皆さーん!!こんにちは!私、火野舞花(ひのまいか)と申します!え、テンションがうざい?うん、知ってる!!
まぁ、私のことはどうでもいいとして。ちょっと聞いてくれよ、奥さん。
何とこの世界ね、私が前世にプレイしてた乙ゲーの中だったのよ!!で、
つい昨日ヒロインの女の子が転校してきたんだけどさぁ、これがヤバいくらいに可愛いの!!
でも私、昨日前世を思い出した時、同時に私の役割を思い出しちゃったんだよねぇ。そう!なんと私、火野舞花は悪役なのでした。
※もしもライバル的な存在の子が、ヒロインを敵視せずに溺愛しちゃったら、というお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-27 18:00:00
9917文字
会話率:32%
夏休みに帰省して、久々に顔を合わせた野郎ども。テンションが上がった馬鹿な男たちは、地元で噂の心霊スポット「山の廃トンネル」へと勢いで度胸試しに向かう。そこで、まったく予想外のものを見るハメになるとも知らずに。
最終更新:2015-10-04 21:00:00
7206文字
会話率:28%
オンラインFPSのタイトル戦に控えて眠った、主人公 柚木 考は何者かの手によって、鉛色の世界、シグリットに召喚されてしまう。
その世界では、大昔に邪神と魔神との戦争の折に作られたと言われる、人型兵器、クライク・ギアが発掘され。
各国
がクライク・ギアの技術向上に躍起になっていた。
そんな世界に知らぬ間に自分から飛び込んでいた考は、最果ての地で見つけた、クライク・ギアと天然毒舌AIと共に、この世界を(無理やり)旅する事になる。
《更新不定期》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-04 17:00:00
32931文字
会話率:30%
女子とは仲良いけれど男子には嫌われがち。そんな主人公花車白雪は少女漫画ちっくな家庭科部の友人たちとそのイケメン幼馴染たちと集団で異世界に勇者として召喚される。
そういう事に強いというか憧れがあった女子組プラス主人公は少女漫画で見る様なファン
タジーな世界観にきゃぁきゃぁとテンションが上がりまくる。
そして王道に皆一人一つずつ特殊な天職を得るが、主人公は何故か二つ天職があった。
そして天職が「聖母」と「鬼子母神」である事を言ったら曾祖母に生き写しで恥ずかしくて長ったるい前髪で隠していた顔を強引に晒される。
そして何故だか自分の知らない名前を呼ばれて聖王と名乗る自分と瓜二つな男に「母上」と呼ばれ、ヤンデレられる。
少女漫画が好きで女子と同じテンションでキュンッとする場面を語れる乙男だから
それにときめいてしまうけれど、籠の鳥の様に友人たちからも隔離されて歪んだ愛情を押し付けられる愛情に恐怖を感じる日々を送っている。
しかも最終的にこの聖戦に勝ったら前世の息子の子供、つまり聖国の世継ぎを産まなくてはいけなくて・・・?
誤字脱字、日本語の違和感、ご感想があったら、なるべく優しい言葉で遠慮なくどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-03 17:27:31
181596文字
会話率:29%
※ステータスという概念やスキルは登場しますが、所謂『ステータス一覧表』的なものは本文に登場しません。
見た目も中身も主人公からは程遠い男。高卒若手会社員の不知火 正也(しらぬい まさや)は、20歳になったその年、会社の飲み会で酒を飲み、帰
宅してすぐに眠ってしまう。
翌日目を覚ますと、そこはテンプレなファンタジー異世界。スライムがいて、ステータスもあって、ギルドもあって、そして何より美少女がいる。しかも不知火は全スキル、全称号が解放済み。尚且つ全ステータスがカンスト。要するに最強のチート状態だった。テンションが舞い上がる不知火。美人な受付嬢、絡んでくるイケメン風冒険者。そんなやつら、チート能力でどうとでもなるぜ! 王道異世界チート万歳!
そんな不知火の心を、異世界の住人がバキバキと折りに来るお話。
7/6 タイトル変更(旧題:テンプレ異世界が俺の心を確実にへし折りに来てる)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-06 12:29:28
141644文字
会話率:40%
夜中にテンションが上がって書き始めてしまったもの。とあるお侍さまと、女の子の話。わかるひとにはわかる程度の史実要素がありますが、そんな逸話はありませんのであしからず。
関西弁がおかしくても見逃してやってください。
最終更新:2015-07-05 17:45:32
3167文字
会話率:40%
週末を前にしてテンションがあがる人々。
最終更新:2015-02-12 21:21:55
632文字
会話率:34%
学校一どんくさいと言われている水無月水萌は、学校の屋上で殺された。
彼女を殺したのは同じ学校の生徒と思われる少女。少女は水萌を「バケモノ」と決めつけて彼女の心臓を刺したのだ。
そして少女が去った後、水萌は血塗れになりつつも再び起き
上がる。
なにがなんだか分からないまま……。
―――――――――――
他サイトからの転載。
一応ひとつのお話としては完結はしていますが、本当の完結は迎えていません。
地味に続きは執筆中ですが、ペースは遅いです。
シリアス多めのため、テンションが上がる箇所は少ないです。
終わりもハッピーエンドとは言えません。
残酷表現などありますので、読まれる際にはご注意ください。
それでも平気だよという方は、どうぞごゆるりとお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-31 20:24:13
52028文字
会話率:45%
昼休み。自分の席でただ一人ボーッと昼食を取る。
視界に入っているのは時計。カチッカチッと秒針が動くのを意識もせずに眺めていた。
そして唐突に、
「桃太郎をラノベにしたら楽しそうじゃね……?」
主に俺が。
ボソリとつぶやくとなんかだんだんテン
ションが上がってきた。これはもうやるしかない! 授業? 知るか! 五時間目からプロットにとりかかぁる!
で、なんかできました。後悔はしていない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-18 20:59:58
80471文字
会話率:32%
田舎の中学三年の俺は、まるでデジャヴのような生活に飽き飽きしていた。
そんなとき、なんとクラスごと異世界へ転送されてしまった。
「ぉい、まじゃばたんだょ。これ笑」
と、テンションが上がる俺だったが、そこでは全国の中学生がトーナメント式で戦う
という
イベントがあった。
ここでの死=リアルの死という殺し合いをさせられ、葛藤していく中で、何かに目覚めていく。
そんな普通の中学生の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-16 01:50:26
230文字
会話率:56%
40年前、この世界では魔術を駆使する魔導師軍と、絶対的な力を持った魔族軍との戦争”魔族討伐大戦”が繰り広げられた。大戦で、魔導師軍は見事勝利。魔族の頭領である魔王を千年結晶に封じこめ、封印の祠に封印した。それから40年。最高の切れ味を誇る
剣と、想像したものに変化する鞘を持つ”リアルソード”は、千年結晶の封印された祠が破壊されてしまったことを知る。同時期にそれを知った魔導師サルマンは、別の世界から人間”桐谷李空”を召喚する。サルマンは、李空は選ばれし勇者だと言い、魔導師タルシスとリアルソードに、李空の元へ急ぐよう命ずる。李空の元へ行く途中、魔族軍に襲撃を受けるタルシス。そこで、魔族の僭主と名乗る男が現れ、タルシスは命を落としてしまう。鳥へと姿を変え、命からがら逃げてきたリアルソードは、見事李空の元へ辿り着く。そこで李空は自分が勇者だということを知り、テンションが上がる。これは、アホな少年と、奇妙な剣から成る、壮大で奇妙な物語――――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-03 15:44:55
3169文字
会話率:27%
とんかつ定食をひとりで食べにいったときのこと。キャベツが食べ放題と聞いてテンションが上がり、定食が運ばれてくるまでに、5回はおかわりをしたという、食い意地の張っている作者であるが、それを食べている最中にふと思ったことを綴ったエッセイがこちら
だ。
もちろん「キャベツうまっ!」とか「ころもで肉の量を誤魔化すなっ!」とか「コールボタンがないから、店員を声で呼ばなきゃいけないんだけど、そんときいろいろ恥ずかしい思いをした」とか、個人的な感想は割愛してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 08:00:00
656文字
会話率:0%
超進学校鴬坂学園にはモデルも裸足で逃げ出す程の美形がいる。でも、そいつらの行動はいつも異常っ!!そんな奴らと俺の触るなキケンっ!!なスクールライフを刮目せよ!え?今の俺のテンションが異常?知らねーよ、カンペ読んでるだけだし。
最終更新:2014-09-15 00:16:45
16133文字
会話率:48%
マズイ。うちのお嬢さまが、急に「わたくし、『悪役令嬢』になりますわ!」とかいいだした。
私は側近として、お嬢さまを死なせるわけにはいかない……!
ちょっと周りよりテンションが落ち着き気味の九条宮澪(くじょうみやれい)。
今日も敬愛するお嬢
さまをお守りするため、全力でがんばります。
そんな女の子が、色々と振り回されたり振り回したりするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-30 23:43:09
17688文字
会話率:42%
一人暮らしの俺の家に、テンションが高い自称魔王と天然で可愛い猫耳少女が住み着いた。
そんな二人との朝の風景。
最終更新:2014-08-16 01:00:00
3512文字
会話率:32%
転生ものです。主人公はクォーターという設定ですが、その設定に特に意味はありません。作中でもちょっとテンションが高いくらいで、別に外国人な感じではありません。
一応主人公最強、ハーレム未定、魔法ありです。
最終更新:2014-08-11 11:47:23
32650文字
会話率:36%
「セリフでお題ったー」より「キス寸前で「…喜ばないだろうけど」と言う空白の期間の話を萌えなかったらかいてください。」部活紹介も兼ねた新歓レクリエーション。新入部員獲得の為演劇部では白雪姫を演じる。王子役に選ばれたおれの相手役は好きな女の子
で。尺が無いのに見せ場だと寸止め状態のキスシーンは三十秒静止しろ? 何この生殺し。というところから始まるご都合主義の話。安定のヘタレ野郎な主人公の男のテンションがややウザいのでご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-16 15:46:39
3302文字
会話率:20%
【あらすじ】
文化祭から4か月後の2月、『軽音楽同好会』バンドmoment'sのリーダー、麻倉音緒が恋をした!?
季節はバレンタイン。友人の舞永朱莉と竹下実緒にチョコレートの作り方を教えてもらい、ひとりでコソコソと動き出すネオ。すべては
アイツのために・・・・・・? プライドを捨ててまで渡そうとするネオのバレンタインは、どんな結末を迎えるのか!?
「いつ伝えるか? バレンタインデーでしょ! ってね―――――――っ!」(by朱莉)
今回はシナリオ形式です。ドラマCDを意識して書いています。
※重複投稿してます。
【登場人物】
・ネオ
麻倉音緒(あさくら ねお)。17歳。明るく、友達想いの岩国総合高校二年生。1年のときに軽音楽同好会を創部し、結成したバンド――『moment’s(モーメンツ)』 のボーカルでリーダー兼同好会部長。
・みちる
長郷みちる(ながさと みちる)。16歳。サバサバした性格で面倒見の良い、ネオの友人。お姉さん的存在。ギター・サイドボーカル担当。軽音楽同好会副部長。
・健斗
野上健斗(のがみ けんと) 16歳。ひねくれ者でアニメソング一筋のナルシスト男。1年生。ドラム担当。
・巧
伊藤巧(いとう たくみ) 16歳。高校1年生。無口でおとなしいが、ステージの上で演奏する時は豹変し、そのパフォーマンスは女子たちの目をくぎ付けにする。ベース担当。イケメン。
・実緒
竹下実緒(たけした みお)。16歳。物静かで清楚な女子学生。ネオのクラスメイト。自己主張や冗談が少しずつ言えるようになっている。美術部部長。
・朱莉(新キャラ)
舞永朱莉(まいなが あかり)。17歳。高校二年生。みちるのクラスメイトであり、演劇部副部長。コイバナや美の話になるとテンションがあがる。
・優太(新キャラ)
小倉優太(おぐら ゆうた)。17歳。高校二年生。ネオと実緒のクラスメイト。ネオとは小、中、高と共に学生生活を送っている幼馴染み。クラスメイトから好感をもたれているが、落ち込みやすいのが玉にキズ。ソフトテニス部部長。
・仲須(新キャラ)
仲須蒼士(なかす そうし)。17歳。高校二年生。演劇部部長。メガネをかけたみちると朱莉のクラスメイト。堅い性格で常識人。舞台俳優を目指しており、ひたむきな姿勢に一目を置かれている。副部長の朱莉とは両思い。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-24 22:30:45
18391文字
会話率:81%
少し(テンションが)おかしい中学生の集まり。そんな演劇部の(非?)日常です。
「オレ達そんなに変か?」「そうなの?」「そうでしょ。」「私は違いますよね!?」「「………。」」「どうして黙る!?」
これは、私の部活でおきていることを取り入れた、
ほぼ実話です。だんだん恋愛になっていくはずです。(現実ではまずない。)R15は保険です。(若干いじめ描写があるので……。)楽しんでいただければ幸いです。/実話から盛大にそれてきました……。/番外編も始めました。本編と合わせてご覧ください(οωο)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-21 19:28:48
66339文字
会話率:55%
まだ朝ともいえないマジカルアワーの時間に目覚めた彼は、霧が出ているのを見てうっかりテンションが上がり散歩に行く。すると空き地にいる人物と目が合い、「見タナ?」
嫌な声掛けをされたため急いで逃走するが、なぜか空き地に戻っている。近づいて来るそ
の人物に焦り混乱しつつも、彼は言った。
「あんたのタイミングが変なんだっての!」
何かが起こる時はたいてい夜のはずなのに、なぜか早朝出会った非日常。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 17:23:55
3164文字
会話率:26%