江戸、深川にある『貸本屋』があった。
貸本屋とはその名の通り本を貸す商売だ。本が高価な江戸時代では、本を貸すだけで商売になったのだ。
だがこの物語に出てくる『貸本屋』の主人は『愛書家』で、商品の本をなかなか手放そうとせず……。
先生、真面
目に働いてくださいっ!
これは働かないが本ばかり読んでいて知識だけは豊富にある『貸本屋』の主人、『先生』と、その奉公人である亀さんの元に寄せられる、ちょっと変わった相談事の話である。
####
カクヨム様にも掲載させていただいております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 12:00:00
73084文字
会話率:45%
高校3年生の杏里は大学受験が終わったその日に、安政時代にタイムスリップしてしまう。
それは安政時代のインチキ陰陽師ともいわれる冬哉の転移術によるものだった。
杏里は冬哉に「井伊直弼の暗殺計画を阻止に協力して欲しい」とお願いされるが……
最終更新:2024-05-24 18:49:45
49414文字
会話率:38%
累計200万PV、ブックマーク3000、評価者数1000人、評価ポイント10000ポイント、総合評価16000ポイント突破ありがとうございます。
ブックマーク3000人に評価者数はかなりの高確率。
読めば楽しい証拠だと思います。
まだ、読
んでいないという人は是非お試し下さい。
これは、「世界史の」巨大な分岐点において、
あってはならない未来を知ってしまった男の物語。
チートな能力も知識も、準備の時間や、権力者とのコネも何の力もないのに、
とんでもない未来が来ることを知ってしまったら、
あなたなら、どうしますか?
亡国の予言者は嫌われ、迫害され、時には殺されるのは世界中で起きてきた事実。
声をあげれば、友人、親戚は背を向け、仕事も、金も何もかも失うかもしれない。
そんな中で、あなたなら、声を上げることが出来ますか?
あるいは、知ったことから目を背けて、知っていた通りの未来が来た時、
あなたは仕方なかった、で済ませることが出来ますか?
欧米列強が侵略の牙を剥く中、現実から目を背けていた日本。
そんな日本の夜明けは本当に来るのだろうか?
*カクヨムにも転載してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-21 18:28:13
1120757文字
会話率:19%
西暦2090年。
全人類が異能に気付いてから20年ほどが経った。
それは経済基盤・科学技術・政治、ひいては国と国とのバランスまで全てを大きく揺り動かした。
「魔法」という発見。
これによって世界は変わってしまったのだ。
この
物語は、そんな世界を主人公「|神原蒼生《カンバラ アオイ》」が歩いた軌跡。
魔法と思惑が交錯する時、眠れる王が目を覚ますーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 18:00:00
45419文字
会話率:34%
慶応四年、奥州二本松藩もまた、戊辰の戦火に巻き込まれようとしていた。
城内が不穏な空気に満ちていく中、姫君である瑠璃は、江戸から帰藩したばかりの西洋流砲術師範・木村銃太郎に弟子入りを志願するが──
実在した歴史上の人物を扱っていますが、
実在の人物・団体には一切関係ありません。
基本的に史実に沿った展開となりますが、主人公のお姫様は架空の人物です。
更にコメディぽかったり恋愛要素あったりもしますのでご注意願います。
この作品はカクヨム・アルファポリスでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 19:45:45
176626文字
会話率:46%
幕末。奥州二本松藩に朱鞘を佩いた青年がいた。名を青山泰四郎。
泰四郎を幼少から慕う同門の和田悦蔵は柔和で人当たりも良く、厳格な泰四郎とは真逆の性格。泰四郎を自らの目標と定め、何かとひっついてくる悦蔵を、泰四郎は疎ましく思いつつも突き放せずに
いた。やがて二本松藩の領土は戊辰戦争の一舞台となり、泰四郎と悦蔵は戦乱の中へと身を投じることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-03 21:51:34
74165文字
会話率:26%
文久元年、奥州二本松藩に、十を数えたばかりの姫君がいた。
家老大谷彦十郎の嫡男で、文武に秀でた二十八歳の大谷鳴海は、妙な役替えを申し付けられる。
十歳の姫君の護衛という名の傅役がそれであった。
悩める幼い姫君と、それに振り回される鳴海の短編
小説。
※この作品はカクヨム・アルファポリスにも投稿されています。
「風に散る(https://ncode.syosetu.com/n0290hr/)」の番外短編です。(本編未読でも大丈夫だと思います)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-12 20:34:10
25223文字
会話率:31%
時は幕末、国定忠治に憧れた主人公は、生まれた故郷を捨て任侠の世界へと飛び出した。
そこでとある女性の受難を救うべく悪漢どもの前に飛び出したのだが…。まあ、誰ひとり味方する者もなく飛び出したんだから、数の暴力に敵うはずもなく返り討ちに。そ
してその女性も悲惨な最期を迎えるという運命も変わらず。
目覚めた主人公の前に現れた幼女。この子は自分とあの彼女との娘を名乗る女神だった。いやそんなの身に覚えは無いんだけど。だって俺って…。
そんな主人公の言葉を余所に幼女は言う、主人公を別世界へと転生させると。
てなわけで、今回は異世界転生ものです。ただ別作品がメインのためこちらは気が向いた時にってことになり、投稿時期についてはどのようになるかは不明瞭です。また、その場の発作的衝動による投稿なので作者本人にもその先行きは不明です。大丈夫かな、これ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 08:10:00
72581文字
会話率:26%
火の咲く巷に、乞われた雨は訪れる。
火と死に包まれた城で目覚めた、若い娘。
灰振る冬の街、怪異を斬り伏せる、女剣客。
それが産まれるたびに火が熾り、大火となる。
それは骸を黄泉帰らせ、国そのものを焼き滅ぼす。
時雨の後、稲妻が春を呼び
、花を咲かす。赤く可憐な、雛芥子の花を。
極東の島国、夷波唐府を舞台に綴る、異能剣客怪奇譚。
-----
・今後、書こうと思っている話の「読み切り版」です。
・拙著“シェラドゥルーガ”と世界観を共有しています。
・直接ではありませんが、一部、性的描写あります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 11:46:27
17414文字
会話率:39%
100年から150年の昔というと、現代を生きている私たちには遠い昔のような気がします。
だけど考えてみれば、たかだか曽祖父かその先代の人が生きていた時代です。
歴史上の人物が何を語ったかは伝わっていても、その同時代の自分にとって先祖に当たる
ような人が何を語ったか、何を考えていたかなんて、ほとんど伝わっていないでしょう。 それどころか、そういった人々がどんな生涯を送ったかも知らないかも知れない。
そんな身近なはずなのだけど、歴史の中にその背景として埋もれてしまっている庶民だって、それぞれに懸命に生き、さまざまな思いを持ち、次代に託していたはず。
そんな思いは、忘れられつつ、それでも現在まで続いている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 09:00:00
208533文字
会話率:15%
世に100の神ゲーあれば、世に1000のクソゲーが存在する。
神ゲーの名をほしいままにする「シャングリラ・フロンティア」で現役PKの京極はちょっとしたきっかけから、
1000のクソゲーの一つ。辻斬り・狂想曲・オンライン、通称「幕末」にはまっ
てしまった。この作品はそんな少女の趣味の一部を書いた物語である!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 01:21:12
1750文字
会話率:36%
日本最初の本格的政党内閣の総理大臣となった原敬。彼は総理大臣在任中に東京駅で暗殺され、元老たちにも、そして多くの政党政治家にも惜しまれた。彼の死後協調外交は破綻し政党は腐敗を加速させ、日本は軍の手綱を握れなくなっていく。そんな原敬と兄・恭の
兄弟に転生した2人が、自分のため、家族のため、日本のために二人三脚で歴史を変えていく物語。 ※一部通説以外を採用して物語を構成している部分もあります。ご理解いただけますと幸いです。※当分は毎日0時すぎの更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 00:14:04
364294文字
会話率:63%
元付喪神、加州清光。
幕末という時代で、新選組という時代に翻弄された組織で過ごした前世の記憶。
そんな暗い過去を乗り越えて。
今は。
ハムスターとしてスローライフを満喫します。
最終更新:2024-05-03 22:17:59
3068文字
会話率:10%
飽くなき欲望により煌々と輝く吉原遊郭。その吉原において最高位とされる遊女である夕顔はある日、八助という男と出会った。吉原遊郭内にある料理屋『三好』で働く八助と吉原遊郭の最高位遊女の夕顔。決して交わる事の無い二人の運命はその出会いを機に徐々に
変化していった。そしていつしか夕顔の胸の中で芽生えた恋心。だが大きく惹かれながらも遊女という立場に邪魔をされ思い通りにはいかない。二人の恋の行方はどうなってしまうのか。
※この物語はフィクションです。実在の団体や人物と一切関係はありません。また吉原遊郭の構造や制度に言語等に独自のアイディアを織り交ぜていますので歴史に実在したものとは異なる部分があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 19:00:00
102186文字
会話率:57%
歴史好きの男が、突然なぜか戦国武将「吉良義安」に転生してしまった。
名家の跡取りであることと、あの徳川家康(に改姓する直前の松平家康)と親しいということ以外に取り柄がない上に、子孫が『忠臣蔵』の吉良上野介義央であることに気づいて、何とか忠臣
蔵=赤穂事件を阻止しようと、家康に吉良家を継がせるという策を思いつく。
三河支配のための三河守任官に苦戦していた松平家康もそれを受諾して、徳川家康ではなく「吉良家康」が誕生した。
そのあと史実通りに吉良義安が病死したところで目が覚めたので、夢オチかと落胆した主人公だったが、パソコンで歴史を検索してみたところ、家康が吉良家を継いだことになっていただけでなく、なぜか明治の歴史まで大きく変わってしまっていたのである。
その変化の鍵は水戸光圀が編纂させた『大日本史』にあった。
何でこんなことになったのか? その謎を知りたい方は、ぜひお読みください!
※全5話、1万字ちょっとの短編連載です。
※「カクヨム」にも重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-24 19:30:00
11426文字
会話率:16%
本作は筑前筑後様(http://mypage.syosetu.com/485761/)の作品
「狼の裔~念真流血風譚~」http://ncode.syosetu.com/n4324du/
の二次創作にあたります(ご本人許諾済み)。
原作の第
4章「末路」の最終回についての重要なネタバレが含まれますので、第4章最終回までお読みいただいた上でご覧ください。
※本作はあくまで二次創作であり、原作の内容に影響を与えるものではありません。
※「カクヨム」「アルファポリス」にも重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-13 06:22:10
1144文字
会話率:0%
数千年か、数万年経った未来の地球。
地球という呼び名は消え、世界の理すらも大きく変化していた。
科学文明は失せ、武力と魔法、魔物や亜人種も住む世界。
その世界に神の救いはなく、存在すら形骸化していた。
神は世界を見捨てたのか、
既に死んでしまったのか。
ここに在る者は、この世界を【無神世界=イースルール】と呼んだ。
第一章は、奴隷落ちした少女の成長物語。やがて少女は仲間と共に、邪神と対峙する。
そして世界を、理すら変えた。
第二章は、十五年後。前世の記憶を取り戻したのは連続殺人犯の少女の物語。
少女は魔王となり、自分と向き合いながら生まれた訳、そして真実にたどり着く。
最終章では、幕末に死んだ沖田総司が、猫人に生まれ変わった物語。
第二章の魔王や神を継ぐ者と呼ばれる存在達と戦い、そして助け合いながら、旧約聖書の、かぐや姫伝説の、そしてすべての真実が集約する。
【月水金更新 全177話】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 07:10:00
472171文字
会話率:38%
ここは江戸時代の浅草・吉原。
ではなく、吉原の入り口、大門前。
この大門の先では、遊女があふれる遊郭の世界。
一歩外に出れば、振り向き柳を境に、飴屋やかんざし屋、歓楽街が並ぶ。
私は大門前の飴屋に丁稚奉公に来ている、きよ。
5年の年季を終
えれば田舎に帰れる。
けれど、この門の先には、私と同じ年くらいの娘たちが、何年先に年季が終わるとも知れず囲われている。
私は彼女たちから、時に門の隙間から手を差し出されて、文を預かる。
私も妓楼の花魁、ねえさんたちや飴屋の主人に文字を教えてもらったから代筆することも。
きょうもまた、文を届ける。相手はその文に返すかどうかはわからない。二度と会うこともないまま終わる文もある。
そんな時、私は代わりに返事を届ける。優美な飴細工とともに、少しでも、ねえさんたちの心が癒されればと願って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 17:11:38
1631文字
会話率:36%
武州多摩に生まれ、天然理心流を学んだ中島登一郎は、江戸幕府末期、尊皇攘夷運動で沸き返る京で筆をとり、壬生村に現れた剣客集団の記録を連ねる日々を送る。
≪よろしければお読みいただき、ご感想・ご評価をいただければ幸甚です。≫
最終更新:2024-04-19 20:06:47
32334文字
会話率:27%
明治維新前夜。
但州七美郡の旗本交代寄合山名家に仕える高岡伝八郎は、主君の悲願を叶えるべく、領内の白眼視にさらされながらも、一人息子の陽平と共に、検地に精を出す日々を送る。
幕末から明治へと大きくうねる時代に、主君へのかわらぬ忠義を尽くす父
子の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-09 22:04:38
52605文字
会話率:36%
時は幕末…
日の本では秘術によって強力な戦闘兵器に仕立て上げる秘密結社「黒森党」が暗躍していた。
そんな悪党どもに敢然と立ち上がった男が1人。
名を持たぬ彼を憎っくき仇はこう呼んだ「ハカイ」と…
今日もまた駿馬「疾風」に跨って、終わりな
き仇討ちの旅に候
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-18 22:24:02
2625文字
会話率:21%
いつもの帰り道、海岸に黒い塊をみつけた一太刀。すると…。
最終更新:2024-04-16 08:32:04
2905文字
会話率:13%
業界隠語や用語と食い物の時代考証
最終更新:2024-04-12 23:33:49
1263文字
会話率:0%
あるところに、お爺さんとお婆さんがいました。
飼い犬とお婆さんを失った太郎は、鬼退治へ行きました。
「カクヨム」にも掲載します
最終更新:2024-04-12 00:12:53
7134文字
会話率:23%