やる気もなく自堕落に毎日を生きていた相川拓二は、高校生活二年目の新学期を迎えたはずだった。が、そこは何故か、一年前に遡った二週目の世界だった。一年毎にリセットされ、何度も繰り返される『ムゲンループ』を生き続けるうちに、彼はいっそこの世界で生
きてやろうと決心する。狂った世界の中で、利己的に生きようとする彼は、一体どのようにして『カシコク』生きるのか。※殺人、流血及び性描写や残酷な場面も予定しております。苦手な方はご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 22:00:00
1074497文字
会話率:35%
気づいたらおかしな都市の真ん中で起きていた一人の少年。身の回りも自分のことも不明なままで自分探しの旅へ出る。旅の最中は奇妙で不思議な経験ばかりで、複数の問題が少年の前に立ち聳える。
果たして少年はこの狂った世界の真実を探し出すことができるの
か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-30 21:42:34
2250文字
会話率:28%
神様が作った“ルール”によって全人類は敵になってしまい主人公である“タクト”は、一握りの仲間と共にこの狂った世界の中を生き抜いていく物語
最終更新:2016-05-12 00:00:00
1983文字
会話率:31%
転生先はB級映画顔負けのパニック世界?
ジンベイザメにパックリ戴かれて短い生涯を終えた高校生、橘五木は女神にふたつの選択肢を持ちかけられた。
血みどろの世界へ転生するか、サメのお腹の中に戻るか。
当然、僅かな希望にかけて転生を果たした五
木を待っていたのは、どうしようもなく狂った世界。
現世の想像力が生み出す、ありとあらゆるパニックが突発的に起こる世界では転生直後からゾンビが大量発生。
サメにゾンビにワニにヘビ。ありとあらゆるB級生物が転生先の世界でイツキを襲い掛かる。
主人公補正(笑)しか持たないイツキに明日はあるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-23 07:00:00
24962文字
会話率:49%
出逢いは、運命の歯車を狂わす。
「この狂った世界を、俺は壊したい」
人間を嫌う少年、ネルス。
「この狂った世界から、私を消して」
幼い頃、右腕を失った少女、ウィアラ。
暗殺者と義肢職人、少女の無くしてしまった心を取り戻すためにネルスは、
ウィアラと共に居ることを決意。
しかし戦いは再び…。
切なく淡い恋の昔話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-29 00:23:01
431文字
会話率:0%
幻術を使える人間が表れてから約100年後の世界。総人口の4分の1を幻術使いが占めるという狂った世界に生まれた能力者である学生の少年は、幼馴染と共に私立北南学園の幻術学部に入学する。学園生活の中で少年は、紆余曲折を経て大きく成長していく…
と
思ったら大間違い。変な先輩に気に入られたり、目を付けられたり、喧嘩したりのドタバタな学園生活が待っていたのだった。
個人サイトで連載しようとして諦めた原案作っぽいものがあります。内容全くと言っていいほど違いますが題名同じなので一応折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-10 11:14:37
504文字
会話率:0%
全ては死すれば永遠の闇へ。
そんな常識が通用しない狂った世界。
人が当たり前の様に殺される死後の世界。
死後の世界なのに人が死に 血液が飛び散る。
この世界は一体なんなんだ……
俺は何故こんな世界へ?
【死して誘われし狂世界】
最終更新:2015-12-30 22:28:01
2203文字
会話率:30%
第2次世界大戦は、ソ連の核兵器使用により、迅速に枢軸国の敗北で終了した後の全てだ狂った世界…
最終更新:2015-12-13 13:55:13
988文字
会話率:0%
西暦二〇一〇年。突如、【アルクトス】と呼ばれる化物が出現した。【アルクトス】は人間を糧に【アステリ】と総称される同族の怪物を創生し、世界に解き放った。戦いが激化する中、世界中に超常的な力を持つ【灰色の子供たち】が生まれたことによって、戦争
は激化の一途を辿った。
―――そんな争いが進み、二〇二五年。安全圏であり、様々な人種が混在する国家となった日本で、普通の【人間】である茅花潮音と曙川咲斗は、軍兵として戦場に送り出され、【アステリ】によって人工の【灰色の子供たち】にされてしまう。
これは、死闘に身を投じ、狂った世界であがき続ける子供たちの物語……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-06 00:37:18
936文字
会話率:0%
誰も知らない、この世界では表せない時が流れる時間。それは『この世界』であり、また確かな『別の世界』でもある。この世界の境界から外れたこの世界。そんな狂った世界の中心に、一人の少年がその身を置こうとしていた。
「俺が…全部貰い受ける!」
ある
事件に巻き込まれ、少女から『異能』を両目に受け取った少年、高城蓮斗(たかしろれんと)。彼が譲り受けたその能力は、「未来を見る能力」。そして、「見たものを『消滅』させる」という、この世の理を崩壊させる能力だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-03 17:50:38
9491文字
会話率:42%
異能が不完全ながら開発された未来。
第三次世界大戦のさなかから世界中で始まった「ルナティックゲーム」。それはいかなる武器も用いてもよしの殺し合い。大戦後、完全な王の独裁国家となった日本帝国も例外ではなく、全国の主要都市で開催されるようになっ
た。そのひとつ、東京。幾多の猛者が集まるこの殺し合いに、瀬戸陽向は日々の生活費を得るために身を投じている。歯車が狂った世界で見える希望とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-28 00:18:15
50081文字
会話率:41%
「どうしてこんなことになったんでしょ?」
「全部貴方のせいよ」
地球に住む人類が人口の大部分を減らして、様々な生活物質を製造するロストテクノロジー「工廠」の周りに縋るように生きている時代。
海に囲まれ大陸を支配する大国に挟まれた一人の皇
(おう)を抱く「皇国(おうこく)」では隣国の軍事国家や主を失った「工廠」から生み出される「無人戦艦」との戦力均衡を保つために旧時代の遺物「魔砲」を操る六人の少女「魔砲使い」が護国を担っていた。
そんな世界で古参の魔砲使い「青」はまだ戦闘に慣れていない新人魔砲使いの「白」を厳しく叱責してしまい、彼女を萎縮させてしまう。
それでも国の為に闘う「青」に「白」は憧れを抱くが、「青」が書き留めた「秘密の手帳」を見てしまって二人の関係は更に拗れてしまうが・・・・・・それでも皇国には脅威が迫り、新しい戦闘に二人は他の魔砲使いと同じく戦場に駆り出されていく。
狂った世界で繰り広げられる砲撃戦とその顛末の物語。
「皇と青」
捕捉
重複投稿:初回pixiv
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3841934
なぜ素直に艦これの二次創作にしなかったのか?
書き終わった後それだけを感じながら轟沈・総員退艦。
元ネタは砲雷撃戦6で買った本で一番面白かった川科さんの「ツクモフリートガールズ」から。
艦娘と実際サイズの大砲との組み合わせが「一粒で二度美味し!」感が最高で、そのビジュアルのイメージがずっと頭から離れずにいたので、パクリました。
illust/40971043
もう一つの元ネタというか好きすぎてただパクってしまった「翔加賀」といえばの小学生botさんの作品群。
botさんの艦これ作品群めっちゃ好きすぎてiPhonoの壁紙(ロック画面:翔鶴、メイン画面:金剛)にしてます。
illust/43564735
いやー艦これ楽しいわ〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-16 18:28:05
53740文字
会話率:45%
他者と相容れずあらゆる関係を拒絶した少年と──狂った世界、そして壊れた少女。
「これは、そんな世界と、『恋』の話だ。いや、『愛』といってもいい──くだらない『世界』と、くだらない『恋』と『愛』の話──」
欠けてしまった少年少女の物語。
最終更新:2015-06-11 23:40:20
16441文字
会話率:40%
裏切られた少年は復讐のために【命令】を下す。
狂った世界は全てを狂わせていく。
最終更新:2015-05-23 20:04:26
6447文字
会話率:41%
幸せだった幼少期を襲った悲劇。
少女は狂った世界の住人として生きていくことに。
それでも彼女は幸せだったのか?
最終更新:2015-05-14 08:14:37
9082文字
会話率:20%
第3次世界大戦開戦から12年、開戦時に母を亡くした16歳の少年・神崎悠斗は、下校途中再び戦いに巻き込まれた。その時父・義一から聞かされたのは、第3次世界大戦にまつわる重大な秘密だった。そしてそこから世界の運命を変える苦難の戦いの物語が始まる
――。
※第1章で戦闘描写はほとんどありません。
※タイトル変更 「狂った世界の果てで」⇒「ウォーリア・ストーリー ~狂った世界の果てで~」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-01 09:00:00
11768文字
会話率:49%
Rogue Of Kill (ローグ オブ キル)
名前の通り、盗賊たちが争い合うを繰り返す世界、MMOである
その世界観や中毒性のあまり、現実での人格にも影響をきたすとまで噂されている。…一部では奇妙な都市伝説も囁かれている
都立高校に
通う櫻井 刃 (さくらい やいば)は一通の手紙をきっかけに、この狂った世界に巻き込まれ、堕ちていく…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-10 21:45:24
5271文字
会話率:45%
この作品は視点変更を激しくしています。
これは様々なキャラクターの視点から物語を見るためスタイルです。
─────────────────
様々な生物が様々な地域に生息する自然豊かな地球。
しかし……。
二百年程前に[動物]と呼ば
れる生物のほとんどが[狂った]。
[独自進化]と[狂暴化]と呼ばれる不可解な変化を遂げ、他の動物を喰うようになり、人間までもが餌食となる。
取り残されたかのように変化を遂げない人間達はただ逃げるしか手段はなかった。
それから数十年の時を経て、生き残った人間達は周囲を巨大な防壁で囲み、動物との関わりを閉ざした。
動物が変貌してから二百年後の地球ではすでに人間達の心中には動物は「邪魔」で「人間の敵」という存在になる。
巨大化、各部位強化、生態変化を遂げる体格変貌現象。通称[独自進化]。
肉食化、攻撃性の激増化を遂げる精神変貌現象。通称[狂暴化]。
この謎の変貌現象を調査、及び研究を任務とする組織[エタニティ]のリンネ達部隊長らが行う任務は動物の討伐だ。
勿論、動物に近代兵器は致命的なダメージを与えられなくなっている。だが彼らは[不可思議の力]を用い、動物との華麗なる(スタイリッシュ)戦闘を繰り広げる。
やがて、リンネ達エタニティ隊員らによって、狂った世界の謎が明らかとなっていく……。
──────────────────
新人のために誤字脱字、文章がおかしいなど色々問題があるかもしれません。
ストーリーのアドバイスなどをしてくれると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-01 19:58:38
7225文字
会話率:21%
現実世界に化け物が現れた。為す術なく殺されるが、織田梓だけは違う。彼は殺されるたびに、『時間をさかのぼり生き返る』。殺されるまでに経験したことを活かし、彼はこの狂った世界で精一杯生きることを約束した。
最終更新:2015-03-11 18:01:30
55963文字
会話率:27%
ヒカリとアンナは幼なじみで、親友だ。いつものように高校に行った2人だったが、教室はいつもと違っていた。不安や恐怖のない学校に入ってしまったヒカリと、不安と恐怖しかない学校に入ってしまったアンナは学校を元に戻そうと奮闘する。何とか合流できた2
人の前に立ちはだかった元凶は、2人のよく知る人物だった。そのまま元の世界に戻るのか、狂った世界に残るのか、2人に選択が突き付けられるーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-04 23:47:11
46928文字
会話率:30%