太平洋戦争末期に差し掛かる頃、ルーカス少佐はある命令を下される。作戦は呉軍港空襲だった。
作戦を遂行すべく、ルーカス航空隊にはベン中尉とベテラン中尉で構成された少数精鋭の部隊で行うことに。
特にベン中尉は海兵隊に志願したときの同期であり、ラ
イバルであり、相棒である。
そんな二人はすれ違うけれど、訓練や日々一緒に生活するうえで、お互いを知り、認め合うことで友情が芽生えた。
お互いを知っていくことで、音楽や映画などの趣味が似ていてよく遊んだ。
だけど、お互いを知っていくことで、悪いこともあった。そ
れは幼馴染のフェイスを二人同時に好きになってしまったこと。
二人はフェイスを守るため、空を翔るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-03 21:50:28
11093文字
会話率:58%
迫りくる異形『変異体』の群れ。
進撃と退避を繰り返しながらも後手に回った戦場。
政府の思惑が漂う軍部。
『日高真司解放軍前線少佐』の戦場は常に劣勢を強いられていた。
何故この世界がこんな事に?
いつも”始まりのあの時”を思い出す。
容赦な
い戦場の中のつかの間に思い出す”あの時”。
いつ終わるかも分からない戦いの前の世界。
そこで自身の身に起こった出来事。
だが、これ以上はないと思っていた苛烈な戦いの向こうには更なる運命があった。
これはそこへと続く物語。
後に紡がれる真実(最後)へと続く物語(序章)。
”彼ら”が”彼女達”に出逢う為の物語。
後に別タイトル内で合流する形で語られる世界の話になっており”本編前夜祭のひとつ”という位置付けの作品です。
本編の執筆はまだ先になりますので、序章という感覚で見てくだされば幸いです。
なお、連載と放っていますが、短編とした場合1話で投稿という事になりその場合長すぎる為3話で区切らせていただきました。
ご理解の方、よろしくお願いします。
同時に紛らわしくなってしまった事をここで、お詫びさせていただきます。
3話簡潔作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 04:41:29
10910文字
会話率:11%
【登場人物】
山口四郎:シベリア出兵で戦傷し、ジャワに渡る。
山口ふく:四郎の妻。
山口五郎:四郎の子。陸軍少尉。
奥田道夫:第1軍司令部附。陸軍少尉。
石川修孝:山西省臨汾県顧問。北支那方面軍嘱託県連絡員。
篠塚義男:第1軍司令官。陸
軍中将。東條英機と同期。
楠山秀吉:第1軍参謀長。陸軍少将。田中隆吉の1期下。
北原鉄男:第1軍参謀。陸軍中佐。
矢部謙二:第1軍参謀。陸軍少佐。
鈴木栄太:山西省霍県守備隊の兵士。陸軍一等兵。
毛澤山:山西軍の兵士。
アレクセイ:ソ連赤軍の連絡員。
【挿絵:戦闘状況図】
次をもとに作成しました。
国土交通省「地理院地図」http://www.gsi.go.jp/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-20 09:00:00
65346文字
会話率:58%
■世界のほとんどが滅んだ、大戦から百年。日本皇国陸軍少佐であり、大滝村領主でもある藤堂は、久しぶりに訪れた大滝村で戦闘に遭遇する。荒地の孤立した村が、なぜ襲われたのか……。 ■戦いの後、藤堂に助けを求める少年。大滝村からはるか遠くの八丈では
、思いもよらぬ出来事が進行していた。少年=裕司の願いで妹達の救出に向かう道中、荒野の真ん中で藤堂は少女に出会う。 ■少女は大戦前に製造された、アンドロイド=かえでだった。かえでの導きで、百年前の陸上戦闘艦〈黄龍〉がついに起動する……。
◆主人公の藤堂は30代中盤で、仕事でいえば「ベテラン」世代にさしかかった年齢です。 この年代は、色々な事を経験して「もう立派な大人だな」と思う自分と、「まだまだダメだな」と思う自分がいる、微妙なお年頃です。 そんな藤堂が様々な出来事や出会いを経て、素敵なおっさんに育っていく物語になれば、と頑張っています。
【不定期更新中です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-15 17:29:49
179571文字
会話率:45%
―――ここは、『黒』がとても価値を持つ世界。
黒髪黒目なんて、伝説級の珍しさで、それを持つものを傍におけば家は栄え、……その瞳を喰らえば、永遠の命が与えられるという。
そんな世界に、ある日トリップしてしまった主人公。純、日本人! しかも日本
でも珍しいくらいの、漆黒の髪と瞳をしていました。
飼い殺し? 食べられる? 冗談じゃない!
絶対に、元の世界に帰る!
幸い、異世界トリップ特典でひとつだけ、『ある特殊能力』を身につけていた主人公。
その能力を活かして、始めましたは、怪盗稼業。
お宝を狙ったふりをして、捕らえられた『黒』たちを逃がし、元の世界の情報を集める日々。
それを捕まえようとする、怪盗『クロ』の担当になった少佐との、追いかけっこのお話。
さあそれでは、スリル満点な異世界での怪盗生活を、ご堪能あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-16 02:02:11
46036文字
会話率:27%
ロシア航空宇宙軍(旧ロシア空軍)の『Su-35S』戦闘機のパイロットであるアレクサンドル・カディンスキー少佐は、ある日、FSB(ロシア連邦保安局)から極秘任務に就くよう要請される。彼は突然の出来事に最初は戸惑いを隠せなかったものの、ロシア軍
の現役部隊がロシアンマフィアと手を組んで兵器の横流しに関与していると聞かされ、その極秘任務に就く事を了承した。そうして彼は、他基地から派遣されてきた戦闘機を指揮下において兵器の横流しに関与した部隊に制裁を加えるべく出撃したのだが、その行く手には恐るべき陰謀と激戦が待ち受けていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-01 00:00:00
29572文字
会話率:33%
この物語は平穏なラクシエンタ旧市街で発生した奇怪極まりない『火星ドアーズ事件』の前日譚である。『火星ドアーズ事件』を知るには、まずはこの見境を無くした『猟民』によって引き起こされたトレバーと『少佐』の波乱に満ちた物語を読まない事には始まらな
いだろう。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-03-18 14:00:00
6814文字
会話率:30%
1907年 オスマン・トルコ領バグダートの郊外にあったイスラム教の教団軍の宿舎が何者かにより襲撃され兵士達が全員虐殺される事件が起きた。
英国陸軍士官のエイブラハム中佐は極秘裏に英国教会の命を受け事件の調査に向かう。
しかしバクダードに
到着した彼を待っていたのはイラクから脱出しようとしているロシア軍の将校アレン少佐と彼の率いる500人の精鋭達を排除し、アレンと行動を共にしているイシュタルと呼ばれている子供を抹殺しろという命令だった・・・
何故アレンは教団軍を襲撃したのか?
イシュタルとは何者なのか?
中央アジアの奥地で邂逅したアレンとエイブラハム、果たしてその先にある物は大帝国の破滅か・・・人類の新たなステージか・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-06 20:16:55
21607文字
会話率:63%
サークル誌に載せたものを加筆修正しました
フィエラ国軍少佐とその秘書には、重大な秘密があった……!
あなたはこの運命を、受け入れますか
最終更新:2015-12-15 16:46:32
4655文字
会話率:58%
有志企画!戦闘機創作大会2013夏!
たった二機のある機体を改造しまくるお話です、
※タイトル変更(2015年02月26日)
※旧タイトル『九六式三号艦戦(A5M3a) ~知られざる血と涙、汗まみれの奮闘と改造物語~』
※架空機体への更
新(2015年12月01日)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-09 05:08:16
13591文字
会話率:23%
雑役少佐とハムスターたちが織り成す
中古兵器を駆使し太平洋戦争を戦い抜く!!
今作品は完全なる作者の幼少期の妄想によって生まれた作品です、
最終更新:2015-04-25 16:55:08
17564文字
会話率:26%
本作は27世紀の未来から超古代へ舞台を移すタイムスリップパワードスーツ冒険活劇です。
アイン少尉は上官グレイ少佐と宇宙空間での新型パワードスーツテスト中に起きた事故で気付いた時には独り海の底にいた。
帰還するため浮上した世界は未知との遭遇の
連続だった。
そこで出会った人びとと交わりここが数千万年前の地球であったことを知る。
元の時代に戻れなくなった彼はこの世界で生きていくことを決意した。
彼と行動を共にするのは未来兵器で大きさ約2mの無敵の人型パワードスーツTAS、そして相棒の頼りになる知識の宝庫、女性型人工知能Caesar(シーザー)だ。
迫り来る未知の脅威から愛するものを守るため戦士アインは今日も戦い続ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-30 22:13:02
134268文字
会話率:29%
青年は語る。最後になった“少佐”との日々を。そして、覚悟を決めた彼は、“最期”へと向かおうとした。――それでも、あの気持ちは、“愛”と呼ぶのだろうか。
最終更新:2015-11-30 02:00:00
7987文字
会話率:5%
中華風ファンタジー世界に来てしまったアカネは、働かず遊んで満喫。食べ物を恵んでくれる親切な人々を、盗賊から守ろうとしていた最中に出会った見目麗しい男を助けたり助けられたり。やがて彼に保護されることになったが……
最終更新:2015-10-12 20:22:09
27654文字
会話率:23%
『小説豆知識』のコーナーです。今回は《軍隊の階級》を紹介いたします。軍記小説やSFなどで登場する軍隊の階級を解りやすく解説いたします。
今後もこのようなコーナーを予定しておりますので、文質の向上のために、質問や感想を積極的にコメントしてくだ
さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-09 12:29:57
2876文字
会話率:0%
『小説豆知識』は小説に出てくる様々な物事を解説するコーナーです。今回は《軍隊の階級》について説明いたします。このコーナーを参考に、小説の世界観をつかむ手がかりにしてみて下さい。
今後の投稿を更に良いものにするため、ぜひ質問や感想を投稿してく
ださい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-09 12:14:56
821文字
会話率:0%
何となく書いたものです。疑問に思ったことなので
キーワード:
最終更新:2015-09-29 23:21:58
439文字
会話率:0%
今の日本の状況を、少し加えてあります。
メインはタイトルの通りに天使です!
もちろん軍事系も入ってます。
(自分なりの知識で頑張りました!)
最終更新:2013-04-06 12:07:04
478文字
会話率:43%
主人公がヘンな形の宇宙艦に乗って辺境星系を平定するお話です。
●0章(序章)あらすじ
第43兵器開発局長補アルミナ・ハヤト中佐待遇研究官は、娘アユが言い出した新兵器の概念をかたちにすべく悩んでいた。
それから何日かしたあと、娘になんと
なく尋ねてみるとなんということか新理論を基にした各種装置を実現するための案をまとめたものを渡されたのだった。
●1章あらすじ
序章から数年後、第43兵器開発局を離れたアルミナ・アユ少佐は辺境星系アスパラギンの第147辺境警備隊が管理している第一辺境防衛基地隣接宇宙港に到着した。
数日前からここに停泊していて、アルミナ少佐より三ヶ月早く宇宙軍本部のあるカーディナル星系を出発したD8608型駆逐艦に赴任するためである。
目的はこのアスパラギン星系にちらほら出現が観測されると報告されていた敵性種《HS》から現地住民を守り、宙域を平定するとともに現地住民の安全を確保するというものなのだ。
第一辺境防衛基地隣接宇宙港では基地へと無理やり連れて行かれ、司令と会談した後には案内役のヴィクス中尉を見失ってしまい、迷子になってしまう。
なんとか無事司令室に到着して艦長には疎まれつつも挨拶を済ませ、職場となる戦闘技術情報室へと到着。
部下らの歓迎を受け、荷物を置いて食堂で食事を済ませて割り当てられた官舎へ向かう。
そして翌日から目的を完遂するため行動を開始するのだった。
--------------------------------------------------------------
ちゃんとSF小説になっていたらいいな…。
楽しんで書いてますので頑張って読んで下さるとありがたいです。
(書くのが遅いだけです、忘れてませんよっ?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-22 11:13:22
408801文字
会話率:42%
時の1941年ドイツ、とある上官の下らない理由で、部隊員がすべて女性軍人で構成された部隊があった。
彼女らを率いるは、一人の元SS少佐の女性だった。
人は彼女らを『懲罰部隊』と蔑み、またある人は敬意を籠めて『鋼鉄のフロイライン』と呼んだ。
彼女たちは、ある日突然主人公の夢に現れた人物の手によって、基地ごと異世界に飛ばされてしまう。
補給線の無い独立無援の中で、彼女らはどうしようもない困難に強く立ち向かって行く!
★印がある所は、挿絵があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 00:58:09
177731文字
会話率:39%
~捕虜となった指揮官と冷徹な混血の尋問官の、意地と信念を懸けた対峙~
故郷に妻子を残し、異国の地の最前線で部隊を指揮する陸軍少佐・リーベンは、厳しい条件下での戦闘で負傷し、親友のダルトン軍曹とともに捕虜収容所に送られる。そこで、たっ
た一つの情報をめぐって、冷酷な混血の尋問官・クルフ大尉と対峙することに。
容赦のない追及と拷問を受けながらも決して屈しようとしないリーベンと、自己の存在と能力の証明をかけて執拗に自白を迫るクルフ。
誇り、意地、使命感――様々な思惑と感情がぶつかり合う中で、二人はやがて己の人生に改めて向き合い始める。そして、最後にそれぞれが下した決断とは……。
雪に閉ざされた収容所で交差する男たちの生き様を描く、シリアス・ヒューマンドラマ。
※第17話から拷問シーンが入りますので、苦手な方はご注意ください
※カクヨムでも掲載中
※本作品の著作権は著者である島村ミケコに帰属します。本作品の無断転載・無断転用を固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-23 22:10:12
160601文字
会話率:33%
自宅警備員の私は家ごと迷子になった。どうもここは異世界らしい。友人はハーピーのハピーさんとユニコーンのユニさん。
ハピーさん?その足にぶら下げてるのは何?え?人?!
最終更新:2015-04-09 06:25:50
5093文字
会話率:52%
コンビニ店員と異世界人のお話。
最終更新:2015-04-03 06:50:55
1945文字
会話率:52%
クレトリア王国の中尉であるサラ=アベカシスは、魔法使いであった。彼女は上官であるグレン少佐に猛アタックをしていたが、いつも相手にされない。たとえ報われないとしても、彼の傍にいられれば幸せだった──そんな日常が、一人の少女が来たことにより崩
壊する。そして、サラは徐々に『色』を失ってしまった。なぜなら、魔法を使うことによって必要となる『代償』が彼女の身体を蝕んでいたからだ──3人の視点から織りなす切ない恋の物語。
「どうしようもないほど、あなたのことがすきでした」
最後はハッピーエンド……のはず。続編に「パレットはもういらない」があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-25 22:54:47
42058文字
会話率:47%