***************************************
松岡翔汰(まつおかしょうた)16歳。
桜ヶ丘高校に通う高校2年生。
家には妹、松岡華菜(まつおかかな)と2人暮らしで、
華菜のためにバイトばかりの毎日。
だったのだが…
ある日、家を出て行った父、松岡修ー(まつおかしゅういち)
が殺害された。
父が、殺された理由。
その真実を知った翔汰は…殺人者となるのだった。
****************************************折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-12 19:53:18
209文字
会話率:0%
「最高傑作」と評される、現実の名探偵四西基音−−その娘である四西意音は、才能こそあるものの、極度の口下手のせいで依頼を受けることすらままならない残念な二世探偵。そんな彼女の世話をやく高校生・桜庭真人のクラスメートが、ある日突然殺害される。被
害者の恋人から依頼された意音と真人は、犯人をつきとめようとするのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-03 10:22:07
11820文字
会話率:49%
近年になり急増した『霊』による犯罪に対抗し設立された部署『霊能課』とある交番の警察官が殺害されたとの連絡を受け、少女警官神鳥由衣率いる霊能課が出動するのだが…
最終更新:2011-02-24 10:57:49
19142文字
会話率:59%
暗殺者として戦乱の大陸を駆け巡り、そして大陸を統一した王としてあがめられる主人公セト。
彼は何故大陸を統べる王になりえたのか。
そして彼には唯一忘れることのできない「彼女」の存在があった。
かつて彼に命ぜられた任務である大陸中央部に位置
する「セレーク王国」に対抗するレジスタンス勢力の頭目の殺害は、セトと謎の女アイリの運命を狂わせる。
アイリの正体は一体何なのか。
セレーク王国の望みとは一体何なのか。
哀しき暗殺者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-01 21:09:45
22886文字
会話率:30%
1000年前の偉大な占い師が出した序言。 嘘か本当なのかは誰も分からなくて信じる者と信じない者で分かれた。 信じない者は占い師を疑い、占い師を殺害した。 占い師が死んでしまい悲しく思った信じる者はこの序言を石板にしるし残し占い師の亡骸ととも
に埋められた。 しかし、2010年にこの序言は当たることになる。 天川高校の時雨蒼空≪しぐれそら≫はこの自分がこの運命の流れに巻き込まれてしまう。 大切なものを失くし大切なものを連れ去られ大切な場所もなくしてしまった。 一体、彼女はこの逆らえない運命にどう向かっていくのだろうか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-11 10:31:57
1708文字
会話率:30%
中学のときに、担任からひどい苛めを受けていた主人公は、屋上から自殺を試みる。覚悟を決めて、飛びび降りようとした矢先に、主人公の親友が現れ、担任を殺そうという話をもちかけるのだが――。
舞台は、それから十六年後。主人公が自殺を試みたあの日
、親友と二人で作った担任の殺害計画――マーダープランがその親友によって実行されてしまう。
警視庁捜査一課の刑事になった主人公は、親友を自首させようと必死に説得をするも、親友は容疑を否認。そして事件は、誰も想像しなかった衝撃的な結末を迎える
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-06 19:00:00
122568文字
会話率:42%
生徒を殺害してしまった教師。その教師の友人。教師の担任するクラスの生徒。三人が語る事件。
最終更新:2010-12-22 21:14:42
10553文字
会話率:15%
「人の構想は人の構想。人が解読できるのは当たり前。」
別荘で起こった殺人事件。
連続殺人犯からの殺害予告。
その連続殺人犯は、今度"も"完全犯罪をやってのけたのか・・・。
だが警部は言う。
「完全犯罪など有り得ない」
キーワード:
最終更新:2010-12-10 12:24:56
835文字
会話率:20%
世界的に有名なバイオ技術の若き権威、高原 雅哉(たかはら まさや)。
そしてその雅哉を兄に持つ、フリージャーナリストの高原 雅輝(たかはら まさき)。
二人は、お互いを高めあうかのように互いに信頼し合いながらそれぞれの道を歩んでいた。
しかしそんな中、その雅哉の持つバイオ技術を独占し、軍事利用を企み雅哉を利用していた巨大企業「AGI(アギ)」がいた。
その「AGI」の企みに気付き、やり方に反感を覚えた雅哉であったが、その情報が外部に漏れることを恐れたAGIによって殺害されてしまう。
自分の目の前で射殺された雅哉の亡骸を抱え、怒りと憎しみ、そして悲しみを覚えた雅輝は、殺された兄の残した戦闘強化服「アーメッドリキッドスーツ」を身に纏い兄の敵を討つため、復讐の戦士「ザ・ディサイダー」として戦いの道へと自ら進んでいく・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-27 00:31:52
35706文字
会話率:25%
何年か前、ある村がなくなった
村人は全員刃物で斬られ、そこに存在していた建物は全て焼かれた
それから数年後
凶悪犯罪者が次々と刃物で殺害されるという事件が起こる
事件は進展せず代わりに奇妙な都市伝説が囁かれる
黒い長髪の日本刀を持った
少女が犯罪者を狩っている――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-18 23:29:48
1910文字
会話率:31%
世界には五つの大陸があり互いにいがみあい、そして戦っていた。そしてひとりの暗殺者があるものを殺害したことから物語は始まる…ファンタジー近いですがまぁ気にせずにお読みくださいm(__)m
キーワード:
最終更新:2010-10-13 00:40:36
231文字
会話率:0%
月光高校でおきた方法不明の殺害事件は、とある悪魔になぞらえて
Deleter事件と呼ばれた――――。
親友までも被害者にされたシンジは犯人を捕まえることができるのか!?
意地、プライド、約束。
それぞれの想いが絡み合う超本格サスペンス!
最終更新:2010-09-23 23:30:43
21705文字
会話率:42%
ロリータファッションに身を包む大学生・実青飛鳥、その先輩で、飛鳥の住むアパート【景山ハイツ】の管理人・景山純也の家で開かれたパーティの最中、同アパート住民の三隅奈那子が何者かに殺害された。
しかしアパートの共用通路の監視カメラには、死亡時刻
辺りに不審人物が通った跡すら残っていなかった……。
とすれば、疑われるのは実青飛鳥を筆頭とする【景山ハイツ】の住民達。
だがパーティの間、奈那子以外に席を外した者は居ない。
彼女の殺害現場に残されたメッセージの意味とは?
そしてこの殺人事件が、更なる悲劇を巻き起こすのだった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-03 22:09:30
3736文字
会話率:36%
とりあえずそうなんだにゃ!
最終更新:2010-08-19 01:13:32
1103文字
会話率:22%
貧乏子爵であるケイ・ハミルトンと、謎のパートナー山下耀司。一見穏やかそうな風貌とは別の面を持つ二人は、自らの過去を探しながら復讐への道のりを歩み始めた。
彼らを追うスコットランド・ヤードの若き警部ダリル・カークランド、そして謎の日系自動車メ
ーカー<AOKI>。
…<AOKI>社長の義理娘を殺害せよ…
ケイの元に飛び込んできた依頼に彼は。
凄惨な過去が徐々に明らかにされる中、愛憎の絡み合う複雑な人間関係がその姿を現し始める。ケイとは何者なのか。そして彼が復讐すべき敵は誰なのか。息もつかせぬ復讐劇が、今始まる。
……おかげさまで完結しました^^ご愛読感謝です……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-18 17:48:02
445690文字
会話率:31%
夏休み、妻の実家で見つけた幼き日の殺人計画日記。
近くの公園で小さな女の子を誘拐し、暗い林のドブの中に突き落として殺害するという計画。
証拠隠滅やアリバイの作り方まで、幼い字で細かく書かれている。
果たしてこれはただのミステリー好きの妻が作
った妄想日記なのか?
それともこの計画通りに殺害を決行したのか?
夏のホラー2010参加作品。5500字程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-07 17:00:00
5508文字
会話率:10%
父親……かも知れない男性が殺された? 血のつながらない父と父子家庭の高校1年生馬場理(まこと)はイケてない父と共に大富豪の御曹司殺害のミステリーに挑む。殺されたのは本当に自分の父親なのか? 母は何故父と結婚しなかったのだろう?
最終更新:2010-07-28 21:00:52
119544文字
会話率:60%
全ては同級生殺害から始まった。
苦痛から安息に変わった筈だった。
どんどん汚れていく僕。
どんどん陥って行く僕。
アカイユメに取り憑かれてしまった。
僕は夢から覚めることができるのだろうか…?
最終更新:2010-06-27 20:03:20
1881文字
会話率:19%
カメとのカケッコに負けたウサギは、屈辱的な生活を送っていた。ウサギは、カメの殺害計画を企てる。あらゆる計画を検討した結果、ウサギは服毒自殺に見せかけてカメを殺害しようと試みる。村の動物が噂していた山の麓に咲いている紫の花(トリカブト)を毒薬
に使用する。トリカブトを入れた野菜ジュースを持ってカメの家を訪れたウサギは、言葉巧みにカメに遺書を書かせる。遺書作成に成功し安心したウサギは、カメ特製の辛口カレーを味見し、喉が焼けるほどの痛みを感じる。水を求めるウサギにカメはウサギの持参した野菜ジュースを飲ませる。喉の痛みがおさまったウサギは、自分が飲んだのが、持参した野菜ジュースだと気付き気絶する。目覚めたウサギは、献身的に看病してくれたカメに対して、自分の罪を告白する。カメから山の麓に咲いている紫の花が(トリカブト)でないことを教えられたウサギは安堵する。そんなウサギにカメは、山の麓までのカケッコを申し込む。ウサギとカメは、山の麓を目指して走る。ウサギは真剣にゴールを目指し、あっけなくゴールする。観衆から称賛の声が聞こえる。しkし、ウサギの長い耳には聞けない。ウサギはじっと自分の走ってきた道を見つめている。数時間後、カメの姿が見えてくる。どこからかカメへの声援が聞こえてくる。応援の声に励まれ、カメはゴールインする。山の麓に拍手の音がこだまする。ウサギとカメは互いを讃え合うように抱き合った。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2010-06-22 22:06:17
5747文字
会話率:57%
ルール1
ターゲットを選定した者は相手にそのターゲットの個人を特定できる情報を提供しなければならない。
ルール2
ターゲットに対する相手の行動に関して邪魔をしてはならない。
ルール3
ターゲットの殺害に成功した者は相手にそれと解
るよう、死体を報道されるであろう形にしなくてはならない。
ルール4
ターゲットの情報のやり取りは結城家のポストを用いて行う。
ルール5
先に相手を殺した者がこのゲームの勝者となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-22 18:21:49
18841文字
会話率:36%