春先のこと、高校2年生の桂木 一(かつらぎ はじめ)はちょっとした善行の代わりに瀕死の状態になってしまう。
だが、勇者召喚の儀式によって一命を取り留めるものの勇者特有のスキルは彼の一度目の人生での願望を理不尽な解釈で叶えたものだった。さらに
彼を呼び出した国もある事情を抱えていて……。
(人生は思い通りにはいかない、不遇の連鎖が主人公を襲うそんな物語です。また、見切り発車で途中でやめることも有り得ます、暖かい目で見守って下さいお願いします。)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-06-08 00:00:00
1750文字
会話率:33%
なんか気ままに書いたんで不快だと思ったらお辞め下さい。
初の戦国モノです。
あらすじは現代で死んだ高校一年が織田信長に転生。
ただ天下をいいとこまで統一して明智光秀に殺られるなんて嫌なので歴史を変えますって感じっす。
注意
作者は多忙のた
め基本一週間に2話か一話投稿です。数字の書き方の不統一はご了承願います。
さらに作者は自己中なので色々と不具合が生じますがそこはご都合主義で乗り切ります。そこもご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-19 23:08:33
1989文字
会話率:48%
今夜は城で舞踏会が開かれる。
輝く城をシンデレラは暗い屋敷で、たった一人で眺めていた。
しばらくそうしていると、シンデレラの前に突然美しい青年が現れる。
「さあ、シンデレラ。君も舞踏会に行こう」「え、嫌」
☆『もしも』な童話&昔話シリーズ第
三弾。もしも、童話シンデレラの世界で少々不具合が生じていたら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-14 23:20:09
5431文字
会話率:42%
ゲーム好き大学生の勇一は、ふとしたことから人気ゲーム『Labyrinths and Dragons』(通称ラビドラ)の世界に入り込んでしまう。それも実装されたばかりの女勇者の姿になっていて、しかも何故かレベル99の最強データだった!
女勇者
“ユウ”としてレベル99のスペックとゲーム知識を活かして序盤を順調に進めていくが、とある「負けイベント」の中ボスを倒してしまったことからシナリオが徐々に本来の流れから外れて行き……
【特徴・注意点】
※主人公はTS(性転換)っ娘です。苦手な方はご注意下さい。
※「ゲーム」寄りの世界なので戦闘はスキルが飛び交ったりイベントはフラグ管理だったりします。
※バグや予定外の行動による不具合の連鎖、的なミステリ要素のあるストーリーを目指しています。途中で「?」と思うような部分がありましてもなるべく最後までお読み頂いて判断して下されば嬉しく思います。
※2015/4/24無事完結しました。
※2015/8/1の活動報告にて、「元ネタ解説集」なるものを投稿しました。
※2016/3/8誤字誤用大量修正が入りました。
※第4回ネット小説大賞、一次選考通過&ピックアップに選ばれました。応援ありがとうございました。
※この小説の著作権は著者・TAM-TAMに帰属します。無断での転載・翻訳は禁止させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-24 20:30:18
149306文字
会話率:38%
ボクは、欲しいものは諦めない。
たとえ、それで誰かが苦しんでも……。
奪い取ってでも、手に入れてやる。
欲しいなんて言える立場じゃない。
たとえ、それでどんなに苦しくても。
私に……権利など与えられていないのだから。
―
―――*――*――――
15歳以下の方。
暗い、流血等の表現が苦手な方は閲覧を控えて頂きます。
この注意を読まずに閲覧した場合、いかなる不具合が発生しても責任は負えませんので、ご了承くださいませ。
――――*――*――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-23 16:11:43
693文字
会話率:44%
神というものはいつだって身勝手だ。
暇を潰すように世界を創り、
暇をもてあまして土人形に自我を与え、
暇にならないように、「不具合」を世界に残した。
だから──神の救いは平等には訪れない。
神は観客。傍観者。
これは、神
を楽しませる多くの物語の中の、小さな小さな物語。
サウダージ【saudade】
郷愁、哀愁、つらい思い出。
サイト「ぐりぐり ぐりむ☆りーぱー」からの転載小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-12 00:25:50
15016文字
会話率:18%
日々感じたことをつれづれに書いています。
最終更新:2014-12-15 09:35:47
460文字
会話率:0%
前のアカに不具合が生じたために、ここへ移動します。今後ともよろしく願います。
《不景気から脱出するために世界は戦争をしている》
戦争儲けにはしり、歯止めが効かなくなった各国。さらに理性を失ったアメリカ―「米帝国」の一方的侵略。そんな戦いを
止めるべく立ち上がったのは、様々な訳ありの過去を持つ人々。そしてあるモノの完成により、黒く染められた世界に一筋の光がさすことになった。
それはS.A.A.C― special action arms corps 、通称〈戦鬼〉。一騎当千の人型兵器七台。
そして今までたどってきた歴史を振り返らされた時、新たなる真実が姿を見せる。
何が正しくて何が間違えているか。人々の望みは何か。俺は、私は、何を望んでいるのか。
―7式の黒耀を中心とした多種多様な人々の激戦が今始まる!
ちょっとした概要
・序―始まり
・暗躍編
・煩悶編
・追及編
・新天地編
・終結編
に分けます。
追及編から楽しくなるのでしばし我慢を!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-14 20:18:00
9159文字
会話率:21%
主人公、「主任」は国営魔術研究所に勤める開発主任。新しい魔術式の開発中に、奇妙な不具合に遭遇する。原因を追ううち、魔界と人界をまたぐ巨大グローバル企業、ヨーツンヘイム社の陰謀に巻き込まれていく。剣と魔法の世界で繰り広げられる、仁義なき開発競
争。魔王よりも赤字と納期が怖い庶民派魔術師たちが繰り広げる、リアリティ溢れる異世界ビジネス・ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-09 03:59:36
6076文字
会話率:51%
主人公の田中一はごく普通の35歳の会社員。仕事帰りに異世界に召還されたのだが、スタートから不具合が!!そのせいでお約束が無い状態に!!
主人公はこの世界で普通に生きていくのか!勇者って何?
ドタバタ、ほのぼのファンタジー生活。投稿は不定期
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-20 12:00:00
47118文字
会話率:52%
五感全てで遊べるゲーム
『パンドラのハコ』
大人から子供まで楽しめるそのゲームはかなりの人数が参加し、進化を続け何十年という長い時間愛されたゲームとして知名度を上げ大手のゲーム会社が管理していた。
しかしある時、ゲーム内であるバグ
が発生し不具合が生じログインすることもログアウトすることもできなくなり物語の登場人物、通称【役持ち】達にも歪みがでてしまった
偶然そのゲームに初めてログインした主人公は、ゲームの核である『パンドラの箱』を目指し役持ち【アリス】とともに長い旅にでる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-30 14:34:46
5698文字
会話率:39%
恋と程遠い女、井野リョオ。この日、念願の合コンのはずが友人の頼みを断り切れずに参加できなくなってしまう。仕方なく暇つぶしに職場へ顔を出すも、新商品の仕入れの不具合があるとの事で、納得できないリョオは取引先に乗り込む。だが、逆に相手の会社に
迷惑をかけてしまい困るリョオ。次の日、不具合解消と同時に現れたのは、幼馴染で現在アイドル活動中の男、薫だった。思い出話で盛り上がる二人。去り際に、薫はリョオに告白をする。
付き合うことになった二人。だが、他人の目を盗んで密会する日々にリョオは疲弊していく。清い関係のまま交際を続けるが、友人が結婚していく中、薫はリョオに家庭に入ってほしいという。まだそんなことまで考えていないと意見が対立してしまい、二人は喧嘩別れすることに。再び戻る日常に、リョオはぽっかりと空いた穴に気付く。「私、好きだったんだ」連絡が取れずに悩むリョオは公開ラジオのイベントを見つけ、再構築へ向かう。仕事が多忙になっていくなかで二人は愛を堅く育んでいった。しかし、グループから咎められる薫。だが、彼はリョオを選ぶと決めてしまっていた。脱退する薫。
二人きりで東北方面へと旅をする事に。のんびりと走る車で、二人はようやく子供のころに持っていたような無邪気な笑顔を見せる事ができた。ホテルに泊まった次の日、生放送にグループが出るのを観るか迷う薫を、リョオは勇気づける。しっかりと手を握り合いながら、放送が始まるのを待つ二人に、もう迷いはなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-24 18:13:05
9659文字
会話率:43%
「戦争とは何か」
意外に単純そうで複雑な物である
一人の傭兵が呼ばれた国は隣国との宗教対立が永らく絶えない。
そこで彼が感じた戦争の意味とは。
高校一年の時に書いた初の小説がベースです。兵器の知識不足の頃の作品故に若干兵器の
用法がおかしい等の不具合あります。前もって陳謝。
尚、当小説は「E★エブリスタ」にて連載してた小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-13 00:15:51
4628文字
会話率:34%
海に囲まれた静かな島に、ある日大手のゲーム会社が島全体を使った試作を開始した。
不具合によりゲームの停止ができないといい放たれた島の住民の運命は…
最終更新:2013-06-11 21:10:15
4416文字
会話率:14%
「灰色の魔導師~闇の者達の邂逅」のサタン視点で書いた話です。
戦闘シーン未熟ですがご容赦ください。
後日文章の不具合を直します。
最終更新:2013-05-19 19:02:58
7796文字
会話率:7%
【サウンドドライバー年表】
西暦2013年、政府は相次ぐ自動車事故を防ぐ目的で日本の自動車全てに自動運転システム(AutoDriveSystem、通称ADS)の搭載を義務付け、これによって様々な要因による自動車事故は減るものと確信していた。
西暦2013年6月、ADSの1回目となるバージョンアップが行われる。GPS関係やベータ版で言及された不具合に対する修正がメイン。
西暦2014年、ADSを搭載した自動車が謎の暴走をするという事件が複数起き、死傷者は出なかったものの、ADSが絶対に安全ではない事が証明された瞬間でもあった。
西暦2014年6月、ADSの6回目となる緊急バージョンアップ。謎の暴走と因果関係のあるプログラムを修正して応急処置を行う。
西暦1014年7月…一部道路を封鎖して、全く新しいゲームのロケテスト開始。
西暦2014年10月上旬、サウンドドライバーが一部のアンテナショップを中心としたエリアで稼働開始。現状では足立区がメインフィールドに。
西暦2014年12月、今度はサウンドドライバーという新たな音楽ゲームの為にADSを改良しなければならないという事態になる。
西暦2015年1月、自動運転システムを何とか改良し、サウンドドライバーが開始される時間帯に該当エリアへ侵入しないように修正。
西暦2015年2月、サウンドドライバーが動画サイトで注目され、プレイ人口が一気に50万人単位に。
西暦2015年3月、サウンドドライバーでも自動運転システムと連動させて情報を得るためにデータを更新。
4月1日、サウンドドライバーで原因不明の暴走事件が起こった。
運営委員会は原因不明の暴走事件を『超有名アイドル支援団体』と名乗る組織の犯行と発表したのだが…。
それから数週間が経過した4月15日、サウンドドライバーを舞台とした新たな戦いが始まろうとしていた。
※この作品は『ドライバー・オブ・アンリミテッド』の〈小説家になろうバージョン〉になります。本編内容に関してはpixivで掲載中のバージョンと変更はありません。
(微妙な変更点はあるかもしれませんが…)
※コスチューム描写等の関係で、小説家になろうバージョンではR12指定にしております。(5月1日午前12時15分付追記)
※ジャンルをその他へ変更。(2015年2月5日午前10時57分付)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-01 10:39:27
76631文字
会話率:33%
電脳世界に意識体を没入させる技術が発達した世界で、3000万ものインストール数を誇る世界最大のVRMMORPG『シンドルビック・オンライン』。初心者プレイヤーであるソージは、冒険中、あるアイテムを偶然手にした日から、なぜかログアウトができ
なくなってしまう。はじめは何らかの不具合かと楽観していたが、やがて運営側の助けも期待できないと悟ったソージは、仲間たちの力を借りて、ある決意をするのだった……。(ソージ編) / 甥がそのゲームをプレイ中、意識不明となった――それが事件の始まりだった。かつての職場の先輩により持ち込まれた依頼は、世界最大のMMORPGの調査であった。中村夏希はもはやもう一つの世界を形成し始めたその世界の裏に隠された真実を探り始める……(ナツキ編) ※二人の主人公の視点でストーリーが進行します。 ※シンドルビック・アーカイヴからタイトルを変更しました。 よろしくお願いしますorz折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-28 19:38:36
114751文字
会話率:48%
素人novelistのブログにも掲載しておりますが、そちらはPCの不具合によりエピローグが抜けております。御注意ください。
本格純文学ミステリを目指しました。お楽しみいただければ。
最終更新:2013-02-03 21:35:04
32741文字
会話率:51%
私の子供時代の出来事を書いたものです。私は、アダルトチルドレンでした。アダルトチルドレンとは、「機能不全家庭で育ったことにより、成人しても内心のトラウマを持つ人」の事。私がどんな風に育ったのかを知って、こんな子育てをしないで欲しくて、正直に
書きます。昨年私も女児を出産しました。子供が出来て、「子育て」について真剣に考え、ひとつの答えにたどり着きました。私のようになって欲しくないという事です。大人になってからの私は、対人関係に対して不具合が出始めます。子供にはこんな思いをさせたくありません。そして、私もこんな母親になりたくありません。だから正直に書きます。自分を見直すと言う意味も込めて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-01 12:05:45
803文字
会話率:12%
地上四百キロメートルの軌道を周回する通信リレー衛星「七-七」に駐在するオペレータのヒコ。だが、今朝から通信装置の不具合が頻発していた。その修理に追われていた矢先、通信機器に侵入しソフトウエアを改竄し、最後には衛星の中に進入してきた謎の美女。
地上では成す術もなく、通信リレー衛星「七-七」が太陽系から運び去られていく様子がモニタされていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-14 00:24:07
2302文字
会話率:30%