あの日、あの夏、今ここで。
君と私は出会った。
高校2年生の華は、幼なじみの圭介に恋をした。
学校でも、帰り道でも一緒だったため、2人の関係に関する噂は後を絶たなかった。
だが、急に圭介は学校に来なくなった。
しばらくした後、
今日
こそは会いたいと、華は圭介を誘う。
その日、彼は姿を晦ました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 17:53:53
1030文字
会話率:32%
フィクションの話をしよう。
これは、ある並行世界の歴史。
これは、人間の祖先が言語を持たなかった頃より始まる物語。
これは、かつてホモ・サピエンスが何者かからLogosを与えられ、やがて人間が神に見捨てられるまでを記した神話のようなもの。
そして、僕達《ぼくら》の手元に残った希望への、ささやかな賛歌である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 20:26:13
28334文字
会話率:33%
大学院新卒の人間が資産状況や給料を公開するところです。やってることはほぼブログです。
キーワード:
最終更新:2022-09-18 21:54:12
9810文字
会話率:0%
皆、異能をもって生まれてくる中で、一人だけそれを持たなかった少年は、かつての罪から逃げて生き残るために、悪として戦う。
最終更新:2022-09-12 17:57:05
39463文字
会話率:42%
代々聖女を生み出してきた公爵家の次女に生まれたアリエスはほとんどの魔法を使えず、その才能の無さから姉ヴェイラからは馬鹿にされ、両親に冷たい仕打ちを受けていた。
ある日、姉ヴェイラが聖女として第一王子に嫁いだことで権力を握った。ヴェイラは
邪魔になったアリエスを辺境にある「魔城」と呼ばれる場所へと嫁がせるように仕向ける。アリエスは冷徹と噂の暗黒騎士と呼ばれるイウヴァルトと婚約することとなる。
イウヴァルトは最初アリエスに興味を持たなかったが、アリエスは唯一使えた回復魔法や実家で培っていた料理の腕前で兵士たちを労り、使用人がいない中家事などもこなしていった。彼女の献身的な姿にイウヴァルトは心を許し、荒んでいた精神を癒さしていく。
さらにはアリエスの力が解放され、イウヴァルトにかかっていた呪いを解くことに成功する。彼はすっかりアリエスを溺愛するようになった。「呪いを受けた俺を受け入れてくれたのは、アリエス、お前だけだ。お前をずっと守っていこう」
一方聖女となったヴェイラだったが、彼女の我儘な態度などにだんだんと第一王子からの寵愛を失っていくこととなり……。
これは、世界に嫌われた美形騎士と虐げられた令嬢が幸せをつかんでいく話。
※アルファポリス様でも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-08 18:06:33
101774文字
会話率:61%
人類を滅亡寸前まで追い込んだ『崩壊のひ』から10年、世界は『ヒーロー』と『魔法少女』、そして『魔物』が存在する世界に変わり果てた。 魔物とヒーローたちによって危険で安全な世界へと変貌したなかで、宝くじで5億を当てた元リーマンである一ノ瀬成海
は暇を持て余していた。猛暑の日、コンビニへと向かった成海は魔物とヒーローの戦闘に巻き込まれ気を失ってしまう。——そして目が覚めたら魔物だった!?「違うオレは魔法少女だっ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 18:00:00
104429文字
会話率:29%
僕、北沢孝宏(きたざわたかひろ)はネット小説を書きはじめて数年の大学生。
そんな僕には一つの疑問があった。恋愛関係にとかく出てくる「幼馴染ヒロイン」だ。
負けるにせよ勝つにせよ点数が凄く多い。
人の良い幼馴染のえりちゃんこと畑中恵
理子(はたなかえりこ)に相談してみることに。
「もしもし、エリちゃん。今大丈夫?」
「大丈夫やけど、どうしたん?」
「相談に付き合ってほしいんやけど」
「ウチで力になれるかわからんけど……」
と頼んだのだけど。
「アホちゃうんか?アホちゃうんか?アホちゃうんか?」
などと叱られて色々ひと悶着あった末。
「ほんとしゃあないんやから」
というわけでなんとか頼み込むことに成功。
彼女には「小説家になろうよ!」の恋愛作品上位を読んでもらったのだけど-
「その前にウチらって幼馴染なん?」
「うぐ。いや、世間的な定義やとそうなんちゃう?」
「言うても、小説と違ってウチら高校ちゃうかったやん」
痛いところを突かれたり。
「エリちゃんはやっぱ天然やね」
「ウチは天然ちゃうもん」
「また脱線してる。小説の話!」
どうでもいいことで脱線したり。
「この子、仲良いを通り越して男の子のこと馬鹿にしとるんよね。そこが好かんわ」
「ず、ずいぶん厳しいお言葉で」
思いっきりラブコメにマジレスしてみたり。
「色々見て思ったんやけど、続いていく関係ってのが憧れなんやろうね」
かと思えば鋭い言葉を放ったり。
「おはよーさん」
「……って!化粧落ちとらん?寝てる時に屁とかせえへんかった?」
よくわからないところで彼女が慌ててみたり。
そんな感じで、小説をネタにして僕たちが語らうだけ……だけ?かもしれないお話。
あ。素面ではやってられないので二人で飲みながらのお話なのでそこは注意ね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 20:58:35
7586文字
会話率:56%
田中那太(たなかなた)は仔中夏菜子(こなかかなこ)は同い歳の幼馴染。
ある深夜、那太は夏菜子と会話を楽しもうとラインでメッセージを送ってみるのだが……。
二人がラインで何気ないやり取りをしてイチャイチャするだけのお話。
※文章で
のやりとりオンリーの対話形式のお話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-29 17:35:05
2178文字
会話率:97%
「魔法の才能が無いお前とは婚約破棄だ」と王子に言い渡されたエルフリーデは見事な階段落ちで死んだ。かと思われたが、息を吹き返す。さらに前世で美大生だったことを思い出す。この世界の魔法は「描く」ことで力を発揮すると知ったエルフリーデは再起を図る
ために美大生の知識でチートを試みるが、現代美術は何の役にも立たなかった。それどころか「お前は美術を馬鹿にしている」と学園を追放されてしまう。領地に戻ったエルフリーデはそれでも描くのをやめなかった。描いたものが魔法になるのが楽しくて仕方なかったからだ。日々ファクトリーのごとく生み出される現代美術魔法に領民は迷惑し、両親から家を追い出される。しかし、領民も両親も知らなかった。エルフリーデの生み出した岡本太郎魔法『太陽の塔』が辺境に侵略しようとした帝国軍を退けていたことに。さらに王子と婚約を新たに結んだ女の実家が、実は帝国軍を手引きした裏切り者であったことがバレた。王子はエルフリーデを学園に呼び戻すために、エルフリーデのために美術コンクールを開く。王子はどれがエルフリーデの作品か分からないまま、「君の魔法は素晴らしい。再び婚約しよう」と持ち掛けたが、王子が直前にゴミだと思って捨てさせた小便器こそエルフリーデが提出した作品だったのだ。もちろん婚約は破断。王子は恥をかき、世界の美術の概念が爆発した。そしてエルフリーデは今日もでたらめを描き続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 21:58:33
18496文字
会話率:37%
人間界と魔界が隣り合わせにあり、戦争ばかりしていた時代から20年。突然人間界も魔界も戦おうとしなくなり停戦の時代に突入した。
互いに憎しみ合い、殺し合ったなかであるから、戦争が停まったことに疑問を抱くものも少なくはない。しかしそれを吹き飛
ばすほどの大ニュース。
魔界の一大戦力である魔王と、人間達の一大戦力の一部である“ヒーロー”のあいだに、子供が産まれたという。
それは20年前に人間達が失った女から産まれた子だった。
そしてそれは20年前に魔界が失った土地に来る。
何万年と続いた戦いの終わり。
そして生まれたさらなる戦乱の火種。
ずっともっと長く続いてきた遺恨の数々を背負い、大きな使命を背負った灰色の子供が、地上にいる誰もが想像できない大きな戦いへと一歩踏み出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 15:31:42
51693文字
会話率:57%
「朱埜、少し修行に出てみない?」
「へ?」
世の中は様々な怪異にあふれている。
それらの内、特に人々に災いをもたらすものを妖魔と呼び、それらを治めることを生業とする者たちがいる。その者たちは退魔士と呼ばれ、霊力という力を用いて怪異、ひ
いては妖魔から人々を守ってきた。
鈴原 朱埜は代々この退魔士を生業とする家系の退魔士だ。鈴原家は優秀な退魔士を輩出していた。中でも朱埜の母である橙湖は稀代の退魔士と呼ばれるほどの高い霊力を持っており、一人息子である朱埜には多大な期待が寄せられていた。
しかし、朱埜には周囲が期待するほどの力は見られなかった。
周囲からの期待は次第に失望と嘲りに変わる。影ながら囁かれる声は朱埜の耳にも届いていたが、朱埜自身、それらの声を否定する言葉を持たなかった。
「朱埜はね、伸び代はあるのよ。努力もしているし。ただ方向性というか、鈴原の技が合っていないんじゃないかしら。ならいっそ別の技を学ぶのも良いかなって」
……退魔の技って合う合わないなの!?じゃあ今まで必死に身につけようとしてたのは!?
まぁそれならそれで新たな物を学ぶのもありですが……。
高校生最初の夏休み。山に籠って修行します!出来ないまま、馬鹿にされたままは悔しいしね!
だって僕は、鈴原の退魔士だ!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 23:23:17
11247文字
会話率:37%
西暦八五〇年。アレンド王国周辺フィールドで、アレンド王国の調査隊が魔王に襲われた。魔王は人間の生気を吸収しなければ生きられなかった。他国の兵士が討伐を試みたが、誰一人歯が立たなかったという。そんな中、アレンド王国第一王女が立ち上がる。彼女
は日常稽古で木剣を振ったことがある程度で、実戦の経験はない。王妃に反対されながらも、王女は城を抜け出し旅に出る。しかし、王女は国民を救うだけでなく、魔王も救いたいと考えているようで...!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 13:10:24
9588文字
会話率:47%
カオス・ワールド・オンライン〜CWO〜
科学が発展し人工知能が存在できるほど機械系統は発展したなかで、遂に実体験型VRMMOが発売された。
栗原義晴(くりはらよしはる)は親友の優雅から『CWO』をやってみないかと誘われた。
誘われて『CWO』をすることになった義晴は不遇と言われる弓手と調教のスキルを取った。親友からボロカスに言われるがそのままゲームをしていくことを決める。ある日、あまりプレイヤーが立ち寄らないエリアに行く羽目になった義晴にまっているのは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-23 23:25:42
58028文字
会話率:62%
貴族として産まれたものの魔法の才を持たなかったレティシアがたった1つの失敗から全てを失う。
救いは存在しない。胸糞だと思われる方も多いだろう。
そういったものが好きな人以外は読まないほうがいい。
最終更新:2022-07-12 23:15:26
2227文字
会話率:31%
『アルカナ号』。異世界から来てしまった人を元の世界に帰すために運行されている特別列車。
事故により突然異世界に来てしまった星田 巧(ほしだ たくみ)と友人の田中 涼介(たなか りょうすけ)。彼らは案内人を自称する謎の女性、そして記憶を
なくした異世界人と思われる謎の少女。彼女らとともに元の世界に帰るため世界を巡る。
彼らは本当に帰る事ができるのか。これは異世界を巡る冒険物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-12 17:00:00
5917文字
会話率:45%
とある平凡な高校生の長谷泉希は、勇者召喚に巻き込まれてしまった。召喚先で処刑されそうになった悪役令嬢を助けるように頼まれたが……
異世界逃走劇が今ここに始まる。
初投稿です。駄文注意です。誤字脱字あると思いますが教えていただけると幸い
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 19:23:48
14693文字
会話率:55%
2020年1月31日
突如として世界各地に出現した“魔物”。人類は抵抗する術を持たなかった。
一方的に敗北を重ねること一ヶ月。突如として“妖精”を名乗る存在が現れ、人類に“魔法”とそれを扱う“魔法少女”という戦力を提示した。
各国は妖精に迎
合し、魔法少女達の力を借りて反撃に乗り出した。
2025年6月5日
新たな魔法少女がまた一人、誕生する。しかしその魔法少女は……男だった。
不定期投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 14:00:54
10969文字
会話率:58%
西暦20✖︎✖、悪の亡霊集団 「ゴースト」が地球に襲いかかろうとしていた。
その時、光り輝く3体の正義のドラゴンが現れ戦いを挑んだ。
その名も
赤龍 (セキリュウ)青龍 (セイリュウ)黄龍 (キリュウ)
しかし、既に老い戦う力の衰えた
、3体では、まるで歯が立たなかった…
そして、自分達の意思を受け継ぎ、戦える戦士を探す事になった。
そして、選ばれた
3人の若者。
託された変身アイテム
ドラゴンブレス
。
火焔 烈子 かえん れつこ
雨宮 氺 あまみや すい
山路 雷雄さんじ らいおん
の3人は
シンセンジャーとして
ゴーストから地球を守る事が出来るのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-18 22:26:40
23280文字
会話率:74%
現代社会について
日々感じることを書いています。
最終更新:2022-06-16 19:22:29
235文字
会話率:17%
20〷年世界は闇に包まれた。突如いろいろな大きさ、見た目の謎の怪物が現れた。その怪物はどんどん人を殺戮し、人口が半分以下になるのはたったの半年も、たたなかった。世界は闇と絶望に包まれた。
主人公の「琴葉」は怪物に母親を殺され復讐を決意。ある
日、謎の力に目覚め怪物を圧倒する力を手に。その力で怪物を倒していく。怪物を狩っていた途中、謎の男に出会い一緒に怪物退治をしないかと誘われる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 22:17:24
30160文字
会話率:37%
この世界では、10歳になると創造神から【スキル】を与えられる。そのため皆、教会に行き神様にお祈りをする。
しかし、ケリーはスキルを得られなかった。
これが彼の取り巻く環境を変化させるきっかけとなった。
今日は生き残れても明日は死ぬかもしれな
い。そんな明日もわからない極限状態を生き残った先にあるものは何なのか。
これから語られる内容は、何も持たなかった少年のダークファンタジー成長英雄譚である。
カクヨム様で先行配信しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-26 12:17:01
6849文字
会話率:35%