2022年4月。国内を代表する小説投稿サイト『小説家にあろう』で、『春の推理2022』という企画が開催された。
サイトでの評価が伸び悩んでいた『僕』は、この企画をチャンスと捉え、同じクラスの文学美少女、緋色恋(ひいろれん)に、プロットの作成
を依頼する。
『僕』の圧力に、しぶしぶ協力を承諾した恋だったが、彼女が提示した交換条件は、ひどく奇妙なものだった。
『なぜ、「小説家にあろう」の運営は、「春の推理2022」という企画を運営したのか? 』
推理好きな彼女は、この企画の裏に潜んでいる真相を見破るのに協力しろと言い出して……
少年と少女が、少しばかりメタな推理を繰り広げる物語。
※小説家になろう公式企画「春の推理2022」参加作品
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 08:09:18
10302文字
会話率:59%
“真っ赤な紅葉に囲まれた桜の木の絵”。偶然それを目にした千種は、幼馴染の樹に疑問をぶつける。春に咲くはずの桜が、紅葉と共に描かれた理由とは?そして、作者が絵に込めた想いとは……※この作品は、公式企画「春の推理2022」への参加作品です。
最終更新:2022-04-21 22:00:00
2798文字
会話率:66%
彼女が死んだ。男の手によって。
そして彼は彼女との思い出を振り返った。
****
春の推理2022参加作品です。
公式企画初参加です。
ミステリ感はかなり薄めですが、読んでいいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
最終更新:2022-04-15 02:03:42
3372文字
会話率:27%
公式企画「春の推理」のための短編。
テーマ:「桜の木」
最終更新:2022-04-14 00:00:00
1619文字
会話率:23%
地球に侵略してきた異星人によって通告された、『世界の終り』まで、あと七日。
今、何をしたい? 恋人同士のキョウとタエは、お互いに問いかけ合った。
二人の答えは、そして、世界の行く末は。
Pixivにて2021年4~6月に募集された公式企画
『日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト』へ、同一名義で応募した作品を一部改稿して転載しています(Pixivにも継続して掲載中)。
黒森 冬炎様主催『改造企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-11 10:27:36
9640文字
会話率:52%
――もーいいかーい。もーいいかぁーい。
俺はここ最近、ずっと悪夢に悩まされていた。
暗い墓場で、得体のしれない「なにか」とかくれんぼをする夢。
隠れて、探されて、見つかりそうになって。そこで目が覚める。最悪な目覚めだ。
後輩にぽろりとそ
れを相談したら、「あたしのクラスに霊能者がいるんで相談してみませんか?」と誘われた。
霊能者? 胡散臭いな。でもまあ、もしそれでこの夢を見なくてすむなら、相談してみてもいいかもしれない。
俺はそう思って、後輩のクラスに足を向けた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
公式企画・夏のホラー2021参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 15:27:59
29682文字
会話率:32%
※Pixiv公式企画。『執筆応援プロジェクト~双子~』に投稿していたものです。
URL:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15390795#3
そっくりな双子の姉妹、マイとアイ。
アイは姉の
マイと共に、二人きりで日々の暮らしを送っていた。
たった一つの真実だけを隠し通して。
全3話の読み切り作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 13:02:01
16207文字
会話率:57%
マックスウェルの悪魔と言う言葉がある。嘘のようだが、この空想上(?)の悪魔の話は、物理学者が生み出したものだ………。
(pix○v公式企画応募作品)
最終更新:2021-07-10 04:47:00
1183文字
会話率:31%
「小説家になろう」の公式企画の募集を見ていたら、
今さらながら、過去の「夏のホラー」企画に参加したくなってきました。
よって、正式にはイベントには参加していないですが、
過去の「夏のホラー」のお題だけ使わせてもらって、
以下、色々と作品を書
いてみたいと思います。
本作に出てくるニジュウ面相やアケチ探偵らは、
どこまでもパロディであり、
本家とは、いっさい関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-07 14:47:51
73264文字
会話率:27%
「もっと生きたかったなぁ……」
とある理由で亡くなった12歳の少年は、病院の上空に漂っていた。
そんな時、天使が現れて、
「あなたが今一番会いたい人に会わせてあげましょう」
若くして亡くなった者に、神様から与えられる、『探し者』という
サービスがあると、少年に告げる。
「ぼくは、楓に会いたい!」
同じサッカークラブで一緒だった、篠原楓という女の子に、天国へ昇る前に会いに行くことになった。
しかし、楓と少年との間には、ある秘密があって……
※公式企画、冬童話2021参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 17:31:47
5481文字
会話率:27%
ホラー番外編。
夏のホラー3作品目が間に合わなかった結果の語り部。
公式企画が終わったら『駅』の制約いらなくね? となりフリーで綴りました。
多くは語りません。線香花火のような儚い残心で執筆しました。
ホラー作品はこれでひとまず終了です。
来年のホラーは準備期間を設けて執筆していこうと思う夏の終わりでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-01 02:01:17
1342文字
会話率:0%
公式企画[夏のホラー2020]の応募作品になります。
駅ならではの要素を盛り込んだ別の連続短編を用意していたのですが、諸事情で間に合わず……完成したこちらの作品だけ投稿となります。
企画に間に合いませんでしたが、もう少し煮詰めてから投稿し
たいと思います。
この作品はそこまで練り込めていませんでした汗。
黒沢清監督が学校の怪談というTV番組で制作した「花子さん」という話がめちゃくちゃ好きで、劇中の花子さんの禍々しい姿を表現しつつ使いたい!と思いながら話を書きました。
YouTubeでも見れますので、ぜひ視聴してみてください。
理不尽に襲いかかってくる恐怖を味わっていただければ幸いです(^◇^;)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 21:36:37
4348文字
会話率:21%
公式企画に初参加です。意見なんかを乗せてくれるとやる気が出ます。
本編は見てからのお楽しみで。
最終更新:2020-08-23 00:20:11
1743文字
会話率:22%
駅にまつわるショート・ショート・ホラーをお届けする、短編集です。
妖怪、幽霊、サイコ、オカルトなどなど、様々なジャンルのホラー詰め合わせとなっております。
公式企画の期間限定で上げていきますので、どうぞお楽しみください。
最終更新:2020-07-28 19:09:29
3360文字
会話率:29%
「此処はおじさんが知ってる駅じゃないんだ。」待てど待てども来ない終電。仕事で疲れきった男が出会った少年はどこか不思議な雰囲気を纏っていて、男は忘れかけたあの日を思い出す。
小説家になろう公式企画「夏のホラー企画2020」参加作品。
最終更新:2020-07-11 08:50:03
3642文字
会話率:45%
学校帰り、いつも乗り降りする駅で電車を待っている。不思議な夢を見るまでは、そう思っていた。――いや?今もまだ夢を見ているのかもしれない。
公式企画「夏のホラー2020」参加作品
最終更新:2020-07-10 18:02:17
3363文字
会話率:22%
この文章は、小説家になろうのタイアップ企画、公式企画を悪役令嬢的に讃えようとしたのですが、ちょっと普通に批判してしまっているような気がするエッセイですの。
最終更新:2020-01-28 04:04:22
2702文字
会話率:2%
ニンゲン達とくりネズミ達は、せっせとクリを植えて行きました。
人間たちは美味しそうなクリ、ネズミ達は変なクリまで植えて行きます、
――さて、そのクリ植合戦のゆくえは?
クリとくりねずみと人間がおりなす、不思議で、ちょっとクサい話で
す。
公式企画「冬の童話祭2020」参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 22:46:24
1568文字
会話率:0%
優華は焦っていた。もう時間がない。会えなくなってしまう前に。
※カクヨムさんにも出しています。向こうの公式企画の『三周年お題企画・4週目・紙とペンと○○』に参加のために書いたものですが、ほかに投稿不可とは書いていないのでこちらにも
投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-17 11:22:13
2161文字
会話率:12%
ある森に、立派な虹がかかりました。けれど、その虹はさかさまにかかっていたのです。
いつしかその森は、「逆さ虹の森」と呼ばれるようになりました。
森には、様々な動物が住んでいます。
彼らの生活を、少し覗いてみませんか?
公式企画の参加作品
です。(https://marchen2019.hinaproject.com/teaser/)
*公式設定を使った短編連作集。読み切りなので、お好きな作品をどうぞ。
*オリジナルの場所・動物が登場します。御承知置きください。
*ネタかぶりしてたら、すみません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 20:36:54
25702文字
会話率:30%