よくぞ見付けてくれました。
小説家になろうのアンダーグラウンドを堪能して行ってください。
最終更新:2023-10-12 18:08:14
373文字
会話率:43%
よくぞ見付けてくれました。
小説家になろうのアンダーグラウンドを堪能して行ってください。
最終更新:2023-09-30 22:58:54
414文字
会話率:34%
読書記録と投稿履歴と考えたことなど。
勝手に傾向と対策を練っていきます。
半年ごとに更新予定です。
最終更新:2023-10-11 19:13:02
58015文字
会話率:11%
34歳。特に凄い人気なワケでもない創作BL小説書きの私「はいじ」
ただ、創作が好き過ぎて毎日睡眠時間を削って小説を書いていたら、夫から「仕事を辞めて小説一本でやってみれば」と、予期せぬ提案を受けフリーランスの専業作家になってしまいました。
出来る事と言えば、好きなカップリングのBL小説を書く事だけ。
そんな「はいじ」の七転び八起なフリーランス小説家業の毎日を徒然と書いていこうと思います。
※このエッセイは他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 21:57:40
7982文字
会話率:3%
吉田兼好の書いた徒然草。日本三大随筆と呼ばれる本著は国語の授業で目にした事があるでしょう。
でも皆、中身までは知らないはず。誰もが口を揃えてこう言います。
「何となく難しそうで読みづらいし、よくわからない」
そんな事は微塵もあり
ません。徒然草は今で言う所の「おっさんの偏屈ブログ」なのです。
社会への愚痴いっぱい、下ネタ満載。今の日本社会にそのまま通じることが出来る、とっても身近なものなんです。
この作品「徒然ww2」はそんな徒然草の各段を中学教師、卜部兼好を主人公に再構築した学園ドラマです。
思わず草が生えて、そして泣ける。そんな新感覚の徒然草をどうぞ。
原文は吉田兼好著、徒然草より引用しております。
【お知らせ】
前書きに徒然草の原文を、後書きに現代意訳を載せてあります。徒然草に初めて触れる方でもするりとお読み頂ける様になっております。
本作は京野うん子が書いた「徒然ww」の続編になります。本作のみでもお楽しみ頂けるようにしておりますが、前作をお読みいただければより一層お楽しみ頂けます。是非「徒然ww」もあわせてお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 09:00:00
65909文字
会話率:49%
【19年四月~九月 純文学ジャンル別年間ランキング一位】
【第一回アース・スターノベル大賞選考、最終選考に残っておりましたが落選致しました。応援してくださった皆様ありがとうございました】
【ネット小説大賞8、二次選考を通過、最終選考で落
選致しました。応援ありがとうございました。どうも、万年最終選考落ちの京野です】
皆様のおかげです。いつも応援くださりありがとうございます。
吉田兼好が書いた日本三大随筆の一つである徒然草。
皆さんは読んだ事があるでしょうか?
お堅いイメージ? 難しそう? とんでもない!
下ネタ満載、愚痴一杯。今の時代の人でも共感してしまう事ばかりなんです。
この「徒然ww」はそんな徒然草を現代風にアレンジし、主人公である国語教師、卜部兼好(うらべかねよし)の視点で見るドラマ仕立ての作品です。
思わず草が生えるww そんな新感覚の徒然草をどうぞ。笑って泣ける事をお約束します。
【お知らせ】
本家の徒然草の原文をまえがきに、現代訳文をあとがきに記載しております。徒然草を読んだ事がない方も気軽にお読み頂けるようになっております。
サブタイトルに★がついている段は下ネタを含みます。下ネタが苦手な方はご注意ください。
第45部を持って第一部が完結致しました。第46部からは第二部となります。時系列が前後していますが、そのまま順番にお読み頂いて問題がないかと思います。話数がまとまり次第、時系列で並べかえる予定です。
本作はカクヨムにも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 20:00:00
203009文字
会話率:43%
紙を媒介に魔法「符術」を使う人間が存在する、とある時代の日本
万物の「縁」が視える特殊能力女子のお仕事日常ファンタジー
様々な能力者とその社会を守る「特殊情報治安局」
万物の「縁」が視える特殊能力を持つ彼女は、個性的な仲間に囲まれて日々お
仕事に励むけれど……。
引きこもり癇癪お嬢様の機嫌をとれ?
精霊に守られた女の子の心を開け?
「縁」を見て「落としモノ」を探せ?
悪名高い不良グループに1人で乗り込め?
変態(?)の興味を引け?
最終的には……「そ、そんな無茶な!?」
世界の片隅の日陰に生きる、彼女の1年間の物語。
―――――――――――――
この作品はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054890727345)、エブリスタにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-07 10:00:00
277837文字
会話率:41%
真面目で優しいけど少し間抜けな、恋多き男子高校生『目白君』。
運動も勉強も出来て容姿も可愛らしい、いつもボーッとしている女子高校生『椿さん』。
二人は小学校からの幼馴染で昔はいつも一緒にいたけど、思春期ゆえの照れ臭さから目白君は椿さんから距
離を置くように。だけど、気がついたら椿さんは近くにいて、結局は持ち前の優しさでつい彼女にお世話を焼いてしまう。
そんな二人の毎日を徒然なるままに綴った作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-03 23:01:23
6738文字
会話率:62%
私、リーゼロッテは女神様に魂を拾われて、異世界に転生したーーー猫(神獣)として。お約束のチートな能力を引っ提げて、私の新たな人生…いや、猫生が始まる。…ところで、スタート地点がこれまたお約束の森の中なのだけど、これは偶々なのかしら?まあと
りあえず、自分のペースで人里を目指しましょうか。■よくある異世界転生の話。■山無し谷無し、ドキドキハラハラしないのんびりまったりな物語。基本的に主人公は安全なので、過度な悪役やざまぁは無し。なお恋愛要素は入れない予定。■「残酷な描写あり」「R-15」は保険です。■不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-17 06:00:00
40886文字
会話率:29%
古生代カンブリア紀の古生物とよく見紛われる奇妙奇天烈人間『アンプ』は、河川敷でくつろいでいるだけで「海が恋しいの?」と嘲笑われる日々。
特に最近は、物好きな小学生二人によく絡まれているという。曰く、「5億年もよく生き延びたっすね。」と少女
が半笑いで讃え、「健康の秘訣ってありますか。」と少年に真剣に尋ねられているそうだ。やかましい。私はれっきとしたホモ・サピエンスである。
これは私とチビ助二人による、徒然なる日常奇譚。ただのコメディとも表現できようか。とくとご覧あれ、人類。
・息抜きで書いてます。
・超適当進行です。あまり深く考えずのんびりどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 00:34:08
55802文字
会話率:44%
基本的に一話完結の奇妙なストーリー。
登場人物・時代背景・シチュエーション・テイストはさまざま。またストーリーの長短も然り。徒然なるまま、思いつくままに更新予定。
俺が日常「こんなことがあったら、こうだったら面白いな」と思う事象を物語にして
いきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-01 23:32:10
83050文字
会話率:14%
徒然とした私小説40年目。
最終更新:2023-08-23 21:28:14
693文字
会話率:0%
只生きてるだけで様々なスキルやスタンド能力が勝手に思い浮かぶくらいに『脳が分からされてしまっている』作者が、様々な異能や《スキル》について、徒然なるままに勝手な意見を書き連ねていきたいと思う。
なぜならば。
「あやしうこそものぐるほしけれ」
な気分だからである。
因みに、本稿には『本文』が存在しない。
故に永久に『序説』なままである。
この世に存在する汎ゆる書きモノの中で、
屈指の駄文である。
ご一読頂く際には、
『全く人生の役に立たない』
ことをご承知おきの上、
『ざっと読む』ことを
筆者として伏してお願い申し上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 17:27:10
35108文字
会話率:7%
『齢三十にして立つ』という言葉を聞いたことがあるものの、たつのはあそこばかり(陳謝)。
人間年齢三十歳はまだまだ若輩者でありながらも、死に一歩一歩近付き始めてる感が否めなく、人生を自然と思い返すことも増えてきた。
あらゆる方面の正と負が
ぶつかり合い、混ざり合い、そして忘却されていく。
思い出した出来事を徒然なるままに……、私の頭の中から消えてしまう前に。
緊張のためか少し硬くなってしまいましたが、私は赤ん坊の頬のように柔らかくありたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 18:23:00
1525文字
会話率:22%
凡百物語を読了くださった方々様への御礼と感謝です。読んでくださって本当にありがとうございました。
最終更新:2023-08-01 22:44:24
2060文字
会話率:0%
サクサク進行。
淡々と進む。
適当な設定。
山場も谷間もない。
作品です。
最終更新:2023-08-01 00:52:37
1216文字
会話率:7%
思いついた様々なことをこちらに気が向けば投稿いたします。
最終更新:2023-07-31 21:05:48
8144文字
会話率:10%
どの文化でも何らかの形で必ずある、「死の概念」と「美学」。で、死って何なんだろう。最近ハムレットを読み直したんです。とりあえずシェイクスピア大好き。
内容は特に重くも深くも無いです。主に文学や芸術における死の描写について徒然と。
最終更新:2023-07-29 08:48:49
3879文字
会話率:0%
基本的には、『技術者は妹のため、五国万里を駆け抜ける』の設定資料です。ついでに、いろいろ書きたかったので、書いています。
最終更新:2023-07-16 19:37:46
2991文字
会話率:0%
初っ端から多分ぶっ込んでる、妖怪がただぶつぶつ呟いているエッセイ。
百四十文字でつぶやけ?
や、だって青い鳥さんは幸せを運んでくれるけど、この妖怪自慢じゃないが何回呟いたら思いを言い切れるか自信がない。
活字中毒者御用達にいつかな
る!
これはなろうに住まう文章妖怪の冒険しないただの譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-26 21:28:11
9436文字
会話率:3%
一月末、また寒くなるそうです。
ああ、ひゅっげがしたい、ここは北欧ではないけれど、膝に可愛いブランケットをかけて、ふかふかで手触りが良く、程よい沈み感のオシャレソファで、コーヒー片手に文庫本を紐解きたい。
……といった内容など微塵も微
塵切りも無い、寝る前にやっちまうことをただつらつらと徒然なるままに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-16 17:47:28
962文字
会話率:0%
王位継承権を持つ男色疑惑の騎士が、とある理由で立太子。婚約者の令嬢や、周りの誤解を解きながら新しい道を歩む。
最終更新:2023-06-22 20:00:00
517268文字
会話率:63%
わりと大波小波あった長編小説完結後、盛大に燃え尽きている書き手ふとんねこ。
どうにかして次の連載の計画を立てたい。だって書き手だから書いてないと死ぬる。しかしその前には燃え尽きて灰になっているこの状況から復活しなければならない……
そん
なわけで、もにょもにょとエッセイを書くことに決定。じわじわ思考整理の連載。書き手としての悩みや、自分の軸の再確認、そしてこれからどうするか……それを何らかの納得に至るまで徒然書いていくエッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-16 18:02:06
43886文字
会話率:4%
エッセイジャンル寡占問題に乗りつつ、新人さんにエッセイ執筆のふとんなりのハウツーをお届けしたいという思いで……その裏に「新作で溢れた日間ランキングが見たい」という下心をひそませて書きました!
ハウツー部分はそれなりに役に立つ……はず!!
最終更新:2022-04-21 21:31:51
3843文字
会話率:2%