真理の失恋を慰めよう(?)と友達の輪で出かけた横浜。その楽しい春休みが終わり皆夫々進級し、演劇部にも新一年生が入部してくる。山岡女史はピノキオと桃太郎を合作してシナリオを書くように命じる。書き上げ、配役も決まり、真理は書いた責任を取りピノキ
オを遣る事に!そこに武志が東村の英語の手紙を持ってくる。真理の苦手の英語を少しでも伸ばさせたい気持ちからだ。塾も英才コースも代りそこで村橋と言う同学年の女子と知り合う。台本は少しの手直しと決まらなかった題も決まる。真理はピノキオの役作りのため髪を切ると決心する。一方敦の演技力に感心して、真理の下に送られてきた演劇部の有る高校へ夏休み二人で見学へ行こうと誘う。そこへまた英語の手紙。持ってきた武志に紙を切ることを伝える。中間テストでいい成績だった真理だが山岡女史の顔色が良くない、演技の指導も今一迫力なし。髪を切った真理に女子達には好評だったが、大騒ぎするだろう健太には見せないことに。期末試験は僅差で2位になった真理だが、益々元気のない山岡女史。そこで真理は演劇で有名な高校からこの劇を見に来ると発表。山岡女子やっと元に戻っ手一安心。劇発表の日、校長に呼び止められ、演劇部を止めて、学業に専念させるように山岡女史に言ってるが聞いてもらえない。どうか君自身で辞めてくれないかとの話し。それをあっさり断りピノキオを演じる真理。途中健太の掛け声で劇が駄目そうになったが沢口の掛け声で助かった。
卓球、テニス、バスケへ仲間の応援に日替わりで出かけ、3つとも優勝することが出来た。
自由研究に春岡公園に生える薬草をテーマとした真理だが、真理の代りにリカクラブに入った村橋は自身に満ちた顔で何かに取り組んでいるらしいが教えてくれない。そしてあの山岡女史も・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-09 16:11:27
51549文字
会話率:41%
2学期真理は車椅子の北山あやめに入部したいと相談され山岡女史に承諾させる。女史は今度はシンデレラを真理流のシナリオにするよう要望する。じっちゃんの為の帆船作りと新シンデレラの台本書きに精出す下に曾祖母の訃報が入る。曾祖母に万分の一も恩返しし
ていないと嘆くばっちゃん。
帆船はじっちゃんの誕生日プレゼントとして無事届けられる。シンデレラの台本を見て王
子もシンデレラも踊らないとはと嘆く女史に二人が引っ込む前に踊る事を提案。ところがそこにじっちゃんが階段から落ちて集中治療室に入院したとの知らせ。昏睡状態が続くじっちゃん。
配役も真理の提案で決まり、真理は誰もやりたがらないカエルの顔をした王子役を引き受ける。北山は殆ど座っている王妃役をすることに。
学校で詩のコンクールがあり、真理の試しに書いた五七調の詩を山岡女史が提出。悪評の嵐の中、唯一人東村君が褒めてくれる。彼はエーゲ海のような容貌を持津秀才。彼は真理たちの友達の仲間に入りたいと願望。真理は彼を演劇部に入れたいと一人願望。仲間入りは皆了承される。
劇は皆の努力と知恵と演技力に加え、美術部、裁縫部の応援参加も有って大好評の内に幕を下ろした。
大晦日、家の手伝いも終わり藤井おじさんの監視の下、仲良しグループはイザナギ神社にお参りに行く事に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 16:58:55
47320文字
会話率:26%
中学生になったピアは友達作りが大の苦手。
入学式の日も友達作りに失敗。
でも、諦めない!
友達作りに励んでいると、転校生が来る。
このお話は、転校生と友達作り苦手な女の子の
切ない友情ストーリー
最終更新:2022-08-28 08:44:27
17625文字
会話率:36%
群馬県高崎市、フィギュアスケートの名門榛名学院に一人のスケーターが転校してくる。
彼の名前は芝浦刀麻(しばうらとうま)。
北海道での幼馴染、山崎里紗(やまざきりさ)は彼を氷の妖精と恋い慕い、かつて強化合宿で練習を共にした星洸一(ほしこういち
)は再会した面影に氷の神を見る。
一方、彼を指導することになった朝霞美優(あさかみゆ)は放埓な彼に悪魔を重ね、もう一人の幼馴染、スピードスケート選手の荻島雷(おぎしまらい)は彼について「氷は友達」と語る。
誰もが芝浦刀麻に自身の幻想を投影する中、ただ一人、世界ジュニア銅メダリスト、霧崎洵(きりさきじゅん)だけはその正体を捉えきれずにいた。
芝浦刀麻とは何者なのか?
心に渦巻く問いは、いつしか氷上に魔を呼び起こす。
☆ ☆ ☆
※第32回小説すばる新人賞二次選考通過作品です。web小説として再構成した上で順次アップしていきます。原則、毎日更新を予定しております。
※カクヨム(先行掲載、完結済み)、エブリスタ、pixivにも掲載しています。
※カクヨムにて、キャラクター設定等の創作秘話を連載中です。
※エブリスタにて、スター特典としてサイドストーリーを掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 18:34:04
236425文字
会話率:21%
笑わない転校生が、やって来た。
でも何か、訳ありで、話が
進むにつれ、転校生の正体が
分かって来る。
主人公と友達の、友情も
楽しめる、作品に、なっていると
思います。
是非、読んで感想等を聞かせて
くだされば、有難いです。
最終更新:2022-08-04 19:14:06
27849文字
会話率:46%
――十年付き合った元カレは今日、他の女と結婚する。
大安吉日の今日は外に出ないことにしたのだけれど。
*お題「お題:家から1歩も出ない日のことでした」からの創作です。
*他サイトとの重複投稿です。
最終更新:2022-07-30 18:45:11
6646文字
会話率:13%
ごく一般生徒の俺、半崎拓磨(中2)はある女子に恋をする。その女子に遠回りにアプローチをかけるも気づいてくれずない。どうやってアプローチするか考えていると、友達から同学年の風紀委員長が狙っているという情報を聞いて…
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
1.毎回の投稿時に後書きで出てくる登場人物の
プロフィールを書きます。どんな子なのか楽しみにしててください♪
2.この話はノンフィクション30%、フィクション70%仕様になっています。
3.サブタイトルの所に、
マーク無し→半崎拓磨(主人公)
⭐→神崎愛莉(拓磨が恋しているヒロイン)
♪→西園寺悠輝(拓磨の友達。風紀委員長。)
△→〇 〇〇(拓磨の同級生。恋敵。まだ一話には登場していないので名前は隠してあります。)
上のマークが書いてあればその人目線の話となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-26 17:54:01
21044文字
会話率:56%
たとえば、大きかった自転車が丁度いいサイズになった時。
その自転車が小さく感じた時。
そんな日常のつまらない時ですら君の存在を感じる。
君が隣にいた時よりも、いなくなってからの方がずっと君を感じる。
常に隣にいる人より、会えない君の方が僕の
頭の中にはいつもいるのだ。
何故なら会えない君は、今私の隣にはいないのだから。
これからもずっと、君がいない。
これは、たった一度起こった奇跡の夏の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 15:48:29
83473文字
会話率:44%
主人公は友達と共に学校が楽しくなさそうな人が楽しいと思えるような学校にしてあげる話
最終更新:2022-06-24 22:20:46
3770文字
会話率:34%
女の子は周りの人にどれだけ影響を与えることができると思いますか。 エリザベスは彼女のゴージャスな緑色の目で学校のみんなに催眠術をかけました。 同時に、彼女は予期せぬ悪を持っていました。 クリスティーナと彼女の友達は、彼らが得る特別な力でこの
悪から彼女を止めることができるでしょうか。 彼らの大きな闘いの終わりは何でしょうか?
内なる悪を取り除き、善への旅に出る少女の物語...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 19:00:00
2220文字
会話率:15%
ある高校に“血塗れのジョー”と恐れられる不良がいた。
クラスでもあいつはおっかないと話題になるが、ヤンキー嫌いの葉山満は、
「どうせ家ではお母さんにおいしいご飯を作ってもらってるんだろ」
と陰口を叩き、それをジョーに聞かれてしまう。
ジ
ョーの家に案内される満。てっきりボコボコにされると思いきや、ジョーの母親の手料理をご馳走されることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 16:37:41
6248文字
会話率:51%
「私、明日帰った後生贄になるんだ」都内の大学に通うあやめはかつて住んでいた村の友人、サクラと再会する。時間を取り戻すように心を通わせたサクラの口からは衝撃の真実が語られる。サクラは村に伝わる化け物にして支配者、殺人桜こと「桜火王」への生贄と
して明日捧げられるというのだ。そんなサクラを助けるためあやめが用意していた奇策はなんと……花見だった。二人の少女の怒りとすれ違い、そして友情が織り成すお花見という名の青春B級ホラー、開幕。
※全五章。最初に一章を公開しその後は一~二日ごとに数話ずつ投稿、五月末~六月中に完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-02 22:27:33
123531文字
会話率:50%
吉野智夏(ちなつ)高校2年の17歳。
中学の頃、わたしは人との距離感がわからなくなっってしまった。
友達とクラスメイトの境目は?
でも周りが全てただのクラスメイトだとしても、この沢田莉子(りこ)だけはわたしの友達。
明るく素直でちょっぴりド
ジな莉子からもらった『かえるのピクルス』。
そして伊豆で巻き込まれた海難事故。
2つが引き起こした不思議な出来事。
智夏と莉子の青春の1ページ。
ひと夏の恋・友情・勇気・悲しみがわたしに大切なものを与えてくれた。
アイスのように甘くて、尊い想いをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 07:00:00
34220文字
会話率:51%
死んだら仲良くしちゃいけないなんて法律なんてないでしょ?!
最終更新:2022-05-05 12:04:36
13663文字
会話率:45%
他人なんてどうでもいいってそう思ってた。
小学生時代に人間関係のトラブルによって人間不信になった優希。
二年間の不登校の末、小学校生活が終わりを告げる。
そして、中学校生活が始まっても登校初日から不登校になっていた。
その中で担任の名取先
生と話し合う事が決まり、適当に話を受け流そうとしていた優希だったのだが、姿を現した名取先生の言動に困惑してしまうことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-01 10:23:27
1072文字
会話率:0%
何事にも打ち込めない主人公の優斗は、とあることがきっかけで友達の部活の手伝いに行く。そこで出会う全く知らない未知の世界。わからないことだらけの世界で、少しずつ、でも確実に歩んでいく青春群像劇。
最終更新:2022-04-24 16:28:02
14223文字
会話率:39%
桜の咲く季節になると、『おばけ公園』に女の幽霊が出るというのは有名なウワサだった。今年、小学校を卒業するタケルは、思い出作りにみんなで幽霊探しをしようとするが、友達はみんな誘いに乗ってくれない。仕方なく、一人で幽霊を探しに公園を訪れるタケル
。そこに現れたのは一人の少年だった。
※こちらは春の推理2022の参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-22 12:08:54
2669文字
会話率:35%
高校生である坂田陣平と佐々木紗耶香は、クラスメイトであり、同じクラスで友達となった。二人は、何気ない話をしたり、部室で本を読んだり、普通な日常を過ごしながら、友情を育んでいく。
二人の周りの人間関係など、人との付き合い方に悩み、葛藤しながら
高校生活を謳歌していく。
二人の少し変わった日常が変化していくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-21 18:00:00
7171文字
会話率:40%
どこにでもある町の、当たり前の日常。神社の娘、上白きずなはそんな日常で暮らす中学2年生だ。
ある日、この世とあの世のバランスが崩れ、一ツ目の『お札』を張られたビルが妖怪化。
人間から恐怖のエネルギーを得るため暴れ始める。
そんな時
、少女を『戦う巫女』へと変えたのは一個の「おむすび」だった。
その正体は彼女の神社、おむすび神社の神様である!
あの世とこの世のバランスを取り戻すため、巫女一族の少女を相棒に選んだのだ。
変身の一言をつぶやいた時、きずなは白うさぎをモチーフとした巫女装束を身にまとう。
そして、少女たちは「おむすび」の神様を相棒に、陰陽五行の現代の巫女として活動を開始。
おばけが起こす事件に対し、ヒロインたちは立ち向かう。
王道を行く妖怪モノと魔法少女ものの融合、はじまりはじまり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 09:00:00
80194文字
会話率:38%
ジャーニーは魔法少女物のマスコットである。友達であるアメヤの体に異変が起き始め、それは彼らの友情が崩壊する切っ掛けとなって……。
最終更新:2022-03-10 00:26:55
4290文字
会話率:60%
余命わずかな少年と友達との友情を描いてみた。
最終更新:2022-03-09 05:21:29
4185文字
会話率:13%