剣道に青春を捧げ、三国志ゲームをこよなく愛する現代の高校生、山栗的斗(やまぐりてきと)。ある日、彼は三国志の英雄・趙雲子龍として、乱世の真っ只中に転生してしまう!
手には馴染みのない槍、周囲は言葉も通じぬ異世界。しかし、彼には現代知識とゲー
ムで培った戦略眼、そして何よりも「趙雲」としての圧倒的な武勇と、その身に宿るという伝説の「龍の血脈」があった。
「マジかよ…俺が趙雲!?なら、歴史を変えてやる!」
董卓の暴虐、呂布の無双、そして立ちはだかる曹操の野望。的斗は、持ち前のゲーマー魂と現代知識、そして徐々に覚醒していく龍の力で、次々と強敵を打ち破り、乱世にその名を轟かせていく。
黄巾の残党から忠義の士へと変わる周倉、廖化、裴元紹。義に厚き弓の名手・太史慈。堅実なる盾・徐盛。長江の暴れ龍・甘寧。そして、知略縦横の軍師・徐庶、陳宮、法正。さらには、あの桃園の義兄弟、関羽と張飛までもが彼の「仁義」の旗の下に集う!
そして、彼の運命を大きく変える、絶世の美女・貂蝉との出会い。戦乱の中で育まれる、時空を超えた愛の行方は――?
これは、ただのゲーマーだった男が、三国志の英雄となり、仲間たちと共に新たな歴史を創り上げ、天下泰平の「白龍王朝」を築き上げるまでの、愛と友情、そして戦いの壮大な物語。
果たして的斗は、自らの天命を全うし、真の英雄となることができるのか?
そして、彼が最後に掴むものとは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 17:18:16
165379文字
会話率:28%
歴史の「IF」が、今、解き放たれる――。
もし、あの不屈の将・諸葛誕が、司馬氏の野望に最後まで牙を剥き続けたら?
西暦258年。魏帝国は、大将軍司馬昭の台頭により、建国の理念であった曹氏の威光が陰りを見せていた。夏侯玄、毌丘倹、文欽…かつて
曹魏を支えた名臣たちが、次々と司馬氏の権力掌握の前に斃れていく。その凶刃が、今まさに揚州都督・諸葛誕に迫ろうとしていた。
「次は、自分の番だ」。誰もがそう予感し、諦観が漂う時代。
しかし、諸葛誕は違った。彼は、曹氏への恩義、そして己の信念を胸に、絶望的な状況下で「否」を突きつけることを選ぶ。
「わたしは司空になど、ならない。わたしは曹魏の臣として戦い、曹魏の臣として死んでゆく!」
私財を投じて集めたのは、金や地位に靡かぬ、ただ諸葛誕という男の「義」に命を賭ける者たち――「死士」。彼らは、主君の悲壮な覚悟に魂を共鳴させ、鉄の絆で結ばれていく。
史実では、司馬昭の大軍に包囲され、孤立無援の末に敗北を喫した諸葛誕。だが、この物語は、そこから始まる「もう一つの歴史」である。
もし、彼が育て上げた死士たちの隠された力が、戦局を覆すほどの可能性を秘めていたら?
もし、隣国・呉との危険な同盟が、予想を超える化学反応を引き起こしたら?
そしてもし、帝都洛陽にいる若き皇帝・曹髦の内に秘めた決意が、諸葛誕の反旗と共鳴したとしたら…?
裏切りと謀略が渦巻く三国時代末期。一人の男の不屈の意志と、彼を信じた者たちの熱き魂が、絶望の淵から希望の光を手繰り寄せる。これは、ただのIFではない。これは、人間ドラマであり、戦略と戦術が交錯する興奮の戦記であり、そして何よりも「もしも」の先に広がる壮大な物語である。
諸葛誕は、司馬氏の鉄鎖を断ち切り、曹魏に再び太陽を昇らせることができるのか?
それとも、歴史の修正力は、彼の抵抗を無に帰してしまうのか?
運命の歯車が狂い始める――その結末は!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-01 17:39:38
58116文字
会話率:25%
天正十年、天目山。滅亡の淵で自刃を図った武田勝頼が次に目を開けた時、そこは後漢末期、群雄割拠する三国乱世の只中だった。言葉も通じぬ異郷で、彼が出会ったのは、最強の武将・呂布に仕えるも、その才を持て余す悲運の軍師・陳宮。
故郷への無念を抱く
勝頼の「武」と「仁」。乱世の非情さを知る陳宮の「智」と「謀」。異なる世界で挫折を知る二つの魂は、互いに惹かれ合い、やがて固い絆で結ばれる。
呂布の客将として雌伏の時を耐え、裏切りと崩壊を乗り越え、ついに二人は「風林火山」の旗を掲げ、荊州南部の辺境から再起を図る。日本の知恵と武田流戦術、陳宮の神算鬼謀、そして新たに集う仲間たちと共に、曹操、劉備、孫権ら、綺羅星の如き英雄たちと渡り合い、天下取りの野望へと突き進む。
果たして、日出ずる国から来た異邦の龍は、中原に平和をもたらす真の覇者となれるのか? 常識を覆す戦術、心を揺さぶる人間ドラマ、そして息詰まる知略戦が織りなす、壮大な歴史ifエンターテイメント、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 06:00:31
121920文字
会話率:31%
ベルン辺境伯家の長女アリアナは、国民なら7歳になった時に教会で受ける儀式で判明するギフトと呼ばれる力が何故か「不明」と宣告される。
しかし、持って生まれた聖属性魔法の能力があるため特に気にはしていなかった。
今では聖属性魔法を使って人々の
役に立ちたいと街中で小さな治療院を経営している。
今日もいつも通り診療所に訪れた人を治療し、カルテを整理して邸へ帰るつもりだったのだが…
「え?魔石?」
診療所内に落ちている魔石を持ち帰ったことにより、アリアナのギフトが判明?
ギフトの力をなるべくなら隠したいベルン辺境伯家、ひょんなことからアリアナのギフトを知ってしまった男。
しかもその男は…
アリアナと男が知り合うまでのお話です。
今後、連載形式にしてアリアナと男のその先の話も書ければ…と思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 15:00:00
9616文字
会話率:28%
いらっしゃいませ、リラクゼーションサロン高天原へようこそ!
当店は完全予約制になっております。お名前をうかがってもよろしいでしょうか?
……はい、ありがとうございます。
ご予約、ございます。『神様』というお方が、インターネットで貴方様名義で
予約を取っていらっしゃいますね。
料金も前払いで頂いておりますので、どうぞこちらへ……。
異世界で疲れた人々が現代日本で受ける、極上の快楽。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:21:11
8984文字
会話率:28%
荒廃した人間の町オランダ―ル地区に魔力値が異常に高い人間がいた。彼の名は、ルイ。彼は、人間の地で生まれ育ったがその町で争うが起こってしまった。
人間と神族 対 魔族で争いが起こり母を亡くしてしまった。
母の友達であるティーニアはルイの世話を
することに。彼は、ティーニアのいる世界「神の国」に行くことを決めた。
彼女のもとで修業を重ね、人間でありながら最強となったルイ。彼は、神族の序列7位に認められた。彼は、まだ14歳。そのため、ティーニアの指示で学校に通うことに? 最強となった彼は望んでいた学園生活を送れるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 19:00:00
80383文字
会話率:40%
前世の記憶を持つも天然ボケな悪役令嬢・ヴァイオレットは、魔導学園でひとり浮いた存在。偶然契約した毒舌な魔導書の精霊とともに、学園に潜む影の組織と対峙する羽目に。監視役のアリアや残念イケメンのレオンを巻き込みながら、騒動とお茶会のはざまで大暴
れ!やがて明かされる精霊の過去と黒幕の正体――最終決戦を経て、ヴァイオレットは「仲間」として受け入れられていく。笑って戦う、愛され悪役令嬢コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 07:30:00
18749文字
会話率:51%
ずっと、ずっと、廻り続ける人生。
そして彼の人生は何故かとんでもなく『底辺』だった。
転生の中で疲れ、回りを壊し、壊れる事を恐れて自分を二つにした。
『表』と『裏』。
『裏』はとても荒かった為、『表』に舞台を譲り、必要な時だけ起きて動いた。
ある時、その男は日本に生まれ、両親の都合で海外にも住んだ。その先で、攫われ、八年。それからも色々あって。それでもその人生は比較的、穏やかに終えた。
そんな人生で『裏』は、知り合った『赤薔薇の小悪魔イル』の傍に居た『300歳の乙女』と出会った。
そして3000年後、『表』と『裏』がバラバラに生まれた事で、『裏』は自分の人生を歩み出す。
彼の前に舞う、虹の風が誘うに任せて……
彼が彼女に会いに行く、ただそれだけの、その道のりの話。
※こちらは私の別作品のあるキャラの『表』の中の『裏』が、小藍様よりお預かりしたお子様と繋がるコラボ作品となります。
小藍様マイページ【https://mypage.syosetu.com/269729/】
※『300歳の乙女』ラスタ姫は小藍様の作品ページには居ません。『赤薔薇の小悪魔イル様』はいますね。
そして私の作品内に『表』や『裏』の名称等は全くなく、基本一人の人物として描かれております。
IF、この人の中身の凶暴性部分が分離? して一個人だったら……的に、メールで書き進めている間に、化学反応?で生まれた物語。
だいたい本編24話、乙女目線6話(前中後編分けると11話)、他目線5~話くらいで書き終わってます。外伝?他目線?は後に追加はするかも?
こちら単体でも読める…と思います。知っていると「あー?なるほど???」て思う程度、別作品とは関わりがないお話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 07:23:43
366828文字
会話率:42%
海都クナーの冒険者ギルド・クナー支部に務めるエミリー・フラーの物語。
最終更新:2025-06-29 14:20:09
16933文字
会話率:34%
楽しい楽しい恋愛ごっこ
今日は初めてのおうちデート
それからふたりはどうしたの?
最終更新:2025-06-28 22:00:00
1688文字
会話率:17%
幼馴染の彼女(金持ち)のため、女装して奮闘する彼(貧乏)の物語。
---------------------------------------
パートリッジ伯爵家は困窮していた。
ジェフリー・モートという商人の甘言に乗って借金を重ね
てしまったからだ。
このまま没落するかと思われたパートリッジ伯爵家だが、有り余る財産で新興貴族となったジェフリーからひとつの提案があった。
「私の娘サラに貴族としての振る舞いを教えてください。期間は半年、サラが社交界デビューをするまでです。そうしたら借金をいくらか帳消しにして差し上げましょう」
こうしてパートリッジ伯爵の娘エレノアは家のため、サラに貴族の振る舞いを教えることになった。
……のだが、当のエレノアは、
「あんな家の娘に教えを授けるなんて、絶対に嫌ですわ!」
と、断固拒否の姿勢を貫く。
困ったパートリッジ伯爵はもう一人の子どもに泣きついた。
こうしてパートリッジ伯爵の『息子』グレアムは女装し、エレノアのフリをして、サラに貴族の振る舞いを教えることになった。
すべてはパートリッジ伯爵家の存続のために。
――とは、見せかけだけの話。
実は家のためではなくて、ほのかな恋心を抱いていたサラのためだけれど、それはグレアムだけの秘密だ。
果たしてグレアムはサラに女装だと気づかれるなく、教師役を完遂できるのだろうか?
だけど多分、サラはグレアムの正体に――。
---------------------------------------
※女装男子ですが男の娘ではありません。
※不定期にのんびり更新していく予定です。
※タイトルに★がついてる話にはイラストがあります。
※イラスト:むなかたきえ様(X(旧ツイッター):@kkkie_m)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 20:23:02
105435文字
会話率:38%
メラニー アイスナー子爵令嬢はある日婚約者ディートマーから『婚約破棄』を言い渡される。
ショックで落ち込み、彼と婚約者として過ごした日々を思い出して涙していた───が。
……あれ? 私ってずっと虐げられてない? 彼からはずっと嫌な目
にあった思い出しかないんだけど!?
やっと自分が虐げられていたと気付き目が覚めたメラニー。
しかし両親は昔からディートマーに騙されている為、両親の説得から始めなければならない。
そしてこの王国ではかつて王子がやらかした『婚約破棄騒動』の為に、世間では『婚約破棄、ダメ、絶対』な風潮がある。
自分の思うようにする為に手段を選ばないだろう元婚約者ディートマーから、メラニーは無事自由を勝ち取る事が出来るのだろうか……?
他サイトにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 18:03:59
34096文字
会話率:35%
公爵令嬢の出す『予言』。幼い頃から公爵令嬢は恐るべき的中率の『予言』を出してきた。
彼女の周りのほんの些細な出来事から隣国の皇帝の病気まで見事当ててきた。
そんな彼女の出した最大の『予言』は、彼女の婚約者リオネル王太子のこと。王太子が浮気を
し、王立学園の卒業パーティーで『公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をする』というもの。
…………その、『浮気相手』。私ってことですか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-27 21:27:07
294546文字
会話率:30%
好きなものはあるかと訊かれたら、各々が趣味やハマっているものなど、自分の好きなものを答えると思う。
でも、理由を訊かれたら?
あなたは、真っ直ぐ、迷いなく、答えることができますか?
これは、クラスメイトの何気ない問いから始まる、
「好
き」を探すための物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 18:01:10
57597文字
会話率:33%
気が付いたら自分はどうやら前世の記憶が目覚めたらしい。ここは戦国時代ど真ん中…それで自分はなんと有名人? 山中鹿介だった!でもこれ人生詰んで無いか?ここからの逆転を目指して足掻くある歴史に詳しい人なら良く知ってる戦国武将(中身は普通)の人生
がはじまった。一騎打ちでも負けなしの猛将でもある鹿介であるが、知識チートとも呼べない中身で尼子の再興と生き残りを求めて足掻いていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 18:00:00
108106文字
会話率:55%
主人公は毛利元就……ではなく実在しているかどうか怪しい長女
(宍戸氏に嫁いだ五龍は次女なんだそうです、元就は三子教訓状で見る限りは娘には滅茶苦茶甘いようなのでそういう設定にします(笑い 転生する前はアラサー歴女だったという設定で)
ゲーム
機を{神器}として持たされ目指すは天下統一!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 06:00:00
63612文字
会話率:46%
――合戦は旦那様(信長)に任せて、内政チート頑張ります!
なんやかんやで異世界転生してしまった私。魔法を極めたので現代日本へ帰ることにしました。
……ちょ~っと失敗して戦国時代に来ちゃったけど。
え? 私が帰蝶? 信長の
奥さんになる人? 人違いなんですけど……どうしてこうなった?
まぁ本能寺の変を回避すれば天下人の奥さんだし、それまでは内政チートと軍事チートをやりつつスローライフを――あの、旦那様? 歴史の表舞台に立たせようとするの止めてもらえませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 07:10:00
1263188文字
会話率:38%
色のない堕落した国があった……そんな中で、人を殺しつ続けた雨蓮(う・れん)はこの国の白雪君(はくせつくん)と出会う。
色のない国に色をとりもどす理想を語る白雪君に惹かれていく蓮。その果てに色にない国は色を取り戻すことができるのだろうか
?
白雪君は蓮はお互いに約束をする。約束為に二人ははしる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 17:15:34
7185文字
会話率:22%
アロスお前を追放する
幼馴染でパーティリーダーのガウィンが告げる
追放?
俺が?
俺は目立たないが付与魔導士として
パーティで裏方仕事をやってきたじゃないか
長年一緒にやってきたようやくSランクまできたのに。。。
俺を追放?
ちょっと
。。。
待ってくれよ
俺はちゃんと役割をこなして。。。
Sランクパーティで活動する付与術師アロスは
無能の烙印を押され 幼馴染でリーダーのガウェンによって追放される
Sランクでは通用しないと思われパーティメンバーも誰も味方をしない
絶望に包まれ地元に帰ろうとした
アロスの前に盗賊に襲われている貴族の馬車が
兵士たちと貴族を救おうと戦うアロス
ここから全てが変わる英雄譚が始まった
追放された付与術師は無能だったのか?
最強の付与術師による真の力に覚醒し
王女たち全員と結婚して国王に成り上がる最強無双ファンタジー 開幕
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 11:11:46
5240文字
会話率:2%
私の名前は鈴木花。
自分の名前がなぜ花か?
そんなこと、知らなくても不便はなかった。誰にも聞かれなかったし、自分も興味がなかったから。でも、小学校6年生のある日、必要に迫られてしまったのだ。
名前の由来を。
最終更新:2025-06-24 20:36:35
3148文字
会話率:31%
暇だ!とにかく暇だ。
世界一の魔術師であるルシアーノは、長年引きこもっていた安住の塔を出る決心をする。
探索者になって目指すのは迷宮(ラビリンス)
無自覚にやからしまくる従魔とルシアーノとの珍道中。
ルシアーノは果たして迷宮を楽しめるのか
?
お気楽チート冒険譚!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 12:30:00
263387文字
会話率:39%
伝統あるソルディシア帝国の第六皇女が、新興国ルデリナ王国の王太子にお輿入れ。皇女は「あたくしが貴方を愛することはございません!」と叫び、政略結婚は波乱の幕開けとなった。王太子ハロルドは皇女マグダレナの心を掴むことができるのか?いや、そもそも
18歳と聞いていたはずの結婚相手はどう見ても幼女なのだが──
さくっと読めるハッピーエンドのお話です。念の為R15にしてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 21:06:55
5956文字
会話率:53%
17歳の高校生・蒼真は、放課後の図書館で1通の不思議な手紙を見つける。
差出人は“遥”という名の少女。手紙には、自分の名前が明記され、こう綴られていた。
「あなたにもう一度会いたい。ずっと待ってる」
そして、その日から蒼真は“見知らぬ町
の夢”を見るようになる。
夢の中で出会ったのは、まさに手紙の差出人・遥。彼女は微笑みながら言った。
「やっと、来てくれたね」
二人は夢の中で再会を重ね、少しずつ心を通わせていく。
だが、遥の記憶は曖昧で、現実には彼女の存在が確認できない。
やがて蒼真は、彼女が10年前の事故で昏睡状態に陥り、今も眠り続けている少女であることを知る。
さらに、その事故の現場には、すでに亡くなった蒼真の兄の名前が刻まれていた。
兄の死、遥の眠り、そして10年越しに届いた手紙。
全ては一本の線でつながっていた――
遥はなぜ、夢の中で蒼真を呼び続けたのか?
手紙に込められた“本当の想い”とは?
そして、二人はもう一度、「現実の世界」で出会うことができるのか。
これは、時を超えて心をつなぐ、ひとつの奇跡の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 17:22:24
943文字
会話率:12%
ラッパ吹いてみたいな。いつ吹くんだろうか。もう二千年も音沙汰がないけど、本当に神様っているのかな?
ヨハネの黙示録に出てくる、七人のラッパ吹きの天使は、終末世界の到来を告げるラッパを吹きならす存在だ。
第一のラッパを持つマグディエルは、存
在をうけてこのかた神を感じたことがない。
肌身離さず持っている立派なラッパを吹いたこともない。
もしかして……とっくに吹き時は過ぎているんじゃないのか。
ストレスと不安で、地上のメンタルクリニックに通うようになった不安症の天使が、いろんな天使や人に助けられたり、甘やかされたり、ときには悪魔から誘惑をされたりして、ドタバタと進んでゆく。
そうだ、神を知らないなら、自分から知ればいい!
ラッパの吹き時も、吹き方も知らないなら、まずはラッパの取扱説明書があるか聞きに行こう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 14:17:55
302630文字
会話率:32%