私が大好きな人は父子家庭な幼馴染みのお父さん。
だけれど、その人にはお似合いの相手がいる。
だから私の恋が実ることは無いだろうな…… だって私はその相手にこそ幸せになって欲しいから。
何故って? 何故なら、その相手って母子家庭な私のお母さん
なのです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
真麻一花様企画の『大団円ハッピーエンド企画』参加作品です。
題材は「幼馴染みのお父さん」
おまけ話は年下女性レギュレーションからは外れています。
なんとなくこちらも書かないと自分の中でこの作品が終わらなかったので……
ラストはR15指定としておきます、ご注意を。
それではよろしく御願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-24 17:00:00
35631文字
会話率:58%
白木院グループという大企業の御曹司である
白木院 雅也は過去にその自分の取り巻く環境が嫌になり逃げたがとある事情により白木院グループが創設した学園、白木院学園へ編入する事になった。
学園での様々な出会いや出来事により自分の立場に対して何を思
い、考え、行動して、自分の中でどんな答えを見つけ出していくのだろうか。
こんな感じの学園ものの小説の予定になります。
完全な素人による見切り発車した作品ですが、できる限り良い作品になる様に頑張りますので、よければ応援よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 01:29:27
2722文字
会話率:62%
この世に存在する知的生命体は人であるホモサピエンスだけのはずだった。
だが、そのホモサピエンスの住む地球にはもう一つの知的生命体が存在し人と共存していた……
はい、小説初心者の柴タンです。
今回このようなサイトを使い小説投稿に踏みきりまし
た。
自分の中で勝手に作った物語ですが楽しんでくれたら幸いです。
また、文章がダメダメなのでそれには目を瞑って頂きたく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-03 13:02:50
9787文字
会話率:15%
夏休みももう終わる。宿題の終わってないわたし。一体どうしたものやら。
自サイトに乗せていた小説を加筆修正したものです……自分の中ではかなり珍しい小説な気がします。
最終更新:2015-08-25 16:18:47
6293文字
会話率:60%
「海辺にやってきた人たち」がテーマ。
今回は 東輝 の海辺です。
ぼろぼろになって海辺にたどり着いた東輝の回想
(自分の中ではおちてますが、オチは無いです)
最終更新:2015-07-28 10:03:15
1603文字
会話率:5%
テンプレとは何ぞや、という事を考えました。
テンプレと言うものを一度自分の中で消化しないと
次に進めないような気がしたからです。
最終更新:2015-07-02 20:31:18
7805文字
会話率:7%
自分の中で最も存在の大きかった大切な人をなくし心に深い傷を負った優希がこれから始まる新たな物語に、一歩、また一歩と足を進めていく心温まるハートフルストーリー。
最終更新:2015-05-28 15:58:36
294文字
会話率:8%
「家の掃除の手伝いから人を殺す兵器まで!何でもござれの【トリック・スターの何でも屋】本日オープン!」
別世界のとある街。見習い商人のトリック・スターは街の外れに何でも屋を開業する。
お手伝いから傭兵まで幅広く行う彼の物語。
かなりの駄
文ですが、自分の中では最高傑作の内容となっています。
投稿する度にジャンルが変わる可能性があります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-20 02:31:28
4727文字
会話率:34%
なーんか自分の中で引っかかってることを文字にしたら、スッキリすんのかなーと思って書いた駄文ですハイ。
お見汚し申し訳ございません。
キーワード:
最終更新:2015-04-27 11:33:21
1233文字
会話率:6%
最近自分の中で起こった心の変化を(どん底から上がっていく)文章にしてみました。
最終更新:2015-04-20 14:53:18
622文字
会話率:5%
とある童話賞に応募して、落選した作品です。
小さい頃は本当に、CDプレイヤーの中には誰かがいて、その人がジャケットに書かれているのとは違う順番で曲を流しているものだと思っていました。そして百人一首、好きです。「ながらへば」の歌は、特に。私の
作品の中には、この歌がしょっちゅう出てきます。
落選したのには当然理由があるのでしょうが、自分の中では「駄目だ」と漠然としていています……。
細かくご指摘の方、どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-24 15:11:58
1741文字
会話率:35%
もともとは自分の中で整理するために作ったものです。ワードが入ってないパソコンで作成したので、地名・人名がカタカナ表記なとこもしばしばです。基本、本紀・世家に沿って作りましたが、年表なので会話とかは省いて概要だけにしてます。
上書きはしていく
つもりですが、不定期なので、上書きしたら活動報告に書くつもりです。
気が向いた方は是非どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-09 21:46:25
14212文字
会話率:0%
ある日、突然にやってきた体の変化・・・
戸惑いつつも受け入れ、そして自覚していく。
そして自分の中で目覚めた新たな人格、そんな人格に振り回されながら前向きに進んでいく。
TS物です。よかったら見てください。
自分のブログにても同時進行で掲
載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-27 13:19:24
59455文字
会話率:48%
何もない。
そう、ただただ何もない。
誇れることも、夢も。
生きる意味ってなんなんだろう?
小説にありがちな文章を頭の中で並べ、口に出す。
そうして振舞ってきた。
キッカケがほしい。何かが変わると思ったから。
自分の中での考え方や見
方がら、
どうか神様いるなら教えてください。
自分がいる意味を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-15 12:00:00
460文字
会話率:0%
主人公の午前柊飛が遊びという楽しさを世界に教えようとする小説です。 午前柊飛は自分の中で創った世界を現実でも創り、世界一の遊び王になる事を夢に見ます。 しかし、「人生に遊びは必要じゃない」と断言され自分の夢は諦めようとしたが。 自分と同じ
夢を持つ、午後端月と出会い共に夢を実現させようとするあらすじになっています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-01-09 03:21:15
2060文字
会話率:26%
主人公の午前柊飛が遊びという楽しさを世界に教えようとする小説です。
午前柊飛は自分の中で創った世界を現実でも創り、世界一の遊び王になる事を夢に見ます。
しかし、「人生に遊びは必要じゃない」と断言され自分の夢は諦めようとしたが。
自分と
同じ夢を持つ、午後端月と出会い共に夢を実現させようとするあらすじになっています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-01-07 00:00:00
291文字
会話率:13%
北の国ホワイトベルを舞台にした童話チックなお話です。
まだ僅かに魔法の力が残るこの国で100年間続く『冬物語』は国民誰もが知っている有名な演劇。
叔母の経営する宿屋で生活を送る姉妹の姉、リリックは天性の才能に恵まれ、かつて国立劇場の舞台に立
つ程の実力者でした―――両親が亡くなるまでは。
忙しい日々の中、ある晩リリックは不思議な夢を見ます。
それは『冬物語』の主人公が語り掛けてくる不思議な夢。
次第に自分の中で眠っていた気持ちが再び目覚めるのをリリックは感じます。
そして妹のミンクにも、姉との確執を境にある変化が訪れるのでした。
やがて姉妹は決別の危機を迎えます。その裏には『冬物語』に秘められた悲しい過去があったのでした。
完結編となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-27 18:54:58
5113文字
会話率:46%
北の国ホワイトベルを舞台にした童話チックなお話です。
まだ僅かに魔法の力が残るこの国で100年間続く『冬物語』は国民誰もが知っている有名な演劇。
叔母の経営する宿屋で生活を送る姉妹の姉、リリックは天性の才能に恵まれ、かつて国立劇場の舞台に立
つ程の実力者でした―――両親が亡くなるまでは。
忙しい日々の中、ある晩リリックは不思議な夢を見ます。
それは『冬物語』の主人公が語り掛けてくる不思議な夢。
次第に自分の中で眠っていた気持ちが再び目覚めるのをリリックは感じます。
そして妹のミンクにも、姉との確執を境にある変化が訪れるのでした。
やがて姉妹は決別の危機を迎えます。その裏には『冬物語』に秘められた悲しい過去があったのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-27 18:45:28
6689文字
会話率:51%
別にあらすじとかそんなものはないです。
自分の中でいつも何処かで見て居る。
なんか、つまらなくて痛々しいですが。
良ければ見てください。
最終更新:2014-11-17 21:07:04
488文字
会話率:0%
七月の終わりの日差しがとても強い日、社会人になってから初めてぼくは高校生の時に奈緒となんども過ごした川を訪れた。
実家を離れ、都内で一人暮らしを始め、社会人となって十五年の歳月が経っていたが、その十五年の歳月の意味をぼくは上手く自分の中で
整理ができていなかったのだ。
そこで思い出す過去の奈緒との思い出。
高校時代から奈緒は自由に生きていた。
その姿を真似るよう、その姿に憧れるように過ごして来た日々。
高校を卒業し、社会人になってから奈緒が教えてくれた秘密。
いまのぼくに奈緒が与えてくれたものは一体なんだったのか?
奈緒は何を教えてくれたのだろうか。
夢に破れ、人生に疲弊した主人公が自分を取り戻す再生の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-13 16:52:33
27180文字
会話率:37%
続きを書けそうだけど、変に自分の中で完結してしまって続けずらい作品集。
発表する機会もないので、ここにまとめておきます。
一話ずつ傾向が異なりますので、各話だけ読んでも問題ありません。
不定期投稿。思いついた時に更新しますが、基本は平日の
み更新です。
読んでいただける方が多いようだったら、修正して連載したいとは思いますが、そんな事はないだろうな、と思っています。
感想は問題点、類似作品がもしもあった場合ご指摘いただけるように、暫定で誰でも書けるようにしてあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-05 07:00:00
27599文字
会話率:17%
恋愛物です・・・多分。男の子と女の子がお盆(季節外れですが・・・)にとある事件を通して結びつく。そんなシンプルな物語になりました。自分の中でずっと形にしたかった物語をようやく一つの作品に出来たと思います。初めての短編小説と言うこともあり正直
迷っていた所をコンテストに背中を押してもらった感じで書き始めました。書き始めるまでは凄く悩みましたがいざ書きはじめてみると楽しくて楽しくて「登場人物たちが動き出す」という事を始めて経験しました。大変恐縮ではありますが、そんな自分でも楽しんで書いた物語をユーザーの方にも楽しんで読んでいただければと思い投稿させていただきます。ではよろしくお願いします。
ピクシブと重複投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-22 17:42:14
8432文字
会話率:31%