昭和初期の日本で育った若き軍人・柴田昭三は、国家のために戦場へと送り出された。日中戦争での苦しい戦いと仲間たちとの絆を経て、彼は少尉から少佐へと昇進し、東南アジア戦線や過酷なインパール作戦を生き抜く。しかし、日本の敗北が決定的となる中で、戦
争の大義や失った命の意味に疑問を抱くようになる。
終戦後も昭三は運命に導かれるようにインドネシア独立戦争に身を投じ、現地の人々の自由のために戦い続ける。独立を見届けた後、戦場で失った仲間や過去の自分を胸に抱えながら日本へ帰国した昭三。平和の中で彼は、自らが歩んできた過酷な道のりにどのような意味を見出すのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 21:59:32
10398文字
会話率:41%
1941年、独ソ戦の激戦地となったキエフ。ソビエト連邦の若き女性軍人ナタリア・イワノヴァは、故郷と家族を守るため赤軍に志願する。厳しい訓練を経て女性兵士のみの部隊「赤い鷲」に配属されたナタリアは、次第に仲間との絆を深めながらも、戦争の残酷さ
を体験していく。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-07 00:27:08
1830文字
会話率:16%
近未来世界中からウイルスがばらまかれた。そして大地震が起きた。そしてその小さな田舎町にも大地震が起きた。深紅という女の子だけが生き残った。そして運命に導かれる様にN・Eという軍人に出逢う。
キーワード:
最終更新:2024-12-13 23:43:04
84525文字
会話率:64%
フェスト軍国の軍人、リーベスは趣味のサルベージ帰りに、空から落ちてきた少女と出会う。 ──彼女との出会いを皮切りに、リーベスは変化を遂げていく。 成長し、失い、目覚めて、決意し、涙する。 明日を目指す、少年少女の物語──。
最終更新:2024-12-12 18:00:00
124475文字
会話率:45%
ある日のソビエト連邦ハバロフスク出身の元軍人であるウラジミール・アリョーナは、いつも平凡な毎日を送っていたが独ソ戦で出会ったあの戦友に再開するため史上初徒歩でハバロフスクからモスクワまで歩くという事を決意してしまう。アリョーナの極寒の台地が
舞台の旅ファンタジーが始まる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-12 13:44:55
1274文字
会話率:0%
ヴィクトリアは軍人過ぎる聖女である。
癒しに聖乙女に偽の聖女と断罪された。
カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2024-12-11 07:11:27
6506文字
会話率:53%
ブンチャッチャ~、ブンチャッチャ~
我ら地球人類が、銀河系外に出て早500年~。
”銀河文明開化”も、もはや昔の話でございます~
ブンチャッチャ~、ブンチャッチャ~
ここに現れましたるは我らが主人公、”キバ”。
何と冷凍睡
眠装置から700年の月日を解放された、日本軍人っ!!
今は滅んだ、益荒男(マスラオ)、大和男児でございます~
ブンチャッチャ~、ブンチャッチャ~
辺境惑星の酒場に漂いついた我らが主人公。
近づきたりますは、雪女な美女!!
彼女は、我らが主人公にこう申すのであります~
ブンチャッチャ~、ブンチャッチャ~
「私(わたくし)たちに、子種をブッカケルるのですっっ」
「断るっっ」
大宇宙ハーレム奇譚、はじまり、まじまり~
下ネタに初挑戦だっっ
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 14:47:38
100094文字
会話率:37%
人は空を失った。
地上は砂漠と化し、生命の存在を許さない大地を機械獣が蔓延っているレトリア共和国にて、レオンは機械獣と戦う兵士だった。機械獣討伐作戦にて、重傷を負い瀕死となった彼は、体の半分以上を機械化し、なんとか生き残った。
しかし
、レオンに待ち受けていた運命は、人間だったころの記憶をなくし、機械獣と死ぬまで戦うというものだった。
人々は戦いのための改造を施された人間をこう呼ぶ。『レフォルヒューマン』と。
レオンは再び機械獣との戦いに身を投じた。
しかし、レオンたちが奮闘するなか、ある機械獣の策略が動き出す。
*以下公募用のあらすじ。
レオンの住むエーデルは、突如巨大な機械獣ギガセンテによる襲撃をうけた。小規模な軍しか持たないエーデルは抵抗すら敵わず、住民は都市を放棄することとなった。レオンは首都であるパウロに移住することになっる。その襲撃によってレオンは母親と弟を失くした。
復讐に燃えるレオンは軍を目指し、軍大学に入学した。順調に軍人への道を進むレオンだが、彼もまた、軍事演習中にギガセンテの襲撃をうけて瀕死の状態になってしまった。
瀕死になってしまったレオンの唯一の救済措置は、レフォルヒューマンになることだった。体の多くを機械化し、生命維持装置によって無理やり延命させられる。さらに、人であった頃の記憶も全て消されてしまう。だが、レオンの幼馴染であるクレハは、レオンに生きていてほしいと、レオンのレフォルヒューマン化を承諾した。レオンは記憶を失くしてしまった。
しかし、ある日、幼馴染のレヴィンスの弟が機械獣の討伐作戦で命を落としたのを境に、断片的な記憶を見るようになった。そして、クレハとの交友が進むとそれは顕著になった。
ある時、全てを思い出したレオンは、ギガセンテが自分たちの住む首都パウロを襲いに来ることを悟り、戦いに挑む。
仲間の協力を得ながら、何とかギガセンテを討伐したレオン。無事都市を守り抜いたレオンは、もう一度、クレハと人生を歩むことを決めた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:53:27
150254文字
会話率:35%
ミリオタを拗らせすぎて軍人になってしまった主人公は、見事出世ロードに乗ることが出来た。しかし、とある事件をきっかけに非業の死を遂げてしまう。
運よく異世界転生に成功した彼は、第二の人生で再び軍人としての成功を望み騎士となる。しかし、その世界
は男が性的に狙われる貞操逆転世界で……
現代軍事知識を武器に成り上がりを狙う主人公に襲い掛かるのはセクハラ女!ストーカー女!ナンパ女!おまけに体目当ての蛮族たち!彼が栄光を掴む日はいつ来るのだろうか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 07:05:09
2471455文字
会話率:51%
二〇XX年。突如として原因不明の大疫病が東京二十三区を襲うと、都内二十三区の住民は皆角を生やし、血液を紫色に染めた、攻撃性の強い紫血鬼へと変化を遂げる。日本政府はすぐさま二十三区を覆う巨大なコンクリートドームを建設し紫血鬼を隔離する。様々な
国がワクチン開発に乗り出し、ごく少数しか作成できないことが判明するや、いち早く経済主軸である東京を取り戻したい政府は「東京再興計画」と題し、軍を使った紫血鬼たちの殲滅を決行する。が、全身を銃弾も通さぬ鋼鉄の硬さへと変え、紫血をあらゆる物に変える攻撃能力があった紫血鬼たちは、次々と軍人たちを返り討ちにしていった。なすすべがなくなったかのように思われたが、ある研究所が紫血でコード(文字)を書くことで、紫血鬼の具現化能力と同じ効力を発揮できることを発見し、対紫血鬼用兵器『創筆(バース)』を開発すると、政府はそれらを携えた「語創者(エクセラー)」たちを全世界から招集し、狩った人数に応じて報酬を支払う狩猟システムを作り出し、紫血鬼の殲滅を図った。
主人公ノアは難病の手術のため訪日し、大疫病に襲われた妹ルナを救出するため、日々ドーム内で情報収集を行っていた。そこへ、ルナの情報を知る少年、矢吹ケン翔と出会う。一方、大疫病の真相を探るため、国から派遣されたララとニーナは、重要人物ロメロを追いかけている途中、ロメロの元部下であるザイラと、ワクチンなしで紫血鬼から人間に戻った少女、御影に遭遇。そこへノアと矢吹も合流し一堂に会した場で、御影の口から、自身の中にある「怒り」を許すことが唯一の人間に戻る方法であると告げられる。
ロメロとルナの居場所が同じ都庁であることが判明し、共に訪れる一同。そこで待ち構えていた強敵たちと熾烈な戦いを繰り広げ、何とか勝利を収める中、そこでウイルス開発者である猿金尊の母、弥生と出会い、完全無欠のウイルスが開発されたことを知った一同は、尊に立ち向かい、何とか阻止することに成功する。
その後、ドーム内で生き残った紫血鬼たちは、次々と怒りが取り除かれ人間へと戻り、同時にドームは取り壊され、東京は従来の平和を取り戻したのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 04:58:26
77718文字
会話率:53%
掌編。「独り立ち」し新居に向かうテツジ、そこに待ち受けていた、意外な男……
異世界ヒューマンドラマ「麗しき蛙売り」の追加ミニエピソード。
登場人物:
・「穴掘り鬼の」テツ(テツジ)…村の開拓作業員。元軍人。
・「水面つつきの」スミル…刺繍
屋、元画家。気障な口調が特徴。
その体に鷺や鵜のような水鳥を宿している。
※本作は作者「おどぅ~ん」自身が「カクヨム」から重複掲載しています。
カクヨム版→https://kakuyomu.jp/works/16818093081752826692折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 07:00:00
6771文字
会話率:28%
近未来のどこかの銀河。宇宙戦闘機のパイロットであるエーファ(18歳)は、ある理由で異動になった。無感情なエーファだったが、異動先で補佐することになった大尉のフレイザー(26歳)と関わる中で少しずつ情緒を育み、変わっていく。だがそんなエーファ
を連れ戻そうと、ある人物が突如押し掛けてきた――。軍人ものですが戦闘描写はなく、二人の関係は恋愛未満止まりです。全4話約(約36,100字)で11月中に完結予定。(他サイトにも掲載あり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 08:00:00
36156文字
会話率:46%
『元軍人の商人』と『無知で幼女な黒竜』と『守銭奴貴族令嬢』の異世界行商の旅、開店です。
商人:ジン=アースと黒竜のクロ、貴族令嬢のミラは、ヘルテラ帝国内を旅する行商人。
帝国軍参謀としての名声を捨てて、経験ゼロの行商人になったジンは、人化を
できる黒竜のクロの引く竜車に乗って、帝国内を巡っていく。縁があって関わることになった貴族令嬢のミラを竜車に乗せて、ジンが目指すのは自分を救ってくれた黒竜のクロを幸せにすること。
商才ゼロ、けれども参謀としては天才のジンが見せる、ギミックストーリーをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 10:31:08
4354文字
会話率:48%
30年前、日本は共産革命によって新たな体制を築き、平等と繁栄を約束する政府が誕生した。しかし、その理想は長い年月の中で形骸化し、特権階級が権力を独占する腐敗した体制へと変貌した。国民の多くは貧困から抜け出せず、不満が渦巻く一方で、政府は権力
維持のための弾圧を強化していた。
北条遥は地方の貧しい家庭に生まれ、革命政府の理想に失望しながらも、現状を変えるべく軍人となった女性大佐である。その功績は「大連事件」によって広く知られるようになり、彼女の卓越した指揮能力と信念は多くの兵士たちに支持された。しかし、政府幹部たちは彼女を危険視し、その急進的な改革志向と体制批判を理由に彼女を失脚させるための陰謀を企てた。
政府の命令により閉職と部隊解散を迫られた北条は、逆境の中で仲間たちとともに反旗を翻すことを決意する。彼女は、腐敗した共産政府を倒し、かつての軍部中心の秩序を取り戻すことを目標に掲げた。この革命の夜、北条は部下たちとともに霞ヶ関の中心部を制圧するための作戦を開始する。
雪の降り積もる東京を舞台に、北条遥とその仲間たちは腐敗した政府との激しい戦いに挑む。しかし、戦場で明らかになるのは、革命政府のさらなる陰謀、そして北条自身が背負う過去の重みだった。彼女は国の未来を切り開くために、いかなる犠牲も厭わない覚悟を胸に秘め、戦いへと突き進む――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 16:51:53
2571文字
会話率:28%
辺境の街ギルラントの冒険者ギルド。
ここでしがない教官を務めるジェフリーは、胸に復讐の炎を燃やしていた。
――赤眼の魔獣。
それこそが、ジェフリーの大切な人を奪った存在。
過去の過ちを悔やみつつ、日々新人冒険者の指導を行って
いたジェフリーのもとに、一人の軍人女性カイラが訪れ、決闘を挑まれる。
戸惑うジェフリーだったが、仕方なく受け入れ、見事に勝利してみせた。
敗れたカイラは、本来の目的……王都に出没した魔獣討伐を依頼するとともに、ジェフリーを試したことを告げる。
ギルラントでやるべきことがあるジェフリーは依頼を断ろうとするが、次にカイラが放った言葉により考えを一変させる。
それは――王都に現れた魔獣の眼が赤く染まっているというもの。
ジェフリーは同僚のエマに留守を任せ、王都へと向かう。
そしてかつての教え子たちとの再会を果たし、色々と巻き込まれてゆくことになる。
これは、幾千幾万の経験を経て赤眼の魔獣を蹂躙し続けながら、大切な同僚や教え子たちを守り続ける、最強のギルド教官の復讐の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 12:10:00
130778文字
会話率:33%
軍人だったツクモ・クライスはある事件がきっかけで身体的、精神的な不調を起こし早期に退役した。
悪夢と不眠に悩まされながらだらだらと暮らしていたところで、祖父が生前に雑貨店をやっていた建物の管理を任される。
初めは単に新しい住居として使うつも
りだったが、いつも女装をしている薬剤師の美少年ユルヤナに押しかけられ、その後も祖父の知り合いや下町の人々、過去の仲間たちと交流する中で雑貨店を再開することを決める。
持ち込まれる頼み事に興味本位で応えているうちに、ツクモは妙な評判が広まっていることに気付く。
「クライス雑貨店には何でも売ってるって聞いたんですけど」
「さすがに何でもはないです」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 18:00:00
38682文字
会話率:59%
なんやかんやあって死亡して1900年代に生まれ変わるお話です。
最終更新:2024-11-14 00:56:25
5249文字
会話率:14%
【※全18話 本日中に完結します】
『穴』に飲み込まれた者は、『望んだ姿』になって転移する。
『穴』に飲み込まれた者は、『最後に考えたこと』が力になり転移する——。
西暦1808年。怪我を負い戦線を離脱したイタリアの軍人ファウステ
ィは、ある日、捨てられた少女ドメーニカを保護することになる。
支え合い、ささやかながらも幸せな日常を送る二人。だが、そんな彼らの前に『穴』が突然現れる。
異世界に転移した彼らが見るものとは、そして、二人を待ち受ける運命とは——。
これは千年前の、とても悲しい物語。
※こちらは拙作「ライラと『私』の物語」の第六部第四章を切り取ったものです。
※ですが単体でも楽しめる構成となっております。ご安心くださいませ。
※こちらを読んだ後に本編をお読みいただいても全く問題ありません。普通に読み進めた場合と違った視点でお楽しみいただけるかと思います。
※ カクヨム様、ノベルアップ+様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 14:50:00
38362文字
会話率:39%
「仮初でかまわない。私と夫婦になってもらえないだろうか」
若くして両親を失った琴葉は「破魔札」と呼ばれる退魔用の札を作る、札屋の仕事を一人で切り盛りしている。夜道、危ないところを冬見清一郎と名乗る青年に助けられた琴葉は、彼が妖退治を専門と
する軍人だったことを知った。ほどなくして、札を巡る利権争いに巻き込まれ命を狙われた琴葉は、清一郎から唐突な求婚を受ける。琴葉が札屋の仕事を続ける為には、彼と結婚するしか道は残されていなかった。
契約婚のはずなのに、彼は琴葉を本物の妻のように大切にしてくれる。お互いの距離はじっくり、ゆっくりと縮まっていくが……?
素直だけれど素直になれない、じれじれ大正ロマンスファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 06:00:00
55674文字
会話率:42%
ラーダ王国の武器商、カロネード商会の跡取りとして生まれ育ったエリザベスは、ひょんな事から軍人としての道を歩む事を決意する。
しかし女性が故に、軍隊への入隊志願を受け付けて貰えず、終いには家を継ぐ気が無いと判断され、彼女の父からも勘当を言い渡
されてしまう。
エリザベスは最後の手段として、実家から大砲を盗み出し、隣国であるオーランド連邦の紛争地帯に乗り込み、実戦で戦果を挙げ、地方領主様に砲兵士官へと取り立てて貰うという、無謀極まり無い作戦を決行する。
近世末期の異世界。世界の中心で産業革命の産声が上がる頃、そこから少し外れた北方大陸においても、砲兵令嬢(カノンレディ)の砲声が今まさに轟かんとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 07:36:30
476842文字
会話率:54%
ギャング。オタク。ロリィタ。サムライ。ゲーマー。ハッカー。軍人。ハンター。八つのギルドが支配する極大の積層都市、東京。日本から独立を果たしたこの街で、一億二千万の都民はギルドの下で日々を謳歌している。だが主人公、樫村久太郎《かしむらきゅうた
ろう》は相棒の一丸色葉《いちまるいろは》と共にいずれのギルドにも属さず、ギルド間のトラブルを調停し、東京を破滅へ導くギルド戦争を防ぐため、自由業として働いている。そんなある日、謎のどすけべスーツを着た、どすけべお姉さんがあらわれる……!
※※※※
実家がネオサイタマ、ラヴニカ、ケイオスヘキサにある、そんな方々に向けたウルトラ・マッシブ・サイバー・東京・エンターテイメント・ライトノベル。
※※※※
残酷な描写ありとなっていますが、それを目的としたものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 20:00:00
144846文字
会話率:45%
東郷亮は死ぬほど後悔した、手を伸ばせば届く距離にいたはずなのに手を伸ばさなかった。求めた者が無くなり、頭がどうにかなりそうなほどの『後悔』『悲しみ』そしてどうしようもない程に膨れ上がった『怒り』が頭の中に湧いてくる。
だが、それを声に出
す事も面に出す事も出来なかった。ある時、世界中で大災害が発生し、ヒトの日常を破壊した。それにより世界情勢が悪化し国家間で戦争が始まった。亮はそれに巻き込まれそうだった妹の代わりに軍人としてその身を捧げることになった。そこで、亮は最弱と判定されようとも、英雄の如き活躍で戦場に死を振りまいてきた。
そして人生の最後には戦争を全て集結させるほどの力を示し、自分の人生を終幕させた。
しかし、死んだ亮を待っていたのは、よく分からない存在に押し付けられた、よく分からない義務だった。言われるがままに受け入れる亮だったが、そこでは一つの希望を聞かされた。だから、それを頼りに生きて行こうと決めた。
生まれ変わった亮は、状況の悪さに愕然とする。生まれ変わった人間にも抱えているものがあり、それも背負ってちゃんと生きていくことを決めた。
これは英雄と呼ばれた軍人が、希望を拾い、誰かの為に生きていく話である。
初投稿ですので、至らない点もあるでしょうが、なにとぞ大目に見てもらえると嬉しいです。なにか改善できる点とかあったら、ご教授いただけると嬉しいです。
この小説は、現実の、国、団体、企業等とは、無関係のフィクションです。よろしくお願いします。
度々、掲載の内容が、突如変更や修正されたりします。ご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 06:00:00
595789文字
会話率:60%