一人です。
最終更新:2011-10-01 15:33:03
280文字
会話率:0%
出逢いは小4の春。
智史と亜紀はいつも一緒、でもお互いの「好きの形」の違いによって溝は埋まらない。
智史からの4回の告白によって「本当に大切な人」の存在に気付き始める亜紀。
でもそれに気付いた時、智史には婚約者がいた。
智史からの5回目の告
白は存在するのか。
ねぇ亜紀、僕世界で二番目に好きな人と結婚するから。
世界には何十億という人がいる。
そのうちの二番目に好きな人と結婚するんだから幸せになれるよね?
ベタなイベントやシチュエーションではなく、普段の日常の中での「好きの形」と「心理」の変化を描く関西純愛ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-24 00:00:00
67131文字
会話率:40%
略して「ケオパ」。K駅前商店街にて、ヤミナベに混じっていた未知の寄生生物の「種」。そのうち一体は女性に寄生して、宿主を自在にあやつり、男の精気を吸うという。参加した五名の女性のうち、八百屋の若旦那を襲ったのはだれか? メイド探偵、略して「メ
イ探偵」牧村美由紀の推理が冴える!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-02 10:37:07
141801文字
会話率:45%
人間が世界を支配している今、動物たちは進化し、人間を脅かす存在となる。空を駆け、人間を守るハンターたち。如月隼人もまた、そのうちの一人だった。神出鬼没な親父と、不愉快な仲間たちに支えられながら、隼人は自分の信念を貫くことを誓う。いつか、人と
異物が共存できるその日まで… ※諸事情によりしばらく更新停止しますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-28 17:57:23
31506文字
会話率:51%
遠い未来、漢華星団と呼ばれた星系では、人間たちは相変わらず覇権をめぐって争っていた。そのうちの一つ、惑星『成都』の戦乱に、傭兵集団:『圭家軍』が介入した所から、歴史が動き出す……。
キーワード:
最終更新:2011-08-24 19:55:46
545文字
会話率:45%