冷戦 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:冷戦 のキーワードで投稿している人:265 人
1... 6789101112...14
赤軍入門
歴史
完結済
内戦時代から現代まで、赤軍、ソ聯軍、ロシア軍、その他武力省庁の歩みを纏めています。赤軍って?ロシア軍って何と戦っているの?そんな疑問が解決すると思います。
キーワード:史実赤軍ロシア軍ソ連冷戦ロシア革命
最終更新:2018-10-08 22:25:117142文字会話率:0%

小さな紅色の灯
歴史
完結済
夜間、電波封鎖なうえ、灯火管制下での艦隊行動。 艦長から委任され、艦橋で指揮をとる当直士官が経験した、全身から冷や汗を噴き出させる緊張の一瞬とは・・・。
最終更新:2018-09-30 22:09:541903文字会話率:0%

時をこえる少女
推理
連載
 一九八三年三月、スターダムを駆け上がるアイドル女優・吉山和子(わこ)は、映画「時をこえる少女」撮影中、共演者塚町一夫と共に謎の凶弾に襲われ、美しい歌声を残したまま人々の前から姿を消した。  時は流れ二〇一五年夏、映画部を率いる高校生の竹内>>続きをよむ
最終更新:2018-09-16 18:37:08123506文字会話率:43%

明日を羨む ~現代に全く影響を与えない過去の物語~
歴史
連載
―――現在と云うものが常に連綿と続く過去の結果であるとすれば、恐らく、私の目に映る世界が崇高なる文明史の結果として存在しているのは、いつの頃か、歴史に知見不能で致命的な欠陥が生じたからなのでしょう。―――  決定的な敗戦の後、日本は東西冷>>続きをよむ
最終更新:2018-08-30 00:19:0264117文字会話率:62%

世界史講義録 ロシア史への誘い
歴史
完結済
世界史を学んだときに、もっとも面白いと感じたのが「ロシアの歴史」でした。 そんなロシアの歴史を多くの人にしってもらえるように、本稿を通じて、なるべく噛み砕いた形で解説をしていきます。 範囲は、大学受験レベルを網羅していますので、受験生で>>続きをよむ
最終更新:2018-08-19 01:49:3384564文字会話率:2%

Imaginary Solution
ハイファンタジー
完結済
世界は神の消耗品だ。 何時だったか、そんなことを言われた。 魔法歴一六五年。世界中を震撼させた『第二次魔法大戦』は一時的な冷戦に突入し、世界は膠着状態に陥っていた。 戦争を終結させる為、魔人である少年カイと朱の国の王女アイは神の力の宿りし>>続きをよむ
最終更新:2018-04-04 00:02:10133186文字会話率:51%

真実はいつも知る人しか知らない
現実世界[恋愛]
連載
アメリカとロシアの冷戦中、明らかな軍事力を見せつけたいアメリカは禁断の研究に手を出した。その事を公にしようとする1人の女性、しかし彼女軍によって射殺され全ての真実が消えかけた今、一人の少年が全てを翻す。
キーワード:
最終更新:2018-04-01 19:43:248454文字会話率:46%

王妹殿下の初めてのおつかい
異世界[恋愛]
連載
「ヒルデガルト、お前初めてのおつかいやってみない?」 「ぶっ飛ばされたいようですね、お兄様」 ゼラニウム王国第一王女のヒルデガルトは魔王である兄に呼び出され、冷戦状態の敵国に留学に行くように命じられる。 原因は貴族の令嬢の襲撃。 目的は>>続きをよむ
最終更新:2018-02-27 17:10:2515883文字会話率:37%

世界を撃った少女
アクション
連載
かつてフリーランスの諜報員として活躍した女、ルビー・チューズデイ。彼女が最後の任務を遂げてからすでに二十年が経過し、戦場の様相は大きく変わり始めていた。有機無人機〈ドローン〉と、それを擁する軍事企業の台頭。軍産複合体の肥大化。そして核資源を>>続きをよむ
最終更新:2018-02-25 21:09:5676429文字会話率:34%
屍のサーカス、あるいは虚無より愛を込めて
空想科学[SF]
完結済
東西対立が激化する冷戦時代。中央情報局に勤めるわたしは、新たな任務へつくために、ある国家機密を知ることになる。最大の国家機密、それは機械によって人を模倣するプログラムだった……。
最終更新:2016-06-07 19:52:455084文字会話率:34%

たんぽぽの花は美しい
ローファンタジー
連載
地球「セラー」 青く彩った美しきこの世界では資本主義・自由主義陣営の主体「ラメシア共和国」と共産主義・社会主義の主体「ビエトス連邦」の10年間の戦争(赤青戦争)により多数の地域・国が廃墟化する。 ラメシア共和国は戦況が不利になり、ビエトス>>続きをよむ
最終更新:2018-02-23 02:00:005395文字会話率:3%

遠い国での革命
ヒューマンドラマ
連載
東西の冷戦は、東の大国「議会連邦」の崩壊により終結した。 この議会連邦の崩壊によって独立を果たした「ルーシ連邦」と「辺境地方国」。 当初は両国の関係も良好で、さらには西の超大作「合衆帝国」も両国の誕生を歓迎していた。 それから十数年後、>>続きをよむ
最終更新:2018-02-13 00:41:4450182文字会話率:25%

星は開ける
空想科学[SF]
連載
2020年代、世界的なAI開発と核融合炉の商業実用化試験ブーム。 2030年代、自我を強く持ち勝手にマスターの手から逃げるAIが多発、通称「AI大脱走時代」。量子コンピュータの実用にメドがつく。 2040年代、地球圏宇宙の環境悪化、核融合炉>>続きをよむ
最終更新:2018-02-10 14:30:3943180文字会話率:17%

国防海軍空母ふそう
アクション
連載
 20XX年代、日本は東西冷戦中に起きた事件を契機に自国の自主防衛体制の整備を進めていた。国防海軍の新型海防艦『ふそう』は、戦後初の空母としてシーレーン防衛のため建造されるが。
キーワード:IF戦記現代架空戦記国防軍空母日本戦争戦闘機
最終更新:2018-01-04 09:42:1811363文字会話率:18%

真・平和立国
ヒューマンドラマ
連載
 平和国家。。。日本。。。  戦後長きに渡って世界を東西勢力に二分した冷戦。その只中にありながら極端な戦争アレルギーにより国民の多くが「防衛力」を憲法違反とまで言ってきた日本。西側の一員として、しかも最前線に位置しながら何事もなかったかのよ>>続きをよむ
最終更新:2017-12-03 21:03:1550524文字会話率:28%

鋼鉄の復讐
ローファンタジー
連載
 今より少し先の未来、魔法が科学と同じ土俵へと立つことの出来るようになった2070年代初頭。時代は再び冷戦へと突入し、世界各国で絶えずテロが起きることが当たり前になった世の中。それに従って世界各国は様相を変えた。  しかし、この世界は、そう>>続きをよむ
最終更新:2017-11-25 18:50:143728文字会話率:22%

英国病
歴史
連載
1970年代英国・・・ 「英国病」といわれる病魔が蔓延していた時代 ストに明け暮れる労働者階級を裏から支援、指揮する社会主義共同体があった。 名をイギリスインターナショナル共同体。 この共同体の門戸をたたいた少女がいた。 冷戦全盛の時代の資>>続きをよむ
最終更新:2017-11-17 23:41:034532文字会話率:45%

アレクサンドリア空戦記
その他
連載
時は西暦2023年世界は未だ米ソ冷戦下にあった・・・
最終更新:2017-11-01 15:39:4512459文字会話率:46%

過ぎし人々の世界 〜屋台喧騒編〜
ローファンタジー
完結済
1999年12月31日午後11時未明、世界各地で超能力者が現れた。 それから毎年現れる超能力者により一時はかつての冷戦を思い起こす緊張が世界を覆った。 人類の8割が超能力を得た2002年、増加する超能力者に関する社会問題に対抗すべく世界は迅>>続きをよむ
最終更新:2017-10-25 02:03:232173文字会話率:39%

再生の維新
ローファンタジー
連載
未来はどうなっているだろうか?  それは誰にも予想できないが一つだけ言えることがある。  「歴史は繰り返す」と。  時は西暦2100年  日本は2080年に各地区で起こった独立革命、通称再生の維新により中央政府は崩壊。  その後各地区>>続きをよむ
最終更新:2017-10-24 19:36:2817672文字会話率:42%

☆日本宇宙開発ヲ阻止セヨ~日本宇宙開発妨害史
歴史
連載
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 日本の宇宙開発はどこか歪で不自然な感じがします。 日本の水素ロケットよりも2世代も旧式なヒ>>続きをよむ
最終更新:2017-10-16 22:33:1811046文字会話率:30%

検索結果:冷戦 のキーワードで投稿している人:265 人
1... 6789101112...14
旧ジャンル 新ジャンル