まず始めに。
これは「小説」なんて立派なモノではなく、ただの「私」。
起承転結などない、私が思ったことを書き綴るだけの文であり、文字であり、記号であり、私。
そんな私を見ていただく為の場所でございます。
私は不幸にも現実世界に友人などと
いったものはいなく、此処、ネットの世界が唯一の居場所なので、私というものを、この場をお借りして、顔も名前も知らない誰かに見ていただきたいのです。そうすることで少しでも私がこの現実世界に存在していると認識できるように。
ですから、魅力的な主人公が出てくる素敵な小説などと同じ場所に掲載させていただくのは誠に申し訳ないのですが、せめて、此処の隅で生きさせてください。
ここまでお読みになられてそれでも尚興味があるなどという方は少し変わっていますね。悪口ではありません。とてもありがたいことです。
是非ともこの私をご覧くださいませ。
※初心者の処女作です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 21:45:43
1263文字
会話率:0%
ちょっと頭の緩いレティ君が理解する前に嫁(旦那)が全てを解決させる、乙ゲー主人公ざまぁの脇役がメインの話。脳みそふわっとさせた感じ
起承転結も面白味もない暇潰し。こまけぇこたぁ気にするな。
おまけを追加しました。人物紹介の後ろにあります。お
まけにしては長め。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 23:34:43
6407文字
会話率:46%
二会手(にえで) 夏雄(なつお)はたまに、異世界で目を覚ます。
そこで現地の人と交流して、何故かいる侍乃公他(じおれた) 美都子(みつこ)の軽口を避けて、そして気づいたら自分の家で目を覚ましている。
ブラックボックスな自分の内外に、なあなあ
で付き合っていく少年の物語。
※この小説に価値は殆どありません。起承転結は全くありません。
※作品の文章は予告無く中断することがあります。
※この作品は暁にて作者名「臣杖 特」として重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-13 11:00:00
32242文字
会話率:73%
起承転結ではないのですが、なんだかそんな感じ。
最終更新:2016-09-02 22:02:39
442文字
会話率:0%
すれ違いだか何だかよくわかりませんけれど、簡単に婚約破棄するなんて言わないほうがよろしくてよ?だって飛び火はあらぬ方向へ飛んでいくのですから。これは婚約破棄の騒動に巻き込まれた不運な貴族令嬢のお話。※これはハッピーエンドにはなりません。起承
転結もない婚約破棄による影響の中の数あるうちの一つを書いたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-16 22:20:53
5112文字
会話率:51%
"東京から誰かがやってきた"というお題と、セリフと起承転結の起と結を縛って書いてみたお話です。
夏のべたべたのべたに書いてみた、どこかにあるかもしれない幻の話。
最終更新:2016-08-09 23:12:05
4551文字
会話率:39%
――人間には、誰しも一人一人に物語がある。
それはその人しか知らない物語。
伝記みたいなものかなあ。
誰かがその物語を見つけて読むかも知れないし、読まれずに朽ちていくかもしれない。
まあ、この世界には何億人という人がいるのだから、読まれずに
朽ちていく物語がきっと多いのだろう。
語られる物語はほんの一部しかない。
多くが誰にも気付かれず、静かに消えていく。
しかし語られない物語にもちゃんと主人公がいて、始まりと終わりがある。
構成はどの物語も同じ。ただ運がなくて語られないだけ。
語られる物語は、華やかな物語ばかり。
金持ちの話、才能に恵まれた人の話、世に貢献した人の話とか。
逆に語られない物語は、ありきたりな平凡な話だ。
しかしその平凡な物語にも、必ず起承転結があり、この世で唯一つしかない物語なのだ。
だから僕は『この世で唯一つしかない平凡な物語』を語ろう。
誰にも読まれるはずのなかった物語を、僕が読もう。
そしたらその物語も少しは浮かばれるんじゃないか。
僕が適当に選んだ三つの物語。
その物語たちは運がいいね、何億分の三の確率なのだから。
さあ、この物語は一体どんな話なのだろう?
この世界の人間の物語が並ぶところで、暇を持て余した一人の少年は、三冊の本を手に取る。
その三冊の本は、どれもどこにでもいる平凡な少女たちのお話。
少年はその三つの物語を語る。
平凡な少女たちが主人公の、『どこにでもあるありきたりな物語』が今語られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 21:19:10
60131文字
会話率:37%
私はぼっちです。
他人の感情という予測しにくいものが原因で、人と一緒に過ごすことが不得意です。
そんな私は野良のパーティーならともかく、いつものメンバーでパーティーを組むことが出来ません。
ゲームの難易度か
ら野良のパーティーは勝率が非常に低く効率が悪いです。
いつものメンバーで戦闘に関して綿密に打ち合わせをすることが出来れば勝率は高く安定するのですが、そんなないものねだりをしてもしょうがありません。
私は今回始めるゲームで追加される職業「サモナー」を選び、サモンモンスターをいつものメンバーに、いつでも安定した勝率を稼ぐことを目指します。
しかし、サモナーさんにはデメリットが山のようにあり、その道は大変困難です……。
ある日生産ギルドに誘われ加入しました。
人間そう簡単には性質は変わらないです。何度も話しかけてもらいつつも、私は1人で過ごす時間が多くぼっちを脱却することが出来ていません。
それと私は好きでぼっちをやっているわけではありません。
出来ることならぼっちを抜け出したいんです。
ギルドに起きるトラブルに積極的に解決に乗り出すことで、私はギルドにおける私の居場所を確保し、ひいてはぼっちからの脱却を目指すのです。
1話3000字程度。1人称小説。
注意、サモナーは非常にステータスが不遇です。
要注意、終始不遇です!
解体と調理の分量が始めは高目です。
後半になると人との関わり合いが増えます。
最終的にハッピーエンドになる予定です。
起承転結、4部構成。100話程度で完結予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-10 20:00:00
349320文字
会話率:16%
はじまりだけの一場面です。起承転結しません。
最終更新:2016-06-15 18:02:15
2789文字
会話率:10%
感情を喪失した人類は、管理された世界で幸福に暮らしていた。
* 同一設定の「ディストピア」を舞台にした四人の作家の作品。
* 四人で物語に起承転結をつけています。
* 作家陣:マグロアッパー、網田めい(シナリオライター)、布瑠部、月立淳
水(第3回「星新一賞」優秀賞受賞者)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-14 09:06:37
65977文字
会話率:31%
閃いた+気分が乗ったという事で書いた掌編。良い具合に起承転結になってるかなー。
あなたの日常、あなたにとっての非日常。非日常はこんなにもすぐ側にある。
非日常は、案外あなたの家路に転がっているかもしれない。そんな物語。
最終更新:2016-05-11 21:15:02
3333文字
会話率:58%
少女のメアは眠る。
食って、寝る。食って寝る、食っては寝る。
朝、昼、夜、と。
最終更新:2016-04-22 19:27:32
3214文字
会話率:6%
犬耳尻尾の少年、愛称ポチがカッコよさを求めてコロシアムの頂点を目指すお話し。
とりあえず起承転結考えず、慣れるために練らずにキーをたたいていきます。
最終更新:2016-04-04 03:06:37
1980文字
会話率:42%
リハビリ作です。
起承転結の起結しかないです。
堕落的かもしれませんが、好評ならちゃんと書く予定です。
キーワード:
最終更新:2016-04-03 21:26:02
1282文字
会話率:33%
※これはフィクションです。
陰陽師と不思議な物語を混ぜた不思議な物語です。
趣味範囲で書いてる内容なので、支離滅裂な内容や、起承転結の否定などはお許しください。
飽きてしまうかもしれませんが、よければ見てやってください。
※あらすじ書きま
せんが許してください<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-22 23:34:01
2918文字
会話率:27%
思いつきと気分転換と奥歯の痛みをぶつけてみた。
学園でファンタジーで乙女ゲームな世界の練習を兼ねて、モブ志願でノットヒロイン&ノット悪役令嬢な少女と俺様人外を絡ませようと思った。
反省も後悔もしている。
本当にブツ切りなので、起承転結まと
めていくえ不明です。
探さないであげてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 20:15:09
3033文字
会話率:2%
ユーラクロネ、という大陸がある。その大陸の中央から西よりに、〈アルヴェスク皇国〉と言う国が存在する。その版図は実に344州。大陸随一の大国である。
その大国で、賢君と謳われた皇王レイスフォールが崩御した。そして彼の死をきっかけに、皇国は内乱
に陥る。そしてその内乱の中で頭角を現した三人の若者は、やがて皇国の未来に大きく関わっていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 19:00:00
664697文字
会話率:36%
ホラー表現の練習として書いたもの。ストーリーなら終盤近辺、起承転結なら転のあたり。
一応、夏ホラー企画にあわせて舞台は学園。
最終更新:2015-10-17 23:52:10
6736文字
会話率:42%
テーマ「ゴミのポイ捨てについて」でつらつらと書いたエッセイ。
最終更新:2015-10-10 20:45:08
650文字
会話率:0%
彼女は高熱にうなされながら、過去の記憶を追憶する。
自分を顧みなかった父母を亡くし、育ててくれた祖父母を亡くし。
天下を争う戦乱の世に身を投じた彼女が、そこに見出した望みとは……?
起承転結のない、淡々とした話になっています。それでも読んで
みようと思ってくださった方、ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-26 00:46:31
5130文字
会話率:13%