弟が買ってきた人魚と、その姉の、心温まるハートフルストーリー
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5833172 に投稿済み作品。
こっちに上げ忘れていたので、折角だし。
最終更新:2016-04-04 22:51:55
1751文字
会話率:31%
生きていることと、死んでいること。
それがどれほど問題になるだろうか。
人間。アンドロイド。人工知能。
そこにどれほどの差異があるだろうか。
ある宇宙船の中で紡がれた、女とアンドロイドの、儚い絆の物語。
※あなたのSFコンテスト投稿作品で
す。Science Fictionでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-31 21:09:39
11763文字
会話率:50%
自動車ディーラーの受付嬢として働く矢野風花が突然新人営業マンに告白された
しかし、それは事件の始まりに過ぎず……
ちょっと大人の恋と推理モノに初挑戦です!
最終更新:2016-04-04 11:12:10
23769文字
会話率:27%
彼氏と喧嘩して義弟との関係が危うくなった姉の話
最終更新:2016-03-26 16:15:24
8384文字
会話率:40%
生まれて初めてできた彼氏に「別れよう。やっぱりなんか無理みたい」と言われ、たった3か月でフラれた自分に自信がないぽっちゃりOLが少しずつ前向きに自分を磨き頑張る話
最終更新:2016-03-18 10:00:00
20613文字
会話率:54%
会社の先輩が紹介してくれたメル友男性はちょっと変わっている。そんな変わった男性と喪女な若手のメールのやり取りを連ねただけのお話です。
ちょっと昔の携帯電話メールのでのあるある話から友人と話したネタ話が元です。恋愛要素は皆無です。
最終更新:2016-04-03 00:57:49
3300文字
会話率:9%
仕事中心の生活で何の変哲もない毎日に嫌気がさしていた青年。
そんな毎日に限界を感じ、未来を変えようと取った行動は・・・死ぬことだ。
しかし、結局はそれすらもできずに生き続けているのが現実だった。
そんなある日、青年は過去の自分と同じ『目』
をしていた少年と出会う。そう、本気で死のうとしていた頃の『目』。青年は少年を放っておくことができなかった。
少年の『目』から自分の未来について真剣に考えるようになった青年のもとに、「ありがとう」と言って急に現れた老人。しかし、青年はその老人とは初対面だった。
突然現れた老人の正体、そして青年と少年の二人の未来はどうなるのか・・・。
/////初めての小説・投稿になります。一度読んでいただければ幸いに存じます/////折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-02 00:58:41
52396文字
会話率:36%
転校生の美少女南雲圭と死体のある場所に現れる謎の黒犬によって、日下部夕紀の生活は一変する。ひょんなことから圭を家にあげてしまった夕紀に課せられるのは、殺人事件の調査どころか犯人確保の使命。平凡かつ平和な生活を望む夕紀が迅速に状況を打破するた
めに走り回り空回りし、圭に遊ばれ打ちのめされるほのぼのストーリーです。
ーーー
地獄の番犬ケルベロスが変形・合体・暴走します。嘘です。
少し不思議なリアル寄りファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 23:33:04
256文字
会話率:0%
とある場所で消費される、たった一人での生活の話。
最終更新:2016-04-01 21:00:00
4031文字
会話率:0%
※この作品は、pixiv(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6587677)ニコニコブロマガ(http://ch.nicovideo.jp/scribble/blomaga/ar848730)でも
公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-30 00:18:06
971文字
会話率:17%
若い母親が、子供を連れて無理心中した。
その後、ネットで拡散したのは、その若い母親のブログだった。子供が満員電車で嘔吐し、サラリーマンのスーツを汚したという小さなブログ記事。
そのサラリーマンに怒られたことで、死にたい――そう若い母親は
記し、それが原因かどうかは分からないが、実際に子供を道連れに死んでしまった。
「世間」の目は、今、そのサラリーマンに襲いかかった。
ネットの炎上が、現実世界に飛び火してゆく―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 19:00:00
21731文字
会話率:50%
別で連載をしている【偽ネコライフ】の番外編です。
本編終了後のIF世界を書いたりもしているので、ネタバレが苦手な方は避けてください。
基本的に登場人物と主人公がいちゃいちゃ…していたり、させてもらえなかったり。
最終更新:2016-03-29 14:00:00
15366文字
会話率:34%
プロポーズする恋愛短編です。
最終更新:2016-03-28 23:11:46
1615文字
会話率:39%
「俺たちってそういうんじゃなかったろ?」
たったひと言で恋人は去っていった。あまりにもいきなりだった。よく知っているはずの彼が宇宙人みたいに思える……。
自分が何を失くしたかわからない。
人を好きになる気持ちも、好きと言われて素直に喜べる
気持ちも知っていたはずなのに。
彼はどうして去っていったのか。そして、新たな出会いに、立ち止まった気持ちが揺り動かされて……。
地味めな勤め人の地味めな恋愛話。
なんつーかね、ちゃんと終わらせる、って大事だよね…、とか、自分のことを尊重できないと人を好きになれないよね、とか、割と当たり前じゃないすかそんなん、みたいなことを書きたいんだと思います。
あらすじ書くの下手すぎて死にたい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-28 20:24:03
39059文字
会話率:34%
佐藤晴彦は、くよくよ、うじうじ、めそめそと、ヘコんだ系擬態語の固まりになっていた。アコガレの女性、珠美さんに恋人ができたらしい。うっとうしくいじける晴彦に、妹の弥生は発破をかける。
「Chili pepper」の続編にあたりますが、「Ch
ili pepper」を読まなくても読めると思います。
※pixivにもタイトル変更して重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-13 19:15:53
4650文字
会話率:35%
「すっげえ辛い担担麺の店があるんだけど、行かない?」
こっぴどく失恋した珠美は、ひっそり泣いているところを会社の同僚に見られてしまう。彼は珠美を食事に誘って…。
ヘコんでるコと、ヘコんでるコを慰める場面に超萌える、ていうシュミをぶっこんだ
お話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-07 10:48:12
5548文字
会話率:31%
ヒーロー。
それは正義を執行し、世のため人のため、世界を平和にするために日々戦う人々である。
悪の組織。
それは悪を代行し、あくまで自分の欲のため、世界を混沌に陥れるために日々戦う人々である。
突如降り注いだ天災。人々に発現する異能。それを
どうやって使うか。人々は悪にもなり、正義にもなった。
主人公坂凪涼子はどちらにもなりたくなかったので、悪の組織の事務員として働くことにした。隣人はヒーローだったけれど、悪のお手本のようなクズ野郎だった。
別に深くもないし問題提起もしない、ただ平々凡々と暮らしたい女幹部の日常の話です。更新頻度は遅めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-28 15:11:17
5259文字
会話率:37%
ある日の夜、お姉さんは可愛らしい少女である猫を拾いました。
可愛い猫と比べて、自分は……?
自分でも気が付かぬうちに、膨れ上がるコンプレックスのお話。
最終更新:2016-03-27 22:15:13
4304文字
会話率:33%
甲子園のバックネット裏に座り続ける男と、それを見つめる視聴者に巻き起こる悲喜こもごも。
最終更新:2016-03-27 10:17:48
7901文字
会話率:25%
「あの……少し話をしても……いいですか?」
ペットショップムラカミ、その常連である俺は、店員の少女に声をかけられた。無口で大人しいはずの、彼女に。
最終更新:2016-03-26 22:27:48
1146文字
会話率:17%
サラリーマンとして日々仕事に明け暮れる楠木賢治29歳は、クリスマスイブの日まで残業に追われていた。残業を終えて帰る賢治の元へ現れた一本の奇妙な電車
夜も遅く、賢治は何の疑いもなくその電車へ乗車する
睡魔に負け、居眠りをしてしまった賢治が目を
開けると、そこは見たことも無い世界が広がっていた
訳もなく異世界へと放り出された賢治は、元の世界へ戻るために奮闘していくのであった
是非、ブックマーク・感想をよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-24 00:09:00
47807文字
会話率:44%
思い出を買い取ってくれる店。
僕はそこで思い出を売り、今の幸せを買った。
最終更新:2016-03-22 19:17:24
4688文字
会話率:22%
二度寝シエスタ宿酔、おおっぴらには休めない、医務室なんてご勘弁。そんな社員の溜まり場が、悪名高き「仮眠室」。下っ端中堅お偉方、仮眠室には身分は無用、ひたすらぐったり横になる。声はすれども姿は見せず、「ココアかほうじ茶お好きな方を、どうぞ」と
言って猫が来る。無法地帯に掟あり、仮眠室にも不文律、「猫に手を出すことなかれ」。禁を破ったその先は——鬼が出るか蛇が出るか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 09:00:00
5270文字
会話率:58%
七年越しの念願が叶って、柏木産業企画推進部第二課に配属になった藤宮(とうのみや)美幸(よしゆき)。そこは一癖も二癖もある人間が揃っている中、周囲に負けじとスキルと度胸と運の良さを駆使して、重役の椅子を目指して日々邁進中。
当然恋愛などは
煩わしさしか感じておらず、周囲の男には見向きもしていなかった彼女だが、段々気になる人ができて……。社内外の陰謀、謀略、妨害にもめげず、彼女が色々な面で成長していく予定です。
【夢見る頃を過ぎても】のスピンオフ作品。柏木産業内で次々騒動を引き起こす、台風娘のサクセスストーリー&ドタバタオフィスラブコメディ(?)を目指します。番外編置き場として【企画推進部二課の平穏な(?)日常】があります。
アルファポリス、エブリスタにも掲載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 00:07:44
496887文字
会話率:67%
ただこのまま、この狭い無彩色の世界で、静かに朽ちて逝くだけだと思っていた……。
そんな漠然とした予想に反して、数年前恭子の目の前に広がった世界は、少しずつ確実に新しい自分を作り上げていったが、時折追いかけて来る過去が彼女の心身を覆い隠し
、心の中に薄闇を広げていた。そんな変わり映えしない日常の中、自己中心極まりない雇い主から受けたとある指令で、恭子は自分とは相対する立場の人間と真正面から向き合う事になる。
【夢見る頃を過ぎても】続編。背負った重荷の為、互いに自分の感情を容易に表に出せない男女の、迷走する恋愛模様を書いていきます。アルファポリス、エブリスタにも掲載してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-12 09:11:27
455974文字
会話率:62%
【だから名前を呼んで】の番外編置き場です。時系列が本編と前後する事がありますので、ご了解下さい。
最終更新:2013-12-27 20:03:08
104612文字
会話率:67%
どうやら、伝え聞いた話によれば。
――座敷童は全滅したらしい。
そんな書き出しから始まる、雪国の旅館を部隊とした、ちょっとした出会いと別れのハートフルストーリー。
カクヨムにて掲載中の作品の転載。
元は身内合評で使用するために書いた気晴
らしの一作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 21:47:48
7611文字
会話率:40%
ダンジョンが渋谷駅になってから、何年たったのだろうか?
今日も社員たちは満員電車に揺られ、降り、そして戦う。
※連載版です。プロローグ時点でも若干の変更があります※
最終更新:2016-03-17 18:00:00
41315文字
会話率:16%