内閣総理大臣・竹沢慶彦の親戚である新人小説家の生井京介の初出版記念パーティーが丸の内のフォンターナプリンスホテルで開かれていた。パーティー終了後に、控え室が爆発するという前代未聞な事件が起きた。
キーワード:
最終更新:2016-05-18 18:19:17
1084文字
会話率:13%
ー2071年ー
その日、日本は変わってしまった。三年前に起こった、首相[阿久津修吾]の活躍の甲斐あって国連と直結する世界経済連合の51%の経済力が日本によるものとなった『国際経済革命』から一変、たった一つの力によって全ては変わった。その男、
[九条鷹章]は阿久津を暗殺し、新たなる内閣総理大臣を決める国会が開かれる中、国会議事堂を爆破そして、こう言った。
「私はこの国の王に値する人間だ。よって、国民は私に従うことこそが権利となる。光栄に思え。私たちの下で動かされることを」
だからこそ、彼は現れた。この国の全てを取り戻すために。[シン]として。[Aliues]として。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 00:24:09
13104文字
会話率:41%
日本の先行き 近未来ファンタジーとして
36才 会社員 処女作
最終更新:2016-03-10 00:04:33
1926文字
会話率:47%
西日本大震災によって人間と自然の均衡が崩れた2017年の地球。日本では「リベラシオン」という自然を支配して人類の解放を目的とするテロリスト集団が出現し、兵器を駆使して台風を消滅させては、彼らを壊滅せんとする警察と激しい攻防を繰り広げる。主人
公である斎藤カズヤもリベラシオンの標的にされ、事件に巻き込まれてしまう。
そんな中、ゼネルという、悪魔の兜を被った謎の男がリベラシオンと警察の抗争に参戦し、内閣総理大臣の命を狙っては地震を人工的に起こして東京を壊滅させる。神出鬼没のゼネルに対抗しようと、リベラシオンはカズヤや警察と休戦して一時的に手を結んでゼネルに戦いを挑む。。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-08 23:54:47
2159文字
会話率:0%
美人だけど近寄りがたく、無愛想で恋愛下手な女の子・神月夕陽(こうづきゆうひ)。
そしてどうしようもない女ったらしだけど根は純情で一途な色男・門真敏生(かどまとしき)。
彼等は何を隠そう、海上自衛隊が誇る空母「いずも」の艦載機・F35B
の若手精鋭パイロット。追いかける敏生と初心で慌てふためく夕陽。すったもんだを繰り返しながらも幸せな時を過ごし、やがて二人は将来を誓い合う。
だが、幸せの絶頂にいた彼等を中国艦隊の放ったミサイルがどん底に突き落とした。
尖閣諸島沖で護衛艦が撃沈され、防衛大学校時代の親友と後輩を失った敏生。悲嘆に暮れ、涙する二人。それでも必死に憤りを鎮めて前を向き、平和を願う彼等を時代の荒波が容赦なく襲う。
忍び寄る世界恐慌の影の中、不況による困窮のはけ口を求めていた日中両国民は憎しみの連鎖に蝕まれ、やがて両国は小さな島を巡り紛争へと突き進んでいく。
ささやかな幸せを必死に願う二人にとっての真の敵は中国ではなく、憎しみに我を失い彼等を戦いへ送り込もうとする、彼らが守るべきはずの全ての日本国民だった。
何があっても絶対に夕陽を守ると心に誓う敏生。
頼みの米国が経済的な結びつきの強い中国との狭間で態度を明確にしない中、ついに戦端が開かれるが、真珠湾攻撃の誹りから未だ逃れられない日本は、あくまで専守防衛を貫いて反撃を躊躇い、次第に追い詰められていく。
そんな中、敏生は夕陽と仲間達を守るため、自ら盾となり南洋の空に若い命を散らす。
彼の死に絶望し、命令を振り切って中国艦隊に特攻をかける夕陽。しかし運命は彼女が死ぬことを許さなかった。土壇場での米国の参戦により、紛争は日本の一方的な勝利に終わる。
太平洋戦争緒戦以来の戦勝に湧く日本国内。政治に疎かった夕陽にもその危険な雰囲気は感じとれた。 いつか聞いた軍靴の響き。それは彼が決して望まなかった未来。
今度こそ確かな未来を取り戻すため、夕陽は立ち上がる。彼女が対峙するのは内閣総理大臣、そしてその背後にいる全ての日本国民。彼女のお腹には、彼が遺してくれた希望が宿っていた。
それから二十年余の東京・新国立競技場。夕陽が見つめる先には、フットボール界のスーパースターとしてピッチを縦横無尽に駆け巡る息子・和生の姿があった。
※本作品は平成26年5月~8月にPixivに掲載した作品を改稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-24 20:00:00
131114文字
会話率:37%
僕は“二流”と言ったら褒めすぎの大学の文学部の現役大学生。
珈琲店で小説を書いていると年上の美人が声をかけてきた。
一時間後、僕たちはホテルのベッドの上にいた。
最終更新:2015-12-08 09:00:00
1389文字
会話率:22%
時系列としては「記憶と空、もしくはトリガーとなる何か」の続き。
前作で再会した二人、記憶を取り戻したサンド・リヨンことG君。新たな指令で人工惑星ペロンに出向いた彼は、盟主に疑問を持ちつつも何とか任務をこなそうと思うが……
最終更新:2015-12-05 23:55:43
81651文字
会話率:47%
その日、俺は有限(いのち)を失った――――
※)本作は“小説カキコ”様で連載していた長編(小説大会2014 シリアス・ダーク部門4位入賞)です。作者本人による転載になります。
†
文明
の発達した現代社会ではあるが、解明できない事件は今なお多い。それもその筈、これらを引き起こす存在は、ほとんどの人間には認識できないのだ。彼ら怪魔(マレフィクス)は、古より人知れず災いを生み出してきた。
時は2026年。これは、内閣制度が崩壊、行政省の筆頭執政官・生天目鼎蔵によって支配されし近未来の日本を舞台に、人間の悪意を喰らう捕食者を狩る、退魔士・妖屠(ようと)たちの物語である。
妖屠の育成、運用を行う世界最大級の組織・アダマース日本支部のベテラン妖屠・喜多村多聞に救助された少年・緑川信雄は、理不尽な暴力から1人でも多く護るために、剣状の兵器・デスペルタルを手に執った。
力に抗う力を求める信雄の前へ降り立った悪名高き堕天使・ルシファー、アダマースの誇る「人の身にあって人をやめた」断罪(ネメシス)の七騎士、幹部の恐るべき野望……根深い陰謀と果てなき死闘に信雄は巻き込まれてゆく。
†
お蔭様で完結しました!
天使、悪魔の設定と詠唱に拘っています。
ファンアートをいただいたので、挿絵として追加しました!
イラスト:白狼識さん、ラプターちゃん
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-01 01:13:43
141003文字
会話率:53%
昭和十九年末、日本は風船爆弾によるアメリカ本土攻撃を敢行。この攻撃でアメリカの原子爆弾工場は損壊し、マンハッタン計画をして遅れを生ぜしめるが、アメリカ側の完璧な隠蔽により日本側は事実を摑めずにいた。
その隠蔽と報復の意味を含めてアメリカ
軍はB29による日本本土空襲を本格化させ、日本は焦土と化す。しかし日本側はただ手をこまねいたのでなく、陸海軍の総力を挙げた一大邀撃戦が本土の空では展開されていた。
時が移った昭和二十年夏、鈴木内閣は総辞職。阿南惟幾陸相を首班とする阿南内閣が成立し、継戦内閣として最後の決戦たる本土決戦を呼号する。その間にも戦争はいよいよ苛烈を極め、打ち続くB29の空襲や港湾への機雷投下で日本国内の物資は逼迫してゆく。
昭和二十年十一月、アメリカ軍は猛然九州に侵攻を開始し、ここに皇土決戦の火蓋が切って落とされる。
この作品はオリジナル作品であります。作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
尚お本作を作成するにあたり参考とした文献は、最後に一括で掲げる所存です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-10 00:01:30
139693文字
会話率:42%
神様にもらったチートは『事象の確率を無視して、自身及び自身の望むものを選び、選ばれる力』。これを使えば、宝くじやギャンブルも勝ち放題、異性にモテ放題という夢の拡がるスキルである(※主人公は外道ではないのでそういったことは起こりません)。
毎日掲載予定です。感想やブックマーク、評価を頂けると大変助かりますし、嬉しいです。宜しくお願い致しますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 19:19:31
30422文字
会話率:56%
ついにドングリが人類への進撃を開始した。その圧倒的な数、破壊力になすすべなく人々が殺されていく。対策本部は対ドングリ用兵器を造りだしたが、いかんせん有効範囲がせまかった。そこで内閣府政務官の小田川はある男を指名した。
最終更新:2015-05-12 01:19:50
9510文字
会話率:35%
僕は、スナイパーだ、だが、スナイパーは表の仕事では無い。
僕 表の仕事とは、僕は、内閣総理大臣の直属であり。
世間で言うところの属する部署は環境省、土壌水質分析部と言う部署の特別捜査官と言
うのが、僕が持つ表の肩書きなのだ。
だ
が、現実にその様な部署もなければ、特別捜査官と言う人物も存在しないのである。
では、何故、その様な部署をつくり、特別捜査官を置いたのか、その実態を知る者
などは殆どいないのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-10 22:24:32
355516文字
会話率:42%
平成27年7月10日、首相官邸に謎の飛行物体が出現した。その中からあらわれた紫肌の女性は自らをルナブルーム星間王国女王のアウローラ・ルナブルームと名乗り、最後通牒を首相に手渡した。
1. 日本国は、ルナブルーム星間王国に対する一切の敵対
行為を行ってはならない。
2. 日本国は、その一切の統治権を完全にルナブルーム星間王国女王陛下に譲与すべし。
3. 日本国天皇陛下及び皇族の地位、並びに日本国国民の生命、身体、財産その他の諸権理は、保障される。
別に定める実施条約をして30日以内にこれらを受諾せざるときは、日本国は、消滅するであろう。敵対行為を行った場合も同様とする。
この宣戦布告の内容……大東亜戦争敗戦以来の未曾有の危機に、国中が戦慄する。臨時国会が召集され、衆参両院において宣戦布告書の内容の受諾,並びに実施条約の批准を含む全外交権限の内閣への委任を決定。日本国の歴史はこれで終焉を迎えたと国中、いや世界中の人々が確信した。
そのような確信とは裏腹に、ルナブルーム星間王国は、日本国の存続と制限付きの統治権を認める。そして、その国富を惜しみなく日本国に注ぎ込むとともに、戦後日本に溜まっていた澱みを祓っていく―
仮に地球の国際法を適用できるとすれば、ルナブルーム星間王国の行為は明らかに国際法違反であり、武力行使を受ける可能性もある……その他の様々な要素を考慮してもメリットとデメリットが吊り合わない。
にも関わらず、ルナブルーム星間王国が日本国に固執するのは、日本国の2000年以上に渡る悠久の歴史と女王自身に理由があった―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 03:00:00
949文字
会話率:7%
一つの偶然から繋がった二つの世界
血と血で争う先に結ばれた条約に記された平和への願い
だがこの平和はだた一人の生贄が必要だった・・・。
*
うん多分これで合っているはず・・・。
最終更新:2015-01-10 22:44:26
2736文字
会話率:17%
背中が赤い蜘蛛がいる。
昔一世を風靡したセアカゴケグモである。
この物語は、デング熱が話題のこの時期に、政治的小説も作ってみようかなという試験的なものである。
と言っても作者に科学の知識はほとんどないので、いつも通り主軸は人間関係です。
プロットは何となく頭にあるのですが、まだ固まっていないので少しずつ書いていきます。
それでははじまりはじまり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-20 23:07:30
1214文字
会話率:14%
西暦20XX年、日本内閣から“女子高生Tバック統一制度”が公布された。国家中枢の包み隠さぬスケベ心によって誕生した、まさに悪法。
これは、そんな制度に翻弄されながらも自らの意志を貫徹した、ひとりの高校教師の物語である――
最終更新:2014-09-19 23:00:00
3710文字
会話率:16%
小説家になろうのみなさんモリモリ書いていますか? 執筆中にキャラの予期せぬ暴走でボツになった作品や、なぜかどんなにがんばっても最後まで作品を完成させられないって経験はございませんか? もしかしたらそれは国家――世界各国のお偉いさんが集めた
ラノベ作家の作品完成を阻むために組織された優秀なエージェント達の仕業かもしれませんよ。この物語はボツが続いたわたしの怨念から生まれました! そう――おもしろい作品が完成しないのはわたしのせいじゃない! キャラが勝手にうごきだして壊れたのはわたしのせいじゃない! 途中で投げ出したのはわたしのせいじゃない! どっかにあるハズの秘密組織のせいなの! きっとそうなのっ!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-06 12:22:53
101866文字
会話率:55%
西暦2985年12月、国連軍は日本の首都東京を総攻撃した。国連が2975年日本を潰さない条件として十年以内に日本の借金の半分である2000兆円を国連に返済するよう命じたが返済できなかったため日本が国連に宣戦布告をした為である。誰が見てもどち
らが勝つかは明らかだった。12月31日日本が国連に降伏し、戦争は終わった。内閣総理大臣を始め多くの政府の大臣や役人がA級戦犯、B級戦犯として捕らえられ処刑された。この物語は生き残った人たちが色々な力を身につけていき
国連と戦う話である。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-09-01 23:34:00
201文字
会話率:0%
スパイの少年と内閣理事の息子。2人が出会うとき、運命の歯車は回り始める・・・
作者の夢から生まれた異質の物語、始動。
最終更新:2014-08-11 11:15:14
27913文字
会話率:55%
内閣総理大臣の1人息子、一馬が誘拐された!身代金は2億円!
2億円の入ったバッグを取りに来た男を確保した。しかしバッグの中身はエロ本に変わっていた!
そして、逃走を続ける誘拐犯のタクと人質の一馬の関係に変化が...
最終更新:2014-07-13 18:07:16
25188文字
会話率:47%