本を買いに行くついでにいつもは母親がしている愛犬の散歩を親孝行のつもりで代わりに行くと言いだした霧薙滓夜(きりなぎ おりや)15歳は散歩の帰り道で空を覆うオーロラのようなものに見惚れてしまうのも束の間空から七色の雷が滓夜と愛犬のシェリーを包
みその後には何も残っていなかった。気づいたら滓夜とシェリーは雲の上にいてそこである神物と出会い七色の雷の真実が、さらに滓夜たちの身体がとんでもないことに!?そして愛犬と共に異世界転生をして...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 22:45:33
15123文字
会話率:52%
探偵助手である伊沢凛久は探偵の坂原涼に友人の彼氏が行方不明だと相談する。その時、テレビから坂原の知り合いが殺害されたというニュースが流れてくる。凛久の相談は軽くあしらわれ、坂原は調査に出かけてしまう。一方、事件を乗り越え平穏を取り戻しつつあ
る水野医療センターには1人の少女が問題の産婦人科を受診していた。
愛されている人、愛している人、愛されたい人、そして愛したい人・・・。この世はどうしてこうも不条理なのか。人生の伴奏が再び奏でられ始める・・・。
探偵・坂原涼シリーズ第2弾(前作:交錯する伴奏 http://ncode.syosetu.com/n4071dy/ )
※この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-06 23:24:04
57009文字
会話率:72%
普通の中学生の主人公鳴茂健一が繰り広げる異世界と現世を行き来する異世界ワープ物語
異世界で出会う少女リーシャなどとの恋愛物語やなぜ異世界にワープできるのかその異変について調べていくにつれ異世界の謎が明らかになっていくそして自分に特別な力があ
ることに気が付く異世界の謎を仲間ともに解き明かしそして愛する人のために戦う冒険物語がある冒険ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 20:27:06
3877文字
会話率:38%
彼の腕に抱かれるのは、3ヶ月か半年に一度の事。
彼の仕事はプロのスノーボーダー。海外での危険と隣り合わせの仕事がメイン。
だから、日本に戻ると彼は私を唐突に抱きに来る・・・。
その唐突さが堪らなくそして愛おしい・・・。
最終更新:2017-11-26 14:32:19
2208文字
会話率:36%
引退したと思われていたロートルの不人気ヒーロー――マスク・ザ・ダンディ。
だが彼はミリオンタイムズ・シティの平和を守るために再び帰ってきた。
ただしヒーロースーツでマッチョな肉体を包んだ覆面ヒーローとしてではなく――、可愛らしい顔を晒
し、フリフリのスカートを翻す魔法少女として。
マスク・ザ・ダンディ改め、魔法少女ダンディはマジカルなダンディである。
今日も世のため人のため、そして愛と勇気と正義とお給料のためにダンディは戦うのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 00:02:09
30600文字
会話率:41%
この世界には数多くの神様が存在する。
それぞれの力で世界を見守っていた彼らの中からある疑問が湧き出る。
「我々の中で最も優れたものは誰だ?」
この疑問は神々の長きにわたる争いへと発展した。
そしてその争いのさなかで人間が誕生し、文明を築いた
。すると神達は自身達が生んだ人間を巻き込むわけにはいかないと争いの規模を縮小せざるえなくなり、やがて争いは停滞することになる。
そんな中、秩序を司る神ルーフがある提案をする。
「人間に我々の力を貸し与え代わりに優劣を競って貰うのはどうだろう?」
この提案に乗った神々と人間によって神々の頂点を決めるため人間による代理戦争の火蓋が切って落とされた。
そして、100年の月日が経った。
100年経っても未だに代理戦争の決着はつかず、もはや人々もたまに起こる代理戦争を娯楽として楽しむようになっていた。
だが、そんな停滞した状況を一変させる存在が現れる。
闘争の神アスレの力を授かり、圧倒的な強さとカリスマで代理戦争を勝ち抜く女傑、戦場刹那の登場である。
彼女の登場によって停滞していた代理戦争は大きく動き出す。
そして、主人公である羽生翔真もまた神の代理人として選ばれたものであった。
彼は自身が信じる神、そして愛すべき平穏のために代理戦争へと身を投じることになる。
ちなみに羽生翔真に力を貸しているのは乳の神様である。
・・・こんな主人公で大丈夫か!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-15 00:15:15
11820文字
会話率:60%
とある女性との恋のお話。少々頭のおかしい少年である黒⒀、と、純粋でありながら染まりやすい、朱⒀は、一度も会わない、でも、毎日会話する。そして愛し合うという理解しがたい恋愛を続けて行く。是非末路を予想しながら読んでみてくださいませ。
最終更新:2017-09-08 00:15:17
807文字
会話率:0%
私はユウリ高校一年生で十六歳。
ある日、幼馴染の大切な友達の愛梨が突然の事故から亡くなって一か月が過ぎた今、私は悲しみに打ちひしがれていた。
愛梨とはバンドを組み、私と愛梨と、その友達のエリちゃんと明さんの四人で構成されていた。
いつ
か私達のバンドの存在を世界に知らしめようと意気込んで活動していた。
でも愛梨が亡くなった事で、その夢は消えた。
ある日学校に登校して、悲しいのは私だけじゃない、バンドメンバーのエリちゃんも明さんも悲しい事を知った。
分かっているけど、私はその悲しみから抜け出すことは出来なかった。
それでエリちゃんと明さんに「いつまでも、めそめそしてんじぇねえ」と叱咤された。
それから私はこの愛梨が死んでしまった現実を受け止めようと、渾身の勇気を振り絞って明さんとエリちゃんが待つ、スタジオへと壊れそうな気持を押し殺して行った。
そんな私を明さんとエリちゃんは「よく頑張ったな」と労ってくれた。
その優しさが生きる活力の源を鼓舞してくれた。
そして愛梨がいなくなった今、愛梨無しではバンドは成り立たない事を話し合い、解散と言う形になり、丁度その時、夏休み前日だった。
愛梨が亡くなって私達のバンドはバラバラになってしまい、楽しいはずの夏休みは一人で愛梨が亡くなった悲しみに翻弄される日々を私は恐れた。
そんなある日、愛梨は凄まじい力を持ち吸血鬼として蘇って私の前に現れたのだ。
夢だと思ったが、これは紛れもない現実だと、私は嬉しい気持ちと、憤りの気持ちを愛梨にぶつけ、それらの思いは希望の明日へと変わっていったのだ。
夏休み、そんな愛梨と私とエリちゃんと明さんで再びバンドを再開させ、みんなと喜びと悲しみを分かち合い、その絆を深めながら、みんなとふれあいながら生きる私達の夏休みが始まった。
ここでバンドメンバーを紹介しておく。
ギターアンドボーカル
破天荒で好奇心旺盛の吸血鬼として蘇った愛梨。
ドラム
明さんを慕い、いつもクールだが、とても優しいエリちゃん。
ベース
愛梨とは拳を通じ合って分かち合い熱い心を持った明さん.
キーボード
自己紹介は得意じゃないが、主張はする。ただ出来る事を頑張る私事ユウリ。
愛梨が蘇り、バンドを再開させ、再び夢に向かって、みんなと歩む日々が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 05:28:34
194082文字
会話率:26%
彼女の家庭には愛が無かった そして愛を知らなかった
最終更新:2017-07-29 17:00:00
2042文字
会話率:0%
神谷結衣は高校一年生。写真部に所属し、カメラをこよなく愛する「写ガール」。カメラが趣味の父親に影響され、小さい頃からカメラを手にしていた結衣は、中学生の時全国フォトコンテストで最優秀賞を受賞するなど非凡な才能を発揮。写真部でも1年生ながら一
目置かれる存在だった。そんな結衣を好きになったクラスメートの内村昇平も、1年生ながら野球部のエースとして活躍する逸材だった。恋に奥手の結衣も次第に昇平に惹かれ、つき合うようになったふたり。昇平は、結衣を甲子園に連れて行くと誓い、結衣も甲子園で活躍する昇平をカメラに収めることを夢見た。ふたりの「タッチごっこ」が始まった。
夏の甲子園県予選。結衣の応援もあって昇平はエースとして活躍。だが、甲子園まであと一歩というところで予期せぬ事故が昇平を襲う…。
ふたりは夢を実現できるのだろうか。そして愛の行方は?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-09 21:00:00
119639文字
会話率:49%
突然の電話、それは夢で見た幼い少女からの電話だった。私がこれから異世界に転移するというその少女、私は本当に転移してしまった。
お母さんにもう逢えない、そして愛するあの人にも・・・・・
ラ・ムーと言うその国は内戦真っ只中にあった、そして少女は
その国の姫。
私はその国の姫様と共に戦う事が運命づけられているという、冗談じゃない、私はどうすればいいの?
様々な人との出会い、そしてその国には何故か愛する人の面影が見える、そして決心する私・・・
神様なんていないよな、の外伝になります。
天空人久美の物語、久美がラ・ムーに訪れ大将軍となるまでを短編にしました。
神様なんてを読んでから見ていただくともっと面白いですが、その逆も面白いかもしれません。
暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです。
楽しめる要素も多少入れてあります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-06 18:51:01
19894文字
会話率:69%
エウロピ大陸の中央部に位置する、アメリア王国。魔術という概念が一般的なこの時代。世界は次第と戦争への道を歩む。3大公爵家のものでありながら、魔術がまるっきし使えないジュリエット。そんな彼女を中心にして、歴史を紡いでいく。
メイン主人公、ヒ
ロインはいるものの、物語に登場する一人一人が主人公でスポットを当てていきたいと思います。
主人公最強系、ハーレム、ご都合主義があまり好きではない。様々な視点で物語が進んでいく群像劇が好きな方におすすめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 13:51:58
8756文字
会話率:35%
人々は自分たちが生きている舞台を世界と呼んだ。世界は限りなく人工的だった。そこには国家も宗教も家庭もない。いかなる組織も存在できず、生や死、そして愛までもコンピューターシステムにコントロールされていた。全ての人々は、根無し草の放浪者として
、システムに指示された場所へ行って働き、指示された宿で眠り、指示された相手と子どもを作る。生まれた子供は親の顔を知ることなく、施設で育てられ、やがて独り立ちをする。
それでも人々は、悩みも不満なく過ごしていた。自由がない代わりに、すべての被支配層は平等だった。だったと過去形を使ったのは、完璧と思われたそのシステムに異変が生じたからだ。システムは危機に対応するため一人の冒険者を選び出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 17:06:04
213842文字
会話率:35%
Japan Popculture Award 2015 期待賞を頂きました! 応援してくださった皆様、本当にありがとうございます!!
ぼくはずっと、愛の意味を知らずに生きてきた。
そんな時大学の中庭で、穴掘りしている少女と出会う。気になり
声をかけると、輿水さんという彼女は地球の裏側へ行きたいといい――
これはぼくと彼女の在り得ない邂逅の物語。
そして愛と、再生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-26 12:04:02
211991文字
会話率:43%
「あれが千住家の長男だよ。きれいな子供だろ」と、蒔江田儀衛門が息子の顕人に言った。それがすべての発端だった。まほろと峰彦、そして峰彦の弟の鷹彦。三人の子供たちの未来が儀衛門に握られた瞬間だった。
最終更新:2017-05-01 00:00:00
143048文字
会話率:54%
愛する人を失った者同士が、運命にひかれあう。
彼らは決意する。あの日救えなかった命に、そして愛する人を拒絶したこの世界に。
最終更新:2017-04-05 11:34:01
200文字
会話率:23%
事故により死亡した主人公が転生したのは鳥だった。
パイロットを目指していた主人公は空を自由に飛べると喜んだのだが、そうはいかない。
鳥は鳥でもその鳥は空を飛ぶことはできなかったのだ。
だが、その鳥は最上位種と呼ばれる強い種類で……
空を、
そして愛する人の元を目指し、主人公が頑張る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-03 11:00:59
36361文字
会話率:4%
死んだ俺が行き着いたのは牢屋だった。そこで自分の体が変わっている事に気付く。そして気付いたのは別の世界。この世界で生きていくと誓った俺は、1人の女性に預けられることになった。そこで俺は生前ダラしなく何の成長もしてこなかったことに反省し、自
らを鍛える事に重点をおくことになる。だけど俺も元人間。今の俺の姿はダークエルフ。これから先、どうなっていくのだろうか。
生前、何もなかった男の『人生をやり直す』異世界生活が今始まる。
欲しい物は、生前自分になかった物。家族、友人、そして愛。
それらを手にすることはできるのだろうか。
※話の中の一部タイトルを変更しました
※不定期です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 00:00:00
246044文字
会話率:19%
ガソリンスタンドでバイトをする幸助は、先輩で親友でもある彬弘とともに上司や同僚を馬鹿にする日々を送っていた。
しかし、あることをきっかけに幸助は自分が哀れな存在であることに気付き希望を失ってしまう。
幸助の生活が崩壊してしばらくしたころ、コ
ンビニ店員の愛子に出会う。
そして愛子によって幸助の生活は徐々に変わってゆくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 00:08:02
4207文字
会話率:13%
異常なまでの渇きと空腹、逃れるには愛を喰らう必要があった。
最終更新:2016-12-24 22:01:12
2306文字
会話率:6%