誰かに相談する事なく自分の好きなように小説を黙々と書いてきました。
それなりに私の小説が人に読んでいただけるようになった今日この頃ですが、無知ゆえに少々やらかしていたようでした。
きっと私のように今まで文章を書くという事に縁がなく、何も知ら
ない状態の素人でも小説を書いてみたいという人がいるかもしれません。その人は是非読んでみて下さい。
そして半分言い訳っぽくなりますが、どうか無知で愚かな私を笑って下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 17:01:15
3105文字
会話率:0%
在るべき既知の姿を。
キーワード:
最終更新:2023-09-03 23:59:39
200文字
会話率:0%
それでも僕は未知を書くしかない
キーワード:
最終更新:2022-07-03 23:00:00
217文字
会話率:0%
霊奈のおしゃべりと、、
最終更新:2023-08-24 23:04:08
1629文字
会話率:28%
知識を超えて「シる」ことができたのなら。
最終更新:2023-08-23 07:00:00
330文字
会話率:0%
インボイス制度、ナニソレ美味しいの?
先日まで無知無知ムチムチだった高校生作家が、高校生でも理解できるように噛み砕いて説明します。
理解できなかったら、、、中学生からやり直して下さい。
※この【連載版】エッセイには同じ題名の【短編版】エッ
セイがありますが、内容は一切変わりません。実験のために両方で投稿させて頂きました。ご了承ご了承お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 07:32:24
7057文字
会話率:1%
魔女である祖母の影響で異世界に行く。
・魔法使い ←どれ?
・魔法少女
・魔女
の三択を選ばされ、なぜか商人になる無知ハジメ(むち・はじめ)。
とにかく持ち前の頭脳と行動力で、お金を稼ぎ、魔法使いになり、魔王を倒して、ゴールすることを誓った
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 19:34:53
42057文字
会話率:41%
お喋りなカラスと無知な鶴の話
最終更新:2023-08-03 20:47:00
1078文字
会話率:4%
お喋りなカラスはいつもの様に窓側へと降り立った。
無知なカラスとお喋りをするのが日課だ。
ある日のカラスの一言から始まる、何処か切ないけど、
綺麗な話です。
最終更新:2023-08-03 20:35:53
2326文字
会話率:17%
1913年、ドイツ帝国で平凡な学生生活を送っていたラインハルト・シュライザーは翌年起こる第一次世界大戦でその人生が大きく変わっていく。普通だったら関わるはずのなかった軍部や政治組織、そして戦場の過酷な現実…。
ラインハルトは戦争で自分が生き
残るために、持ち前の頭脳を使って戦場を駆け巡るが、「撃墜王」、「総力戦の父」、「後の独裁者」との出会いがきっかけで戦争に対する考え方が変わっていく。
第一次世界大戦を舞台にした大スペクタクルフィクション物語!
今作が初めての投稿となります。本当に初めてなものでして、非常に拙い文章だと思います(汗
どんな方向性で書こうかなというのはなんとなく決めてはいますが、いかんせん内容が難しいものですからどこまでちゃんと書けるかはわかりません(無責任)。
歴史は大好きなものでして、ぜひ戦争物を書いてみたいと思いこのような作品を作るに至ったわけですが、軍事に関する知識や当時のヨーロッパ情勢についてはまだまだ無知な部分があります。なので作中で、この武器の名前おかしいぞ、だとか、階級が間違っているぞ、等々思われるかもしれません。ですが、何卒寛大なお心を持って読んでいかれますと幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 18:30:35
216764文字
会話率:52%
君達は願った。
救済を。
報復を。
罰を。
手段を。
皆等しく、「死」に意味を見出してしまった。
この物語の主人公は、貴方。
生きる意味を探す、未熟な少年。この物語の主人公。特異点。
死を知らない無知なガキ。口先だけのキレイゴトをこよなく愛
する無神論者。
終わっている高校生。何の力も持たない一個人。
…そう、貴方だ。
貴方はひょんなことから、学校の生徒たちの悩みを聞く「厚生委員会」
に入会してしまい、放課後、日々生徒の悩みを解決して回る毎日を送っていた。
一人の少女が、「死にたい」と相談してくるまでは。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 12:00:00
515文字
会話率:5%
さつきが肩越しに振り向きつつ、「関心の向けどころっていうのかな? 無知とはちがうと思うなぁ」と言った。
⤠
⤟
コロ禍波にもまれた高三男子、入学ほどなく恋人を失った福留ちゃんが、卒業をめどに結
婚をきめた藤野クンとつむぐ、大都市辺境スピリチュアル。
⤠
⤟
教勢拡大したとある宗教を信仰する親から逃れ、親戚の家に身を寄せて三年を経た彼、福留。高校一年の初夏に彼は新型コロナで自分の彼女を亡くしている。実用化ワクチンの一般接種がはじまったのはその後のことであった。恋人の死にまつわり、相手の体の異変に気づけなかった福留は自責に苦しんだ。
学校では親と同じ宗教団体に所属する生徒たちからムゲにされている。国推奨のマスク姿で通学していたがためであった。そんな中、信徒の藤野や藤野の彼女は福留に好意的であり、彼もまんざら気が置けない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 07:00:00
39955文字
会話率:46%
ダークファンタジー × 恋愛 × サイコパス
偽りの世界。偽りの国。偽りの愛。
魔術国家<セルタニア王国>の第四王女として生まれた ルミナス・セルタニア は、魔術が使えない異常体質であった。
『劣等王女』として貴族達から疎まれ、忌避さ
れる中、軍事大国の王子< エルンスト >との婚姻が決まる。
もはや、外交としての道具。気乗りしない政略結婚。
そんなある日、パーティー会場を飛び出してしまったルミナスは
綺麗な濡れ羽色の黒髪の男の子。某国の大使の息子 アルベス・ハンニバル と出会う。
それは、
決して出会っては、いけない人だった。
決して好きになっては、いけない人だった。
無知で無邪気な少女は
知らず知らずのうちに洗脳されて。
国を滅ぼす怪物。
血塗られた女王へと豹変する。
これは光と闇で描く。
バットエンドへと続く<セルタニア魔法国>創成の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 17:21:52
3337文字
会話率:25%
500文字以内完結のホラー短編
最終更新:2023-07-08 01:00:00
2544文字
会話率:3%
卑屈で鈍感で無知でシスコンな男子高校生が、同じクラスの男の子に恋をする話。
受け視点です。
主人公の男子高校生(受け)が女装します。苦手な方はご遠慮ください。
最終更新:2023-06-10 17:00:00
30966文字
会話率:47%
ダンジョン、それは神が信仰心を集める為に人間に与えたシステムである。
『データ』と言う異世界に繋ぐアプリ『異世界データ』を始めとした、色々な事をしていた。
ダンジョンや新たな資源、様々な恵を人間に与えた。
それは高校生でも数億稼げて
しまう程に人智を超えた出来事である。
さらに、神は『イベント』を行うのである。
それで大抵の事が解決する万能言語が生まれた。『神ってスゲー』である。
当初は宗教などが荒れてしまったりしたが、今では人間にとってメリットしかない事柄となっている。
霧外日向(きりがいひなた)は太っていた。デブス、その言葉が良く似合う外見をしている。
そのせいで、学校では豚と言われて虐げられている。そのような光景が日常となっていた。
そんなある日である、彼の推しであるダンジョン探索系VTuberのリイアのフィギュアを買うために金を探した。しかし、金がない。
完全なる金欠。剣術を辞めた事により両親にも頼みにくい。バイトも時間がかかる。それでは購入時期に間に合わい。
そこで日向は『ダンジョン』に挑む事にした。探索者となり、金を稼いで貢ぐために。
ダンジョンに入り、ステータスを確認するとネットにもないスキルが二つ存在した。
それは呪いスキルと呼ばれてしまう【データ転性】と世界を揺るがすスキル《モンスターカードガチャ》だった。
無知な日向はその事実に当面の間は気づかない。
だが、日向はこれをポジティブに考えて利用し、配信者『日陰』として活動する事を決めた。
推しであるリイアに近づく為に。⋯⋯だが、無知故に彼の動画はバズってしまう。
モンスターカードと言う激レアアイテムを数枚所持して扱う初心者として⋯⋯。
クラスではそれが話題となっていて、日向は萎縮してしまう。バレたら大変である。
何故なら、完全な女性の配信者と世界に思われているからだ。
それが推しにバレてしまうのだが⋯⋯⋯⋯
レアアイテムを大量入手出来るスキルを持つ彼が目指す先には何があるのか?
それはまだ、誰にも分からない。
掲示板の話が存在します、その場合はサブタイトルに『掲示板』が存在します。
他視点が混ざる場合はサブタイトルに☆が存在します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-06 07:10:20
287405文字
会話率:35%
「無知は罪である」という言葉は侮れないのです。
最終更新:2023-05-29 20:46:06
1442文字
会話率:0%
しがない冒険家(30)が、徐々に前世の記憶を取り戻していくお話です。
最終更新:2023-05-12 21:10:14
5945文字
会話率:36%
現代からそう遠くない、何れ現実と化すであろう未来。某国の人々は自衛の術を知らず、それ故に飛び交う言葉の武力を恐れる日々。
弾痕は無くとも流血し、裂傷を負わせず心臓を抉るーー様々な情意に潜む事を認識せず、今日もそれを無知のままに振り回す
人々から一人でも多くの被害者を救う為、株式会社AIR GUNは立ち上げられた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 20:00:00
93615文字
会話率:23%
とどのつまり深夜テンションですよ。
最終更新:2023-05-01 03:57:38
648文字
会話率:0%
自分の主観で判断した、小説とライトノベルの相違点
キーワード:
最終更新:2023-04-28 12:36:26
998文字
会話率:11%
伯爵令嬢のティアナは、ずっと姉のものを奪って生きてきた。ドレスも宝石も婚約者も。姉が憎いわけでも、嫌いなわけでもない。ただ、羨ましかっただけだ。ティアナは無知で我がままに育った。生まれつき持っているスキルが強力なので、咎める者が誰もいないの
だ。
世間知らずなティアナも十六歳になり、王立学園に入学した。そこで侯爵令嬢のイリーネと出会い、厳しく教育されて変わっていくこととなる。
今まで迷惑をかけてきた婚約者のため、そして自分の将来のために何ができるのか。ティアナが決心したこととは――――。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-27 06:00:00
22157文字
会話率:33%