人が光の力と影の力を利用し、翻弄される時代。
チニ国の浮体都市(メガフロート)、スニーン。
雑な成長を続けるこの都市が、ある晩停電した。
その後しばらくして都市を何かが襲う。
それはゲカアウタレス(影の力を宿した生物)の群れだった。
まる
で何かに陥れられるように、都市は混乱に陥った。
この事態が計画的犯行であると踏んだジェンシャン少佐は、監視カメラ映像に小さな人影を見つける。
その人影を拡大して見ると、それは人の形をしていなかった・・・
世間を震撼させた大事件の裏で、彼が目にする真の恐怖とは・・・
「Artificial Creep~アーティフィシャル・クリープ~」
「World Gazer~ワールド・ゲイザー~」シリーズ。
※重複投稿です。
ワールド・ゲイザー(ブログ)↓
http://worldgazerweb.blogspot.jp/
小説家になろう↓
http://mypage.syosetu.com/523234/
pixiv↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=13146285
みてみん↓
http://13271.mitemin.net/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-17 14:16:08
38586文字
会話率:54%
平和になりつつある国の一応最前線要塞。そんな要塞から相手国を眺めるは一人の士官。
彼はひょんな事からエリート様の面倒を見ることになるが・・・高飛車ガラスハートの少佐殿に死の瞬間を味わいたいドM大尉殿にそしてストイックな軍曹。平和にいきたいの
に暗雲も立ち込めて・・・下級士官の板挟み教育からの戦記もの折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-14 04:24:06
5271文字
会話率:29%
太平洋戦争末期。主人公、穂積康則は、特攻隊員として出撃した。それを見送る同僚の中に、指揮官の横溝少佐の姿があった。彼の口癖は「死ぬな」。野球部で捕手経験のある少佐は、大学でピッチャーだった穂積に何かと目をかけてくれる存在であった。出撃の途
上エンジントラブルが発生。突然、時空を越えて六十年後の甲子園球場にやって来る。高校野球の決勝戦。穂積は柳瀬という別人の体となって、九回裏ツーアウト満塁という緊迫した場面に投手として立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 23:39:25
15184文字
会話率:21%
主人公が気がついたら召還獣として召還されるお話。
私が読みたい!なんて思った設定を詰め込んだ駄文ですがよろしくお願いします。ハーレムにはならないと思いますが俺TUEEEとかチート物の作品です。
アニメやゲームのネタが多分に出てくると思いま
すがお許しください!
亀更新ですがのんびり気ままに書いていこうと思います。
誤字・脱字ございましたら報告お願いします。
またアドバイスもお待ちしておりますがあまりにも厳しいお言葉だと心が折れてしまうので遠慮していただけると助かります。(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-18 01:43:44
1274文字
会話率:11%
天使のような美貌と無垢で純真な心を持つ天然系お嬢様でありながら、父親の跡を継いで、謎の「リンドブルムアイズ」を探し求める惑星探検家シャミル!
正義を貫く熱き心と強い意志を持つ、剣の達人にして戦艦艦長を務める連邦宇宙軍少佐キャミル!
こ
の二人の異母姉妹が繰り広げる冒険と戦いの物語。船乗り達が銀河の大海原へと出航して行った大航海時代を舞台としたスペースオペラシリーズ!
※ 完結済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-05 08:33:55
638390文字
会話率:63%
一卵性双生児でありながら、女の子と男の子が生まれた。名前はカレンとミコト。ここは、恒星フレイシアを中心に八つの惑星を持つフレイシア星系。二人の夢はフレイシア星系トップの航宙戦闘機パイロットになる事。そんな二人と友達が織成す恋とそして戦いのフ
レイシア航宙軍物語です。
登場人物
カレン・アオヤマ 今回の主人公の一人 ミコトとは一卵性双生児の姉
ミコト・アオヤマ カレンと双子の弟 一卵性だが故に姉のカレンにそっくり
カノン・アオヤマ カレンとミコトの母
フレイシア星系評議会 下記の他、五名の評議委員がいる
評議会代表
ヤン・マクリーン
評議委員
キーン・アイエン
ロナルド・マクガイヤー
カイン・ボールドウィン
フレイシア星系航宙軍
ジェームズ・ウッドランド 大将 軍事統括
タカシ・ウエサト 少将 統合作戦本部長
ランドルフ・オクスウエル 少将 艦制本部長
タカオ・オゴオリ 大佐 航宙軍開発センター長
カール・ホーランド 大佐 航宙軍開発センター長(オゴオリの後任)
第二艦隊
チャールズ・ヘンダーソン 中将 第二艦隊司令兼A1G司令旗艦“アルテミッツ”
ルイ・シノダ 中尉 ヘンダーソン中将付武官
バーレン・クレメント 大佐 第二艦隊旗艦“アルテミッツ”艦長
イアン・ボールドウィン 大佐 主席参謀
ダスティ・ホフマン 中佐 副参謀
ロイ・ウエダ 中佐 副参謀
マイケル・キャンベル 少将 A2G司令 旗艦“メテウス”
カルビン・コーレッジ 少将 A3G司令 旗艦“シューベルト”
トオル・タカハシ・・・ 准将 第二艦隊航宙戦闘機部隊司令
アンク・オッコーネル 大佐 A1G航宙戦闘機部隊長
ラウル・ハウゼー 大佐 A3G“ライン”の艦長
ルイス・アッテンボロー 大佐、A3G航宙戦闘機部隊長
ユーイチ・カワイ・・・ 大尉、宙戦隊長 A3G“ライン”所属->少佐
マイケル・ヤング・・・ 中尉 ヤング中隊長
カール・ゴードン・・・ 中尉 ウオッカ中隊長
マリコ・ワタナベ・・・ 上級准尉 レーダー管制官
ユウコ・ミネギシ・・・ 少尉 ミサイル管制官
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-10 09:13:14
167094文字
会話率:55%
あらすじ
☆『吸血鬼は淫らな舞台を見る』のエピソード0的な作品で、ルス・ビンの 幼初期のお話です。
アメリカの五十一番目の州に編入した日本。しかし、いまだに星条旗に五十一個目の☆は付けられていなかった。日
本州では吸血鬼による犯罪を食い止めるため、ナノより千分の一小さいピコマシンを日本州の住民の体内に投与し、吸血鬼が血を吸った場合脳内を操作して猟区域に誘い込む作戦を陰で進めていた。
その頃、突然下水道で目覚めた男の子は獣のような声が聞こえ、薄闇の中を逃げた。見知らぬ女がやって来て助けてもらうが、山奥の屋敷に連れて行かされる。
屋敷では図書館のような部屋で本を読まされ、食事は気味の悪い肖像画のある部屋で赤い液体を飲まされた。視界が赤く染まり、しばらくすると、古風で貴賓ある劇場の客席に男の子は座っていた。舞台にはやせ細った少年がベッドで寝ていたが、舞台袖から男の子を助けた女が注射器を持って現れ、少年から大量に血を抜き取る。女が満足げに舞台を去ると、男の子は少年に呼ばれる。
少年の名前はシータ、自分の名前がイオタだと教えられる。さらに自分が吸血鬼であること、血を飲むとその血の持ち主の記憶を舞台として見れる能力があることがわかる。
イオタはシータを助けるため、屋敷から逃げることを誓う。しかし、シータに裏切られたと勘違いしたイオタに吸血鬼の核となる無慈悲で不埒な悪魔的要素が芽生え、脳内に出現した黒い化け物に支配されそうになる。
イオタが自分の血を飲むという禁忌を犯し、ガンマ少佐率いる黒衣部隊が屋敷にやって来る。そのガンマ少佐はイオタ達と同じ吸血鬼でありながら人間と手を組み、悪魔的な象徴はひとつだけあればいいという強欲を持っていた。
舞台へ誘い込み、壮絶な戦いを繰り広げたあと、イオタは未来へと飛ばされるが、やっと自分の居場所を見付ける。
※『野いちご』というサイトでも投稿している作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-08 21:10:04
89932文字
会話率:42%
神様のせいで死んだ俺はありえない魔力とともに異世界に行きます。
最終更新:2014-03-08 22:35:25
881文字
会話率:42%
処女作です。
先の大戦での英雄は”エイティーン”と呼ばれ讃えられる。そのうちの一人エノク少佐は心に傷を負っていた
宇宙探索の伝説であるワイヨン探検隊から10年が過ぎ、地球連邦総省は軍から第二次ワイヨン探検隊を派遣した。総省は連邦の発展のた
めと銘打っていたが、探検隊に入っていたエノク少佐は総省の真意を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-02 21:34:14
7119文字
会話率:36%
現世と魔界をつなぐカンブリア・ゲートを封鎖する防壁が破壊された。ウィンドリー共和国から"血の女王"ハンナ・フォン・ウィンドリー少佐率いる南方連隊第一大隊が派兵され、超知性体"オブジェクト"率いる異形生
物軍と対峙する。人類が用いるのはバクテリア・マシンと呼ばれる微生物を用いた高火力・高出力兵器。戦場で鬼と化す女隊長が異形生物を切って、刻んで、焼き尽くす!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-23 19:23:40
4122文字
会話率:63%
1940年4月から開戦前後までの、長門の軍医少佐となった山陽と艦魂長門のおはなし。
※戦闘描写すくなめ、恋愛描写多め。
※長門がキリスト教徒です。
最終更新:2013-08-31 15:38:41
12635文字
会話率:40%
全世界の人々が超能力を手に入れた世界の中、ただ一人だけ超能力者になれなかった変態にわかオタク高校生のgdgd小説。
バトルもエロもあるよ!
最終更新:2013-04-26 17:11:51
543文字
会話率:16%
2016年初夏、満洲を発端として日本軍に不可解な事故が相次ぐようになった。陸軍駐屯地から軍用貨物列車、高度な武器システムを搭載した巡洋艦まで、まるで「巨人」とでもいうべき存在に襲われたような惨状であった。
国防省統合幕僚室7課の黒須少佐と相
棒の宗方少尉は事件の真相を知るために列島各地を調査していく。
しかし事件はどうしようもなく発展していきやがて日本列島を揺るがす大きな厄災となって襲いかかることになる…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-16 20:41:42
523文字
会話率:0%
2083年、カストール帝国とウルバス社会主義国の戦争が終息を迎えた。
2076年、カストール帝国の皇帝が突如暗殺された。
一部の人々の意見ではウルバス社会主義国の国民が暗殺した説が有力になり、ウルバス社会主義国の暗殺を認めさせるデモが
始まった。
当時、カストール帝国の皇帝は在位したばかり。
ウルバス社会主義国との貿易を辞めた事により、ウルバス社会主義国からは嫌われていた。
約1ヶ月後、無実の新聞記者の青年が捕らえられ、問答無用死刑に処された。
この出来事に苛立ったウルバス社会主義国はカストール帝国に接するフリガス湖にミサイルを威嚇発射。
そして、この2つの国の争いが大きくなった。
事実はカストール帝国の「女性の地位」の低さに不満を抱えたカストール帝国の女性が暗殺した事だが、この事実が判明したのは戦争が始まってから約2年後。
しかし、カストール帝国はこの事を隠し続けた。
どちらの国も過酷なシーソーゲームを繰り返していた。
そろそろどちらかが降参するかと思われていた2082年。
最強の軍事国家と呼ばれていた『フレイマ国』から空軍が派遣された。
『FANG隊』、FANGはジャパン語で『牙』。
特にリーダーの『ロナルディー・トゥルー』ことFANG1は『Silver FANG』と呼ばれていた。
そして、自ら派遣を志願した、『ARROW』、ARROWはジャパン語で『矢』。
『Silver ARROW』と呼ばれていた人物である。
そのままの『アロー』が愛称。
彼等が派遣され、2083年に終戦を迎えた。
そして、最後の戦闘の時以来、アローとロナルディーはフレイマ国から逃げ、アローがいた民間の軍事会社『Silver Force Delmoniko』にロナルディーが入社。
その会社は、どんどん拡大していき、規模で言えば民間どころではなかった。
そして、6年後この物語は、パイロットを辞め、少佐になったロナルディー・トゥルーと、現役のパイロットのアローの物語。
ロナルディーが作ったの新作の戦闘機『ha-21 SHOTEL』のテスト飛行から始まる。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-23 19:11:19
1691文字
会話率:28%
ロボット+西部劇+世界大戦前夜な混沌とした世界。
そんな時代でアメリカの南北戦争が終わって数年後、まだその火がくすぶってる中。
世界を手にできると言われた「遺産」を求め、
ジパングのテロリスト逆卍党。
敗残した南軍残党アレン一派。
そんな中
、英雄ホリディ少佐の娘、キャロル・ホリディは蒸機鎧を駆り戦い抜く物語です。
可愛い女の子あり、バトルあり、ロボットありで頑張って書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 22:03:16
199811文字
会話率:32%
日本陸軍第1機械化大隊の近衛良太中佐は福岡奇襲戦で命を落とした。その後、彼が目覚めると見知らぬ美少女がいた!
「え?異世界?」
これは近未来の日本で戦死した日本軍指揮官が異世界で成り上がっていく物語である。
(不定期更新です。)
最終更新:2013-03-03 00:00:00
1785文字
会話率:6%
※主人公最強系、というか主人公側が最強というかチートというか、そんな感じで。仲間も最強系です※ カーチャことエカチェリーナ・ファン・ヴォルクリングは、齢八つにして喪失技術(ロストテクノロジー)の研究をする天才幼女だった。
彼女は政治家だっ
た父の思惑により、幼いながらも〝特務少佐〟として軍隊に入隊する。
女性だけのワルキュリア軍――その特務機関ラーズグリーズの所属である。
そこはあまりにも個性溢れる――否、溢れすぎる隊員達の巣窟だった。
特に機関長で特務大佐でもあるイオナは、かの英雄ジェラルディーンの末裔にしてガチレズという、超が着くほどの有名人だった。
カーチャはイオナからのセクハラやベルからの意地悪に耐えしのびつつ、大きなパレードに参列したり、『戦闘訓練』と称したテロリストの鎮圧に駆り出されたりする。
そんな中でもカーチャは少しずつ皆と打ち解け合っていくのだが――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-26 16:25:23
153595文字
会話率:28%
極貧少女、ティアナは、家の借金完済を目指して西洋最強と言われるアルダナ王国軍へ入隊した。目立ちたくないからと剣術好きを隠し、無難で一般的な文官として入隊……したはずだったが、軍人最エリートとも言われる、宮廷剣士官だった上司にその技術の高さ
を見抜かれ、強引に王子の護衛&恋人役をさせられることに。
王国軍随一のイケメンと評されると同時に、「鬼」とも称される若き少佐、クルーガー・アイフィールドとペアを組まされるが――
「いきなり王子の護衛なんて無理です!」「なら鍛錬しろ」
冷徹なイケメン上官にボロボロになるまでシゴかれ、優しく愛されるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-31 01:10:43
30088文字
会話率:37%
サンタ=マキアに存在したネオナチ過激派『第四帝国』が崩壊してから半年。
SS少佐ことミリィ=ハーネは遠まわしに第四帝国南米基地崩壊の責任を取らされることになり、新兵同然のミーハーど素人ミッターマイヤー准尉を押し付けられ、奇妙な任務を与え
られる。
しかしそこには様々な陰謀と思惑が渦巻いていて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-11 23:00:35
51650文字
会話率:67%
パワードスーツが普及する世界。軍人の主人公がどういうわけか専門校の教師をすることに。
最終更新:2012-09-13 17:15:27
11728文字
会話率:41%